女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32611~32620件/ 38509件中 を表示中です
-
12月23日より生理が始まり26日より避妊目的と生理痛が激しいためマーベロンを処方していただき飲み始めました。
1月16日より偽薬に入るはずでしたが、19日にどうしても生理が来てほしくなかったのでほかのシートより3日間実薬を飲みました。20日より偽薬に入りました。
実は偽薬に入る予定でした1月16日より1週間ほど前(1月9日くらい)から拭けばつく程度の出血が毎日続いていて、今現在21日偽薬に入り2日目ナプキンに少し付く程度と量は増えてきているようにおもいますが、どれが生理なのかわからずこのまま偽薬を1週間続けて避妊効果は大丈夫でしょうか?
飲み忘れ等はなく毎日決まった時間に飲んでいました。
まだ飲み始めて1シート目不正出血があることも聞いていました。マーベロンを処方していたいてから生理前のイライラや肌荒れがなく、1番気にしていました髪の毛(ここ数年髪の毛が少なくなり抜け毛が激しかったです)の抜け毛がすごく減り毛が増えてきたように感じています。出来ればこのままマーベロンを飲み続けたいと思っていますが、不正出血は落ち着きますでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 754飲み始めて最初のシートの頃は気になる症状が出やすい時期です。
最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。(余った錠剤からの開始でも構いません)
出血がいつ始まっても終わっても関係なく、周期通り内服する事が大事です。
低用量ピルの継続服用には様々なメリットがあります。
今後もうまく使用してQOL(生活の質)を高めましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございました。
大変ありがたく思っております。
7日間休薬し新しいシートを開始いたしました。
休薬3日で生理がきちんと始り5日間で終わり、生理が終わると同時にとりあえず不正出血も終わりました。
もうひとつお伺いしたいことがありまして、先月低用量ピルを飲み始める前に親知らずを抜き3日間抗生剤が出ました。
あと1本親知らずが残っているのですが、今度の休薬日に親知らずを抜こうと思っています。
休薬日に抗生剤を飲んでも避妊効果は落ちますか?
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0休薬期間中は抗生剤を服用しても影響を考える必要はありません。
心配しないで服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ヨーロッパ圏におります。先日避妊に失敗し、「NORLEVO(商品名)」(Levonorgestrel 1.5mg)を薬局で購入し飲みました。行為後、5時間後くらいと思います。自分で調べたところ、コレは1回の服用でいいようなのですが、日本語の情報が少なく心配です。
日本で処方している緊急避妊ピル(二回服用ですよね)は、「生理が来るのは早くて3日後、 3週間過ぎたら妊娠検査を」ということですがこの点は同じなのでしょうか?
また、その日は前回の生理開始日から35日ほど経っており、遅れている状態でした。(不順気味ですが普段は30日前後)ピルを飲んでまだ4日ほどですが、未だ生理が来なくて心配です。タイミングからいって妊娠の可能性は少ないと思うのですが・・・。ご返答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1139NORLEVOは、今後日本で承認される緊急避妊薬です。
この国では世界で当たり前の事が当たり前ではありません。
その薬剤は、1回服用で吐き気等の副作用がない緊急避妊薬です。
内服後はそのまま経過を見るしかありません。
当院ではその薬剤での治験を行いましたが、有効率は97%で、大体は1週間前後に出血がありました。
もしきちんと生理が来たなら、今後は普段から低用量ピルの服用を必ずして下さいね。
ヨーロッパでは、ピルを服用する事はごくごく当たり前の事でしょう。
女性が自分で自分の体を守る意識を持つべきです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返答ありがとうございました。その後、しばらくして出血がありました。NORLEVOが日本で使われてないということで薬自体への不安もあったのですが、先生から今後日本で承認される薬だと聞いて、安心致しました。
いままで、ピルについての知識がなく服用したことがないのですが、先生のおっしゃるように低容量ピルの服用を考えています。日本では当然、婦人科で処方してもらうと思いますが、ヨーロッパではどうなのでしょうか?薬局で買えるとしても、婦人科に行くべきなのでしょうか?ただ、この場合、海外保険が利かないようなので、通院代が全額実費となると現実的に難しくなります。もし、薬局で購入できるとして、低容量ピルを自分で購入して服用しても大丈夫でしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。役に立った! 0ソフィーさん、
仰るとおり、外国ではピルを薬局で買えますが、処方箋が必要になる場合があります。
ホームドクター(産婦人科医でなくてもOK)に処方箋を書いてもらうと、保険が適用になり、一ヶ月分約500円で購入できるそうです。
私はカナダ在住で、ホームドクターを持っていないのですが、Walk in Clinic という一般診療所で処方箋を書いてもらい、薬局で購入しました。
いざという時に便利なので、お近くにそのような施設があるかどうか、調べてみられるといいかも知れませんね。
ちなみに、診療代が約5,000円、ピルは実費で約2,000円(1ヶ月分)、6ヶ月分処方されました。
御参考になりましたら幸いです。役に立った! 0かえでさん、レス有り難うございます。
欧米先進国の方が、ピルの購入は簡単です。
費用は、国によって違いますが、イギリスは無料で処方を受けられるそうです。
薬局で購入できるならそれで良いでしょう。
色々種類があると思いますが、自分で試さないとどのピルが体に合っているかわからないと思います。
気軽に試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。貴院にてマーベロン28を頂いて飲んでいます。
飲み忘れについて教えてください。
いつも23時に飲むようにしているのですが、
10月19日(金)飲み忘れ
10月20日(土)23時20分頃19日分と20日分を一緒に合計2錠飲む
とっさに、このようなことをしてしまったのですが、これで正しかったのでしょうか?
19日分は飲み忘れから24時間以上過ぎてしまっているので、今回のシートに関しては避妊効果はなくなるのでしょうか?
今後、どのようにピルを飲んだらいいかわかりません。
とりあえず、返答を頂けるまでそのまま、いつもどおり、残りを毎日23時に飲み続けようと思っています。
あまり関係ないかもしれませんが、10月23日(火)から偽薬の予定でした。
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 887確かに微妙なタイミングですが、対処法はそれで問題ありません。
休薬期間も近い事ですし、恐らく早く出血が始まると思いますが、あまり心配しないでそのまま継続内服をしていて下さい。
避妊効果も支障ないと考えていただいて良いですよ。
新しいシートの1列目の内服ミスは危険です。今後ご注意下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速の返信、ありがとうございました!!
先生の返信のおかげで、今日からまた安心してピルを飲むことが出来ます。
今日も早速、無事に飲みました。
今後はミスがないように十分、気をつけていきます。
明け方近くまでの返信でお疲れのところ、本当にありがとうございました。役に立った! 0突然失礼いたします。
マーベロン1錠を排水溝に落としてしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?役に立った! 0おさるさん、ご自身のスレッドは新しく立てて下さいね。
ご協力お願いいたします。
マーベロンを含め全ての低用量ピルでも、1錠紛失してしまった場合は、次の日の分をそのまま詰めて内服すれば良いだけです。
曜日が変わってしまいますが、そのまま継続すれば、避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。貴院にてマーベロン28を頂いて飲んでいます。
飲み忘れについて教えてください。
いつも23時に飲むようにしているのですが、
10月19日(金)飲み忘れ
10月20日(土)23時20分頃19日分と20日分を一緒に合計2錠飲む
とっさに、このようなことをしてしまったのですが、これで正しかったのでしょうか?
19日分は飲み忘れから24時間以上過ぎてしまっているので、今回のシートに関しては避妊効果はなくなるのでしょうか?
今後、どのようにピルを飲んだらいいかわかりません。
とりあえず、返答を頂けるまでそのまま、いつもどおり、残りを毎日23時に飲み続けようと思っています。
あまり関係ないかもしれませんが、10月23日(火)から偽薬の予定でした。
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 887確かに微妙なタイミングですが、対処法はそれで問題ありません。
休薬期間も近い事ですし、恐らく早く出血が始まると思いますが、あまり心配しないでそのまま継続内服をしていて下さい。
避妊効果も支障ないと考えていただいて良いですよ。
新しいシートの1列目の内服ミスは危険です。今後ご注意下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速の返信、ありがとうございました!!
先生の返信のおかげで、今日からまた安心してピルを飲むことが出来ます。
今日も早速、無事に飲みました。
今後はミスがないように十分、気をつけていきます。
明け方近くまでの返信でお疲れのところ、本当にありがとうございました。役に立った! 0突然失礼いたします。
マーベロン1錠を排水溝に落としてしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?役に立った! 0おさるさん、ご自身のスレッドは新しく立てて下さいね。
ご協力お願いいたします。
マーベロンを含め全ての低用量ピルでも、1錠紛失してしまった場合は、次の日の分をそのまま詰めて内服すれば良いだけです。
曜日が変わってしまいますが、そのまま継続すれば、避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
以前、旅行予定の期間に生理予定日がかぶってしまったので、トリキュラー28で生理を遅らせました。
生理予定日の3〜4日前から1錠目〜7錠目まで飲み(08/12/18〜12/24まで)、無事生理を遅らせることに成功し、その後8錠目からは飲まずに、12/28に正常に生理を迎えました。
今手元に2列目〜4列目(シートの番号だと8〜28)までのトリキュラー28が残っているのですが、また次の生理を数日遅らせたいのですが、この残ったシートを使えるでしょうか?
トリキュラー28の服用は前回の生理を遅らせた時が、初めてで常用というわけではないです。
こちらの掲示板でも「3列目の黄色錠剤を飲めば生理を遅らせることが出来る」との書き込みがありますが、これはトリキュラー28を長期間服用していない私でも当てはまる方法なのでしょうか?
もし、残っている錠剤で遅らせることが出来るならば、いつのタイミング(生理予定日から〜等)で飲み始めたらいいでしょうか?
長文になってしまいすいません。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2531本来なら、中用量ピルでの周期調整をお勧めしたいですね。
トリキュラーでも先月きちんと出来た様に不可能ではありませんが、内服途中で不正出血する頻度も高くなります。
ただ、体質もありますので1列目のホルモン量の薬剤で調整出来たなら、理論上残りの錠剤で調整可能だと思います。
もし使用するなら、3列目の錠剤を月経予定5日前頃から服用開始する事をお勧めします。
処方を受ける事が可能なら、最初から中用量ピルの処方を受けた方が確実です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お忙しい中すみませんが、お聞きしたいコトがあって
書き込みしました。
先日、心音が確認できないまま、流産してしまいました。
子宮収縮させる薬をもらって1週間後に病院に行ったら、
また12mm位のかたまりが残ってるけど、自然に出ると思うから後はお腹が痛いとか出血が止まらなかったら、また来てと言われました。もう出血も止まり、腹痛もないのですが、そのかたまりが出てきた気配がないので心配です。
生理がきた時に出てきてくれるのかなとも思ったのですが、このままにしてて大丈夫でしょうか??
よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 388基本的に子宮内に多少遺残があっても、自然に経過を見ます。
大抵は次回月経前に出てくるか、それで出なくても次回の月経時に一緒に出てきます。
今すぐ妊娠希望がありますか?
すぐではないなら、低用量ピルの服用をお勧めします。
月経周期もきちんと回復しますし、内膜も早く回復します。
そして確実な避妊も維持する事が可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/12から1/13日深夜にアフターピル(ソフィアC 2錠ずつ)を服用し消退出血待ちですが本日1/20現在まだ出血がみられません。
服用時期ちょうど排卵直後が想定されるのですが(避妊失敗後12時間後に一回目を服用・正しくその12時間後に再度服用し嘔吐などはありませんでした)その場合出血が遅めになったり、また出血がなかったりするものなのでしょうか?一般的にで結構です。参考にさせてください。役に立った! 0|閲覧数 575横レス失礼します。
ソフィアCは、緊急避妊に適したピルではありません。ホルモン量は多いので全然期待できない訳ではありませんが。
もし避妊に成功しても、出血までに3週間くらいかかることもあります。信用できる避妊方法は低用量ピル常用しかないので、出血を待つ間に低用量ピルの知識をつけてはいかがでしょうか。
ただ、緊急避妊にソフィアCを処方するような医療機関は避けたほうがいいと思いますよ。役に立った! 0通行人様御回答有難うございます。
今非常に心配で心配で過敏になっているのですが、ソフィアCがアフターピルに適していない、というのはどういう意味なのでしょうか?確かに二回目の服用時にはめまいなどの副作用がありましたが、その12時間後にはすっかり復帰できました。
その副作用以外に問題があるのでしょうか?とりあえず今後その医療機関には行きませんが、今回の処置が間違っていたと考えるといてもたってもいられません・・・。役に立った! 0緊急避妊に適したピルとソフィアCでは、ホルモンの種類が違います。
今の不安な気持ちを忘れずに、出血があったらその日から低用量ピルを服用して下さい。今は、出血があることを祈るしかないですよ。役に立った! 0通行人さん、レス有り難うございます。
ソフィアCは高用量ピルなので、確かに緊急避妊の効果に期待が出来ない訳ではありませんが、実績が無い分どの程度の避妊効果があるのかがわかりません。
いずれにしろ100%の避妊法ではありませんし、今は経過を見るしか無いですね。
気になる性交渉から3週間以内に出血があれば大丈夫ですが、3週間で出血が無い場合は市販の検査薬を試して下さい。
大事な事は、通行人さんがレスしてある様に、普段から低用量ピルの服用をする意識を持つ事です。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/12から1/13日深夜にアフターピル(ソフィアC 2錠ずつ)を服用し消退出血待ちですが本日1/20現在まだ出血がみられません。
服用時期ちょうど排卵直後が想定されるのですが(避妊失敗後12時間後に一回目を服用・正しくその12時間後に再度服用し嘔吐などはありませんでした)その場合出血が遅めになったり、また出血がなかったりするものなのでしょうか?一般的にで結構です。参考にさせてください。役に立った! 0|閲覧数 575横レス失礼します。
ソフィアCは、緊急避妊に適したピルではありません。ホルモン量は多いので全然期待できない訳ではありませんが。
もし避妊に成功しても、出血までに3週間くらいかかることもあります。信用できる避妊方法は低用量ピル常用しかないので、出血を待つ間に低用量ピルの知識をつけてはいかがでしょうか。
ただ、緊急避妊にソフィアCを処方するような医療機関は避けたほうがいいと思いますよ。役に立った! 0通行人様御回答有難うございます。
今非常に心配で心配で過敏になっているのですが、ソフィアCがアフターピルに適していない、というのはどういう意味なのでしょうか?確かに二回目の服用時にはめまいなどの副作用がありましたが、その12時間後にはすっかり復帰できました。
その副作用以外に問題があるのでしょうか?とりあえず今後その医療機関には行きませんが、今回の処置が間違っていたと考えるといてもたってもいられません・・・。役に立った! 0緊急避妊に適したピルとソフィアCでは、ホルモンの種類が違います。
今の不安な気持ちを忘れずに、出血があったらその日から低用量ピルを服用して下さい。今は、出血があることを祈るしかないですよ。役に立った! 0通行人さん、レス有り難うございます。
ソフィアCは高用量ピルなので、確かに緊急避妊の効果に期待が出来ない訳ではありませんが、実績が無い分どの程度の避妊効果があるのかがわかりません。
いずれにしろ100%の避妊法ではありませんし、今は経過を見るしか無いですね。
気になる性交渉から3週間以内に出血があれば大丈夫ですが、3週間で出血が無い場合は市販の検査薬を試して下さい。
大事な事は、通行人さんがレスしてある様に、普段から低用量ピルの服用をする意識を持つ事です。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
現在トリキュラーを服用していますが、出血を早めたい場合は実薬14錠服用して休薬に入る場合と飲み足す場合があると思うのですが、トリキュラーは3相ですよね?
1相なら薬の成分が一定ですが、トリキュラーのような3相のピルで本来21錠飲むところを14錠しか飲まず休薬を早めても避妊効果に問題はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1254鋭い質問ですね。
トリキュラーが3相性になっている意味は不正出血の頻度を下げる為です。
1列目の色の錠剤がホルモン量少なめでも、避妊効果を維持する充分な量があります。
心配しないで、14錠で中断しても良いですよ。
当然避妊効果を落とす事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答ありがとうございます。
避妊効果に必要なホルモン量はあるのですね。納得できましたし安心しました。ありがとうございます。
もぅ1つ質問なのですが、飲み足して出血を延長させたい場合、何日までなら可能なのでしょうか?
先生の回答をふまえて私なりに考えたのですが、1シート飲み終わり休薬せず新しいシートの1錠目から飲み始めたら、ホルモン量が減るので不正出血をしたりしてしまう…なのでトリキュラーの場合延長するには黄色の錠剤しか使えない…ということでしょうか?
今回は出血したくない日を逆算し18錠服用し休薬する方法を取りました。
役に立った! 0延長の場合は、基本的に制限はありません。
ただ、低用量ピルでの延長は途中で不正出血を起こしやすいので、当院では9週間程度を目安にしています。
(21錠タイプのピルなら3シート連続)
トリキュラーは3相性タイプのピルなので、21錠服用後は最後の黄色の錠剤で延長させますが、その都度新しいシートを使うのももったいないので、周期調整する機会が多いなら、1相性タイプのピルに変更しても良いと思います。
今回の対処法は問題ありません。避妊効果を維持したまま調整出来ています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答ありがとうございます。
現在ピルによる避妊をしていますが、その理由は服薬をしているためです。
検査をしても原因がわからなかったのですが、蕁麻疹が出る為服薬していて、内科医師より服薬中は妊娠はダメだと言われています。
しかし、いずれは子供は欲しいと考えています。
ネオマレルミンTRとデズワルトカプセルを1日2回朝・夕に服薬しているのですが…
この薬を飲んでいると妊娠にどんな支障があるのでしょうか?また支障があるとしたら、服薬を止めてからどの位後なら妊娠可能なのでしょうか?
服薬を止め蕁麻疹が出た状態では妊娠は無理でしょうか?
妊娠が可能になるまではピルで避妊をしていきたいと考えています。
度々の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0それらは抗ヒスタミン作用を持った薬剤で、蕁麻疹の予防や治療に使用します。
ただ、内服して妊娠しても明らかに胎児奇形等の支障が出る事がわかっている薬剤ではありませんので、そんなに神経質になる必要はありません。
又、妊娠中は免疫力が低下するため、色々なアレルギー反応や蕁麻疹等がただでさえ出やすくなります。
その際には、ネオマレルミンは第1選択で使用する薬剤です。
妊娠を考えてからは、常に服用するのではなく症状が出た時だけ使用する方法に変更すれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを服用して2か月になります。
1ヶ月目はトリキュラー、2ヶ月目はオーソを飲んでいます。
以前膣に刺すような激痛が走りました。
今までもごくたまにありました。
性交渉をした後でもなく、生理中でもない時に一瞬激痛が走ります。
子宮の奥もなく、ヒダなどの入り口付近でもなく
少し膣の中の方に痛みが走りました。
産婦人科で相談したら「きっと生理前の生理痛」
「ピルを続けて飲んで行くうちになくなる」と言われました。
カンジタなのかと思いネットなどで症状を調べたのですが
痒みなどは全くなく、激痛が走るだけなので
カンジタではないと思いました。
一体何なのか分からず困っていてピルも飲み続けていいのかわかりません。
お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 437難しい症状ですね。
膣内に走る症状があるという事は、直腸内の症状かもしれません。
一番可能性があるのは腸管内内膜症ですが、それであれば、オーソの継続内服で症状が改善するでしょう。
直接診察していないので何とも言えませんが、いずれにしろ経過を見るしかありません。
カンジダとは症状が違いますし、他の感染症も考えにくいです。
とりあえず、しばらくはきちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。