女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
31621~31630件/ 46605件中 を表示中です
-
初めて投稿させていただきます。
23歳の女です。
半年程前から度々恥骨周辺の激痛があり、2ヵ月程前から夜中に恥骨周辺の激痛で目が覚める事がありました。始めは膀胱炎かと思い内科へ行きましたが尿検査・腹部エコー異常なし。腰からの痛みではないかと言われ整形外科に行くと軽い坐骨神経痛だと言われ、レントゲン撮ってもらいましたが恥骨に異常はみられませんでした。それから気になっていくうちに排尿困難のような症状が出始めました。
婦人科へ行きエコーと尿検査をしましたがここでも異常なし。精神的なものではないかと言われ、何だろう…と気になっていたある日尿の最後に血かな??と思うような事が2度程あったのでその日のうちに泌尿器科へ。しかしここでも尿検査異常なし。そんな中でまた夜中に恥骨周辺の激痛で目が覚め……。
再び内科へ。恥骨周辺の触診をしてもらうとやはり恥骨を押されると痛くて…。恥骨結合??部分がズレてるとのことを言われたので、レントゲンでは何も映らなかった事を言うと、レントゲンでは分かりずらいでしょうと言われました。腰も押されると痛かったので、腰から骨盤にかけてのズレじゃないかとのこと。それで納得はしたんですけど、この事をとある方に相談したら、婦人科でCT撮ってもらった方がいいかも……腫瘍とかあるかも。。と言われました。
それから不安で心配でたまりません……。
やはりもう一度婦人科へ行った方がいいのでしょうか??
ちなみにしこり等はありません。
長くなりすみません。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 2919直接診察しないと何とも言えません。
子宮筋腫や卵巣腫瘍があれば当然超音波検査で診断可能ですし、CTを撮影する意味がありません。
症状経過から考えると、骨盤のゆがみが原因である感じもしますが。
通院可能なら一度保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
23歳の女です。
半年程前から度々恥骨周辺の激痛があり、2ヵ月程前から夜中に恥骨周辺の激痛で目が覚める事がありました。始めは膀胱炎かと思い内科へ行きましたが尿検査・腹部エコー異常なし。腰からの痛みではないかと言われ整形外科に行くと軽い坐骨神経痛だと言われ、レントゲン撮ってもらいましたが恥骨に異常はみられませんでした。それから気になっていくうちに排尿困難のような症状が出始めました。
婦人科へ行きエコーと尿検査をしましたがここでも異常なし。精神的なものではないかと言われ、何だろう…と気になっていたある日尿の最後に血かな??と思うような事が2度程あったのでその日のうちに泌尿器科へ。しかしここでも尿検査異常なし。そんな中でまた夜中に恥骨周辺の激痛で目が覚め……。
再び内科へ。恥骨周辺の触診をしてもらうとやはり恥骨を押されると痛くて…。恥骨結合??部分がズレてるとのことを言われたので、レントゲンでは何も映らなかった事を言うと、レントゲンでは分かりずらいでしょうと言われました。腰も押されると痛かったので、腰から骨盤にかけてのズレじゃないかとのこと。それで納得はしたんですけど、この事をとある方に相談したら、婦人科でCT撮ってもらった方がいいかも……腫瘍とかあるかも。。と言われました。
それから不安で心配でたまりません……。
やはりもう一度婦人科へ行った方がいいのでしょうか??
ちなみにしこり等はありません。
長くなりすみません。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 2919直接診察しないと何とも言えません。
子宮筋腫や卵巣腫瘍があれば当然超音波検査で診断可能ですし、CTを撮影する意味がありません。
症状経過から考えると、骨盤のゆがみが原因である感じもしますが。
通院可能なら一度保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
めいゎ、14歳なんですけど、、、
生理4日目に断れなくて彼とsexしてしまいました。
避妊しなくて、中だしもされて妊娠してないか心配です。
彼にお酢とか飲まされたり、お腹殴ったりして妊娠を避けようとしたのですが、全然効果ゎないでしょうか?
また、お酢を飲んだときにお腹に激痛を感じ、気分が悪くなってその状態が続いているのかまだお腹のむかむかが止まりません。。
妊娠している可能性はどれくらいありますか?><役に立った! 0|閲覧数 446全く恐ろしい状況です。
めいさん、妊娠するのは女性です。今子供が出来たら困るのに避妊もしないで中だしする彼の意識を変えさせないと困ります。
子供はいらないから、めいさんに酢を飲ませたり(当然全く意味がありません)、お腹を殴ってダメージを与えたり、自分は快楽に走り、めいさんの体は傷ついてもそれで良いという考えの男性が本当にめいさんに必要な男性なのかをよく考えるべきです。
本当に大事に考えている男性なら、めいさんが嫌がる事をしません。所詮自分だけ良ければ良いという考えの男性なのでしょう。
結論的に言うと今回のケースで妊娠する事はありません。
避妊は女性がきちんと低用量ピルを普段から服用する事、コンドームは感染症予防です。
相手がHIV等の検査をきちんと受けているか確認しないでゴム無しセックスをしてはいけません。
この機会に是非意識を変えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
めいゎ、14歳なんですけど、、、
生理4日目に断れなくて彼とsexしてしまいました。
避妊しなくて、中だしもされて妊娠してないか心配です。
彼にお酢とか飲まされたり、お腹殴ったりして妊娠を避けようとしたのですが、全然効果ゎないでしょうか?
また、お酢を飲んだときにお腹に激痛を感じ、気分が悪くなってその状態が続いているのかまだお腹のむかむかが止まりません。。
妊娠している可能性はどれくらいありますか?><役に立った! 0|閲覧数 446全く恐ろしい状況です。
めいさん、妊娠するのは女性です。今子供が出来たら困るのに避妊もしないで中だしする彼の意識を変えさせないと困ります。
子供はいらないから、めいさんに酢を飲ませたり(当然全く意味がありません)、お腹を殴ってダメージを与えたり、自分は快楽に走り、めいさんの体は傷ついてもそれで良いという考えの男性が本当にめいさんに必要な男性なのかをよく考えるべきです。
本当に大事に考えている男性なら、めいさんが嫌がる事をしません。所詮自分だけ良ければ良いという考えの男性なのでしょう。
結論的に言うと今回のケースで妊娠する事はありません。
避妊は女性がきちんと低用量ピルを普段から服用する事、コンドームは感染症予防です。
相手がHIV等の検査をきちんと受けているか確認しないでゴム無しセックスをしてはいけません。
この機会に是非意識を変えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
先月から、ホルモンの補充・生理の安定ということでマーベロン28を処方され服用しています。
今回が初めてのピルで、いろいろとわからないことがあるので質問させてください。
現在、緑の錠剤を半分すぎたところですが、まだ生理は来ていません。が、過去ログで生理が来ないこともあると知り安心しました。
・軽い頭痛
・足(特に脛・足の甲・親指)のだるさ・軽い痛み
・瞼が重く感じる
・微熱が続いている
上記の症状があるのですが、マーベロンを飲み始めたことで起きている体の変化で、特に気にする必要はないのでしょうか。
薬の処方の際にいただいた副作用についての冊子には、いろいろと副作用について等書いてあるのですが、どの程度のものは危険かというのがわかりません。
担当医に相談しましたが、特に何も言われることなく次のシートが処方され、大丈夫ということなのか?と疑問になっています。
痛みやだるさは、我慢のできないほど、ひどいものというわけではなく、体がだるい、手足が重く感じるなという程度です。
あまり過剰に不安を感じたくないと思っているので、初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。。
役に立った! 0|閲覧数 1727先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンに限らず、ピルの飲み初めによくある症状だと思います。飲み続けていくうちに改善されていきます。ホルモンの変化と、むくみによる不快感だと思われます。
我慢できる範囲ならそれでいいですし、補助的に鎮痛剤や漢方薬を使うことも可能です。婦人科か内科で相談してください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
あれから、緑の錠剤の最後の日に生理もきました。
飲み続ければ改善されていくのですね。
安心しました。
先生からのレスも待ってみます。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
いちさん、ピルのマイナートラブルの症状が出ている様ですね。
それらの症状一切体に害も支障もありません。
唯一の副作用である血栓症リスクも0.002%の確率でしかないですし、喫煙者、高血圧などのリスクファクターが無い場合は通常考えません。
ピルのメリットを良く理解し、きちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
23歳新婚です。私は生理周期が乱れやすく32〜55日です。基礎体温は綺麗に2層になる時とならない時があります。
今日産婦人科でエコーで見てもらった所、『今排卵した直後だと思う。でも多嚢胞せい卵巣だから妊娠はしにくい。また、内膜に小さな子宮筋腫があるから早めの妊娠を勧める』と言われました。今回はうまく排卵したようですが、妊娠できるかとても不安になりました。いつ妊娠してもいい環境です
今から基礎体温を測って治療した方がいいんでしょうか?筋腫については何も言われませんでしたが治療は必要ですか?
役に立った! 0|閲覧数 329同様のご質問しませんでしたか?
一応レスしておきます。
直接診察しないと何とも言えませんが、多嚢胞性卵巣で排卵する事はまずありません。
内膜に筋腫があるなら、着床に支障が出ますし、貧血も進行します。診断が正しければ子宮鏡による手術も必要になるでしょう。
別の婦人科でも相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
23歳新婚です。私は生理周期が乱れやすく32〜55日です。基礎体温は綺麗に2層になる時とならない時があります。
今日産婦人科でエコーで見てもらった所、『今排卵した直後だと思う。でも多嚢胞せい卵巣だから妊娠はしにくい。また、内膜に小さな子宮筋腫があるから早めの妊娠を勧める』と言われました。今回はうまく排卵したようですが、妊娠できるかとても不安になりました。いつ妊娠してもいい環境です
今から基礎体温を測って治療した方がいいんでしょうか?筋腫については何も言われませんでしたが治療は必要ですか?
役に立った! 0|閲覧数 329同様のご質問しませんでしたか?
一応レスしておきます。
直接診察しないと何とも言えませんが、多嚢胞性卵巣で排卵する事はまずありません。
内膜に筋腫があるなら、着床に支障が出ますし、貧血も進行します。診断が正しければ子宮鏡による手術も必要になるでしょう。
別の婦人科でも相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて投稿します。薬の併用と避妊効果について教えてください。
現在、子宮腺筋症とうつ病の治療をしています。
薬はルナベル、ジェイゾロフト25ミリ、デパス1ミリ、マイスリー5ミリです。それと漢方薬の六君子湯エキスを服用しています。
このような複数の薬を服用している場合、ルナベルの避妊の効果について、何か影響はないのでしょうか。
性交時の不安が大きいので、お忙しいところすみませんが、ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 875先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの避妊効果を落とす可能性のある薬剤は、抗生剤(抗生物質、抗菌薬)と抗てんかん剤です。akikeiさんが処方されている薬の中に、入っているかどうかはご自身で確認できますよね?
ルナベルは避妊用のピルではないのですが、正しく使えば避妊効果があるので、しっかり勉強してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレスありがとうございます。
うつの症状のせいかしばらくPCを使うのがしんどい状態で、お返事するのが遅くなってしまいました、すみません。
先生からのレス待ちます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
akikeiさん、それらの薬剤はまったく併用問題ありません。
心配しないできちんと併用して下さい。
薬の種類の量の問題ではなく、成分が問題です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
一年半ほどトリキュラー錠28を服用しています。
しかし今月、服用7日目に飲み忘れてしまい、
2日後に気づいた為、服用を中止していました。
そしたら、服用中止3日後に生理のような出血が始まりました。
本来の次回生理予定日には、14日くらい早いので、
不正出血かと思ったのですが、
量が通常の生理と同じくらいしっかりとあり、
生理痛のような症状もあります。
今の所、3日間出血が続いています。
医師には服用をスタートする際に、
2日間以上飲み忘れた場合、次回生理日から、
新しいシートで飲み直すように、指導された覚えがあります。
ただ、今回の出血が不正出血なのか、
それとも本来の生理予定日よりも大分早いですが、
生理が来てしまったのかわからないので、
いつ服用を再開したらよいかわかりません。
お忙しいところ申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 393先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れて中止するのは、危険です。自然な生理を待つ間に排卵があるので、避妊目的でピルを飲んでいる方は中断してはいけません。
飲み忘れの対処方法としては、気付いた時点で飲み、後は通常通りです。今回、2錠忘れたなら9日目と10日目に2錠ずつ飲んで、そのままだと正しく飲めるのが13日間になってしまうので、別のシートから3相目(黄色)で1日延長して偽薬に入れば、避妊効果が戻る…という計算になります。
今の出血が、生理か不正出血かは、文面では判断できません。あまりに少ない錠数だと不正出血のことがありますが、トリキュラーは少なくてもキッチリ出血を起こすピルなので生理かもしれません。生理のような出血なら、生理じゃないかな…というくらいのことしか書けません。1日も早く避妊効果を戻したいのであれば、すぐにでも新しいシートを飲み始めてくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ゆきさん、きちんと服用できていますかね?
とにかくピルは中断する事無く継続が原則です。
そして効果を落とす服用方法をしたら、14錠連続できちんと服用できたタイミングまでの避妊効果に気をつければ安心です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ21を服用し始めました。風邪の為内科に行ったところ、バクシダールを処方されたのですが、避妊効果への影響はあるのでしょうか。他にもジスロマックス、ホスミシン、クラリスをよく処方されます。
役に立った! 0|閲覧数 781先生じゃなくて、ごめんなさい。
全ての抗生剤が、避妊効果を落とす可能性があります。ピルだけで14錠連続で飲むまでは避妊効果が確実ではないので、注意してください。
それよりも、抗生剤で風邪は治りません。抗生剤は細菌を殺す薬で、風邪はウィルス性です。抵抗力の低下、カンジダ膣炎などの原因になりますから、不必要な抗生剤の処方は断るようにしてください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
まあ通常風邪症状があれば、抗生剤が処方されるのは仕方ないでしょう。
ウイルス性か細菌性かは血液検査等も必要なので、普通の方がただの風邪だと思っても扁桃炎や気管支炎の事もあります。
短期間の抗生剤服用は医師から処方された場合は、服用するべきですよ。
とにかくピル実薬だけ連続14錠服用できるまでの避妊効果には気をつけて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。