女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
31651~31660件/ 46604件中 を表示中です
-
はじめまして。取り急ぎご相談があり、投稿させていただきました。
5/22(土曜)に彼とセックスをしました。ところが、コンドームが半分ほどしか装着されていないかった事に、不安になり5/24(月曜)に、モーニングアフターピルを服薬しました。
その後、6/5(土曜)に生理がきました。
そのとき、モーニングアフターピルを処方して頂いた先生に、「妊娠が不安なら、トリキュラー錠28をモーニングアフターピルによって生理が来た日から飲み始めれば妊娠の不安はないよ」と言われ、現在2日目服薬中です。
毎日、23時頃飲んでいるのですが、問題があります。
私は、うつ病で、現在安定剤とこう鬱剤、睡眠導入剤など多種類を服薬中です。
今度、6/12に彼とセックスすると思いますが、トリキュラー錠28の内服開始が約1週間で、妊娠の心配はないのか?
他のこう鬱剤や眠剤の飲み合わせによって、効力がなくなってしまうのか?わからず、先生に教えて頂ければと思いました。
長文になって申し訳ございません。
ちなみに、夜のこう鬱剤、眠剤は24時頃、昼は15時ごろ服薬中です。役に立った! 0|閲覧数 2392先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊だけでなく、ちゃんと低用量ピルを処方してくれる婦人科で良かったですね。ピルは飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。避妊目的で飲むなら、14錠までは避妊に気をつけてください。以降は毎日が安全日です。
ピルの避妊効果が落ちるのは、抗生剤と抗てんかん剤です。うつ病の薬で抗てんかん剤が使われることもあるので、その場合は要注意ですが、安定剤、抗うつ剤、睡眠薬で避妊効果が落ちることはありません。
ゴムは、避妊道具ではなく、性感染症防止アイテムです。破損がなくても妊娠してしまうことがあるので、確実な避妊は低用量ピル常用しかありません。そして、パートナーの性感染症がクリアかどうか確認するまでは、癌やエイズを含む性感染症を防ぐ為にゴムが必要です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん回答ありがとうございました。
妊娠と感染症の不安をなくすためにも、このままピルの服薬とゴムの併用をしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
takaさん、ピル服用は安心する為にする事です。
今後もきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年ほどルナベルを服用しています。
生理痛もなくなりました。ピルをのみ終わり
4日目になりますが生理がくる気配がありません。
過去の掲示板をみましたが、生理がこないことも
あるとみましたが・・・・
もしこなかった場合次のシートを通常どおり服用
すべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 421先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めたら、出血の有無は関係ありません。21錠飲んで、7日間休薬の繰り返しです。
出血がないほど子宮内膜が薄く保たれているのです。生理痛が、ずいぶん楽になったと思います。ピルが効いている証拠ですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ともさん、周期通り服用する事が大事なポイントです。
念のため次のシートに入ってから市販の妊娠検査薬で陰性を確認しておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、池袋クリニックさんでアフターピルを処方していただきました。今日、本来予定日なのですが、アフターピルを飲むと本来の予定日より遅れることがあるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 360先生じゃなくて、ごめんなさい。
8日というのは、おととい服用したということですよね?緊急避妊後は、元の生理予定日は関係なく、成功したとしても出血まで最大3週間かかります。今は、成功を祈って待つことしかできません。
今後は、低用量ピル以外の避妊方法は信用しないでくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
排卵が遅れた場合は、生理予定日が排卵日という事もあります。
アフターピル服用後は、生理が遅れる事も当然あります。
大事な事は今後です。
スタッフからもむくさんからも指摘された様に、低用量ピルを普段から服用する以外の避妊は信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
10日ほど前乳がん検診でエコーとマンモを受けて異状なしでした。
ただ、気にしすぎのせいか胸にしこりがあるように感じてなりません。
私は心気症を患っております。
そのせいでそう感じるのかもしれません。
心療内科も通っているのですが良くならずいつもこんな感じです。
お伺いしたいのは、医師の観点からいって10日ほど前に異状なしだったのに簡単にわかるほどのしこりができるものか?ということです。
お忙しいのに本当に申し訳ありません。
ただ、いろんな医師の意見を聞いてみたいと思ってしまって。
よろしければ、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 368先生じゃなくて、ごめんなさい。
しこりがあっても、悪性の疑いがなければ「異常なし」という検査結果です。特に、生理がある年齢の女性がマンモグラフィを受けても、しこりでは何も写りません。エコーで異常なしと言われたなら、何も悪さをしないしこりという判断だと思います。
気にすれば気にするほど、しこりに違和感を感じてしまいますから、ご自身が納得いかないのであれば、他の医療機関で検査を受けてみてもいいと思います。エコーだけで十分です。
ちなみに、乳癌では痛みなど自覚症状がないそうです。しこりはともかく、胸の張りならホルモンの影響が大きいですし、あまり心配しすぎないことですね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんこんな私にレスをくださりありがとうございます。
検査を受けても安心感が得られず困っています。
検査を受けた瞬間は安心するのですが、しばらくするとまた気になるというのを繰り返しています。
乳腺外科には今年に入り二回受診してしまっています。
かかりつけの乳腺外科の先生はとても良い先生なのに信用できない自分が嫌になってしまいます。
ほかの医療機関にかかっても多分また気になる時がすぐに来ると思うので、むくさんのおっしゃる通り心配しすぎないようにしようと思います。
むくさん本当にありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
りんごさん、当院でも心配で何度も同じ検査を受ける方がいます。
過剰な検査は当然必要ないですが、どうしても不安感が増したまま生活してもストレスです。
なるべく心配しない事が一番ですが、それでも不安な事がストレスなら検査は受けても良いと思います。
そして、年に1回で良いと思える様に頑張って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生は円錐除去後の妊婦さんをみたことがありますでしょうか?
その際、どのくらいの割合で、早産・流産がおこりますか?
先生によって、ある・ない がわかれており、実際はどうなのかしりたいものです
また、16 18 などがでた場合、高度まえの中等度でも円錐をしたほうがいいのでしょうか
選ばなくてはならなく なやんでいます
範囲は狭いとおっしゃりますが、術前に範囲がわかるものなんでしょうか役に立った! 0|閲覧数 440確率論で言うのはなかなか難しいですね。
こればかりは妊娠してみないとわかりませんが、どうしても流産、早産の確率は高くなる可能性はあります。
慎重な管理をして経過を見て行けばよいでしょう。
16、18型の感染を受けてもまだ中等度異形成なら、心配する必要もありません。
急激な進行はほぼないので3ヶ月程度で検査をしていれば良いと思います。
高度異形性は手術適応になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生は円錐除去後の妊婦さんをみたことがありますでしょうか?
その際、どのくらいの割合で、早産・流産がおこりますか?
先生によって、ある・ない がわかれており、実際はどうなのかしりたいものです
また、16 18 などがでた場合、高度まえの中等度でも円錐をしたほうがいいのでしょうか
選ばなくてはならなく なやんでいます
範囲は狭いとおっしゃりますが、術前に範囲がわかるものなんでしょうか役に立った! 0|閲覧数 440確率論で言うのはなかなか難しいですね。
こればかりは妊娠してみないとわかりませんが、どうしても流産、早産の確率は高くなる可能性はあります。
慎重な管理をして経過を見て行けばよいでしょう。
16、18型の感染を受けてもまだ中等度異形成なら、心配する必要もありません。
急激な進行はほぼないので3ヶ月程度で検査をしていれば良いと思います。
高度異形性は手術適応になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも規則正しくやってくる生理がきていません。現在4日遅れです。
彼と性交渉はしていましたが、挿入時からコンドームをきちんと使い、終わったら速やかに出し、破損していないかどうかを確認するというのを徹底しています。
もちろん、100%の避妊方法ではありませんし、ピルも服用していなかったので妊娠しているかもしれませんが・・
破れていないのにこんなことってあるのでしょうか?今、妊娠を希望していないですし、両親にも言えずただただ悩む日々です。
未だに生理の兆候もありません。
一週間後貴院で受診させていただきます。役に立った! 0|閲覧数 338先生じゃなくて、ごめんなさい。
書こうと思っている内容は、ぴーさんご自身が既に把握しているようです。
ゴムは破れていなかったのに…という言葉、院長先生はそういう女性の中絶手術を何度もしているのです。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムであり、破損や脱落がなくても妊娠してしまうことを認識してくださいね。
確実な避妊方法は、低用量ピル服用しかありません。また、ピルには避妊以外のメリットもたくさんあります。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&ご自身で生理の日程を決められる…など。
妊娠検査薬は性行為から3週間以上経っているなら試してみてください。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。その前に受診する時間が取れるなら、レスとは関係なく受診してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ぴーさん、生理は来ましたか?
いずれにしろ今後は低用量ピルを服用して下さい。
妊娠は女性がする事です。
その大事なタイミングを決める権利も女性になければなりません。
当然避妊も女性がして当たり前と考えて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年半前に子宮内膜症と診断され、ソフィアAを服用しています。
チョコレート嚢腫があるとのことでしたが、先月の診察では、小さくなってきているそうで、先生からこれからの治療どうしますか?と言われました。
このまま一生ピルを飲み続けるのか、どうしても気になるのなら手術もできるけど、小さくなっているので様子を見ては?と言われました。
一年で7?体重が増加したこともあり、(先生には自己管理の問題でしょ!)と冷たくいわれましたが、私はピルの服用のような気がしていて…
なんだか今、服用しているピルは大丈夫なのかと不安になります。
こちらでよく投稿されているのも低用量ピルが多いですよね?
とりあえず小さくなっているようであれば一度、中断してもいいかなと思っているんですが、ピルを服用することで、進行を止めていたのであれば、中断するとまた嚢腫が大きくなったりする可能性があるということですかね??
お忙しいところ、申し訳ないですがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 346先生じゃなくて、ごめんなさい。
子宮内膜症は進行性の病気です。根治療法は手術になりますが、妊娠希望で妊娠できない(内膜症による癒着)場合のみにお勧めで、それ以外はピルによる保存療法が第一選択です。中断したら、どんどん悪化します。ピル以外は、妊娠中も内膜症の進行は止まりますが、閉経まで妊娠し続けることが可能でしょうか。
掲示板も既に読んでいるようですが、中用量ピルは長期間服用には向きません。ホルモン量が多いので、身体に負担がかかります。妊娠希望の時期まで、または50歳くらいまでの長期間の服用には低用量ピルがお勧めです。低用量ピルによる体重増加は、せいぜい2kg程度です。
最初から中用量ピルを処方する医師に低用量ピルを求めても、いいことを言わないと思います。別の婦人科を探してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ミルミルさん、低用量ピルへの変更がまず第1です。
ピルはどうしてもむくむ作用、それから食欲増進作用が出やすい薬剤です。
特に中用量ピルになれば低用量ピルよりも顕著に出ます。
食べ過ぎなくても2kg程度の増加はあるでしょう。
主治医が何故中用量ピルを勧めるのかはわかりません。
他の施設でも相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵日から1週間後位に朝腹痛(上腹部痛)で目が覚めます。
2〜3時間は布団に丸まって我慢しなければならない状況が
ここ1年程繰り返されています。
その際、おなかにガスが溜まる事が多く、
ガスが抜けると少し楽になります。
2〜4日程同様の症状が続きその後はおさまります。
1週間後位に生理が来ますが生理痛は大したことはありません。
婦人科では、子宮筋腫はあるものの問題ないと言われました。
婦人科には問題ないと考えてよいのでしょうか?
また、婦人科以外では、何が考えられるのでしょうか?
今月も、そろそろ恐怖の時期が近づいています。
アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 485昨日も同じ投稿されていますね。二重投稿は、先生にレスを催促しているようで、とても不快です。こちらのスレッドは削除してください。
先生からのレスは、早くても1週間以上かかります。あぽぽさんのための掲示板ではありませんから、順番待ちが必要です。急ぎの質問なら、他を利用してください。役に立った! 0投稿方法に問題があるのかと再度投稿しました。
随分、横柄なレスをお書きになりますねぇ・・・
むくさんは管理者ですか?
役に立った! 0規約を守るのはこの掲示板でなくどこでも同じじゃないですか?それができないならそういう規約がないところを利用すればいい、使い勝手がわかっていないだけならまだしも
むくさんにそういう質問をするのも見てて不愉快です。
むくさんのことを知りたいなら調べればわかると思いますし。
私は管理者でも医師でもなんでもないですが、こちらの投稿は削除してくださいと言わせてもらいます。
私のレスで掲示板が上がってしまったので修正機能での追記をさせていただきます。
書きこみをした時はムカッときて言ってしまいましたが、少し解って欲しいので。
ドクターが直接レスをくださる掲示板は他にもありますが、たいていがその病院にかかり付けている方が対象、またはドクターのみで返信しているため、待ち時間も長いです。
むくさんは、医師でしか返答不可能な質問以外には丁寧且つ迅速なレスを入れてくれる方です。もちろんこれは強制的なものでなく、むくさんの親切心からですよ。
その殆どが過去の院長先生の引用で、言い方悪いかもしれませんが、そこらへんにいるドクター以上にピル等の知識は高い方です。
使い勝手がわかればとても心強い掲示板なんですよここ。
長文失礼しました。役に立った! 0私も、あかりさんの意見に同感です。規約を守れない人は、この掲示板を利用する資格ないと思います。
むくさんのコメントで勉強になり、励まされているので、あぽぽさんこそ横柄じゃいですか。初めてか数日しかこの掲示板を利用してないから、むくさんの存在を知らないんでしょうね。
とにかく今日の投稿を削除してください。それくらい自分でできますよね?役に立った! 0同様の質問を2度投稿してはいけないちうのは、規約なのですか?
留意事項には、そのような注意事項は明記されていませんが?
掲示板毎のローカルルールは、初めての物にはわかりません。
ここの規約として2度投稿することがタブーなのであればまずは注意すべきで、いきなり「あぽぽさんのための掲示板ではありませんから・・・」というのは横柄すぎると言ったのです。
最速の意図があったのか、ここのルールが理解できていない為の過ちなのか
わからない状態でのレスにしては横柄だともうしあげました。
役に立った! 0あぽぽさん、言い方ってありますよね。いきなり”あなただけの掲示板じゃない”なんて言い過ぎだと思います。それに同調しているのもどうかと思います。具合が悪くて質問されたのでしょうに心ない返信でストレスとなっていることでしょうが、いろいろな意見があるのだと割り切って下さい。
お大事になさってください。役に立った! 0そうですね。規約としては載っていませんが暗黙のルールのようなものかと思います。初めてなら解らないですよね。
そちらのほうは規約と書いた私がだめだったのかもしれません。
「なかなか2重投稿や、新規投稿の際に新しくスレッドを立ててくれない方が後を絶ちません。
一応、掲示板利用規約にはうたっているのですが・・・。見てくれないものなのですね」
と過去の院長先生のレスにあったので規約にあると思っていました。
けれど、順番待ちは規約に書いていなくても常識の範囲内だと思うんです。病院でも遊園地でも順番待ちありますよね?
それと同じと思ってください。掲示板だから〜と軽視しないでください。
先生は必ずレスをくださいます。2度投稿があれば2度手間です。そうなれば他の相談者さんへのレスも遅れる可能性も出てくると思います。
何のための2度投稿ですか?同じ内容なら1度でいいんですよ。
あぽぽさん以外にも沢山相談者がいらっしゃいます。
即レスがないからといって投稿方法に問題があると思ってとのことですが2重投稿は先生にレスを催促しているように見えるのです。
むくさんは少しきつめの言い方になったかもしれませんが、全てこちらのユーザー、そしてあぽぽさんの為の言葉でもあります。
ご理解ください。これ以上書くと掲示板内でバトルしている感が否めないので私はもう書かないでおきますね。
失礼しました。役に立った! 0まだ削除されないのですね。書くだけでなく、修正や削除もできる掲示板なのに、使い方を理解してないということですよね。さらに、二重投稿というマナーの悪さ。こういうユーザーもいるのですね。
むくさんとはネット仲間で、お互いにホームページを持っていて掲示板やコメントできるブログがありますが…こんな来訪者はいません。二重投稿などレスを催促する書き込みがあったら、すぐに他の来訪者から非難され、削除するか、反省の投稿か、どちらかです。
あぽぽさんは、自分が正しいという姿勢を崩していないようですが、私のホームページならログ出しするかもしれません。まぁ、ここは院長先生の判断で「既にレスしています」で終わると思いますがね。
ローカルルールという言葉、笑えます。自分のスレッドにレスがあるかどうかも確認せずに二重投稿しているだけじゃないですか。自分のナンバーを覚えるか、せめて投稿日だけでも覚えていれば、単に順番待ちだとわかるのに。恐怖の時期という言葉を見たら、むくさん同様に「あぽぽさんのための掲示板じゃないです」と言いたくなります。ちっともキツイ言い方じゃないですし、横柄でもありません。あぽぽさんに気付いてほしいからこそのアドバイスだと思います。役に立った! 0なんか、この掲示板て、むくさん信者多いですよね。
前から拝見してますが、読んでて気色悪ささえ覚えます。
ムーブさんの意見に賛同します。
むくさんが指摘された内容が仮に正しいものだったとしても、むくさんの言い方は私もかなり憤りを感じます。
規約にも書かれていないことですし、管理人でもない、一般人とご自身で言われている方から、このような注意の仕方をしているのを見ると、横暴と感じざるを得ません。
それに対し、他のレスの方々は、あぽぽさんに気づいて欲しいとか、言い方の横暴さを差し置いてなぜ全面で擁護するんでしょう。
そっと注意すれば良い話なのではないでしょうか。
むくさんのレスには私自身お世話になったことありますし、参考になります。
でも、だからといって言い方まで擁護するべきなのですか?
ご自身の善悪の価値観を他人に押し付けて非難しても良いのですか?
理解不能です。
すみません、前々から思っていたことだったので書き込みしました。
不適切内容であることは重々承知ですので、削除してくださって構いません。
ただ、一意見として一読頂ければ幸いです。役に立った! 0もう書かないと言ったんですが悩んだんですがこれが本当に最後にするので書き込み許してください。すいません。
ほんの数日前に絶対に誹謗中傷はやめてくださいと院長先生は書かれています。
なので、1行目と2行目は不要だと思います。
むくさんを全面擁護しているつもりはありません。
でもそう見られるのも解ります。
でもここの掲示板の利用者であれば院長先生が通りすがりさんのレスを見たりお返事をされるのは1週間以上かかることご存知だと思います。
1行目と2行目は悪意のある誹謗中傷に私には見えます。
院長先生が見ると悲しむかとも思います、一意見であればその2行はなくていいと思います。
最初に私があぽぽさんのレスにカチンときて口出ししてしまったのが悪かったんだとも思っています。
私も軽率でした、ですが最初の2行は言いすぎを通り越していると思います。
何度も横レスすいません。通りすがりさん、最初の2行だけは削除してもらえないでしょうか?
これで本当に横レスは最後にしますのでお願いします。役に立った! 0>あかりさん
そうですね、最初の2行は不適切でした。
ですが、うっかり暗証キーの設定を行っていなかったため、削除ができませんでした。
最初の2行については謝罪させて頂きたいと思います。
すみませんでした。役に立った! 0気色悪いというのは、むくさんだけじゃなく掲示板を利用している全ての人に対して言っているんですよね。院長先生に失礼だと思いませんか。信者って、宗教じゃあるまいし、通りすがりさんこそご自身の価値観を押し付けていますよね。自分のことは棚に上げて他人を非難するなんて、よくできますね。
そもそも、二重投稿したスレ主のあぽぽさんが削除しないのが一番いけないと思います。自分の投稿には責任を持って下さい。誰に見られても恥ずかしくない投稿をするのが利用者のマナーじゃないんですか。役に立った! 0荒れているので先にレスさせていただきます。
順番待ちの皆様ご容赦下さい。
同じ事の繰り返しになりますが、この掲示板は少しでも多くの方の不安を取り除き、少しでも正しい知識と情報提供ができればと思って、5年くらい前から始めた掲示板です。
様々な方々が訪れ利用されていると思います。
当然、直接顔をあわせて話している訳ではないので、意思の疎通がうまくいかない事もあるでしょう。
だからと言って、他の方の誹謗中傷をする事を望んでいるわけではありません。
悪影響を及ぼし、最低限のマナーやルールを逸した投稿なら管理者である僕が独断で削除します。
むくさんのレスに関しては、ほとんどが過去の僕のレスの引用です。1週間以上レスがかかると対応できない相談者の方々は凄く助かっていると思います。
この掲示板に訪れた方、特に初めての方は悪意がなくても、不安で焦って投稿する事が多いので、安易に規約も充分読まれないまま利用する事もあるでしょう。なので多少使用方法がわからなくても暖かい目で見守ってあげて下さい。
ただ、一生懸命レスしても、その後の経過の報告や、感謝の言葉がない方達も非常に多く残念に思う事もあります。
でもそれを気にしていても仕方ないので、あまり気にしない様になりました。もうそれは利用者の人格の問題だからです。
これだけの多くの方々が参加している医療相談掲示板は他のクリニックでは真似できない本当に素晴らしい掲示板だと思いますし、他のDrや医療関係者の方々からもいつも注目されています。
是非日本の婦人科診療の質の向上の為にもこれからも頑張るので前向きな応援を宜しくお願い致します!
あぽぽさん、月経前は水分貯留傾向を認めるため便秘傾向になる方が多くなります。ただ、そこまで辛い痛みを感じるなら、初期の子宮内膜症を疑った方が良いかもしれませんね。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用により、予防する事は可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵日から1週間後位に朝腹痛(上腹部痛)で目が覚めます。
2〜3時間は布団に丸まって我慢しなければならない状況が
ここ1年程繰り返されています。
その際、おなかにガスが溜まる事が多く、
ガスが抜けると少し楽になります。
2〜4日程同様の症状が続きその後はおさまります。
1週間後位に生理が来ますが生理痛は大したことはありません。
婦人科では、子宮筋腫はあるものの問題ないと言われました。
婦人科には問題ないと考えてよいのでしょうか?
また、婦人科以外では、何が考えられるのでしょうか?
今月も、そろそろ恐怖の時期が近づいています。
アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 485昨日も同じ投稿されていますね。二重投稿は、先生にレスを催促しているようで、とても不快です。こちらのスレッドは削除してください。
先生からのレスは、早くても1週間以上かかります。あぽぽさんのための掲示板ではありませんから、順番待ちが必要です。急ぎの質問なら、他を利用してください。役に立った! 0投稿方法に問題があるのかと再度投稿しました。
随分、横柄なレスをお書きになりますねぇ・・・
むくさんは管理者ですか?
役に立った! 0規約を守るのはこの掲示板でなくどこでも同じじゃないですか?それができないならそういう規約がないところを利用すればいい、使い勝手がわかっていないだけならまだしも
むくさんにそういう質問をするのも見てて不愉快です。
むくさんのことを知りたいなら調べればわかると思いますし。
私は管理者でも医師でもなんでもないですが、こちらの投稿は削除してくださいと言わせてもらいます。
私のレスで掲示板が上がってしまったので修正機能での追記をさせていただきます。
書きこみをした時はムカッときて言ってしまいましたが、少し解って欲しいので。
ドクターが直接レスをくださる掲示板は他にもありますが、たいていがその病院にかかり付けている方が対象、またはドクターのみで返信しているため、待ち時間も長いです。
むくさんは、医師でしか返答不可能な質問以外には丁寧且つ迅速なレスを入れてくれる方です。もちろんこれは強制的なものでなく、むくさんの親切心からですよ。
その殆どが過去の院長先生の引用で、言い方悪いかもしれませんが、そこらへんにいるドクター以上にピル等の知識は高い方です。
使い勝手がわかればとても心強い掲示板なんですよここ。
長文失礼しました。役に立った! 0私も、あかりさんの意見に同感です。規約を守れない人は、この掲示板を利用する資格ないと思います。
むくさんのコメントで勉強になり、励まされているので、あぽぽさんこそ横柄じゃいですか。初めてか数日しかこの掲示板を利用してないから、むくさんの存在を知らないんでしょうね。
とにかく今日の投稿を削除してください。それくらい自分でできますよね?役に立った! 0同様の質問を2度投稿してはいけないちうのは、規約なのですか?
留意事項には、そのような注意事項は明記されていませんが?
掲示板毎のローカルルールは、初めての物にはわかりません。
ここの規約として2度投稿することがタブーなのであればまずは注意すべきで、いきなり「あぽぽさんのための掲示板ではありませんから・・・」というのは横柄すぎると言ったのです。
最速の意図があったのか、ここのルールが理解できていない為の過ちなのか
わからない状態でのレスにしては横柄だともうしあげました。
役に立った! 0あぽぽさん、言い方ってありますよね。いきなり”あなただけの掲示板じゃない”なんて言い過ぎだと思います。それに同調しているのもどうかと思います。具合が悪くて質問されたのでしょうに心ない返信でストレスとなっていることでしょうが、いろいろな意見があるのだと割り切って下さい。
お大事になさってください。役に立った! 0そうですね。規約としては載っていませんが暗黙のルールのようなものかと思います。初めてなら解らないですよね。
そちらのほうは規約と書いた私がだめだったのかもしれません。
「なかなか2重投稿や、新規投稿の際に新しくスレッドを立ててくれない方が後を絶ちません。
一応、掲示板利用規約にはうたっているのですが・・・。見てくれないものなのですね」
と過去の院長先生のレスにあったので規約にあると思っていました。
けれど、順番待ちは規約に書いていなくても常識の範囲内だと思うんです。病院でも遊園地でも順番待ちありますよね?
それと同じと思ってください。掲示板だから〜と軽視しないでください。
先生は必ずレスをくださいます。2度投稿があれば2度手間です。そうなれば他の相談者さんへのレスも遅れる可能性も出てくると思います。
何のための2度投稿ですか?同じ内容なら1度でいいんですよ。
あぽぽさん以外にも沢山相談者がいらっしゃいます。
即レスがないからといって投稿方法に問題があると思ってとのことですが2重投稿は先生にレスを催促しているように見えるのです。
むくさんは少しきつめの言い方になったかもしれませんが、全てこちらのユーザー、そしてあぽぽさんの為の言葉でもあります。
ご理解ください。これ以上書くと掲示板内でバトルしている感が否めないので私はもう書かないでおきますね。
失礼しました。役に立った! 0まだ削除されないのですね。書くだけでなく、修正や削除もできる掲示板なのに、使い方を理解してないということですよね。さらに、二重投稿というマナーの悪さ。こういうユーザーもいるのですね。
むくさんとはネット仲間で、お互いにホームページを持っていて掲示板やコメントできるブログがありますが…こんな来訪者はいません。二重投稿などレスを催促する書き込みがあったら、すぐに他の来訪者から非難され、削除するか、反省の投稿か、どちらかです。
あぽぽさんは、自分が正しいという姿勢を崩していないようですが、私のホームページならログ出しするかもしれません。まぁ、ここは院長先生の判断で「既にレスしています」で終わると思いますがね。
ローカルルールという言葉、笑えます。自分のスレッドにレスがあるかどうかも確認せずに二重投稿しているだけじゃないですか。自分のナンバーを覚えるか、せめて投稿日だけでも覚えていれば、単に順番待ちだとわかるのに。恐怖の時期という言葉を見たら、むくさん同様に「あぽぽさんのための掲示板じゃないです」と言いたくなります。ちっともキツイ言い方じゃないですし、横柄でもありません。あぽぽさんに気付いてほしいからこそのアドバイスだと思います。役に立った! 0なんか、この掲示板て、むくさん信者多いですよね。
前から拝見してますが、読んでて気色悪ささえ覚えます。
ムーブさんの意見に賛同します。
むくさんが指摘された内容が仮に正しいものだったとしても、むくさんの言い方は私もかなり憤りを感じます。
規約にも書かれていないことですし、管理人でもない、一般人とご自身で言われている方から、このような注意の仕方をしているのを見ると、横暴と感じざるを得ません。
それに対し、他のレスの方々は、あぽぽさんに気づいて欲しいとか、言い方の横暴さを差し置いてなぜ全面で擁護するんでしょう。
そっと注意すれば良い話なのではないでしょうか。
むくさんのレスには私自身お世話になったことありますし、参考になります。
でも、だからといって言い方まで擁護するべきなのですか?
ご自身の善悪の価値観を他人に押し付けて非難しても良いのですか?
理解不能です。
すみません、前々から思っていたことだったので書き込みしました。
不適切内容であることは重々承知ですので、削除してくださって構いません。
ただ、一意見として一読頂ければ幸いです。役に立った! 0もう書かないと言ったんですが悩んだんですがこれが本当に最後にするので書き込み許してください。すいません。
ほんの数日前に絶対に誹謗中傷はやめてくださいと院長先生は書かれています。
なので、1行目と2行目は不要だと思います。
むくさんを全面擁護しているつもりはありません。
でもそう見られるのも解ります。
でもここの掲示板の利用者であれば院長先生が通りすがりさんのレスを見たりお返事をされるのは1週間以上かかることご存知だと思います。
1行目と2行目は悪意のある誹謗中傷に私には見えます。
院長先生が見ると悲しむかとも思います、一意見であればその2行はなくていいと思います。
最初に私があぽぽさんのレスにカチンときて口出ししてしまったのが悪かったんだとも思っています。
私も軽率でした、ですが最初の2行は言いすぎを通り越していると思います。
何度も横レスすいません。通りすがりさん、最初の2行だけは削除してもらえないでしょうか?
これで本当に横レスは最後にしますのでお願いします。役に立った! 0>あかりさん
そうですね、最初の2行は不適切でした。
ですが、うっかり暗証キーの設定を行っていなかったため、削除ができませんでした。
最初の2行については謝罪させて頂きたいと思います。
すみませんでした。役に立った! 0気色悪いというのは、むくさんだけじゃなく掲示板を利用している全ての人に対して言っているんですよね。院長先生に失礼だと思いませんか。信者って、宗教じゃあるまいし、通りすがりさんこそご自身の価値観を押し付けていますよね。自分のことは棚に上げて他人を非難するなんて、よくできますね。
そもそも、二重投稿したスレ主のあぽぽさんが削除しないのが一番いけないと思います。自分の投稿には責任を持って下さい。誰に見られても恥ずかしくない投稿をするのが利用者のマナーじゃないんですか。役に立った! 0荒れているので先にレスさせていただきます。
順番待ちの皆様ご容赦下さい。
同じ事の繰り返しになりますが、この掲示板は少しでも多くの方の不安を取り除き、少しでも正しい知識と情報提供ができればと思って、5年くらい前から始めた掲示板です。
様々な方々が訪れ利用されていると思います。
当然、直接顔をあわせて話している訳ではないので、意思の疎通がうまくいかない事もあるでしょう。
だからと言って、他の方の誹謗中傷をする事を望んでいるわけではありません。
悪影響を及ぼし、最低限のマナーやルールを逸した投稿なら管理者である僕が独断で削除します。
むくさんのレスに関しては、ほとんどが過去の僕のレスの引用です。1週間以上レスがかかると対応できない相談者の方々は凄く助かっていると思います。
この掲示板に訪れた方、特に初めての方は悪意がなくても、不安で焦って投稿する事が多いので、安易に規約も充分読まれないまま利用する事もあるでしょう。なので多少使用方法がわからなくても暖かい目で見守ってあげて下さい。
ただ、一生懸命レスしても、その後の経過の報告や、感謝の言葉がない方達も非常に多く残念に思う事もあります。
でもそれを気にしていても仕方ないので、あまり気にしない様になりました。もうそれは利用者の人格の問題だからです。
これだけの多くの方々が参加している医療相談掲示板は他のクリニックでは真似できない本当に素晴らしい掲示板だと思いますし、他のDrや医療関係者の方々からもいつも注目されています。
是非日本の婦人科診療の質の向上の為にもこれからも頑張るので前向きな応援を宜しくお願い致します!
あぽぽさん、月経前は水分貯留傾向を認めるため便秘傾向になる方が多くなります。ただ、そこまで辛い痛みを感じるなら、初期の子宮内膜症を疑った方が良いかもしれませんね。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用により、予防する事は可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。