女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
32101~32110件/ 46630件中 を表示中です
-
はじめまして。
ご相談させていただきます。
性行為の後から、下腹部(子宮のあたりだと思いますが)が、
頻繁に痙攣しているような感じなのですが、中の炎症かなにか
なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1889直接診察してみないとわかりませんが、性交渉の刺激で子宮が収縮する事は珍しい事ではありません。
辛いなら、痛み止め服用しても構いません。
お腹を暖めても良いでしょう。
症状関係なく婦人科検診を受ける必要はあります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不安なことがあるため、相談に乗っていただけますと幸いです。
以前レイプまがいの行為を受けました。カウパーのついた手で陰部に触れられました。
現在4カ月経ちます。HIVの検査に行ったところ陰性でした。
しかし、三日ほど前に腕に5mmほどの小さな湿疹ができました。今はもう消えており、それ以上増えていません。それ以前にも湿疹などは見られませんでした。
梅毒の可能性はありますでしょうか?
検査に行きたいのですが今のところお金がないのです。
また、カウパーの中にHPVは含まれていますでしょうか。
誰にも相談できず困っています。
よろしければお答えいただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 389嫌な思いをされたと思います。
今回程度の接触で梅毒も含めて感染症になる可能性はまずないでしょう。
HPVの感染も、特に子宮頸部癌に関しては直接粘膜接触です。
ゴム無しの性器挿入がないなら心配する必要はありません。
今後HPV4価ワクチンも承認される予定です。
自分の為にもワクチン接種をする事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不安なことがあるため、相談に乗っていただけますと幸いです。
以前レイプまがいの行為を受けました。カウパーのついた手で陰部に触れられました。
現在4カ月経ちます。HIVの検査に行ったところ陰性でした。
しかし、三日ほど前に腕に5mmほどの小さな湿疹ができました。今はもう消えており、それ以上増えていません。それ以前にも湿疹などは見られませんでした。
梅毒の可能性はありますでしょうか?
検査に行きたいのですが今のところお金がないのです。
また、カウパーの中にHPVは含まれていますでしょうか。
誰にも相談できず困っています。
よろしければお答えいただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 389嫌な思いをされたと思います。
今回程度の接触で梅毒も含めて感染症になる可能性はまずないでしょう。
HPVの感染も、特に子宮頸部癌に関しては直接粘膜接触です。
ゴム無しの性器挿入がないなら心配する必要はありません。
今後HPV4価ワクチンも承認される予定です。
自分の為にもワクチン接種をする事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを服用して1年になったものです。急に不安になり緊急避妊をするべ
きか悩んでいるので相談させていただきました。
新シート5錠目の夜にゴムありの外出しで行為がありました。
6錠目の朝に初めゴム無しでしばらく挿入しその後ゴムありの行為がありました
。
6錠目にうっかりして1時間半ぐらい服用時間が遅れました。飲み遅れ・飲み忘
れ・抗生物質の服用などありません。
避妊効果は大丈夫でしょうか
役に立った! 0|閲覧数 3421時間半程度の遅れで効果が落ちる事はありません。
今回は全く問題ないので心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
女性が自分で自分の体を守れる唯一の方法です。
安心、信頼してこれからもきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。服用時間はいつも朝の8時です。
本日20錠目のよていでした。
昨日の19錠目はきちんと飲むことができたのですがその日の夜から食中毒にかかり、ひどい水下痢が何十回も続きました。3週目に入っているので19錠目は飲んだのですが吸収されていないと仮定し昨日から休薬に入っていると考えていいですか?水曜日から新シートに始まることになります。
それとも19錠目は吸収されていると仮定し20錠目から休薬と考えてよろしいでしょうか?
本日病院に行ったところクラビットという抗生物質も処方されました。休薬なので併用は問題ないでしょうか?
新シートに移動しても避妊効果は続いていますでしょうか。
不安でしょうがありません役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
朝飲んで夜から下痢なら、19錠目は問題ないと思います。翌日から休薬7日間で新しいシート、または消退出血が始まれば、その日から新しいシートを始めることも可能です。
3週目のトラブルですから、中断して7日以内に新しいシート、という対処で問題ありません。役に立った! 0むくさんありがとうございます。
念には念を入れて19錠目は吸収されていないと仮定した場合、19錠目から休薬に入った場合でも、また19錠目が吸収されていたと仮定し20錠目から休薬した場合どちらの場合でも避妊効果は持続するのでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
とりあえず一番安心できる内服方法は、18錠服用後7日間休薬、その後新しいシートを開始です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生の言う通り19錠目吸収されていないと仮定し19錠から休薬しました。
今新シートの5錠目なんですが、3錠目のときに性行為がありました。
この対処をした場合は新シートも避妊効果が持続しているということでいいですか?
役に立った! 0指示とおりの服用方法をしているので一切心配ありません。
きちんとこのまま継続内服して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、以前にもピルについて相談させて頂き、非常にわかりやすく説明して頂いたのでまた来てしまいました。
トリキュラー21を服用しています。
トリキュラー21でサンデースタートにしています。
毎回休薬2日と3日目の間に生理がきます。
確実に生理が来る、というところはトリキュラーは良いと思っているのですが、
周期の調整等では1相性ピルが断然良いですよね?
それからサンデースタートなら、シンフェーズのようなピルが良いですよね?
ピルが体になじむまでは最低3シート飲み続ける事だとこちらのサイトで勉強させていただきました。
ピルの変更はできればあまりしないほうが良いのでしょうか?
第一の目的は、やはり避妊なのですが、トリキュラーだと生理痛も飲んでいない時よりは多少ましにはなっているのですが痛み止めも同時に服用しなければ結構きついのが現状で、出血量も自然な生理と同様に多いです。
なのでピルの種類を変えようかと思っているのですが変えてしまった場合も最低3シートは体になじまなく副作用がきつく出てしまう可能性がある事も理解しています。
かかり付けの病院は大きな病院ではなく、小さな産婦人科なのでシンフェーズ21、28 トリキュラー21、28の4種類しか取り扱ってないらしいのです。
ピル=避妊薬 との考えしかないからだと思いますが
ピルに対しての質問にも効果はみんな同じという返事だったのでそれ以上何も聞いていないんです。
避妊効果は大前提として、出血量が少なくなりやすい、生理期間も短くなりやすい、周期調整が簡単に行える、週末に生理にかかりたくない、個人差があるのは理解していますが、これらの効果に一番適しているお勧めのピルはありますでしょうか?
ニキビ等は特に気にしていません。効果があるならそれに越した事はありませんが・・・。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 900先生じゃなくて、ごめんなさい。
どのピルも効能などは同じですが、やはり細かい点では違いがあります。出血量に関しては、個人的な意見で申し訳ありませんが、私はトリキュラーで生理が同じ重くなったように感じたほどです。元々が出血量が多い人なら、何も飲まないよりはマシなのかもしれませんが、他の種類のほうが出血量は減りやすいと思います。
トリキュラーは21錠と28錠がありますが、シンフェーズは28錠だけです。サンデースタートに関しては、他のピルでもご自身でスタート日を設定・変更するだけで問題ありません。周期調整をする機会が頻繁にあるなら、やはり1相性のピルがお勧めです。
ピルの種類をコロコロと変更するのは、ホルモンの変化に身体が追いつかないので、最低でも3シート単位をお勧めしています。でも、手持ちのピルがないなら、3シートにこだわらず、早めに希望のピルを処方してもらえる医療機関を探してくださいね。
出血量が減る、生理が軽く短くなる…なら、オーソMがお勧めです。周期調整や週末にかからないというのはオーソに限らず可能です。にきびにお悩みならマーベロンもお勧めです。
2種類扱っているだけマシといえばマシですが、2種類とも3相性というのは…気が利かないというか、ピルのメリットである周期調整を理解してないのでは?と勘ぐってしまいます。周期調整できない、という医療機関もあるようです。又は、周期調整の度に中用量ピルを別に買わせるなら、営利目的??とも考えてしまいます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、いつも丁寧で迅速なお返事ありがとうございます。
私はサンデースタートだったのですが、気づけばサンデースタートじゃなくなっていました。
前回むくさんに教えて頂いた休薬を早く取ることで今回サンデースタートに戻すことが出来るのですが
ちょうど今週休薬期間で出血と生理痛が辛かったです・・・
飲み続けていれば生理痛や出血量の多さも改善されると思って飲み続けていたのですが違うのですね。
明後日から新シート開始なので今回はトリキュラーを続け
その間にオーソMかマーベロンを取り扱っているクリックを探してみます。
ありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ユキさん何でも相談できるピルにも精通したかかりつけ医が見つかると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月25日から7月4日まで海水浴に行く予定です。
でも生理が毎月月末から始まるので、ずらしたいのですが。
周期は28〜31日、平均して4日前後の出血です。
今月も、もう生理の前兆のような症状が出ている(吹き出物・イライラなど)ので25日前後から始まりそうです。
去年も同じ理由で頂いたピル(valleteと言うピルでドイツで処方されました)があと32錠残っています。
いつから飲み始めるのがいいのでしょうか?
避妊は特に必要ないので、生理を遅らせるだけの目的で服用したいと思っています。
春前にがん検診などもしているので、またクリニックに行くのも手間だな、もし手持ちのピルだけで足りるなら、と思い質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 498先生じゃなくて、ごめんなさい。
そのピルは聞いたことありませんが、調整用に処方されたなら、中用量ピルですよね?
遅らせるのは、早めるのが間に合わない時に旅行中も飲む最後の手段です。今からなら、十分に早めることが可能です。
基本的な生理の早め方は、生理5日目から中用量ピルを最低7日間飲んで、飲み終えて3日後くらいに次の生理が来る…という流れです。7日間はギリギリなので、できたら10〜14日間ほど飲めば、確実に調整できます。
生理が始まる日にもよりますが、6月中旬に生理になるよう設定してみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。1週間ほどかかりますので、先生のレスを見てから○日に生理が始まった、というコメントを入れれば、いつまで飲めばいいか適切なアドバイスがもらえると思います。No. を覚えておいて、スレッドを見失わないようにしてくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
僕も聞いた事のないピルですね。
恐らくドイツの製品ですから低用量ピルでしょう。
1錠だと調整には弱い可能性があります。
遅らせるなら生理予定日5日前から2錠づつ服用した方が良いかもしれません。
一番良いのは日本の婦人科で中用量ピルを処方してもらう事です。
今からなら早める事も遅くする事も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月25日から7月4日まで海水浴に行く予定です。
でも生理が毎月月末から始まるので、ずらしたいのですが。
周期は28〜31日、平均して4日前後の出血です。
今月も、もう生理の前兆のような症状が出ている(吹き出物・イライラなど)ので25日前後から始まりそうです。
去年も同じ理由で頂いたピル(valleteと言うピルでドイツで処方されました)があと32錠残っています。
いつから飲み始めるのがいいのでしょうか?
避妊は特に必要ないので、生理を遅らせるだけの目的で服用したいと思っています。
春前にがん検診などもしているので、またクリニックに行くのも手間だな、もし手持ちのピルだけで足りるなら、と思い質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 498先生じゃなくて、ごめんなさい。
そのピルは聞いたことありませんが、調整用に処方されたなら、中用量ピルですよね?
遅らせるのは、早めるのが間に合わない時に旅行中も飲む最後の手段です。今からなら、十分に早めることが可能です。
基本的な生理の早め方は、生理5日目から中用量ピルを最低7日間飲んで、飲み終えて3日後くらいに次の生理が来る…という流れです。7日間はギリギリなので、できたら10〜14日間ほど飲めば、確実に調整できます。
生理が始まる日にもよりますが、6月中旬に生理になるよう設定してみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。1週間ほどかかりますので、先生のレスを見てから○日に生理が始まった、というコメントを入れれば、いつまで飲めばいいか適切なアドバイスがもらえると思います。No. を覚えておいて、スレッドを見失わないようにしてくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
僕も聞いた事のないピルですね。
恐らくドイツの製品ですから低用量ピルでしょう。
1錠だと調整には弱い可能性があります。
遅らせるなら生理予定日5日前から2錠づつ服用した方が良いかもしれません。
一番良いのは日本の婦人科で中用量ピルを処方してもらう事です。
今からなら早める事も遅くする事も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません、処女のものです。
ここ1カ月で彼氏と2回ほど性交を試みているのですが
うまくいきません。
指は2本なら入るのですが、
彼氏いわく膣口が狭い、とのことです。
もっとも彼も性交未経験者なので
彼の基準がAVなどにあるならあてになるかはわかりませんが…
ただ身長が30cmほど違うこともあって不安です。
役に立った! 0|閲覧数 2638指が2本も入って、狭いなんて事はありません。
又、経験もないのに2本も指を挿入されたら痛くて仕方ないと思います。
徐々に時間をかけてなるべく痛みを感じない様に彼に協力してもらう必要があります。
AVを参考にしても男性優位のセックスであり、本来のセックスはスキンシップの延長と考えて下さい。
良く彼と相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前 そちらでトリキュラー28を処方して頂きました。
最近になり ようやく飲み始めたののですが
吐き気、もともと偏頭痛もちでしたが 更に頭痛がひどく
又 先日 「閃輝暗点」を初めて体験しました。
後 頭痛と吐き気、しびれ、嘔吐となりました。
生理が5/12からはじまり飲み始めたのが土曜日からです(初日から服用できずこの日程についてはそちらで確認させていただきました)
元々吐き気に弱い為 昨日の苦しさを考えるとやはり向いていないのかと思い 休薬しようと思いますが 大丈夫でしょうか。
避妊効果に関しては現在考えておりません。
途中で休薬した場合
直近で 今後 排卵がきて生理がくるというサイクルがやってくるという考えでよろしいでしょうか。
昨晩の嘔吐のこともあり 毎朝10時に服用しておりましたが今朝は服用しておりません。
アドバイス頂けましたら幸いです。役に立った! 1|閲覧数 4545先生じゃなくて、ごめんなさい。
頭痛については気になるところですが、自己判断や一般内科ではなく、頭痛外来や脳神経外科の受診は済んでいますか?その上で偏頭痛という診断なら、予防薬や発作初期に飲む特効薬があり、かなり効くのですが。
吐き気については、元々吐き気に弱いなら、あらかじめ吐き気止めを処方してもらい併用…ピルと同時だけではなく、1日3回飲む、などの対策をしましたか?少なくとも、池袋クリニックなら、そのような処方を院長先生以外でもしてくれます。ご自身から吐き気の不安を申し出ましたか?
嘔吐は、胃の内容物の逆流です。口から摂った物が胃に停留する時間は、個人差がありますが40分から2時間くらいです。なので、ピルを飲んだのが朝で、夜に嘔吐というのは別の要素も考えたほうがいいと思います。頭痛と吐き気がセットなら、なおさらです。
脅すようで申し訳ありませんが、知人が頭痛で鎮痛剤を常用していて、吐き気もあり、受診していた内科で「薬のせいで胃が荒れている」との判断で、鎮痛剤を変更して、吐き気止めと制酸剤が追加になって…実は脳腫瘍だったのです。その方は、20歳代で既に亡くなっています。
別の知人は、前からたまに頭痛があったけど、市販の鎮痛剤で治まるから気にせず、脳神経外科を受診してもMRIは希望せず…突然、今までにない頭痛と吐き気、痺れで救急受診。TIA(一過性脳虚血発作)で、血栓を防ぐ薬を飲んで脳梗塞の予防をしています。ピルを勧めていて、次の生理が来たら…なんて言っていたら、こんなことになってしまいました。
普通は、対処療法でピルを勧めるのですが、頭痛+吐き気というのは、原因を追及しておいたほうがいいと思いますよ。
少ない錠数で中断した場合は、消退出血が起こらず、次の生理の予想が立たないかもしれません。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
自分でも気になるところは
「閃輝暗点」 がでた頭痛 ということです。
今迄の偏頭痛では この 「閃輝暗点」がでたことがなく
まして 吐気嘔吐痺れ等もなく 薬を飲めば頭痛が
治まっていたのです。
そこで 今までと違ったことはと考えたのが
ピルとの関係なんです。
「閃輝暗点」の方にはピルの処方はしないとお伺いしました。
先生によって違う所見があると思いますが。
単に ピル×「閃輝暗点」の発生
そういった事例があるのかどうか 知りたいと思いました。
結果 あの日以来 ピルは中断致しました。
そして昨日から 生理?消退出血?がはじまり
鮮血で生理痛もおきております。
4日服用しただけで このようになり
正直驚いています。
ピルが体に合わなかったんだなと思う次第です。
色々ご心配 アドバイスありがとうございます。
役に立った! 0横から失礼します。
最初からピルのせいにしていますが、脳外科で徹底的に調べて異常がなければ、初めてピルが合ってなかったということでしょ。ピルで頭痛がひどくなることはあっても痺れまで出ないから、ピルとは関係なく痺れが出た原因は調べておかないと、取り返しがつかないことになりますよ。
一言でピルが合わないって、せめて半年か一年は飲んでみてメリットが出るもんですから。役に立った! 0むくさん、案内人さん、レス有り難うございます。
閃輝暗点は厄介な症状です。
今回は症状が強くて、軽い低血圧、頻脈症状を伴ったのでしょう。
片頭痛持ちの方でも当院は処方しますが、やはり発作の頻度が増加する方、発作が出た方にはあまりお勧めしない事もあります。
その場合、海外ならミニピルや超低用量ピルなどの選択が出来ますがこの国では・・・残念ながら選択肢がありません。
数錠でも生理が来る事は当然あります。
その出血からもとの周期に戻ります。
又検診兼ねてでも良いのでいらした際にご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前 そちらでトリキュラー28を処方して頂きました。
最近になり ようやく飲み始めたののですが
吐き気、もともと偏頭痛もちでしたが 更に頭痛がひどく
又 先日 「閃輝暗点」を初めて体験しました。
後 頭痛と吐き気、しびれ、嘔吐となりました。
生理が5/12からはじまり飲み始めたのが土曜日からです(初日から服用できずこの日程についてはそちらで確認させていただきました)
元々吐き気に弱い為 昨日の苦しさを考えるとやはり向いていないのかと思い 休薬しようと思いますが 大丈夫でしょうか。
避妊効果に関しては現在考えておりません。
途中で休薬した場合
直近で 今後 排卵がきて生理がくるというサイクルがやってくるという考えでよろしいでしょうか。
昨晩の嘔吐のこともあり 毎朝10時に服用しておりましたが今朝は服用しておりません。
アドバイス頂けましたら幸いです。役に立った! 1|閲覧数 4545先生じゃなくて、ごめんなさい。
頭痛については気になるところですが、自己判断や一般内科ではなく、頭痛外来や脳神経外科の受診は済んでいますか?その上で偏頭痛という診断なら、予防薬や発作初期に飲む特効薬があり、かなり効くのですが。
吐き気については、元々吐き気に弱いなら、あらかじめ吐き気止めを処方してもらい併用…ピルと同時だけではなく、1日3回飲む、などの対策をしましたか?少なくとも、池袋クリニックなら、そのような処方を院長先生以外でもしてくれます。ご自身から吐き気の不安を申し出ましたか?
嘔吐は、胃の内容物の逆流です。口から摂った物が胃に停留する時間は、個人差がありますが40分から2時間くらいです。なので、ピルを飲んだのが朝で、夜に嘔吐というのは別の要素も考えたほうがいいと思います。頭痛と吐き気がセットなら、なおさらです。
脅すようで申し訳ありませんが、知人が頭痛で鎮痛剤を常用していて、吐き気もあり、受診していた内科で「薬のせいで胃が荒れている」との判断で、鎮痛剤を変更して、吐き気止めと制酸剤が追加になって…実は脳腫瘍だったのです。その方は、20歳代で既に亡くなっています。
別の知人は、前からたまに頭痛があったけど、市販の鎮痛剤で治まるから気にせず、脳神経外科を受診してもMRIは希望せず…突然、今までにない頭痛と吐き気、痺れで救急受診。TIA(一過性脳虚血発作)で、血栓を防ぐ薬を飲んで脳梗塞の予防をしています。ピルを勧めていて、次の生理が来たら…なんて言っていたら、こんなことになってしまいました。
普通は、対処療法でピルを勧めるのですが、頭痛+吐き気というのは、原因を追及しておいたほうがいいと思いますよ。
少ない錠数で中断した場合は、消退出血が起こらず、次の生理の予想が立たないかもしれません。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
自分でも気になるところは
「閃輝暗点」 がでた頭痛 ということです。
今迄の偏頭痛では この 「閃輝暗点」がでたことがなく
まして 吐気嘔吐痺れ等もなく 薬を飲めば頭痛が
治まっていたのです。
そこで 今までと違ったことはと考えたのが
ピルとの関係なんです。
「閃輝暗点」の方にはピルの処方はしないとお伺いしました。
先生によって違う所見があると思いますが。
単に ピル×「閃輝暗点」の発生
そういった事例があるのかどうか 知りたいと思いました。
結果 あの日以来 ピルは中断致しました。
そして昨日から 生理?消退出血?がはじまり
鮮血で生理痛もおきております。
4日服用しただけで このようになり
正直驚いています。
ピルが体に合わなかったんだなと思う次第です。
色々ご心配 アドバイスありがとうございます。
役に立った! 0横から失礼します。
最初からピルのせいにしていますが、脳外科で徹底的に調べて異常がなければ、初めてピルが合ってなかったということでしょ。ピルで頭痛がひどくなることはあっても痺れまで出ないから、ピルとは関係なく痺れが出た原因は調べておかないと、取り返しがつかないことになりますよ。
一言でピルが合わないって、せめて半年か一年は飲んでみてメリットが出るもんですから。役に立った! 0むくさん、案内人さん、レス有り難うございます。
閃輝暗点は厄介な症状です。
今回は症状が強くて、軽い低血圧、頻脈症状を伴ったのでしょう。
片頭痛持ちの方でも当院は処方しますが、やはり発作の頻度が増加する方、発作が出た方にはあまりお勧めしない事もあります。
その場合、海外ならミニピルや超低用量ピルなどの選択が出来ますがこの国では・・・残念ながら選択肢がありません。
数錠でも生理が来る事は当然あります。
その出血からもとの周期に戻ります。
又検診兼ねてでも良いのでいらした際にご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。