女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
31371~31380件/ 38484件中 を表示中です
-
はじめまして、先日生理不順対策として貴院でオーソM21をいただきました。もうすぐ生理がきそうなので服用を開始しようと思うのですが、ひとつ気になる点があるので教えてください。
私の生理不順は1ヶ月できたり、3ヶ月こなかったり周期もなく毎回実にバラバラなのですが、3ヶ月こないと無月経ということをインターネットで知りました。
卵巣などに問題があり、排卵がうまくいかない無月経の場合、放っておくと卵巣の機能が低下(萎縮)し不妊になるおそれがあると記載されていました。
ただでさえ排卵の機能が弱いかもしれないときに、低容量ピルでさらに排卵を抑制してしまうと卵巣機能の低下に拍車をかけることにはならないのでしょうか??
数年内には妊娠希望なら、ピルではなく、排卵誘発剤などで生理を安定させるべきでしょうか??
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 948先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理不順や無排卵月経を放置していたら、卵巣が働かなくなってしまいますが・・・低用量ピルは、卵巣を休めてあげているだけで機能を止めている訳ではありません。子宮内膜を薄い状態に維持する作用があり、妊娠を経験してない人がなりやすいという子宮体部ガンや子宮内膜症の予防にもなります。
排卵誘発剤による治療法は、今すぐ妊娠を希望している人が受けるべきです。ゴムは避妊道具ではないので、1回の排卵誘発でも性行為があれば妊娠するかもしれません…なので、院長先生は「今すぐ妊娠の希望がなければ」低用量ピルを勧めるのです。
池袋クリニックの患者さんなら、電話でも看護師さんが詳しく説明してもらえますよ。不安は早く解消して、納得して初日を迎えられますように。役に立った! 0むくさま
レスありがとうございました!
非常にためになるご意見感謝いたします!!
いつも丁寧に質問に回答していらして感心しております。
看護師さんにも電話で聞いてみますが、また何かありましたらお願いします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
全くその通りです。
なので、日々外来で今すぐ妊娠希望の無い全ての女性に低用量ピルの恩恵を!と唱えています。
パンダさん、納得していただけて何よりです。
当院の患者さんなのですから、遠慮する事なく直接お電話等で質問していただいても構いません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今現在、インドネシアに在住しています。あと1年ほど帰国(1時帰国も含め)の予定が無いのですが、避妊の目的からピルを処方してもらうために日本人向けの病院にいったところ、「インドネシアのピルはやめておいたほうがいい。日本のピルで製品名がわかれば取り寄せも可能」といわれました。
私は今年40歳になるのですが、今のところ特に健康に問題はありません。もし、医師のクリニックで診察を受けた場合、どのピルがお勧めでしょうか?もしくは、海外からでも処方はお願いできるのでしょうか?(保険適用外であることは承知しております)医師からの回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1045インドネシアのピルは何故止めた方が良いのでしょうか?
海外のピルの方が逆に、種類も多く、日本人にも合いやすいタイプも多いと思いますが・・・。
日本の低用量ピルは、海外のピルで言えば1980年代のピルです。
大きく分けると3種類のピルしかありません。
どれが合うかは3ヶ月程度服用してから決めましょう。
オーソドックスなのはトリキュラ−28、生理痛が辛いなら、オーソM21、にきびが気になるならマーベロン28という感じでしょうか・・・。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今現在、インドネシアに在住しています。あと1年ほど帰国(1時帰国も含め)の予定が無いのですが、避妊の目的からピルを処方してもらうために日本人向けの病院にいったところ、「インドネシアのピルはやめておいたほうがいい。日本のピルで製品名がわかれば取り寄せも可能」といわれました。
私は今年40歳になるのですが、今のところ特に健康に問題はありません。もし、医師のクリニックで診察を受けた場合、どのピルがお勧めでしょうか?もしくは、海外からでも処方はお願いできるのでしょうか?(保険適用外であることは承知しております)医師からの回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1045インドネシアのピルは何故止めた方が良いのでしょうか?
海外のピルの方が逆に、種類も多く、日本人にも合いやすいタイプも多いと思いますが・・・。
日本の低用量ピルは、海外のピルで言えば1980年代のピルです。
大きく分けると3種類のピルしかありません。
どれが合うかは3ヶ月程度服用してから決めましょう。
オーソドックスなのはトリキュラ−28、生理痛が辛いなら、オーソM21、にきびが気になるならマーベロン28という感じでしょうか・・・。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、先日生理不順対策として貴院でオーソM21をいただきました。もうすぐ生理がきそうなので服用を開始しようと思うのですが、ひとつ気になる点があるので教えてください。
私の生理不順は1ヶ月できたり、3ヶ月こなかったり周期もなく毎回実にバラバラなのですが、3ヶ月こないと無月経ということをインターネットで知りました。
卵巣などに問題があり、排卵がうまくいかない無月経の場合、放っておくと卵巣の機能が低下(萎縮)し不妊になるおそれがあると記載されていました。
ただでさえ排卵の機能が弱いかもしれないときに、低容量ピルでさらに排卵を抑制してしまうと卵巣機能の低下に拍車をかけることにはならないのでしょうか??
数年内には妊娠希望なら、ピルではなく、排卵誘発剤などで生理を安定させるべきでしょうか??
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 948先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理不順や無排卵月経を放置していたら、卵巣が働かなくなってしまいますが・・・低用量ピルは、卵巣を休めてあげているだけで機能を止めている訳ではありません。子宮内膜を薄い状態に維持する作用があり、妊娠を経験してない人がなりやすいという子宮体部ガンや子宮内膜症の予防にもなります。
排卵誘発剤による治療法は、今すぐ妊娠を希望している人が受けるべきです。ゴムは避妊道具ではないので、1回の排卵誘発でも性行為があれば妊娠するかもしれません…なので、院長先生は「今すぐ妊娠の希望がなければ」低用量ピルを勧めるのです。
池袋クリニックの患者さんなら、電話でも看護師さんが詳しく説明してもらえますよ。不安は早く解消して、納得して初日を迎えられますように。役に立った! 0むくさま
レスありがとうございました!
非常にためになるご意見感謝いたします!!
いつも丁寧に質問に回答していらして感心しております。
看護師さんにも電話で聞いてみますが、また何かありましたらお願いします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
全くその通りです。
なので、日々外来で今すぐ妊娠希望の無い全ての女性に低用量ピルの恩恵を!と唱えています。
パンダさん、納得していただけて何よりです。
当院の患者さんなのですから、遠慮する事なく直接お電話等で質問していただいても構いません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にピル服用後、生理が来ないとの事で相談したものです。そのようなこともあるとの事でしばらく様子を見ていますがその後も全く生理がなくこのままでいいものかと悩んでおります。現在も在米で1月末に中絶手術を受けその週の日曜からピルを服用していますがそれ以降一度も生理が来ていません。ただ、体調的にも問題はないので今現在に至るまでピルは変わりなく飲み続けています。なので妊娠の可能性もないと思います。ピルが合っていないのか心配することではないのかどうか・・・日本のように気軽に病院に行けないので先生のアドバイスを頂きたく相談させて頂きました。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 421先生じゃなくて、ごめんなさい。
そのピルは第1世代ではありませんか?海外では成分表ごと渡されると国があると聞いたことがあるのですがnorethindrone の文字があれば間違いなく第1世代です。他の世代でも出血が飛ぶことはありますが。
こちらの院長先生は3シート以上出血がなかった場合、ピルの種類を変えることを勧めています。
日本ほど気軽に受診できないかもしれませんが、ピルの種類は確実に多いので、身体に合うピルが見つかるといいですね。
病的な無月経を放置しておくと卵巣が全く働かなくなったりして色々な問題が出てきますが、ピルを飲んでいるのでそれは心配ありません。中絶を経験されているので、生理がないこと自体が心配なのでしょうね。次回、ピルの処方を受けるまでにリクエストするピルを調べてみてはいかがでしょうか。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
第1世代のタイプのピルを扱っている国は今や日本だけで海外ではもう使用されていないタイプです。
ただ、似た様な成分や超低用量ピルを服用していれば同様に、休薬期間の出血が飛んでしまう事は珍しい事ではありません。
むくさんの言う通り、決して出血が飛んでしまう事は悪い事ではありませんが、気持ち的に不安なら種類変更も良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
1年前くらいからマーベロン28を処方して頂いている者です。
先週日曜から偽薬を飲む予定でしたが、
今月生理日を1週間遅らせたくて、日曜から飲むはずの偽薬を飲まず続けていたのですが、今朝出血がありました。
これは調整に失敗して生理がきてしまったということで本日から休薬期間に入ったほうが宜しいでしょうか?
今まで日曜スタートでしたがこれで木曜になってしまうので、
また日曜に戻すために来月も3日位伸ばしたいのですが
それについては問題ないでしょうか?
前にも生理日調節に失敗していきなり生理がきてしまったことがあったのですが、できれば失敗しない調節の仕方等アドバイスを頂けたらなと思います。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2754先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性で調整しやすいピルなので、失敗することは少ないと思うのですが…延長がうまくいかなかったのなら、短縮する方法があります。実薬14錠以上で中断して偽薬に入るだけです。試しに来月、遅らせるのではなく早めてみては、いかがでしょうか。
延長は実薬を飲み続けるだけなので方法は間違っていないので…予めわかっていれば前月の生理で調整するか、早めるほうが無難かもしれませんね。
今そのまま生理になって構わないのでしたら中断して偽薬でいいですし、生理は避けたいのであればピルを飲んでいたほうが少しは出血が少ないと思います。役に立った! 1むく様
アドバイスありがとうございます。
1週間生理を遅らせたいのは来月なので、今回はこのまま中断して偽薬にはいり、来月さらに3日遅らせてみようと思います。
遅らせるほうが失敗しないと伺ったので、毎日飲む時間が1時間くらいずれがあったのが原因なのかもしれません・・・
また調整したい時は、早める方法でもやってみます。
どうもありがとうございました!
役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
14錠で服用中断しても、必ず休薬期間は7日間、8日目からは新しいシートを開始する事だけ忘れないで下さいね。
むくさんの言う通り、マーベロンは1相性で自由に周期調整しやすいピルです。
今後もうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
トリキュラー28を服用し、5/2に飲み忘れに気が付き増ましたが、次の生理が来てからまた飲み始めようと考えていました。
2日後くらいに出血があり、(その出血が後ほど他の産婦人科で生理と分かりました)だいたい4日くらいで出血が止まりました。
そのあと、5/10に彼と膣外射精のSEXを避妊をせずして、
(生理ではなく出血だと思っていたので)怖かったので
産婦人科に5/12に行きました。
その結果、私は妊娠を望まないためトリキュラー28を服用していましたが、5/10のSEXに対して“あちゃ〜、そのSEXは危険だ”と医師に言われました。
怖くなって“妊娠を望まない”と伝えると、
緊急避妊ピルを処方頂き、時間や服用内容を守って飲みました。
自分をすごく攻めてしまって、すごく不安です。
次の生理が5月末か6月初旬に来れば・・・といわれましたが
SEXしてから緊急避妊ピルを使用する時間が過ぎれば、
妊娠を防ぐ可能性も大きくなるのですよね?
心配で・・・
それにその出血が生理なら、生理のあとは妊娠しやすい時期
なのですよね?
すみません・・アドバイスお願いします役に立った! 0|閲覧数 643先生じゃなくて、ごめんなさい。
何錠目の飲み忘れだったのでしょうか?15錠以降なら避妊効果があるので中断で良かったですが、14錠までなら気付いた時点で1錠飲み後は通常通りに飲みます。14錠以前で中断して自然な生理を待つのは危険です。
中断しないで飲み続けるか、数日後に出血があったなら、その日から新しいシートを飲み始めるとか方法はあったと思いますが…受診した婦人科で危険と言われたのは、飲み忘れがあった場合に排卵が起こる可能性があるのが1週間後以降だからだと思います。2日に飲み忘れているなら、9日からが危険日になります。
緊急避妊に適した薬剤を性行為から72時間以内に飲めば、かなり高い確率で妊娠を回避できます…が残念ながら100%の避妊方法ではありません。飲み忘れが何錠目だったかによっては、必要なかったかもしれません。飲んだからには、出血を待つしかありませんね。役に立った! 0むくさんありがとうございます
悩んでいたので打ち明けられただけでも・・・
11錠目で飲み忘れました(><)!それが5/2です!
実は胸が生理前みたいに張って痛いです。
でも生理にしては早すぎるし・・・
緊急避妊ピルを飲んだ場合は生理が早く来ることがありますか?
妊娠したらすぐ胸が張るのでしょうか?・・・。
ちゃんと自分の体を守らなければならないと
本当に痛感しました
もし、出血したらその日からまたトリキュラー28を飲めばよいでしょうか?役に立った! 0緊急避妊ピルを飲むと、元の生理周期は関係なく避妊に成功すれば出血があります。長いと3週間くらい待つ必要があります。出血があれば、その日から新しいシートを始めてください。3週間たっても出血がなかったら、市販の検査薬を試してください。
今回は飲み忘れの後に▲中断してしまったこと▲出血があったのに新しいシートを始めなかったこと、というピルの飲み方のミスに加えて▲飲み忘れ直後ではなく危険日にゴムなしの性行為…というミスが重なっているので、ピルのことをもっと知っておいたほうがいいと思います。出血を待つまでの間に、過去ログなど覗いてみて下さい。
胸の張りは、緊急避妊ピルの副作用かもしれません。何という薬でしたか?役に立った! 0むくさん、今、朝からおなかが痛くて胸も張っていました。
たった今、出血しましたが生理でしょうか?
薬は今日からのみますか?
私はピルのことがよく分かっていなかったようです(><)
1、毎日同じ時間にきっちり飲まなくてはいけませんか?
2、ピルを飲み忘れず、ちゃんと飲めば避妊なしのSEXでは
赤ちゃんはできませんか?
3、飲み忘れたら(次の日にわかればその日にすぐに飲めばいいでしょうか?役に立った! 0緊急避妊は早ければ数日後に出血があります。今の出血が不正出血ではなく生理のような赤い出血なら、避妊成功ですからピルを開始してください。最初の14日間は避妊効果が確実ではないので注意してください。
1,分単位まで正確でなくても構いませんが、避妊目的で飲んでいるなら一定時刻で飲むべきです。携帯アラームなどを活用して下さい。
2,ゴムは避妊道具ではなく、性感染症防止アイテムです。避妊はピルで、感染症対策はゴムで!世界の常識です。ねこさんとパートナー双方が感染症クリアですか?
3,何錠目の飲み忘れかによりますが…今回のように14錠目までなら気付いた時点で1錠、後は普通に服用。中断したり、次の生理を待つことは危険です。実薬連続14錠飲むまでは避妊効果が確実ではありません。途中で偽薬期間になる場合は、新しいシートの14錠までは避妊に気を付けて下さい。役に立った! 0不正出血だったのですね…でも飲み始めたピルは中断しないで続けたほうがいいと思います。
今の時点では、避妊成功かどうかは確認できませんね。役に立った! 0むくさん
まず
1、出血が少量だと思っていたら、まだ多くでたり、少ないときなど生理みたいになっています。おなか(子宮)の部分?
が生理の時のような痛みがあって、トイレに行くとたら〜っと
血液?が流れ出ます。(すみません、汚いお話で)
緊急避妊ピルをもらった病院の先生に聞くと、たぶん、12日に1回目、13日に2回目の薬を飲んでいるので不正出血だといわれました。
2回目の5月末か6月の月初にやってくるだろう生理まで待ちましょうと電話でおっしゃられました。
ピルのシートを不正出血だと知らず、その日に1じょう飲みましたが、翌日、このように先生に不正出血だと言われたため、
薬は翌日は飲みませんでした。
(シートは無駄になりますか?)
困っているのは出血したりしなかったり(しないといっても少量という意味です)で
本当にもし生理が来るなら、この状況で“生理”とわかるのでしょうか?
私が医者に教わったのは、生理の初日に1個めを飲んでシートを開始するということだけだったので、もし生理が始まってもいつからが区切り(不正出血との)が分からないのと、1日目にシート開始ができるのか不安です。
すみません。不安です(><)役に立った! 0飲み始めたのに中断してしまうと、ますます不正出血が続きます。でも、中断してしまったからには、その医師の指示に従うしかないですよね…
ちなみに、院長先生が不正出血でも飲み始めたなら中断しないように指示する理由の一つに、次の生理がいつ来るかわからないからです。ただでさえ緊急避妊に成功しているかわからない状態なので、しばらくは出血待ちですね。役に立った! 0むくさん
結局、出血は5日くらいありました。
生理の時には全くないのに血液の塊がどばーっとでました。
今日は出血はもうとまっています。
WEBのサイトを見ると、
アフターピルを飲んだ後に出血するのは生理でその生理は否認成功と記載されていますがそれは間違いですよね?
不正出血ですよね?
あと、今回の事で、私の担当して頂いた医師に少し疑問が出てきました。
私が住んでいるのは田舎なので田舎の医者はこんな感じなのでしょうか?
アフターピルも早く飲む方が良いとネットを見ると記載がありますが、私の担当の医師は、お昼に病院にいたのですが
夕方飲んで、朝起きてまた飲んだらいいよって。
あいまいですよね?
私は、今回の事で、しっかりピルで自分の体を守って生きたい
とおもいました。
ねこさんのご回答のおかげです。
ものすごく田舎なのですが、池袋クリニックの先生に
ピルのことについて詳しく聞きたいと思う気持が日に日に強くなりました。
遠方でもOKでしょうか?
役に立った! 0どんな出血か、よくわかりませんが…塊だけでなく、赤い出血なら生理とみなして避妊成功ととらえていいような気がします。
アフターピルは決まった薬剤と飲み方があるので、田舎云々は別として怪しいですね。前にも聞いていますが、何という薬でしたか?
池袋クリニックには、全国から患者が集まってきます。私も近くではなく電車で2時間半かかる場所に住んでいるのですが、地元の婦人科では何度か通う内容も一度で解決するので…近いだけが『かかりつけ』の条件ではないと考えています。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ねこさん、塊の様な出血があったなら今回は避妊成功と考えて良いでしょう。
きちんと再び低用量ピルの内服を開始、継続して下さい。
どうしても不安なら6月1日以降に市販の妊娠検査薬を試して陰性を確認しておいて下さい。
むくさんと指摘通り、コンドームは感染予防です。
必ず性感染症のチェックは受けておいて下さい。
当院は、北は北海道から南は九州まで幅広く患者さんがいらっしゃいます。
理想は近くに何でも相談できるかかりつけ医を持つ事ですが、当院へいらしていただいて安心していただけるなら幸いです。
医師との相性は必ずあります。
100人の患者さんがいたら100人に高評価される事は理想ですが、現実はなかなかうまくいきません。
ただ、来院していただければ精一杯の対応をさせていただく事はお約束しますので、いつでも良いですからお気軽にいらしてみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。すみません(><)
ピルの再開はいつからすればよいのでしょうか?
また、今年4月に使用期限切れの妊娠検査薬で5/27,5/31に妊娠検査薬で陰性でしたが、まだ恐ろしくて使用期限の切れていない検査薬で検査していません(><)
このままずっと生理を待って、その初日にピルを再開すればよいでしょうか?
そちらのクリニックに今月中に行きたいのですが、まずは妊娠やピルの再開をしたいのです・・役に立った! 0いくら不安でも放置している事が一番良くありません。
きちんと再度妊娠検査で陰性を確認したら、生理を待ってそれから低用量ピルを開始しましょう。
来院はいつでも構いません。
お時間に余裕のある時にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。6月20から7月10までオーソ21の低容量ピルを飲んでいました。(7/4の結婚式で送らせたかったため。。)で、生理は7/12から22まであり(薬を飲んだ成果今回以外に長かったような。。。)24から3日間くらい出血があります。少なかったり多かったりと不順なんですが、これも薬を飲んだあとの副作用か何かでしょうか?基本的に生理後の不正出血はあったりなかったりなんですが、今回に限り出血期間が多いので少し不安で投稿してみました。。ちなみに腹痛など生理痛のような痛みはありません。。。
役に立った! 0生理調整の為に低用量ピルを使用する事は珍しいですね。
最初は不正出血しやすいので、短期調整には向かないからです。
ピル服用中断後は元の自分に戻りますが今回の出血は、ホルモンバランスが乱れている事による不正出血の可能性が高いと思います。
ただ、婦人科検診兼ねたチェックを受けないときちんと診断できません。
症状がある時に診察を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
p.s ご自身の質問は過去ログから付け足すのではなく、新規投稿から書き込みして下さいね。ご協力宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
お忙しい中お手数ですが、よろしくお願いいたします。
たんさんと同様なのですが・・私も先日中絶手術を受けました。
ピルを服用するようにとの指示で、ピルを飲みだして4週目の状態です(現在儀薬中です)。
儀薬2,3日目に出血があったため、生理かと思っていたのですが、前回の妊娠時に感じたような下腹部痛があるのです。
また、ピルを服用すると生理が軽くなると伺っていたものの、出血の量が非常に少なく、どろっとしており、通常の生理とは違う印象です。
そのため、妊娠時の出血なのではと大変心配しております。
ちなみに、彼とピルスタートして約2週間ほどでコンドームを利用してSEXをしました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 390中絶手術直後から低用量ピルを服用しているなら何も心配ありません。
ピルの出血は少なくなるのが通常です。
今回のセックスでの妊娠を考える必要もありません。
そのまま継続内服をしていて下さい。
ピル以外の避妊を絶対に信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいなかご返信ありがとうございます。
「手術直後であれば」とありますが、私の場合、約一週間後に行った検診の際に担当の先生に服用を勧められ、スタートしました。よって「手術直後」ではないのですが、そういった場合も問題なく避妊効果は得られていますでしょうか。
現在、2シート目に入っておりますが、未だに下腹部痛に悩まされております。
自分自身、そんなに心配なら市販の妊娠検査薬で調べればいいのにと思うのですが、結果に直面するのが怖く、検査できておりません。
こちらの掲示板を拝見するに、服用二週間未満は効果が完全ではないとあり、コンドームをつけていたとはいえ、妊娠しているのではないかと心配でなりません。
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
手術から1週間後も直後ととらえてOKです。1週間後の診察で経過に問題なくピルを処方されたと思います。病院によっては「生理が来てから」という指示で、生理を待つ間に再び妊娠してしまう…ということも有り得ますから。
先生が中絶後の方に強くピルを勧めるのは避妊の話ばかりではなく、子宮内膜やホルモンバランスの回復を促す作用があるからです。術後ずっと出血が続く、生理がいつ来るかわからない…が、ピルを飲んでいれば解決します。
術後はホルモンバランスが乱れているので、1週間や2週間で排卵が起こることはないので、先生は妊娠を考えることはない、とアドバイスされています。今の下腹部痛は別の症状として改めて受診したほうがいいかもしれませんね。クラミジアの検査は済んでいますか?役に立った! 0むくさん、返信ありがとうございます。
度々のご質問で申し訳ないのですが、術後彼と初めてsexしたのは約三週間後になります。排卵が起こっていた可能性はありますか?
ピルスタート当初は若干時間差があったり、服用したつもりでも万が一口からこぼれていたなんてコトもあったのではないかと心配に思うこともありました。
ちなみに、性病の検診はクラミジア含め行ったことがないので、近日中に検診に行ってみようと思います。
私は池袋クリニックサンとは別の病院で手術を行ったのですが、前回と同じ病院に通った方が前回の経過含め診察していただけるのでその方が良いでしょうか。
こちらの掲示板システムなど院長先生が女性に対して非常に紳士な方なのだろうと感じましたので、今回は池袋クリニックサンに通ってみようかと考えているのですが。
婦人科系の知識が浅いもので、細かい質問が多く申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0術後ピルを飲んでいないのなら何とも言えませんが、1週後からピルを飲み始めていますし、偽薬期間中に出血もあったなら、妊娠の心配はないと思います。
術前にクラミジアなどの検査は受けてないのでしょうか?もしクラミジアなどに感染したまま手術を受けると、子宮内膜炎や骨盤腹膜炎を起こすことがあります。下腹部痛だけなら、そこまで心配しなくてもいいかもしれませんが、一度も検査をしていないのは考え物です。
私は池袋クリニックの広報ではありませんのでσ(^_^;) 何処を受診するかは、ゆかりさんご自身で判断して下さいね。池袋クリニックだから大丈夫というのではなく、聞きたいことを聞けるかどうかは、ゆかりさん次第ですから。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
付け足す事はいつもの様にあまりありません。
当院の広報になっていただきたいくらいですね(笑)。
今回のケースは、きちんと中絶手術後1週間から低用量ピルの服用を開始しているので一切心配しなくても大丈夫です。
ゴム無しセックスをしたとしても、実際は14錠経過しなくても中絶手術後の場合は妊娠の可能性は無いですよ。
ご安心下さい。
通院可能ならいつでも良いので来院してみて下さい。
おかげ様で、口コミや評判で当院ヘ来院される方は多いですが、皆さんが全員気に入ってくれるかは別問題です。
当然僕自身、患者さんが100人いたら100人の方に高評価される様に対応しているつもりですが、中には不満足の方もいるのも現実です。
これは婦人科という特殊な科である事、男性医師である事、見た目の問題(笑)、しゃべり方等色々な要素があると思います。
是非一度来院していただいて、ご自身の目、耳で確認し、良かったと思えて信頼していただけたなら今後も通院していただければ幸いです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ゆかりさん、むくさん、先生、失礼します。
私も6月24日に事情により中絶手術をしました。
7月1日に健診でピルを勧められこの日から服用していて、毎日決まった時間に飲んでいます。
6日深夜に性交渉があり、ゴムを付けていたのですが破れてしまっていたようなのです。
ゆかりさんに対する先生のレスでは
>きちんと中絶手術後1週間から低用量ピルの服用を開始しているので一切心配しなくても大丈夫です。
ゴム無しセックスをしたとしても、実際は14錠経過しなくても中絶手術後の場合は妊娠の可能性は無いですよ。
ご安心下さい。
とありますが、私の場合も同じく妊娠の可能性はないと考えていいのでしょうか?
むくさんのコメントですと
>術後はホルモンバランスが乱れているので、1週間や2週間で排卵が起こることはないので、先生は妊娠を考えることはない、とアドバイスされています。
とあり、私の場合は術後2週間なのでぎりぎりかと。。。
ネットで検索すると
中絶後翌日以降の服用の場合、避妊効果は服用2週間後。
となっていて、私の場合は術後1週間から服用6日目の出来事なので不安です。役に立った! 0横から失礼します。
さくらさん、他人のスレッドに割り込まないで、新しく自分のスレッドを立てて下さい。割り込みは削除するべきです。読みにくいですし、ゆかりさんは既に済んだ質問が上がってて変に思うでしょう。役に立った! 0 -
初めまして。
突然のお邪魔で申し訳ありません。
現在私は「マーシロン」の28錠タイプを使用しています。
2ヶ月ほど前に1ヶ月間だけ服用しましたが、不正出血が出るということを知らず驚いてしまい、その1シートを飲み終えて一度服用をやめました。
今月に入ってまた服用したのですが、生理が始まって3日目からの服用なのですが・・・
このまま飲み続けてちゃんと生理は来るのでしょうか?
生理開始日に飲まなければならないことを知って、焦っています。
服用時間は毎日一定の時間にきちんと飲んでいます。
服用目的は避妊ですが、性感染症予防のため、パートナーにはコンドームを毎回つけてもらっています。
お忙しいでしょうが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1555先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを生理初日から開始するというのは目安であって、もう飲み始めているなら、あまり気にしなくていいと思います。ピル先進国では、『ピルを入手した日』『飲もうと決めた日』が開始日だそうです。
最初の2週間は排卵抑制作用が十分ではないので避妊効果が確実ではありませんが、それ以降は大丈夫です。偽薬期間に、ちゃんと生理があるはずです。
ピルに不正出血は付き物ですし、マーシロンは超低用量ピルなのでなじむまでの2〜3シートは仕方ないかもしれません。何シートか飲んでも不正出血が続くようなら、ピルの種類を変えればいいと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
コメントを付け足す必要はありません。
志乃さん、むくさんの言う通りピルには種類が他にもあるので、あまり気にせず色々試してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん、先生、お返事ありがとうございます。
実は、今偽薬期間2日目なのですが、生理がきません(><)
生理前にいつも腰痛が来るのですが、特になく…
ピルに不慣れで、気にしすぎなのでしょうか…
あと少しで次のシートにいくのですが、このまま生理が来なかった場合、そのまま次のシートにいってもいいのでしょうか?
何度も申し訳ございません。
よろしくお願いします。役に立った! 0だいたい偽薬3日目か4日目で出血があることが多いようです。何シートか飲めば、何日目で出血というパターンができるはずです。
もし出血がなくても、偽薬を飲んだら次のシートを始めます。意図的に周期を変える以外は、1日1錠ずつ飲みきるようにして下さいね。。役に立った! 0むくさん、度々レスすみません。
志乃さん、出血がいつあるとか終わるとか関係なく周期通り服用する事が大事です。
段々慣れてご自身のパターンがわかると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長さん、むくさん、ありがとうございます。
度々申し訳ないのですが…
今服用しているピルが、以前にまとめ買いしたものなのですが、ピルの使用期限が今年の6月で切れるので、5月31日まで服用、その後の6月1日からは期限が切れるから服用はいけない、と不安に思い、服用をやめました。
前回相談させていただいた1シートと2シート目の6錠を服用していたのですが、未だに生理がきません…
使用期限がギリギリで服用したら、やはり身体に何か害とかあるのでしょうか?
生理が来なくて心配です…
何度も何度もお忙しいのに申し訳ございません。
よろしくお願いします。役に立った! 0期限が6月ということは、今月いっぱいは全く問題ありません。
もし中断するにしても少ない錠数では生理が起こらないのも当然です。今からでも続きを再開するべきだと思います。先生のレスとかぶりますが、出血の有無は関係なく周期通りに服用することが大事なのです。
不正出血などがあっても中断せずに飲み続けるようにして下さい。中断しない、飲み続ける、アドバイスはこれに尽きます。役に立った! 0むくさん、レスありがとうございます。
今日から再開しようと思うのですが、3日間期間が空いてしまったので、服用してもいいのかわかりません。
もし服用を再開するのならば、2シート目の7錠目からでいいでしょうか?
それと、時間はいつも飲んでいた時間のほうがいいでしょうか?
役に立った! 0使用期限は食べ物の賞味期限の様なもので、そんなに神経質になる事はありません。
とにかく気づいた時点から服用再開、最初の14錠だけ避妊を気をつければ良いです。
7錠目からで良いですよ。時間帯も好きな時間で一定にすれば大丈夫です。
今後は、むくさんも指摘している通りとにかく勝手に中断せずに継続が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。マーシロンについて教えて下さい。
この水曜日に21錠目を飲み終わり、通常であれば
この金曜あたりから生理が来ることになっています。
ですが、今週は土日とイベントがあるので、
できれば金曜日から始まってほしくなく、
土日が過ぎてから生理が始まればと思っています。
このような場合、21日を過ぎても継続して飲み続け、
イベントが終わってから飲むのをやめるということは
できるのでしょうか??
他の国のマーシロンのサイトにはそのように書いてあるので
院長先生の意見をお伺いしたく、書き込みしました。
ご回答宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0りょうさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いしますね。
マーシロンは1相性ピルでどれ飲んでも同じホルモン量ですから、延長も簡単に出来ますよ。
そのまま生理を起こしたくない日の前日まで服用して7日間休薬8日後から再開と覚えて下さい。
最低でも14錠連続内服すればいつ止めても構いません。
自分でうまく周期調整して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
数年前までピルを使用しており、今月頭より、再び飲み始めました。
生理初日から飲み始めたのですが、10日たった現在も、少量の出血があります。
量は少ないのですが、明らかに新しい血液です。
どういう理由なんでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しく思います。
ピルはイギリスの、Dosorelleというものです。
よくわかりませんが、Desogestrel 150ug Ethinylestradiol 20ug
ということが書かれています。
お願いします。
役に立った! 1|閲覧数 2504先生じゃなくて、ごめんなさい。
何年も空いているなら再開といっても初めてと変わらず、馴染むまで3シートくらいかかると思います。最初のシート中、ずっと出血してしまうことも珍しくありません。生理後、次のシートに入れば落ち着くはずです。
そのピルは存じ上げませんが、マーシロンと同じ物のようです。超低用量ピルなのでホルモン量が少なく、馴染むまでは出血しやすいかもしれません。
単位はugではなくμg(マイクログラム)ですね。見慣れた書き方に換算すると、デソゲストレル0.015mg、エチニルエストラジオール0.02mgで、マーシロンと全く同じです。
先生のレスまで1週間くらいかかりますが、中断せずに飲み続けて下さいね。役に立った! 0ありがとうございます。
ホルモン量が少ないということは、その分体への負担も少ないと考えていいですか?
もしも問題ないならこのまま続けようと思いますが。
よろしかったら回答下さい。
役に立った! 0身体への負担は、ホルモン量が少ないほど軽いです。なので、長期服用が可能です。
不正出血はわずらわしいですが、身体には害はないので、気長に続けてみて下さいね。
間違ったことは書いてないと思いますが、先生のレスを確認して下さい。役に立った! 0再度トピを立てます。
先生のコメント、素通りされたようなので。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
Tomiさん、順番に必ず全ての質問に返信しております。
書き込みされた日時順に返信していますのでご確認下さい。
むくさんの指摘とおり、超低用量ピルです。
不正出血の頻度は高くなりますが、体への負担は当然少なくなるので、他の副作用は出にくくなるでしょう。
徐々に馴染めば出血もしにくくなる事がほとんどなのでそのまま継続して様子を見る事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。