女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
数年前から低用量ピルを処方して頂いています。
6月18日〜20日まで扁桃腺がはれてしまい、セフェム系の抗生物質を服用しました。
前のシートは12,13,14錠目でしたが、そのままピルを服用し、7日間休薬期間を置いたあと、通常通り新しいシートを服用し始めました。
この掲示板を見ていると、ピルを連続14日服用するまで避妊効果を得られないと書いてあるので、今のシートで14日間は気をつけようと思っていたのですが、新しいシートの6錠目くらいで24時間以内の飲み忘れをしてしまいました。
そのまま、今に至るのですが避妊効果はこの飲み忘れでリセットされてしまうのでしょうか。。
仕事をしておりなかなか電話ができず、この掲示板を頼りにしています。。お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れに気付いた時点で1錠、後は普通に…という対処はできているでしょうか?24時間以内としかか書いてないので24時間の飲み忘れとして…正しく飲めてから連続14錠で避妊効果が戻ります。ピルの種類が書いていませんが、実薬ほぼ全部飲んだら避妊効果が確実になる、ということです。
間違っても、中断して生理を待つようなことは、しないで下さいね。
役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
こちらの掲示板を拝見し、気付いた時点で1錠、後は普通に服用していますが、14日連続というのは飲みわすれた日から14日を数える必要があるのでしょうか?
役に立った! 0先ほどのレスとダブりますが、正しく飲めてから14錠です。飲み忘れは正しく飲めていませんよね?
役に立った! 0むくさん、お忙しい中、度々ありがとうございます。
24時間以内ですが6錠目で飲み忘れをしたので、現在のシートを服用している間は気をつけるという理解で大丈夫ですよね?海外出張で時間が狂い失念していました。。今後気をつけようと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
りんごさん、24時間以内の飲み忘れなら、気づいた時点ですぐ服用、同日の定時もきちんと服用で大丈夫です。
ただ、1シート内で何度も飲み忘れがあると、24時間以内でも避妊効果が落ちる可能性も考える必要があります。
なるべく忘れない様にきちんと服用しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。