女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
海外にて超低容量ピル(yaz)を処方されました。
処方時に医師の説明もありましたが、言葉の壁もあり、日本語のサイトでも調べています。
しかし、低容量までしか詳しくわかりません。
超低容量ピルの場合、もし飲み忘れたら何時間以内なら効果が持続されますでしょうか?
低容量では12時間以内とありました。
超低容量ですともっと短いような気がしますので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量でも超低用量でも、基本的な注意事項は同じです。12時間以内の飲み遅れが1回だけなら排卵までは起こらないので、避妊効果は落ちません。以後の飲み忘れに気をつけてください。
何時間までなら大丈夫かを知りたがるのは日本人ならではですが、時間単位の飲み遅れが同じシート内で何回かあると妊娠してしまうことがあるようですから…今のシートでまた飲み遅れがあったら、避妊効果が戻るまでは性行為を持たないでいるくらいの姿勢が必要ではないでしょうか。
本当は、飲み遅れた後に避妊効果が不安であれば排卵しかかっていないか超音波検査を受けるのが確実です。日本でも避妊のためにそこまですることは少ないですし、海外では受診すら困難でしょうから…いかに飲み忘れがないようにするか、ご自身で工夫してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0>むくさま
早速のご返信ありがとうございます!
12時間以内の猶予は1シート1回限りという感覚でいればまず大丈夫ということですね。
12時間以内に気づいたらその場で飲んで、その当日分はいつも通りに飲む、という感じでしょうか。
一時帰国した際の時差が不安で、飲み忘れたときの対処が知りたかったのです。
現在午後6時頃飲んでいますが、日本に帰ると午前1時に飲むことになりますから…。
気をつけるようにします!
役に立った! 1飲み忘れではなく、時差がある場合の対策を知りたかったのですね。
時差がある場合は、時計か携帯電話など一つは時間を変えないでおいて『一定時刻に飲む』、または『現地の時間に合わせる』どちらかです。
コンタさんは、現地の時間に合わせようとしているのでしょうね。その場合、最後に飲んでから24時間以上あけないことが大事です。場合によっては1日2回飲むことになります。1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…ということです。曜日が変わってしまいますが、それは後で調整できます。
過去ログも参照してくださいね。
役に立った! 0>むくさま
丁寧なご返信ありがとうございます!
なるほど、「現地の時間に合わせる」つまり日本の生活サイクルに合わせるということですね。
「1錠前倒しで飲んでおいて、後は現地で…」をやろうとしたなら、二日で3錠飲むというイメージでよろしいでしょうか?
そうすると、そのシートは通常よりも1錠早く無くなるわけですね。
そういう調整ならば、また戻ってからも海外の生活のサイクルに戻しやすいですね!
お知恵を拝借できてよかったです。
ご丁寧にありがとうございました!
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
コンタさん、対処法は問題ありませんが、超低用量ピルは数時間の飲み遅れが不正出血の要因になります。
なるべく時間のずれがないように気をつけてくださいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。>院長先生
お忙しい中、ご返信ありがとうございました!
アラームをセットして、気をつけたいと思います^^
またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。
役に立った! 1