女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ピル服用中の消退出血について質問があります。
先月、初めてトリキュラー28錠を服用しました。偽薬期間中、24錠目を飲んで出血があったのですが、これは消退出血とみてよいのでしょうか?1シート目は避妊効果が不安定であることを知らずにいたもので、実は着床出血なのではないかと不安になってしまって…。あまりにも不安になったので、出血があってから3週間後に市販の妊娠検査薬を試したのですが、結果は陰性でした。ただ、妊娠検査薬の使用時期によってはhcg量が多くなりすぎて陰性になると説明書にあったため、またまた不安になってしまいました…。出血があってから三週間ごというのは、気になる性行為があってから6週間弱経過してしまっているため、妊娠検査薬を使用するには時期が遅すぎるのでは、と思ってしまって…。
情けない話なのですが、ピルを信用しきれず、1シート目で服用を中止してしまった状態です。お忙しいとは思いますが、お返事をいただければ幸いです。
役に立った! 0一番してはいけないのが、途中でピルの服用を中断する事です。
この掲示板をご参考にしていただいているなら、尚更です。
確実な避妊は女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる低用量ピルの服用以外一切信用しない事です。
休薬期間(偽薬)中にある出血が生理と考えれば良いだけです。
いつ始まっても、いつ終わっても関係なく21錠服用し、7錠休薬後又21錠服用する。
この周期を繰り返す事によって、365日確実な避妊が維持されます。
又きちんと服用開始するまでは、セックス禁止にして下さいね。
今回は、妊娠検査薬で陰性の確認をしているので、何も心配いりません。
大事な事は今後です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。