女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24211~24220件/ 38515件中 を表示中です
-
こんにちは。こちらでオーソM21を頂いております。
半年ほど飲んでいますが、前から思っていたのですが、毎月飲み始めの数日間が精神的に不安定になる気がします。その様な例はありますでしょうか?
あと自分の場合、週にもよりますが2・3時間程遅れるだけで不正出血になる事があり、その為普段の生理が重いものになってしまったり(ピル以前の状態)貧血気味になったりしていました。
今は気を付けていて決まった時間に飲んでいますが、また忘れたら、と思うと不安です。
ピルの種類を変えたほうがいいのでしょうか?
お忙しい所すみませんが、急いでいないのでアドバイス頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 254半年内服して気になる症状が決まった周期で出るなら、やはりピルの影響を考えます。
種類変更もひとつの選択肢です。
もしくは最初の1列目だけ漢方薬等を併用するか。
次回いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。こちらでオーソM21を頂いております。
半年ほど飲んでいますが、前から思っていたのですが、毎月飲み始めの数日間が精神的に不安定になる気がします。その様な例はありますでしょうか?
あと自分の場合、週にもよりますが2・3時間程遅れるだけで不正出血になる事があり、その為普段の生理が重いものになってしまったり(ピル以前の状態)貧血気味になったりしていました。
今は気を付けていて決まった時間に飲んでいますが、また忘れたら、と思うと不安です。
ピルの種類を変えたほうがいいのでしょうか?
お忙しい所すみませんが、急いでいないのでアドバイス頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 254半年内服して気になる症状が決まった周期で出るなら、やはりピルの影響を考えます。
種類変更もひとつの選択肢です。
もしくは最初の1列目だけ漢方薬等を併用するか。
次回いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35歳です。7年前から子宮内膜症とチョコレートのう腫を患っています。近々結婚・妊娠を考えているのですが、1年ぶりに性交したところ、激しい性交痛がありました。昨年まではありませんでした。まったく濡れなくなってしまい、それが性交痛の原因かと思っています。
生理痛が激しいため、昨年から漢方治療をしています。
先生にお尋ねしたいのは、
?子宮内膜症とチョコレートのう腫を患っていても、さらに性交痛があっても性交して大丈夫でしょうか。濡れなくなってしまったのは子宮内膜症の進行のせいもありますか。
?そのような病気があってもローションなど使って大丈夫でしょうか。
彼氏の方も最初からだめだったり途中でだめになったり、悩んでいましたが、私自身の身体の異変に戸惑うばかりでどうしたらいいか悩んでいたところ、このような場に出会えました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 5487年前から、経過観察で放置してきた事が残念です。
内膜症は自然な月経を繰り返す事、年齢とともに進行する病気です。
今の性交痛は、内膜症が骨盤内に広がって、腸と癒着を起こした為に生じている症状でしょう。
当然痛みがあるので、濡れにくくなって当たり前だと思います。
ローションを使用しても良いですが、大事な事は今後の方針です。
本当に妊娠希望があるなら、Gn-RH療法で月経を止めて、手術しその後妊娠する。
妊娠希望がすぐないならとりあえず低用量ピルの継続内服で進行抑制に期待し経過を見る事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところ、お答えいただきありがとうございました。
先生のおっしゃる通り、腸との癒着があるとのことです。15年前に検査で無排卵月経とわかり、排卵誘発剤の治療を勧められましたが、20歳だったのと薬が怖くて治療はしませんでした。生理痛がひどく、月2回生理があることも珍しくなく、最近は吐き気や貧血を伴うため、食欲が落ち生理のたびに痩せてしまいます。
あまりに生理痛がひどいので手術を希望しましたが、内膜症の病巣が多くて手術ができないと言われ、痛み止めを処方されています(私がまだ結婚していないので、子どもをすぐには望まないだろうということで治療はしていません)。その病院では年1回の検診をし、違うクリニックで漢方治療を始めて1年と3カ月になります。
自然にという思いが強く、痛み止めも一切飲んでいないので、ひたすら生理痛のひどい3日間を耐えるばかりで、これでだいじょうぶかな…と思っていたところ、この掲示板に出会いました。みなさんへの先生のコメントを読んでいくうちに、「そういう治療法があるんだ、薬といって怖がることもないのかな…」と思うようになってきました。
直接診ていただかないと答えようがないと思いますが、年齢もきていますしこのような状態でも妊娠が可能でしたら診ていただきたいと思います。紹介状がなくても先生に診ていただくことはできますでしょうか。
不安で一杯だったので、先生にコメントをいただいて本当に感謝しています。今の方法を考え直さなければいけないなと思うことができました。ありがとうございました。役に立った! 0せっかく勇気を持って婦人科を受診してきたのに、今の現状は辛いですね。
妊娠可能かどうかはやはり試してみないとわかりません。
積極的に妊娠を望む環境になるまではまずは保存的に内膜症の進行を抑制させる必要があります。
上記返信した内容の加療をするので、保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
皆様今晩は。
体調がとても悪く(起きてもとても眠くだるい、偏頭痛も出てきて食欲不振、思考回路が働かない等々)、内科で受診したところ婦人科に回されまして。
受診後にソフィアAを処方されました。
血液検査の結果をいただけなかったのですが、何かの数値(多分LH)が低く何かの数値(2つ)が高いとのことでした。
閉経兆候があるようなことも言っておりまして、、、。
私は30代半ばの歳で閉経という言葉には正直びっくりしておりまして。。
また、3cmほどの子宮筋腫もあるとのことで、ソフィアAは飲んで大丈夫かも心配です。
今日初めて飲んでみたのですが、子宮がところどころ痛くで、、。
2週間飲んでまた、受診してくださいとのことで。。2週間も不安な状態で飲むことと子宮筋腫があるのにとても心配です。
受診した先生は、お子さんを望まなければピルを処方しますと言っていました。(私は今後子供は望んでませんとお答えしました)
受診には予約が必要で待ち時間も3時間前後ということもあり、いざ受診となった際にもなかなか不安をすべて相談できるような雰囲気ではなく、聞きたいこともきけず帰ってきてしまった感じです。
次回には血液検査の結果をいただこうと思っております。
が、
2週間このような状態でソフィアAを飲んでて大丈夫でしょうか?
他の安心できる病院に再受診したほうがよいでしょうか??
また、ホルモンLH??は低いのはどうして起こるのでしょうか??加齢のせいですか??
セックスレスですとなるのでしょうか??
基本的な質問ばかりですみません。
役に立った! 0|閲覧数 499全く問題ないのでソフィアは内服継続して下さい。
おそらく、E2が低く、LH、FSHの数値が高いのでしょう。
年齢的には早いですが、早発閉経の可能性も否定できません。
あまり早く女性ホルモンがなくなると体の不具合が生じやすくなります。
ピルによるコントロールは最低限必要な女性ホルモンレベルの維持になります。
主治医の指示に従ってきちんと服用する事をお勧めします。
子宮筋腫にも支障はありません。
又、体質の要因なので原因を色々考える必要もありません。
大事な事は今後をどうするかです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
皆様今晩は。
体調がとても悪く(起きてもとても眠くだるい、偏頭痛も出てきて食欲不振、思考回路が働かない等々)、内科で受診したところ婦人科に回されまして。
受診後にソフィアAを処方されました。
血液検査の結果をいただけなかったのですが、何かの数値(多分LH)が低く何かの数値(2つ)が高いとのことでした。
閉経兆候があるようなことも言っておりまして、、、。
私は30代半ばの歳で閉経という言葉には正直びっくりしておりまして。。
また、3cmほどの子宮筋腫もあるとのことで、ソフィアAは飲んで大丈夫かも心配です。
今日初めて飲んでみたのですが、子宮がところどころ痛くで、、。
2週間飲んでまた、受診してくださいとのことで。。2週間も不安な状態で飲むことと子宮筋腫があるのにとても心配です。
受診した先生は、お子さんを望まなければピルを処方しますと言っていました。(私は今後子供は望んでませんとお答えしました)
受診には予約が必要で待ち時間も3時間前後ということもあり、いざ受診となった際にもなかなか不安をすべて相談できるような雰囲気ではなく、聞きたいこともきけず帰ってきてしまった感じです。
次回には血液検査の結果をいただこうと思っております。
が、
2週間このような状態でソフィアAを飲んでて大丈夫でしょうか?
他の安心できる病院に再受診したほうがよいでしょうか??
また、ホルモンLH??は低いのはどうして起こるのでしょうか??加齢のせいですか??
セックスレスですとなるのでしょうか??
基本的な質問ばかりですみません。
役に立った! 0|閲覧数 499全く問題ないのでソフィアは内服継続して下さい。
おそらく、E2が低く、LH、FSHの数値が高いのでしょう。
年齢的には早いですが、早発閉経の可能性も否定できません。
あまり早く女性ホルモンがなくなると体の不具合が生じやすくなります。
ピルによるコントロールは最低限必要な女性ホルモンレベルの維持になります。
主治医の指示に従ってきちんと服用する事をお勧めします。
子宮筋腫にも支障はありません。
又、体質の要因なので原因を色々考える必要もありません。
大事な事は今後をどうするかです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。1年8ヶ月前に女の子を出産し、完母で育て、今だにおっぱいを飲んでいます。そのためか..産後1度も生理がきません。そろそろ2人目がほしくて生理がくるように注射をしました。3回したのですがそれでも来ないのでフラノバールというお薬を21日間処方されました。フラバノールを色々調べてみたら、中用量ピルという事だったのですが...ピルというのは避妊のために飲むものではないのですか?妊娠を希望しているので逆ではないかと心配になっています。フラノバールについて教えて頂けたらと思います。また生理がなくても妊娠はするのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 414授乳中はプロラクチンというホルモンが出るせいで、排卵が抑制されやすくなります。
なので、生理が来ない事が多いです。
もし妊娠希望があるならもう断乳しましょう。
プラノバールは中用量ピルで、生理を一時的に起こす目的で使用します。
逆に、排卵後に服用すると妊娠させやすくする効果もあります。
避妊だけが目的の薬剤ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。1年8ヶ月前に女の子を出産し、完母で育て、今だにおっぱいを飲んでいます。そのためか..産後1度も生理がきません。そろそろ2人目がほしくて生理がくるように注射をしました。3回したのですがそれでも来ないのでフラノバールというお薬を21日間処方されました。フラバノールを色々調べてみたら、中用量ピルという事だったのですが...ピルというのは避妊のために飲むものではないのですか?妊娠を希望しているので逆ではないかと心配になっています。フラノバールについて教えて頂けたらと思います。また生理がなくても妊娠はするのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 414授乳中はプロラクチンというホルモンが出るせいで、排卵が抑制されやすくなります。
なので、生理が来ない事が多いです。
もし妊娠希望があるならもう断乳しましょう。
プラノバールは中用量ピルで、生理を一時的に起こす目的で使用します。
逆に、排卵後に服用すると妊娠させやすくする効果もあります。
避妊だけが目的の薬剤ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月に中絶し、1週間後からマーべロンをのんでます。それから1回も生理がこないのですが、妊娠の可能性ありますか。休薬中に来そうな感じはあったんですけど来ませんでした。9月の初めに心配になって妊娠検査したんですけど陰性でした。中絶後ピルをのんでても妊娠の可能性ありますか。
役に立った! 0|閲覧数 332先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れや抗生剤併用がなければ、妊娠の心配はありません。ピルが何シートあるか存じませんが、次回の処方を受ける際に、ピルの種類を変更してみてはいかがでしょうか。ご自身から申し出てくださいね。お勧めは、第2世代(トリキュラー、アンジュ)です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
中絶手術後はピル服用後の出血が飛んでしまう方が珍しくありません。
ピルの種類を変更する事から開始しましょう。
それでも出血がないなら又別の方法で周期を作る事も必要になる場合もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月25日に避妊に失敗しました。
27日に緊急ピルを服用しています
生理予定日が10月2日なこともあり「排卵後だし大丈夫だと思うけど一応出しておきますね」とお薬を頂きました。
それから今だに生理がきていません
生理痛のような痛みが服用後からずっと続いています・・・
妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。
排卵後の緊急ピルの使用は生理が遅れると他のサイトで見たのですが本当でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 315先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊をすると、元の生理予定日は関係ありません。もし成功しても、出血まで最大3週間かかります。今は待つしかありません。
不安だと思いますが、今の不安な気持ちを忘れずに、運良く成功して出血があったら、唯一の避妊方法である低用量ピルを開始してくださいね。そのためには、ピルに精通した婦人科を調べておくといいと思います。
3週間たっても出血がなかったら、妊娠検査薬を使ってみてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
その後は生理がきちんと来ましたか?
今後は必ず低用量ピルの服用以外の避妊を一切信用しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の為、ディナゲストを3ケ月飲みましたが、この度ルナベルに変更する事になりました。主治医からは、「前回の生理日から約1ケ月後位に生理があると思います」と言われました。しかし、実際はディナゲスト中止後3日目に、鮮血が出ました。主治医から聞いた予定ですと未だ生理は来ないはずなのですが、これは生理と思って間違いないですか?また、ルナベルの説明書には”初めての方は生理日1日目から5日目の間に飲んで下さい”と書かれていますが、5日目から飲んでも大丈夫でしょうか?本当は1日目から飲んで下さいと主治医から言われていますが、予定より早く生理が来てしまった為、薬の数が足りません。
お忙しい所すみませんが、ご意見を宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 890先生じゃなくて、ごめんなさい。
主治医の説明が間違っている?!感じです。ディナゲストは中断したら3日後くらいで生理になります。薬の変更なら、早速ルナベルを開始してくださいね。
薬の数が足りないというのは、間に合わない(今、手元にない)ということでしょうか?それとも、次回の予約までに足りなくなってしまうということでしょうか?前者なら早急に処方を受けてください。後者なら診察日を変えて、今後は3シートくらいまとめて処方してもらってくださいね。
ルナベルを生理初日から始めるというのは、妊娠していないことの確認などの意味があります。生理直前から始めるとダラダラ出血の原因になりますが、開始後であれば初日でなくても問題ありません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。主治医の説明が間違っていたのですね。。薬の数が足りないというのは、次回の予約までに足りなくなってしまうという事です。大学病院で診療時間が限られているので、生理5日目から飲み始めれば、ちょうど次回の検診日に間に合います。生理5日目から飲み始めても大丈夫ですか?それとも5日目は遅すぎるので、すぐにでも飲み始めた方がいいですか?宜しくお願いします。
役に立った! 0そのような事情であれば、まずは飲み始めて足りなくならないうちに(21錠+休薬7日間)のうちに他の医療機関で処方を受ければいいと思います。ご存知だと思いますが、大学病院は手術を前提とした入院加療や研究、そして医師の教育を目的とした病院です。病診連携という言葉も生まれていて、薬を主体とした治療は市中の医院やクリニックで受けるのが賢い患者と言えます。手術の日が決まっていて、というなら大学病院で薬の処方だけを受けるのも有りですが。
大学病院に行くな、と言っているのではありません。半年ないし年に1回の定期的な検査には利用して、普段の通院、特に薬の処方なら、ご自身の都合がいい時に予約なしで受診できる本当の『かかりつけ』を持つ機会だと思います。
ピルに積極的な婦人科なら、ルナベルと同じピルが自費で安く入手できることもあります。お金と身体は変えられないと思いますが、同じ効能なら、少しでも安く治療を受けたくありませんか?大学病院ではなかなか自費という選択ができないので、こういった話は聞いたこともないでしょうね。
大学病院の予約は守るとして、その前にクリニックで処方を受けましょう、ということです。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
りささん、確かに薬だけの処方なら個人クリニックで十分です。
何でも相談できるかかりつけ医を持つ事、そしてかかりつけ医から必要に応じて大学病院を紹介してもらう様にしましょうね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。>>ディナゲストは中断したら3日後くらいで生理になります。
そうですか?!
私はディナゲストを中止して次の生理まで一ヶ月以上開きましたよ?他にもそのまま数ヶ月生理がこないという方も大勢います。
むくさん、どうして言い切るのでしょうか?
終わったレスに申し訳ないですが、当たり前のように
仰ってるのに驚きました。
役に立った! 0原則はという言葉が足りなかった様です。
黄体ホルモン単剤なので、消退出血を起こす作用が弱いのは事実です。
なので人によっては出血なく自然な月経が来る1ヶ月後に出血がある方もいるでしょう。
年齢や元々の月経周期によって多少変わりますが、黄体ホルモン服用後は原則数日で出血がきます。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。