女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
21371~21380件/ 38509件中 を表示中です
-
お忙しい所、すみません。
アンジュ28を5年以上服用しています。
今回、特に飲み忘れや、飲み遅れはないです。今日、19番目を服用予定です。先ほど、トイレで、出血していると思い、驚いてしまいました。今は止まっているようです。全体的にどちらかというと茶色です。
検診は、毎年受けています。
病院へいったほうがよいと思いながらも、今日は休日でとても心配してしまい、書き込みしています。すみません。
どういった事が考えられるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 333ピル服用中は、不正出血がつきものです。
体に害も支障もありませんので心配しないでそのまま継続内服をしていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事、どうもありがとうございます。
出血した翌日、病院へ行きました。先生は、生理でない時にも出血しやすい時があり、今回もその時なので、大丈夫です、とおっしゃり、内診して、もう出血はとまってきているので、心配ないですとお聞きして、安心しました。
その時に、ピルを飲んでいてもホルモンの波があり、排卵期に近い頃、生理の1週間前、生理のはじまる前に少しの出血が出やすいとの事でした。この説明はピルを飲んでいない方が、出血しやすいというように聞こえました。
こちらの院長先生のお答えでは、ピル服用中には不正出血が起こりやすいという事で、もう一度、お聞きしたく思います。
ピルを服用している方が、不正出血は頻度が高くなりますか?そして、いつごろ出血しやすいという時期は、あるのでしょうか。
申し訳ありませんが、再度、教えていただきたく思います。役に立った! 0ピル服用している方が排卵の時期、生理前の時期うんぬんという事は何も関係ありません。
あくまでもピルの吸収率と成分の問題で、体に合う合わないもありますから個人差があります。
なので、原則は休薬期間以外で出血は起こりませんが、起こったとしても上記返信した様に一切問題はありません。
大事な事はきちんと定時に服用を継続していく事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事、どうもありがとうございます。
私が行った病院の先生と説明が違うので、よくわからなくなりました。すみません。
ピルを処方して頂いている先生は、昔は、ホルモンの波をほとんど目立たなくしていたけれど、今のピルは、飲んでいない人のようにホルモンの波がある、とグラフを見せていただきながら、説明してくださいました。それで、納得したような気になっていました。自分の身体からのホルモンの分泌のお話もされていました。
勉強不足で申し訳ありません。ピルを飲んでいると、ホルモンはどのようになっているのでしょうか。ピル服用中でも出血しやすい時期があるという説明は、以前もされていましたので、この説明の違いに戸惑っています。
お忙しい所、恐縮ですが、回答いただけると幸いです。役に立った! 0よくわからなかったので、違う所でおききしました。
院長先生のお書きになっているように、いつ出血しやすいという時期はなく、特にいつ出血しても、心配ないので、継続服用して下さいという事でした。
どうもありがとうございます。役に立った! 0返信遅くなりました。
せっかくピルを服用しているのにホルモンの変化があってはおかしいですよ。
他の施設のDrの回答通り、いつ出血あっても関係なく大事な事は周期を守って定時に服用する事です。
では、今後もご自身の為にきちんと服用を継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
マーベロン28を服用4年目です。
現在休薬期間で出血3日目になります。
出血当日から、持続性の痛みではないのですが、左下腹部がジンジン痛み張ったような感じが多々あります。
単なる生理痛ならいいのですが、今まで出血の際にこのような痛みがなかったので、何か他の病気かと心配になってしまいました。
これは、もう少し様子を見た方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 422定期的な婦人科検診を受けていますか?
それで異常がないならあまり気にする必要は無いでしょう。
少なくても低用量ピルの継続服用が子宮内膜症からも守っています。
卵巣の病気にもなりにくい現実があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4歳と1歳3ヶ月の子供がいます。3人目妊娠希望で、先月産後の生理再開を目的に断乳するのにカバサール錠を1錠内服し、無事おっぱいは止まりましたが、生理の再開がなく今月6月1日から周期リセット目的でプラノバールを1日1錠10日間内服しました。内服前での内診では排卵も未だしていないし、排卵しそうな状態ではないとのことでした。
内服が終わって、2〜3日で生理が来るという話でしたが、10日以上たちますが未だ生理はありません。基礎体温は、内服するまでずっと低温で、飲み始めてから高温になり、今も高温期で、市販の妊娠検査をしたところ陽性反応が出ました。
ちなみに内服中は性交渉はなしです。
これは、薬の影響で陽性と出ているだけなのか、本当に妊娠しているとしたら、プラノバールを飲んでしまって胎児に影響はないのか教えて下さい。また、妊娠しているとは思っていなかったので、薬用養命酒やお酒を少し飲んだり、コーヒーも飲んだし、腰痛でロキソニンも飲んだし、仕事でレントゲン透視化の検査にも着きました。産後の生理再開前の排卵だったので、何年かぶりの排卵で卵子の質が悪いのではないか・・・などなどとても不安なことでいっぱいです。役に立った! 5|閲覧数 25895カバサールを服用した事が排卵を誘発する要因になったのでしょう。
プラノバールを10日間服用し、それで出血がないなら妊娠以外考えにくいです。
反応が陽性に出たのも仕方ないでしょう。
ピルの影響やその他の薬、アルコール等は心配する必要がありませんが、放射線被曝だけが心配です。
腹部遮蔽で、ご自身が直接被曝を受けていないならその場にいた事で問題はないでしょう。
では、ご参考にしていただき主治医とも相談して下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な返信ありがとうございました。
その後受診をし妊娠4〜5週でしょうと、エコーで胎嚢を確認いたしました。次回2週間後に心拍を確認できるまで、毎日不安でいっぱいです。主治医の先生には、薬やアルコールの心配は否定されましたが、放射線のことは聞き忘れてしまいました。
プロテクターを着けて、被爆測定計は0でしたが、透視検査で30分くらい検査についていました。
もし、赤ちゃんに影響が出るとしたらどのようなえいきょうがあるのでしょうか?役に立った! 1プロテクターを着けていて測定計が0なら何も心配いりません。
後は胎児の生命力を信じて経過を見る以外ありません。
余計な心配はストレスになり、妊娠継続にとってはあまり良い事ではありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてくださいm(__)m
子宮の左後方に3〜4センチほどのチョコレート嚢腫があると言われました。
エステでインディバをしたいのですが、良くないのでしょうか?
マッサージなどで触ることも良くないのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
役に立った! 0|閲覧数 532チョコレート嚢腫は子宮内膜症という病気が原因である現実を受け入れて下さい。
その子宮内膜症は、自然な月経を繰り返す事で進行するという理解が必要です。
自然に予防する為には妊娠、出産の経験を早くする以外ありません。
その環境がまだ整っていないなら低用量ピルの継続服用で経過を見る事がベストです。
エステやマッサージ、サプリメント等で治る病気ではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
40歳、子供が一人います。
おりものの多さと、少量の血の混じった出血があるので投稿しています。
このおりものは2007年から始まり今も続いています。
病院に行きウルトラサウンド、生体組織診断検査、子宮検診、STD検査すべてを受けました。すべて検査結果は正常で問題は何もありませんでした。
それなのにも関わらず、未だに毎日おりもの(透明、白っぽい、時に濃い黄色)が続いています。
一ヶ月に3日ぐらいは茶褐色かもしくは赤いおりものが出ます。
今の先生には次の生理初日から、低両用ピルを飲んで3ヶ月様子を見ましょうと言われました。
これで本当に出血とおりものがなくなるのでしょうか?
どこも悪くないのに、まだ症状が続いているのでとても心配でたまりません。
池袋クリニックの先生にぜひこの症状から他の病気が考えられるか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 270直接診察していないので、何とも言えませんがそこまで検査をして異常ないならホルモンバランスの乱れで出ている症状でしょう。
であれば低用量ピルの継続服用によりコントロールできる可能性があります。
まずは試して、妊娠希望がないなら50歳まで継続服用をしてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
40歳、子供が一人います。
おりものの多さと、少量の血の混じった出血があるので投稿しています。
このおりものは2007年から始まり今も続いています。
病院に行きウルトラサウンド、生体組織診断検査、子宮検診、STD検査すべてを受けました。すべて検査結果は正常で問題は何もありませんでした。
それなのにも関わらず、未だに毎日おりもの(透明、白っぽい、時に濃い黄色)が続いています。
一ヶ月に3日ぐらいは茶褐色かもしくは赤いおりものが出ます。
今の先生には次の生理初日から、低両用ピルを飲んで3ヶ月様子を見ましょうと言われました。
これで本当に出血とおりものがなくなるのでしょうか?
どこも悪くないのに、まだ症状が続いているのでとても心配でたまりません。
池袋クリニックの先生にぜひこの症状から他の病気が考えられるか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 270直接診察していないので、何とも言えませんがそこまで検査をして異常ないならホルモンバランスの乱れで出ている症状でしょう。
であれば低用量ピルの継続服用によりコントロールできる可能性があります。
まずは試して、妊娠希望がないなら50歳まで継続服用をしてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
カナダ在住の24歳の学生です。
2年前から低容量ピルを服用していて、現在あと2粒でシュガーピル期間に入るのですが、今日からなぜかピンク色のおりものが出始めています・・・。少量なので下着を見るとおりものが茶色っぽい色になっています。今までこういう事がなかったのですごく心配です。ちなみにピルは毎日同じ時間に欠かさず飲んでいますし、子宮検査も毎年ちゃんとやっています。ピル服用者で生理4〜5日前でピンクのおりものが出るということは、何かの病気でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 287ピル服用中に不正出血はつきものです。
きちんと飲み忘れなく継続しているなら何も心配ありません。
そのまま飲んでいて下さいね。
カナダはピルの意識も検診の意識も日本とは比較にならない位高いですよね。
今後も継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
カナダ在住の24歳の学生です。
2年前から低容量ピルを服用していて、現在あと2粒でシュガーピル期間に入るのですが、今日からなぜかピンク色のおりものが出始めています・・・。少量なので下着を見るとおりものが茶色っぽい色になっています。今までこういう事がなかったのですごく心配です。ちなみにピルは毎日同じ時間に欠かさず飲んでいますし、子宮検査も毎年ちゃんとやっています。ピル服用者で生理4〜5日前でピンクのおりものが出るということは、何かの病気でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 287ピル服用中に不正出血はつきものです。
きちんと飲み忘れなく継続しているなら何も心配ありません。
そのまま飲んでいて下さいね。
カナダはピルの意識も検診の意識も日本とは比較にならない位高いですよね。
今後も継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、メンタルクリニックに通院(月1回)しており、リチオマール200mgを朝2錠・昼1錠とデプロメールを朝・昼1錠ずつ服用しています。
先生から、リチオマールを服用中は絶対に妊娠しないようにと念を押されました。
私も4月頃から基礎体温を計っています。
ただ、避妊に関しては殺精子剤を使用して外出しの状態です。本当はコンドームの併用を希望なのですが、着けるとダメだそうで…(避妊に対する意識も低いと思います)
服用中の薬と平行してピルの服用は可能でしょうか?
お忙しいところを申し訳ありませんが、ご返信お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 991デプロメールは、25mgです。書き忘れてしまい、すみません。
役に立った! 0躁鬱病の診断をされているという事でしょうか?
リチオマールもデプロメールも併用問題ありません。
心配しないで継続併用して下さい。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守れる方法以外信用するべきではありません。
なので低用量ピルを服用するという事が正しい選択になります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
他院で月経困難症の診断を受けた22才です。
そのためヤーズを3枚飲みましたが不正出血がふえつづけ、
嘔吐回数もふえてきたため、ルナベルに変更し現在四枚目が終了しそうなところです。
不正出血はおさまったものの、嘔気と日々強い倦怠感に襲われます。
わたしはてんかんの診断を昨年受けたため、テグレトール200mg/日内服しているのですが、現在通っているクリニックでは、併用のせいではないか…と言います。
また、テグレトールを減らせないかとも言われますが、神経内科に相談したところ、できないと言われました。
このままピルを内服していくべきなのか、
医師に不信感を抱き相談もままならず、こちらに書き込めせていただきました。
お忙しいところ恐縮ですが、返答おまちしています。役に立った! 0|閲覧数 361テグレトールの影響関係なく、嘔気はピルのせいでしょう。
漢方薬や吐き気止めを併用して継続内服をお勧めします。
テグレトールなど坑てんかん薬は逆にピルの吸収率を低下させる可能性があるために、避妊効果が落ちる可能性がある事が心配です。必要に応じて超音波検査で卵胞チェックを受けた方が良いと思います。
ピルの継続は大事で、ご自身の為に継続しましょう。
もっとピルに精通した医療機関で他のピルの種類を試したりするのも良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。