女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
30551~30560件/ 38457件中 を表示中です
-
先生いつも、ありがとうございます。
私の祖母は心筋梗塞で亡くなり、祖父も心筋梗塞で危篤になったことがあり、母は血が濃いらしくそう考えると、わたしもいずれは危ないんじゃないか...?と思うのですが、ピルを服用しても大丈夫なんでしょうか?20代前半で、1年服用しています。役に立った! 0|閲覧数 552低用量ピル服用による血栓症発症リスクは、最初の1年目が一番高いと言われています。
1年以上継続した方は逆にリスクが減ると理解しておいて下さい。
どうしても心配なら血液検査で凝固系を調べてみると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、2回目のご相談です。
ある人から45歳以上は超低用量ピルしか使えないという情報をもらったのですが、またある人は年齢では区別していないはずだと聞きました。49歳なのですがぜひピルを使いたいのです。
どちらの情報が正しいのか教えていただければ幸いです。
内膜症治療なのですが今行っている病院は40歳でピルは終わりとのことでクリニックを探しているところです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 461すみません、誤字をしてしまいました。正しくは「超低容量ピル」でした。今のところ海外から個人輸入か扱っているクリニックさんしかないらしいのですが・・・・・・。
50歳過ぎてから低容量ピルを使っている方もいらっしゃるようですが・・・
よろしく御願い致します。役に立った! 0当院では、50歳を目安にピルの服用は継続お勧めしております。
ピルの唯一の副作用である血栓症のリスクが増加していないか血圧等チェックして必要な血液検査をしてそれで異常が無い場合、当院では55歳程度で服用している方もいます。
超低用量ピルは国内にはありませんが、YAZというピルを服用できるならそれでも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、2回目のご相談です。
ある人から45歳以上は超低用量ピルしか使えないという情報をもらったのですが、またある人は年齢では区別していないはずだと聞きました。49歳なのですがぜひピルを使いたいのです。
どちらの情報が正しいのか教えていただければ幸いです。
内膜症治療なのですが今行っている病院は40歳でピルは終わりとのことでクリニックを探しているところです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 461すみません、誤字をしてしまいました。正しくは「超低容量ピル」でした。今のところ海外から個人輸入か扱っているクリニックさんしかないらしいのですが・・・・・・。
50歳過ぎてから低容量ピルを使っている方もいらっしゃるようですが・・・
よろしく御願い致します。役に立った! 0当院では、50歳を目安にピルの服用は継続お勧めしております。
ピルの唯一の副作用である血栓症のリスクが増加していないか血圧等チェックして必要な血液検査をしてそれで異常が無い場合、当院では55歳程度で服用している方もいます。
超低用量ピルは国内にはありませんが、YAZというピルを服用できるならそれでも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お世話になります。
質問なのですが、海外旅行に行った場合のピルの服用時間です。時差を考慮して服用すべきなのでしょうか?
避妊目的ではない為、あまり神経質にならずに適当な時間にのんでましたら軽い不正出血がありました。
また来週にも海外に行く予定なのですが、きっちり時間を計るべきなのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1188すいません。追記です。
適当な時間というのは、海外滞在中の時です。
宜しくお願いします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
避妊目的じゃないなら、多少ルーズな飲み方をしても問題ないのですが、不正出血しやすくなってしまいます。不正出血じたいは身体に害ではありませんので、気にしなくていいと思いますよ。
海外旅行の際に注意することは、時差ですね。方法は2つあります。
?現地の時間に合わせる
?携帯アラームなどで、ずっと同じ時間に飲む。
?なら、出発日と帰国日に、最後に飲んでから24時間以上あかないように、場合によっては同じ日に2錠飲む必要があります。
?なら、現地での服用時間に問題なければ?より楽かもしれませんが…今までが寝る前などに飲んでいるなら、微妙ですね。役に立った! 0むくさんへ
わかりやすい回答をして下さって有難うございます。
前回は米国に着いてからも国内線でトランスファーしましたので、もう時間の感覚は滅茶苦茶になり服用時間もかなりずれて困りました。
この度は携帯電話を持って行く予定なので、?の飲み方を試してみます。
マーベロン28を服用してますが、生理日調整の為に白い錠剤を数錠残して偽薬に入る方と、偽薬を5錠のんで新しいシートに入る方とどちらの方法でも身体には害はないのでしょうか?
あと、偽薬を薬じゃないからと思いこみ6錠のんで7錠目のまずにそのままにしてたら不正出血がありました。偽薬は薬なんでしょうか?
先生じゃないのに伺ってすいません。
役に立った! 0周期の調整方法は、実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内なら、どちらの方法でも問題ありません。これは避妊効果が確実というだけでなく、不正出血しにくい方法だと考えて下さいね。実薬が少なすぎると、ちゃんとした出血がないことがあり、避妊目的じゃなくても心配になりますしね。
偽薬は文字通り偽(にせ)の薬だから飲まなくても効果には変わりありません。不正出血は、たまたまだと思います。ピルに不正出血は付き物なので、きっちり飲んでいても不正出血することは珍しくないので。役に立った! 0むくさんへ
度々ありがとうございました。
のみかたをきちんと把握できてよかったです。
旅も不安なく行けそうです。役に立った! 0先生 お世話になります。
あの・・・せっかくむくさんからアドバイスを頂いたのですが、のみ忘れてしまい、その結果生理が始まってしまいました。
20日足らずで生理がきて不安になってしまったのと、いつピルを開始すればよいのか分からなかったので直接クリニックにお電話致しました。
すみません、お騒がせしました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
時差の対処の方は上記返信内容で完璧です。
ひろしまんさん、理解把握できても飲み忘れてしまっては仕方ないですね・・・。
まあ忘れたら忘れたで仕方ないですし、体には害は無いので避妊関係なくない服しているなら、いつからでもそのまま内服すれば良いだけです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はい。分かりました。
ピルの内服でやはり胸に違和感を感じまして、飲み始めだけかと思ってましたが、数ヶ月おきに鈍痛がやってきます。
更に低用量のものってあるんでしょうか?
また次回伺った時に相談させて下さい。
ありがとうございました。役に立った! 0日本にあるピルだと今よりも低用量のものはありません。
今後発売される予定はありますが・・・。
次回いらした際に乳癌検診兼ねて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前から低用量ピルを処方して頂いています。
6月18日〜20日まで扁桃腺がはれてしまい、セフェム系の抗生物質を服用しました。
前のシートは12,13,14錠目でしたが、そのままピルを服用し、7日間休薬期間を置いたあと、通常通り新しいシートを服用し始めました。
この掲示板を見ていると、ピルを連続14日服用するまで避妊効果を得られないと書いてあるので、今のシートで14日間は気をつけようと思っていたのですが、新しいシートの6錠目くらいで24時間以内の飲み忘れをしてしまいました。
そのまま、今に至るのですが避妊効果はこの飲み忘れでリセットされてしまうのでしょうか。。
仕事をしておりなかなか電話ができず、この掲示板を頼りにしています。。お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 746先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れに気付いた時点で1錠、後は普通に…という対処はできているでしょうか?24時間以内としかか書いてないので24時間の飲み忘れとして…正しく飲めてから連続14錠で避妊効果が戻ります。ピルの種類が書いていませんが、実薬ほぼ全部飲んだら避妊効果が確実になる、ということです。
間違っても、中断して生理を待つようなことは、しないで下さいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
こちらの掲示板を拝見し、気付いた時点で1錠、後は普通に服用していますが、14日連続というのは飲みわすれた日から14日を数える必要があるのでしょうか?役に立った! 0先ほどのレスとダブりますが、正しく飲めてから14錠です。飲み忘れは正しく飲めていませんよね?
役に立った! 0むくさん、お忙しい中、度々ありがとうございます。
24時間以内ですが6錠目で飲み忘れをしたので、現在のシートを服用している間は気をつけるという理解で大丈夫ですよね?海外出張で時間が狂い失念していました。。今後気をつけようと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
りんごさん、24時間以内の飲み忘れなら、気づいた時点ですぐ服用、同日の定時もきちんと服用で大丈夫です。
ただ、1シート内で何度も飲み忘れがあると、24時間以内でも避妊効果が落ちる可能性も考える必要があります。
なるべく忘れない様にきちんと服用しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。相談させて下さい。6月の中旬に中絶手術を受けました。手術1週間後からヤスミンを服用し始めました。
下旬と7月頭に性交がありました。
この場合、妊娠する可能性は高いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 354中絶手術後はすぐ排卵する事はありません。
すぐピルの服用も開始しているので、多分問題ないはずですが、気になる性交渉から3週間後に妊娠検査を行い陰性の確認をしておけば安心できるでしょう。
今後は低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。武田と申します。
いままで、トリキュラー28を飲んでいましたが、8番目の白い錠剤のところまで飲んでいましたが、それから、3日飲み忘れたのに気づき、いったん飲むのを休止しました。
その後休止してから2日目に生理が来ました(8番目の錠剤を飲んでから5日後に生理が来ました)。
その後、不正出血かもしれないと思いましたが、2日目も多い血液の量だったため、生理と間違いないと思い、
新しいシートを飲み始めたのは、生理が始まって2日目になります。(生理が始まって28時間後。)
この場合、避妊効果は期待できますでしょうか。
お忙しいところ、お手数ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 398先生じゃなくて、ごめんなさい。
再開した日から14錠飲めば、避妊効果が確実になります。飲み忘れから1週間後以降が危険日になるので、14錠まではピルの避妊効果には期待せず、他の避妊方法を併用するほうが無難だと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
今回は、シートの14錠服用以前に飲み忘れが発生したので、避妊効果が落ちる可能性があります。
むくさんの指摘通り、連続14錠服用するまでは避妊に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。武田と申します。
いままで、トリキュラー28を飲んでいましたが、8番目の白い錠剤のところまで飲んでいましたが、それから、3日飲み忘れたのに気づき、いったん飲むのを休止しました。
その後休止してから2日目に生理が来ました(8番目の錠剤を飲んでから5日後に生理が来ました)。
その後、不正出血かもしれないと思いましたが、2日目も多い血液の量だったため、生理と間違いないと思い、
新しいシートを飲み始めたのは、生理が始まって2日目になります。(生理が始まって28時間後。)
この場合、避妊効果は期待できますでしょうか。
お忙しいところ、お手数ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 398先生じゃなくて、ごめんなさい。
再開した日から14錠飲めば、避妊効果が確実になります。飲み忘れから1週間後以降が危険日になるので、14錠まではピルの避妊効果には期待せず、他の避妊方法を併用するほうが無難だと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
今回は、シートの14錠服用以前に飲み忘れが発生したので、避妊効果が落ちる可能性があります。
むくさんの指摘通り、連続14錠服用するまでは避妊に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どこに相談していいのかわからないので申し訳ありません。よろしくお願いします。
9月23日ころの生理をずらしたくて病院にいったところ、
7月25日の生理をずらすように指示され7月19日からソフィアAを飲み始めました。予定では21錠のみ、8月10日前後に生理がずれるはずでしたが、7月27日に生理が来てしまいました。きちんと毎日夜11時に1錠飲んでいたのですが、もしかして1錠ではたりないのでしょうか?
9月までに間があるのでやりなおすとしたらどういう方法がありますか?役に立った! 1|閲覧数 4392先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアAで周期調整をする場合は、1日2錠飲むのが基本です。最大4錠まで飲むことができます。1錠が間違いという訳ではありませんが、もりさんのように生理になってしまうことが多々あります。
始まってしまった生理はどうすることもできませんし、8月の生理を調整すればいいのではないでしょうか。
8月の生理を早める方法は、今の生理5日目から中用量ピル(ソフィアAなど)を7〜10日間ほど飲めば、飲み終えて3日後くらいに生理になります。その飲み方をするためには、今のソフィアAは一度中断したほうがいいと思います。
ピルの錠数が足りないですし、もしかしたら他のピルのほうがいい場合もあるので、生理中に受診するようにしてくださいね。役に立った! 1ありがとうございました。ちゃんと飲んだはずなのになぜ・・?と不安だったのですが量が少なかったんですね。
薬をもらった病院では初めて飲むので飲む時間とかを聞いただけで舌打ちされてもう何も聞けなかったので本当に助かりました。ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
もりさん、質問をして舌打ちするような施設に通院する必要はありません。
婦人科は女性にとって誰もが必要な場所です。
何でも気軽に相談できるかかりつけの婦人科を見つけることをお勧めします。
定期的な婦人科検診もきちんと受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月11日から1泊で登山に行くのですが、ちょうど生理が重なりそうなので早めたいと思い病院へ行きました。
7月の生理はまだ来ていませんが、2日以内にはなりそうです。
処方された薬の名前も教えてもらえませんでしたが、錠剤にTZ133と書いてあったので(調べたところ)ソフィアCというもののようです。
生理5日目から5日間飲めば、その3〜4日後には生理が来ると言われたのですがそんなに短い期間で大丈夫でしょうか。(5錠しか処方されませんでした)
初めてのピル使用で、副作用とかの不安もいっぱいあるのにとても不安でなりません。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 465先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアCはホルモン量が多い(ソフィアAの2倍)ピルなので、たぶん大丈夫だと思いますが…5日間というのは本当に最低限です。人によっては、生理が起こらないことがあるので、できたら7〜10日間は服用したいところです。
生理が始まった日と通常の周期からみて、登山の日と重なりそうなら…何錠か追加してもらったほうがいいかもしれません。
私用による周期調整は自費になるので、むしろ最低限しか処方しないほうが良心的とも言えるので…ふーさんご自身の考え(今の不安な気持ち、確実に生理を済ませておきたい)を医師に伝えることが大事だと思いますよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
中用量ピルでの調整もやはり7日以上内服した方が確実です。
今後ノアルテンDの販売中止が決定したので、吐き気の強いプラノバールか卵胞ホルモン量の多いソフィアCで調整しなければなりませんね。
個人的には非常に困っています・・・。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。