女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24181~24190件/ 38515件中 を表示中です
-
初めて投稿させて頂きます。
このような掲示板がありとてもうれしく思います、よろしくお願いいたします。
以前性行為中安易だとはわかっているのですが、コンドームをつけずに行い、5、6、8月と続けてアフターピルを飲みました。(現在海外に住んでいるため薬局で購入しました。)そして今月またコンドームが破れてしまい、やむをえずアフターピルを飲むしか方法がなかったのですが、短期間のうちに4回もアフターピルを飲んでしまったことをとても怖く感じています。良いものではないとはわかっていますが、子宮にやはりなにか影響はありますでしょうか?
また相手が先日病院に行きHPVを発症していると診断されました。私も感染しているのではないかと思います。男性のHPVの潜伏期間はどれくらいでしょうか?またHPVの治療法というものはあるのでしょうか?
私は先月日本にて子宮頸がんの検査を受けてはいますが、予防方法はどうすればよいでしょうか?
コンドームを使用しても100%ではないというように聞いております。男性のHPV潜伏期間が終われば以前と同じように性行為を持っても問題はないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 403まず正しい知識をきちんとこの機会に持つ様にしましょう。
アフターピルは100%の避妊効果がありません。普段から低用量ピルを継続内服する以外の避妊は一切信用しないで下さい。
もし体の事を本当に心配しているなら、アフターピルは繰り返し使用する薬剤ではありません。服用した事は体に害もないので大丈夫ですが、結局望まない妊娠をして手術をうける選択をするなら、コンドームを避妊と認識しない事です。
破れなくても2〜3%は妊娠するという現実を知っていて下さい。
ご存知の様に子宮頸部癌はゴム無し挿入により発症リスクが高まります。確かにゴムを着用していても絶対大丈夫とは言いません。ただ、ゴム無しセックスの経験がない方で子宮頸部癌になった方を1人も見た事がありません。これも現実です。
避妊は低用量ピルで、コンドームは感染予防で、そして定期検診を受ける事。これで100%子宮頸部癌になる前に助ける事が可能です。
HPVを誰がいつから持っているという事ではなく、上記の意識をきちんと持てば心配しなくても大丈夫ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
このような掲示板がありとてもうれしく思います、よろしくお願いいたします。
以前性行為中安易だとはわかっているのですが、コンドームをつけずに行い、5、6、8月と続けてアフターピルを飲みました。(現在海外に住んでいるため薬局で購入しました。)そして今月またコンドームが破れてしまい、やむをえずアフターピルを飲むしか方法がなかったのですが、短期間のうちに4回もアフターピルを飲んでしまったことをとても怖く感じています。良いものではないとはわかっていますが、子宮にやはりなにか影響はありますでしょうか?
また相手が先日病院に行きHPVを発症していると診断されました。私も感染しているのではないかと思います。男性のHPVの潜伏期間はどれくらいでしょうか?またHPVの治療法というものはあるのでしょうか?
私は先月日本にて子宮頸がんの検査を受けてはいますが、予防方法はどうすればよいでしょうか?
コンドームを使用しても100%ではないというように聞いております。男性のHPV潜伏期間が終われば以前と同じように性行為を持っても問題はないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 403まず正しい知識をきちんとこの機会に持つ様にしましょう。
アフターピルは100%の避妊効果がありません。普段から低用量ピルを継続内服する以外の避妊は一切信用しないで下さい。
もし体の事を本当に心配しているなら、アフターピルは繰り返し使用する薬剤ではありません。服用した事は体に害もないので大丈夫ですが、結局望まない妊娠をして手術をうける選択をするなら、コンドームを避妊と認識しない事です。
破れなくても2〜3%は妊娠するという現実を知っていて下さい。
ご存知の様に子宮頸部癌はゴム無し挿入により発症リスクが高まります。確かにゴムを着用していても絶対大丈夫とは言いません。ただ、ゴム無しセックスの経験がない方で子宮頸部癌になった方を1人も見た事がありません。これも現実です。
避妊は低用量ピルで、コンドームは感染予防で、そして定期検診を受ける事。これで100%子宮頸部癌になる前に助ける事が可能です。
HPVを誰がいつから持っているという事ではなく、上記の意識をきちんと持てば心配しなくても大丈夫ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
またこちらにお世話になります。
現在、マーベロン3シート目。その前はアンジュ3シート服用
していて今に至ります。
今月マーベロン服用して9日目になりますが、昨日から頭痛が
酷く、市販の薬も効かなくて本当に困っています。
痛む場所は、おでこがギューッと痛く、そこからこめかみに移動したりします。
アンジュの時も飲み始めの時は薬が効かず辛い思いをした時がありました。
これはピルの作用の様な気がしますが、薬が効かなくなると
家事もままならず、辛いです。
それと、似た状態になるのが消退出血が始まった時です。
この期間もひたすら頭痛で苦しんでしまいます。
一応、市販のイブ、病院で処方されたロキソニンを飲みますが
効果が感じません。
この様な場合、他に解決策はありますか?
本当に苦痛です。ピルを止めたくないですが止めざるを
得ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1368その後の経過ですが、3日目にして嘘の様に痛みが楽に
なりました。
時々起こる辛い症状だったので、不安だったのですが
何とか峠は乗り越えたようです。
役に立った! 0ピル服用中、休薬期間中に頭痛の頻度が増加してしまうなら、まずは休薬期間の回数を減らしましょう。
2〜3シート休薬をもうけずに、連続服用するのです。
頭痛には色々な要因があります。
片頭痛の場合は、鎮痛剤を併用しても効果がありません。
頭痛外来で診断してもらって、効果の期待できる薬剤の処方をしてもらう事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
またこちらにお世話になります。
現在、マーベロン3シート目。その前はアンジュ3シート服用
していて今に至ります。
今月マーベロン服用して9日目になりますが、昨日から頭痛が
酷く、市販の薬も効かなくて本当に困っています。
痛む場所は、おでこがギューッと痛く、そこからこめかみに移動したりします。
アンジュの時も飲み始めの時は薬が効かず辛い思いをした時がありました。
これはピルの作用の様な気がしますが、薬が効かなくなると
家事もままならず、辛いです。
それと、似た状態になるのが消退出血が始まった時です。
この期間もひたすら頭痛で苦しんでしまいます。
一応、市販のイブ、病院で処方されたロキソニンを飲みますが
効果が感じません。
この様な場合、他に解決策はありますか?
本当に苦痛です。ピルを止めたくないですが止めざるを
得ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1368その後の経過ですが、3日目にして嘘の様に痛みが楽に
なりました。
時々起こる辛い症状だったので、不安だったのですが
何とか峠は乗り越えたようです。
役に立った! 0ピル服用中、休薬期間中に頭痛の頻度が増加してしまうなら、まずは休薬期間の回数を減らしましょう。
2〜3シート休薬をもうけずに、連続服用するのです。
頭痛には色々な要因があります。
片頭痛の場合は、鎮痛剤を併用しても効果がありません。
頭痛外来で診断してもらって、効果の期待できる薬剤の処方をしてもらう事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
海外にて超低容量ピル(yaz)を処方されました。
処方時に医師の説明もありましたが、言葉の壁もあり、日本語のサイトでも調べています。
しかし、低容量までしか詳しくわかりません。
超低容量ピルの場合、もし飲み忘れたら何時間以内なら効果が持続されますでしょうか?
低容量では12時間以内とありました。
超低容量ですともっと短いような気がしますので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 6121先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量でも超低用量でも、基本的な注意事項は同じです。12時間以内の飲み遅れが1回だけなら排卵までは起こらないので、避妊効果は落ちません。以後の飲み忘れに気をつけてください。
何時間までなら大丈夫かを知りたがるのは日本人ならではですが、時間単位の飲み遅れが同じシート内で何回かあると妊娠してしまうことがあるようですから…今のシートでまた飲み遅れがあったら、避妊効果が戻るまでは性行為を持たないでいるくらいの姿勢が必要ではないでしょうか。
本当は、飲み遅れた後に避妊効果が不安であれば排卵しかかっていないか超音波検査を受けるのが確実です。日本でも避妊のためにそこまですることは少ないですし、海外では受診すら困難でしょうから…いかに飲み忘れがないようにするか、ご自身で工夫してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0>むくさま
早速のご返信ありがとうございます!
12時間以内の猶予は1シート1回限りという感覚でいればまず大丈夫ということですね。
12時間以内に気づいたらその場で飲んで、その当日分はいつも通りに飲む、という感じでしょうか。
一時帰国した際の時差が不安で、飲み忘れたときの対処が知りたかったのです。
現在午後6時頃飲んでいますが、日本に帰ると午前1時に飲むことになりますから…。
気をつけるようにします!
役に立った! 1飲み忘れではなく、時差がある場合の対策を知りたかったのですね。
時差がある場合は、時計か携帯電話など一つは時間を変えないでおいて『一定時刻に飲む』、または『現地の時間に合わせる』どちらかです。
コンタさんは、現地の時間に合わせようとしているのでしょうね。その場合、最後に飲んでから24時間以上あけないことが大事です。場合によっては1日2回飲むことになります。1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…ということです。曜日が変わってしまいますが、それは後で調整できます。
過去ログも参照してくださいね。役に立った! 0>むくさま
丁寧なご返信ありがとうございます!
なるほど、「現地の時間に合わせる」つまり日本の生活サイクルに合わせるということですね。
「1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…」をやろうとしたなら、二日で3錠飲むというイメージでよろしいでしょうか?
そうすると、そのシートは通常よりも1錠早く無くなるわけですね。
そういう調整ならば、また戻ってからも海外の生活のサイクルに戻しやすいですね!
お知恵を拝借できてよかったです。
ご丁寧にありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
コンタさん、対処法は問題ありませんが、超低用量ピルは数時間の飲み遅れが不正出血の要因になります。
なるべく時間のずれがないように気をつけてくださいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
海外にて超低容量ピル(yaz)を処方されました。
処方時に医師の説明もありましたが、言葉の壁もあり、日本語のサイトでも調べています。
しかし、低容量までしか詳しくわかりません。
超低容量ピルの場合、もし飲み忘れたら何時間以内なら効果が持続されますでしょうか?
低容量では12時間以内とありました。
超低容量ですともっと短いような気がしますので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 6121先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量でも超低用量でも、基本的な注意事項は同じです。12時間以内の飲み遅れが1回だけなら排卵までは起こらないので、避妊効果は落ちません。以後の飲み忘れに気をつけてください。
何時間までなら大丈夫かを知りたがるのは日本人ならではですが、時間単位の飲み遅れが同じシート内で何回かあると妊娠してしまうことがあるようですから…今のシートでまた飲み遅れがあったら、避妊効果が戻るまでは性行為を持たないでいるくらいの姿勢が必要ではないでしょうか。
本当は、飲み遅れた後に避妊効果が不安であれば排卵しかかっていないか超音波検査を受けるのが確実です。日本でも避妊のためにそこまですることは少ないですし、海外では受診すら困難でしょうから…いかに飲み忘れがないようにするか、ご自身で工夫してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0>むくさま
早速のご返信ありがとうございます!
12時間以内の猶予は1シート1回限りという感覚でいればまず大丈夫ということですね。
12時間以内に気づいたらその場で飲んで、その当日分はいつも通りに飲む、という感じでしょうか。
一時帰国した際の時差が不安で、飲み忘れたときの対処が知りたかったのです。
現在午後6時頃飲んでいますが、日本に帰ると午前1時に飲むことになりますから…。
気をつけるようにします!
役に立った! 1飲み忘れではなく、時差がある場合の対策を知りたかったのですね。
時差がある場合は、時計か携帯電話など一つは時間を変えないでおいて『一定時刻に飲む』、または『現地の時間に合わせる』どちらかです。
コンタさんは、現地の時間に合わせようとしているのでしょうね。その場合、最後に飲んでから24時間以上あけないことが大事です。場合によっては1日2回飲むことになります。1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…ということです。曜日が変わってしまいますが、それは後で調整できます。
過去ログも参照してくださいね。役に立った! 0>むくさま
丁寧なご返信ありがとうございます!
なるほど、「現地の時間に合わせる」つまり日本の生活サイクルに合わせるということですね。
「1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…」をやろうとしたなら、二日で3錠飲むというイメージでよろしいでしょうか?
そうすると、そのシートは通常よりも1錠早く無くなるわけですね。
そういう調整ならば、また戻ってからも海外の生活のサイクルに戻しやすいですね!
お知恵を拝借できてよかったです。
ご丁寧にありがとうございました!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
コンタさん、対処法は問題ありませんが、超低用量ピルは数時間の飲み遅れが不正出血の要因になります。
なるべく時間のずれがないように気をつけてくださいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっています。
低用ピルを間違って一日に二回飲んでしまった場合、何か体に支障が出たりしますか?続きのピルはどう服用していけばいいのでしょうか?避妊効果が出てくるまでどれくらいの期間がかかりますか?
お忙しい中申し訳ございませんがご回答の方よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 317追加です。
最近足が非常に重くてだるいのですが、これはピルの副作用にある血栓の症状なのでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを1日に2錠飲んでも、特に害ではありません。中用量ピルなら1錠で低用量ピル2錠どころか、もっと多くのホルモンが含まれています。1回や2回の2錠飲みなら、そのまま詰めて(実薬20日間、19日間)飲むか、曜日が変わるのが嫌なら予備シートを用意して21日間飲むようにしてください。避妊効果は落ちていないので、気にしなくて大丈夫です。
血栓症は、体質的な要素もありますが、多くはピル開始初期に起こります。ゴマさんの書いている内容は、むくみが強いのではないかな…と思います。漢方薬併用など、処方医に相談してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんお返事ありがとうございます!ピルは2錠飲んだ日の次の日は飲まないでそのまま続行して飲んでいます。
足の方は以前より良くなっている気がします。役に立った! 0わざわざ飲み忘れの日を作ってしまったのですね。避妊目的なら、何も飲まない日があっては、いけません。そのために詰めて飲むか、予備から飲む…と書いたのです。
飲まなかった日から数えて7日目以降が危険日なので、避妊効果が戻るまでは性行為を持たないようにしてください。
飲まなかった日の翌日から14錠連続で飲んだ時点で、避妊効果が戻ります。途中で休薬期間になる場合は、延長して避妊効果を戻してから休薬することをお勧めします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゴマさん、心配しないでこれからも継続内服して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現状がソフィアAの効果なのかどうかをお聞きしたいと思っています。
実は10月15日より1週間、海外に渡航します。
その間に生理予定日だったため、遅らせる目的で産婦人科で診断を受け、
9日夜からソフィアAを服用するようにいわれました。
その通り9日晩から飲み始めたところ、
10日朝に茶色いおりものが出ました。
しかしその後数時間でおりものも止まり、
少しずつは出るのですが、
いつもの生理のように子宮内膜がはがれるような痛みも感覚もありません。
鮮血もあまり出ておりません。
生理の周期がきちんとした一定ではないのですが、
本来ならば11日ごろが予定日でした。
これはソフィアAを服用し始めるのが遅すぎたことで
起こっているのでしょうか。
昨晩から飲み始めたものの、
このまま通常に生理がくるならば
今晩からは服用を中止しようと思っています。
また、実は排卵日付近と思われる9月25日に、
お付き合いしている方と性行為をしたのですが、
着床出血ではないかと内心不安です。
その際、危険日であることは承知していましたので、相手にもその旨を伝え、
ゴムをつけた上で、最後は外で出してもらいました。
ですので妊娠した可能性はほとんどないと思いますが・・・。
やはり不安はぬぐえません。
一度出血して止まったのがピルの効果によるものなのか、
そして着床出血による可能性はあるのか、
以上の2点をお聞きしたく思っています。
本当はかかりつけの病院に聞くのが一番なのですが、
休日・祭日で休診しており、無知で申し訳ないですがここにご相談させて頂いた次第です。
ご教示いただきますよう何卒よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 836先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理を遅らせる場合は、遅くとも生理5日前から中用量ピルを始める必要があります。5日前までに受診できなかった場合、遅らせることが可能かどうかは受診時に超音波検査である程度わかるのですが…。また、ソフィアAは中用量ピルの中ではホルモン量が少ないので、周期調整には1日2錠飲むほうが成功します。
生理直前からピルを飲み始めると、中途半端な量の出血が起こりやすいです。今の出血は、まさに中途半端な出血かもしれません。
妊娠を望んでいないのに、避妊=低用量ピル常用していないようですね。ゴムは、避妊道具ではなく性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知でしょうか?外出しで妊娠することも、よくある話です。
妊娠していないかどうかは、生理を待つか、性行為から3週間後に妊娠検査薬を使ってください。陽性なら考えがあるでしょうし、運良く陰性なら低用量ピルを開始して、ピル以外の避妊方法は信用しないことが大事です。
排卵日が近くなければゴムも使わないような文章ですが、先ほども書いたようにゴムは性感染症防止アイテムです。パートナーの性感染症がすべてクリアであるという検査結果をご自身の目で確認するまで、ゴムなしの性行為は持つべきではないと思います。癌やエイズも感染症ですから、命に関わるリスクを背負うことになってしまいますよ。
避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。
ピルは、避妊だけのために飲むものではありません。出血量が減り、生理痛が軽くなるので…子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防になります。生理の周期は自分で調整できるようになります。
質問の答えとしては、出血に関しては生理直前から飲み始めたためと思われますが、正しい避妊方法を取っていないので妊娠していて着床出血の可能性も否定できません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
その後もきちんとソフィアを継続内服していますか?
出血が止まったままなら延長可能でしょう。
大事な事は今後です。
この機会に是非低用量ピルの継続内服を検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
早速ですが、質問させて頂きます。
ピルと薬の飲み合わせに注意と書かれていますが、食品の中に鉄分、カルシウム配合と表示されているものはなどは、
大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 371先生じゃなくて、ごめんなさい。
鉄分もカルシウムも、ピルの作用に影響する物ではありません。サプリメントであれば、1日の規定量を超えないよう注意すればいいだけのことです。
ピルは、一部の薬には注意が必要です。飲み合わせ自体は問題ないのですが、避妊効果が落ちる場合があるからです。薬の種類や対処方法は、過去ログを参照してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
それらのミネラル類は気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバールの副作用について教えて下さい。
飲み始めてから18日が経つのですが、吐き気と便秘、胃もたれ、体重増加が気になります。
全て副作用でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 337先生じゃなくて、ごめんなさい。
どれも、よくあるプラノバールの副作用です。服用を終えれば元に戻りますし、対症療法(吐き気止めなど)も可能です。
プラノバールは中用量ピルで、原則的に長期服用はしません。長期的な服用を考えているなら、低用量ピルに切り替えることをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
あーさん、できれば低用量ピルに変更して今後の経過を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。