女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
どこに相談していいのかわからないので申し訳ありません。よろしくお願いします。
9月23日ころの生理をずらしたくて病院にいったところ、
7月25日の生理をずらすように指示され7月19日からソフィアAを飲み始めました。予定では21錠のみ、8月10日前後に生理がずれるはずでしたが、7月27日に生理が来てしまいました。きちんと毎日夜11時に1錠飲んでいたのですが、もしかして1錠ではたりないのでしょうか?
9月までに間があるのでやりなおすとしたらどういう方法がありますか?
役に立った! 1先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアAで周期調整をする場合は、1日2錠飲むのが基本です。最大4錠まで飲むことができます。1錠が間違いという訳ではありませんが、もりさんのように生理になってしまうことが多々あります。
始まってしまった生理はどうすることもできませんし、8月の生理を調整すればいいのではないでしょうか。
8月の生理を早める方法は、今の生理5日目から中用量ピル(ソフィアAなど)を7〜10日間ほど飲めば、飲み終えて3日後くらいに生理になります。その飲み方をするためには、今のソフィアAは一度中断したほうがいいと思います。
ピルの錠数が足りないですし、もしかしたら他のピルのほうがいい場合もあるので、生理中に受診するようにしてくださいね。
役に立った! 1ありがとうございました。ちゃんと飲んだはずなのになぜ・・?と不安だったのですが量が少なかったんですね。
薬をもらった病院では初めて飲むので飲む時間とかを聞いただけで舌打ちされてもう何も聞けなかったので本当に助かりました。ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
もりさん、質問をして舌打ちするような施設に通院する必要はありません。
婦人科は女性にとって誰もが必要な場所です。
何でも気軽に相談できるかかりつけの婦人科を見つけることをお勧めします。
定期的な婦人科検診もきちんと受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。