女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24071~24080件/ 38515件中 を表示中です
-
10月26日〜7日間 リゾートへ結婚式の参列&遊びに行きます。
ルナベルを服用中なのですが、3シート目が今月21日で
終わります。
旅行中に生理を止める為、プラノバールを7個処方してもらいましたが、
時差の関係で飲み忘れて、旅行中に生理が来てしまうのではないかと心配ですし、初めて飲む薬で副作用が心配です。
海にも入りたいし、何より旅行中の生理は煩わしのです。
そこで質問なのですが、21日で終わるシートを20日からわざと
飲まずに居れば、1日後か2日後から生理は来るのでしょうか?
22日ごろから生理が始まれば、旅行前に何とか終わりそうなので、
スッキリ遊びに行けるはず。と考えています。
アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 310先生じゃなくて、ごめんなさい。
ルナベルは子宮内膜症の治療薬ですが、低用量ピルなので周期調整も可能です。プラノバールを使わずに周期調整ができるのですが…
本当は、投稿した日に中断していれば今日あたりから生理になっていて旅行前には終わっていたのですけどね。過去ログにも多数、調整方法が出ているのですが、見てないのでしょうか。
今日まで普通にルナベルを飲んでいるなら、明日以降は延長しないと旅行前から生理が始まってしまいます。プラノバールではなく、ルナベルだけで延長できます。休薬しないで旅行最終日まで飲むだけです。
時差がある場合は前倒しで飲んで24時間以上開けないことがポイントです。出発日と帰国日は1日2錠飲むことになるかもしれません。飲み忘れたら、途中で生理が始まってしまうかもしれません。携帯アラームなどで確実に飲むようにして下さい。
ピルは14錠以上飲めば効果があるので、旅行などを控えている場合は早める調整方法がお勧めです。プラノバールを処方する婦人科は、ピルに詳しくないかもしれません…必要ないですから。
詳しくは、先生からのレスをお待ち下さい。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。18日に中断すれば良かっただけだと思います。
7日間休薬して、又余った錠剤から開始、次のシート付け足しが正解でした。
延長する場合もルナベルをそのまま継続で延長できるので今後の為にもご理解しておいて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お忙しいところにすみませんが、ご相談に乗って頂ければ幸いです。
先日、妊娠希望が出たため半年間服用していたマーベロンを止めました。
服用中止4日目で消退出血が4日間続き、それから2日間何もなく、そのあとまた出血し出しました(中断一週間後位)。
かれこれもう1週間続いています。
量は少ないのですが、トイレに行くと便器に赤いのが見え、ペーパーで拭くとペーパーが普通に赤くなる程度の出血です。
これはどういう原因で起こっている出血なのでしょうか。
何か問題でもあるのでしょうか…
不安になっています。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 375追伸:
最後の消退出血が終って1日後(不正出血が始まる2日前)に仲良ししたのですが、
性交痛もありました(仲良しは2か月ぶり位)。
それまでは性交痛はありませんでした。役に立った! 0ピル服用中断後は多少排卵が遅れる事があります。
その場合に、不正出血する事もあるので、今回はそれが原因だと思われます。
とりあえずしばらく経過をみて不順傾向が続く様なら婦人科を受診して相談するようにしましょう。
妊娠希望が出たなら基礎体温をつけましょうね。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼いたします。
2年ほど前から低用量ピル(アンジュ28)を服用しています。
今年の6月、9月、そして今月と、生理前にカンジダにかかりました。
その度婦人科を受診し、膣錠と軟膏で治るのですが立て続けの再発でとても辛いです。
こちらの掲示板を拝見するところ、やはりピルを服用していると若干抵抗力が落ちるとのことですが、
ピルの種類によってカンジダへの掛かりやすさは違ってきますか?
アンジュは「第二世代」のOCということですので、よりホルモン含有量の少ない第三世代や、近く発売になる第四世代のピルにすればましになるのでしょうか。
再発については今は仕事のストレスが大きいのでその影響があるのかなと思っています。
仕事を辞めるわけにはいかないので、規則正しい生活、食事に気を付けるなどの部分で抵抗力を落とさないように気をつけていますが、
少しでも再発を防ぐ手立てになるのであれば、ピルの種類変更も検討したいのです。
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 2|閲覧数 4944先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダは風邪のようなものです。再発とか考えず、症状が出たら自分で治療…くらいで十分です。膣剤と塗り薬の処方を受けておいてください。
ピルとの関係は否定しませんが、ピルの世代によって変わるものではないと思います。でも、種類を変えることは悪くないので、カンジダとは関係なく気軽に種類を変えてみて…何かしら変化があって、アンジュより快適ならそのまま変えればいいですし、アンジュのほうが良ければ戻せばいいだけのことです。
カンジダの予防策は陰部を洗い過ぎないこと、通気性の良い下着を選ぶこと、おりものシートをマメに変えること…くらいでしょうか。ストレスや食生活は、あまり影響しないと思いますが…
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、お忙しい中ありがとうございました。
現在通っている婦人科でも気にすることはないと言われていますが、
やはりここ数年なかったものが短いスパンで繰り返したため神経質になってしまいますし落ち込みます。
予防策についても現在の婦人科で相談したのですが具体的な答えが無く、不調でナーバスになっている身としては悲しかったです。
アドバイスありがとうございました。
ピルの件や、カンジダの際もらう膣剤の中に合わないものがあるようなのでその相談も含め、
もし次回罹ったら貴院を受診しようと思っています。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。カンジダは心配する病気ではないと言っても女性側からすればわずわらしい事には変わりありません。
膣錠と外用剤を常に持っておく事。
怪しいと思ったら予防的に投与する事で多少は気になりにくくなるでしょう。
では、いつでも良いので保険証持参していらしてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月にそちらで中絶手術をし6月に子供が欲しい思い再び妊娠、自然流産をしてしまいその次の生理は普通より少し量が多い位だったのですが、10月1日から始まった今回の生理は始まる前の日から腹痛、腰痛、1日目はお腹を抱えるほど痛く出血量も多くレバー状の血の塊も流産した時より多く出ます。今までこんなことはなかったのにどうしてしまったのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 364今月の出血が生理だったのか化学的流産による症状だったのか鑑別が本来必要でしたが、今は経過を見るしかありません。
本当に妊娠希望の環境になったのなら、積極的に妊娠できるかどうかトライしていただき、それでもうまくいかない場合は又相談にいらして下さい。
基礎体温もつけるようにしましょうね。
過去の手術の影響等を考える必要は一切ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。来月の生理がまたこのような状態だと子宮内膜症や筋腫などを疑った方がいいのでしょうか?基礎体温はつけるようにしています。
役に立った! 0そうですね。通常より多い量の出血が毎月ある場合は、筋腫やポリープ等を考えて検査をするべきでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あれからそちらに行きポリープか内膜かわからないけれどピルで様子を見るように言われてたのですが、次の日位から腹痛、吐き気、食欲が全くない、腹部の張り、熱が37.5、倦怠感で今日違う病院に行ってきました。そうしたら子宮内膜増殖症か妊娠と言われましたが、尿をとり陰性でした。またポリープには見えない、でも何かある、内膜が厚いと言われました。体癌が怖いので疑ってしまいます。前に名刺をもらったのでそちらにしたかったのですが、見あたらずこちらにしました。
役に立った! 0今日診察にいらっしゃいましたね。
心配しすぎです。
とりあえず経過を見て又何かあればご相談下さいませ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現状がソフィアAの効果なのかどうかをお聞きしたいと思っています。
実は10月15日より1週間、海外に渡航します。
その間に生理予定日だったため、遅らせる目的で産婦人科で診断を受け、
9日夜からソフィアAを服用するようにいわれました。
その通り9日晩から飲み始めたところ、
10日朝に茶色いおりものが出ました。
しかしその後数時間でおりものも止まり、
少しずつは出るのですが、
いつもの生理のように子宮内膜がはがれるような痛みも感覚もありません。
鮮血もあまり出ておりません。
生理の周期がきちんとした一定ではないのですが、
本来ならば11日ごろが予定日でした。
これはソフィアAを服用し始めるのが遅すぎたことで
起こっているのでしょうか。
昨晩から飲み始めたものの、
このまま通常に生理がくるならば
今晩からは服用を中止しようと思っています。
また、実は排卵日付近と思われる9月25日に、
お付き合いしている方と性行為をしたのですが、
着床出血ではないかと内心不安です。
その際、危険日であることは承知していましたので、相手にもその旨を伝え、
ゴムをつけた上で、最後は外で出してもらいました。
ですので妊娠した可能性はほとんどないと思いますが・・・。
やはり不安はぬぐえません。
一度出血して止まったのがピルの効果によるものなのか、
そして着床出血による可能性はあるのか、
以上の2点をお聞きしたく思っています。
本当はかかりつけの病院に聞くのが一番なのですが、
休日・祭日で休診しており、無知で申し訳ないですがここにご相談させて頂いた次第です。
ご教示いただきますよう何卒よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 837先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理を遅らせる場合は、遅くとも生理5日前から中用量ピルを始める必要があります。5日前までに受診できなかった場合、遅らせることが可能かどうかは受診時に超音波検査である程度わかるのですが…。また、ソフィアAは中用量ピルの中ではホルモン量が少ないので、周期調整には1日2錠飲むほうが成功します。
生理直前からピルを飲み始めると、中途半端な量の出血が起こりやすいです。今の出血は、まさに中途半端な出血かもしれません。
妊娠を望んでいないのに、避妊=低用量ピル常用していないようですね。ゴムは、避妊道具ではなく性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知でしょうか?外出しで妊娠することも、よくある話です。
妊娠していないかどうかは、生理を待つか、性行為から3週間後に妊娠検査薬を使ってください。陽性なら考えがあるでしょうし、運良く陰性なら低用量ピルを開始して、ピル以外の避妊方法は信用しないことが大事です。
排卵日が近くなければゴムも使わないような文章ですが、先ほども書いたようにゴムは性感染症防止アイテムです。パートナーの性感染症がすべてクリアであるという検査結果をご自身の目で確認するまで、ゴムなしの性行為は持つべきではないと思います。癌やエイズも感染症ですから、命に関わるリスクを背負うことになってしまいますよ。
避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。
ピルは、避妊だけのために飲むものではありません。出血量が減り、生理痛が軽くなるので…子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防になります。生理の周期は自分で調整できるようになります。
質問の答えとしては、出血に関しては生理直前から飲み始めたためと思われますが、正しい避妊方法を取っていないので妊娠していて着床出血の可能性も否定できません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
その後もきちんとソフィアを継続内服していますか?
出血が止まったままなら延長可能でしょう。
大事な事は今後です。
この機会に是非低用量ピルの継続内服を検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現状がソフィアAの効果なのかどうかをお聞きしたいと思っています。
実は10月15日より1週間、海外に渡航します。
その間に生理予定日だったため、遅らせる目的で産婦人科で診断を受け、
9日夜からソフィアAを服用するようにいわれました。
その通り9日晩から飲み始めたところ、
10日朝に茶色いおりものが出ました。
しかしその後数時間でおりものも止まり、
少しずつは出るのですが、
いつもの生理のように子宮内膜がはがれるような痛みも感覚もありません。
鮮血もあまり出ておりません。
生理の周期がきちんとした一定ではないのですが、
本来ならば11日ごろが予定日でした。
これはソフィアAを服用し始めるのが遅すぎたことで
起こっているのでしょうか。
昨晩から飲み始めたものの、
このまま通常に生理がくるならば
今晩からは服用を中止しようと思っています。
また、実は排卵日付近と思われる9月25日に、
お付き合いしている方と性行為をしたのですが、
着床出血ではないかと内心不安です。
その際、危険日であることは承知していましたので、相手にもその旨を伝え、
ゴムをつけた上で、最後は外で出してもらいました。
ですので妊娠した可能性はほとんどないと思いますが・・・。
やはり不安はぬぐえません。
一度出血して止まったのがピルの効果によるものなのか、
そして着床出血による可能性はあるのか、
以上の2点をお聞きしたく思っています。
本当はかかりつけの病院に聞くのが一番なのですが、
休日・祭日で休診しており、無知で申し訳ないですがここにご相談させて頂いた次第です。
ご教示いただきますよう何卒よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 837先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理を遅らせる場合は、遅くとも生理5日前から中用量ピルを始める必要があります。5日前までに受診できなかった場合、遅らせることが可能かどうかは受診時に超音波検査である程度わかるのですが…。また、ソフィアAは中用量ピルの中ではホルモン量が少ないので、周期調整には1日2錠飲むほうが成功します。
生理直前からピルを飲み始めると、中途半端な量の出血が起こりやすいです。今の出血は、まさに中途半端な出血かもしれません。
妊娠を望んでいないのに、避妊=低用量ピル常用していないようですね。ゴムは、避妊道具ではなく性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知でしょうか?外出しで妊娠することも、よくある話です。
妊娠していないかどうかは、生理を待つか、性行為から3週間後に妊娠検査薬を使ってください。陽性なら考えがあるでしょうし、運良く陰性なら低用量ピルを開始して、ピル以外の避妊方法は信用しないことが大事です。
排卵日が近くなければゴムも使わないような文章ですが、先ほども書いたようにゴムは性感染症防止アイテムです。パートナーの性感染症がすべてクリアであるという検査結果をご自身の目で確認するまで、ゴムなしの性行為は持つべきではないと思います。癌やエイズも感染症ですから、命に関わるリスクを背負うことになってしまいますよ。
避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。
ピルは、避妊だけのために飲むものではありません。出血量が減り、生理痛が軽くなるので…子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防になります。生理の周期は自分で調整できるようになります。
質問の答えとしては、出血に関しては生理直前から飲み始めたためと思われますが、正しい避妊方法を取っていないので妊娠していて着床出血の可能性も否定できません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
その後もきちんとソフィアを継続内服していますか?
出血が止まったままなら延長可能でしょう。
大事な事は今後です。
この機会に是非低用量ピルの継続内服を検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
早速ですが、質問させて頂きます。
ピルと薬の飲み合わせに注意と書かれていますが、食品の中に鉄分、カルシウム配合と表示されているものはなどは、
大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 372先生じゃなくて、ごめんなさい。
鉄分もカルシウムも、ピルの作用に影響する物ではありません。サプリメントであれば、1日の規定量を超えないよう注意すればいいだけのことです。
ピルは、一部の薬には注意が必要です。飲み合わせ自体は問題ないのですが、避妊効果が落ちる場合があるからです。薬の種類や対処方法は、過去ログを参照してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
それらのミネラル類は気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバールの副作用について教えて下さい。
飲み始めてから18日が経つのですが、吐き気と便秘、胃もたれ、体重増加が気になります。
全て副作用でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 338先生じゃなくて、ごめんなさい。
どれも、よくあるプラノバールの副作用です。服用を終えれば元に戻りますし、対症療法(吐き気止めなど)も可能です。
プラノバールは中用量ピルで、原則的に長期服用はしません。長期的な服用を考えているなら、低用量ピルに切り替えることをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
あーさん、できれば低用量ピルに変更して今後の経過を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。
私は、今の彼氏が初めてSEXです。
彼とは、毎回コンドームなしでSEXしています。
この前、排尿時の痛みや頻尿、外陰部のかゆみがあって、産婦人科を受診しました。
膀胱炎でしたが、おりものや血液検査でクラミジア、HIV性感染症などにはかかっていませんでした。
彼氏はいつも膣外射精をしています。
膣外射精は、膣内射精より感染の可能性は低いみたいですが、今回のように膣外射精しかしていない場合に検査が陰性だったからといって、彼氏が感染症にかかっていないとはいえないんでしょうか?
今後、膣内射精をした場合に感染することもあるのでしょうか?
いろいろ教えてください。役に立った! 0|閲覧数 361まず、妊娠したら困る状況ですか?
困らない状況なら構わないと思いますが、困るようなら避妊をする必要があります。
膣外射精は避妊ではありません。
高確率で妊娠します。
今後、膣内射精をした場合に感染するかということですが、
今までたまたま感染しなかっただけで、彼氏は病気持ちかもしれません。
彼氏にも検査を受けて貰って下さい。
シロだと分かるまで性交渉は持たない方が良いかと思います。
また、投稿者様の彼氏はどうか分かりませんが、男性は風俗に行きます。
彼女がいても平気で行くのです。
風俗で知らぬ間に感染、あなたにうつされる可能性だってあるのです。
HIVウィルスは感染した場合、3カ月経過しないと確実な陽性反応が出ません。
その間に貴方が感染したらどうしますか?
HIVは人生を壊します。
コンドームを必ず使って下さい。
男性の「風俗に行ってない」発言は、嘘だと考えても良いと思います。
行ったとしても絶対に言わないからです。
すべてを受け入れるのが愛情表現ではありません。
自分自身をもっといたわって下さい。役に立った! 0性感染症の有無も大切なことだとは思いますが、
避妊についてはピルを服用されているのでしょうか?
もしまだの場合、きちんと服用したほうがいいですよ。
望まぬ妊娠、中絶は女性の心に一生涯消えぬ傷を残します。
今後、心から愛した人と結婚したとき、中絶が原因で不妊・・なんてことになったら、後悔してもしきれないですよ。
あの地獄に突き落とされたような感覚、今でもわすれません。
その時に気がついても遅いのです。
ですから、パートナーさんとよく話し合ってくださいね。
もし服用されているようでしたら、出過ぎたまねをいたしましたことをお許しください。
役に立った! 0お二人ともレス有り難うございました。
るびーさんにとって大事な事は彼自身が病気があるのかないのか詳しく検査をしてもらう事です。
その検査結果の用紙を見ない限り信用するべきではありません。
そして、膣外射精という行為は避妊でも何でもありません。
一番中途半端な行為です。
確実な避妊はご自身が低用量ピルを普段から服用する以外ないという事をご理解下さい。
自分で自分の体を守る事が大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理についてお聞きします。
生理が3日で終わってしまうのはおかしいですか?
量は1日目はとても多く一日中ナイト用のナプキンをしていて、2日目はそんな多くはなく、3日目の朝はもう終わりそうな感じの量になり...
4日目には出血はなくなっています。個人差があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 263先生じゃなくて、ごめんなさい。
年齢や妊娠希望の有無が書いてないので何ともいえませんが…出血量の多い生理が異常であって、3日間もあれば十分です。
すぐに妊娠希望なら別ですが、そうでなければ低用量ピルがお勧めです。自然な生理を繰り返すことが女性疾患のリスクを高めていることをご存知でしょうか。低用量ピルでコントロールすることにより、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防効果があります。また、生理の日程は自分で決められますし、ピルの種類によっては生理の回数を減らすことができます。
ただ、ピルは唯一の避妊方法であるために、すぐに妊娠希望でしたら使えません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
りえさん、通常の月経で何も問題ないと思います。
ただ、定期的な婦人科検診は必ず受けて下さいね。
むくさんの指摘とおり、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
この機会に色々な正しい知識と情報を得て下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。