女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
21381~21390件/ 38509件中 を表示中です
-
先日他の婦人科のホームページで最新情報として低用量ピル服用者の乳癌発生率を調べたところ乳癌のリスク下がることがわかったと拝見しました
これは本当のお話でしょうか役に立った! 0|閲覧数 342乳癌のリスクが低下すると言うエビデンスは申し訳ありませんが僕自身の知識の中にはありません。
ただ、相関性はないという事はガイドラインでうたわれています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。本当のところはわかりませんが表参道にある乳癌検診の施設や他の婦人科のホームページでも最近の研究では乳癌リスクが下がるという報告もありますっと書いてあるのを見ました
やはりピルを処方している以上は新しい情報や正しい情報また間違った情報を常にホームページ上に更新していただきたいと思います
いつも参考にさせていただいていますので是非よろしくお願いします役に立った! 0少なくても各製薬メーカーの持ってくる海外の文献などの新しい情報には目を光らせていますが聞いた事がなかったので、今メーカーの担当者に確認中です。
あまりエビデンスの評価に乏しい文献のデータだと一般的に受け入れられない事もあります。
又確認出来たらご報告させていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先生の丁寧な対応に感激して、質問させていただきます。
8日の水曜日から生理がきて、12日の日曜日夜から低用量ピル(トリキュラー28)を飲み始めました。サンデースタートピルです。昨日の17日性行為をしていたらゴムがずれてしまい、中出しに なってしまいました。今日同じ産婦人科にいき、ソフィアAのアフターピルをもらいました。18日のお昼と夜中に飲むように言われました。低用量ピルものみ続けるように言われたのですが、サイトなどを見ていると、アフターピルを飲んだら低用量ピルはおやすみする様に書いてあるところがあって不安になりました。ソフィアAを2錠づつ飲むのは緊急避妊にならないのか、アフターピルをのんで次の日から低用量ピルを飲むと着床しやすくなるようなことがあるのか、私の場合低用量ピルをすでに5日飲んでいたのでソフィアAと低用量ピルの継続をすすめられたのか、処方は間違っていなくてちゃんと避妊できているのかとても不安です。。先生とてもお忙しいと思いますが、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 397まずソフィアでは緊急避妊の適応になりません。
確かに月経初日から服用した訳ではないですし、14錠目まで服用していないので避妊効果に関しては不確実です。
当院なら、超音波検査で卵胞発育があるのかないのかの確認をしてから緊急避妊薬の処方をします。
ただ、排卵直前なら緊急避妊服用後続けて低用量ピルを服用した方が避妊効果は高くなりますので、継続服用する事自身は問題ありません。
せめてプラノバールという中用量ピルか先日承認されたノルレボという緊急避妊薬を使用してもらいたかったですね。
もう今は経過を見るしか出来ません。
とりあえず低用量ピルの継続服用は続けて休薬期間に出血がきちんとあるかみましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。。
ソフィアAを二錠づつ12時間後にまた二錠飲んでも避妊効果はないのですか?
また人によって排卵日は違うと思うのですが、生理一週間後に排卵日はありえますか??不安になってしまいました。。待つしかないのでしょうか役に立った! 0上記返信した様に、ソフィアによる緊急避妊の実績データは国内になくどの程度効果があるのかもわかりません。
全く駄目とは言いませんが、根拠のない成分や薬剤を使用する医療機関があるのが現実です。
今は経過を見るしかないので不安だとは思いますが、しばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼の欲求を断りきれず
中絶手術後15日でセックスしました。膣内射精はしていませんが、コンドームを使用していません。ピルの服用を開始して10日目になります。今、断りきれなかった自分に後悔しています。
妊娠の可能性はありますか?モーニングピルの服用を考えてます。役に立った! 0|閲覧数 6792結論的に言えば、手術後きちんと低用量ピルの服用をしているならそのタイミングで妊娠にいたる可能性はないです。
そのまま継続内服して経過を見ましょう。
問題は、パートナーの男性です。
たった2週間前にりえさんが、どれだけ不安で怖い思いで手術を受けたかの理解をしていないでしょう。
手術をするかどうかの話をした時にでも、必ず自己中心的な見解をしたのでしょう。
どんなに優しい言葉をかけらているかもしれませんが、結局はりえさんの事はまったく考えず、自分の欲求の為の女性だという認識でしか彼にはないでしょう。
そんな男性でも良いと思って、そばにいるかどうかを決めるのもりえさん自身です。
良く考えて後悔のない生活をしましょうね。
では、又何かあればご相談ください。
b役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、返信有り難うございます。先生の言うとうりだと思います。あれから色々と考え、彼とはしばらく距離をおこうと思いしばらく会っていません。まさか自分が自分の人生の中で中絶手術をうけることになろうとは考えてもみませんでした。中絶後自分の体から妊娠症状が消え、私の中には確かに一つの命が宿っていたのだと強く認識させられ、なんともいえない喪失感を持ちました。全ては自分の責任ですが・・・
実は現在カナダに滞在中で、カナダで中絶手術を受けました。私のいる都市はとても小さく、州の法律で中絶は認められていないため、5週間の予約待ちの後中絶手術のために大きな都市の病院へ2日かけていかなければなりませんでした。
そして、術後検診は一切ありません。体調が悪ければ、ちかくの診療所にいくようにいわれたのみです。
術後出血は10日ほどでおさまり、ピル(TRI-CYCLEN LO-28 0.025?)を術後5日目から開始しました。
休薬中に中絶前の月経とははるかに少ない量であったものの 月経らしき出血が4日間ありました。
これで妊娠が継続していることも、取り残しもなく術後経過は良好と考えてもいいですか?現在気になるのは、最近下腹部が大きくなってきているように感じるのと、黄緑のおりものが少し多いこと匂いはありません。一人で考えすぎるとどうしても不安になってしまいます。先生が直接診察していないので断言できないのは承知ですが、ご返信どうぞよろしくお願いします。
お忙しい中、すいません。
役に立った! 1そのまま継続して経過を見ていれば大丈夫でしょう。
ピルは必ず中断せずに飲み続けて下さい。
誰もが自分が妊娠するとは思っていません。
当院で手術を受ける方達も皆同じです。
ただ、女性が自分で自分の体を守り、そして自分の命をかけて出産に臨む事も女性が決める権利を持つという教育が無い為の結果でしかありません。
欧米先進国並みに、低用量ピルの服用が当たり前になれば、もっと傷つく女性が減る事は明確にも関わらず、教育の現場で、もっと積極的にピルの服用を指導する方向にならないこの国の現状がある限りどうにもならない現実があります。
それでも縁があって当院に訪れた全ての女性に、ピルの有効性を伝え続けていく事しか僕にはできないので、この掲示板も含め啓蒙活動を続けていくつもりです。
今回の事を無駄な経験にしない為にも、正しい知識と情報を持って下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。9月17日に中絶手術をしました。
20日に病院に診察を受けに行った時に、大丈夫ですと、診察が終了しました。
出血はだんだん治まってきているような気はしますが、胸の張りが治らず痛みがあります。
色々調べてみたら、子宮内にまだ残っていた場合、妊娠症状が続くとありました。
まだ術後一週間なので、病院にも行きずらく、確実でなくても色んな可能性がわかるなら知りたいです。
役に立った! 0匿名さん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用が原則です。
無駄な経験にしない為にも、自分で自分の体を守る意識に変えて下さい。
体調変化はいちいち気にする必要はありません。
ピルだけ服用して経過を見ていればきちんと戻ります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを去年暮れごろからPMSと避妊目的で飲み始め、
4月に12錠目、13錠目を飲み忘れていたことに気づき、
14錠目に日に、12錠目と13錠目も合わせて3錠まとめて
飲んでしまいました。
直後に不正出血が数日続きましたが、その後も通常通り
服用し続け、新しいシートにうつり、そのシートも終わろうとしています。
そのシートが終わったらまた新しいシートにそのままうつる
予定ですが、この場合避妊効果はどうなっているのでしょうか?
そして4月に飲み忘れたころから最近まで微熱が続いたり、
肌の調子がおかしかったりしたのですが、関係ありますか?
ピルを飲むと生理前と同じホルモンバランスになるとのことですが、それで生理前のように肌のコンディションが悪くなったり、PMSのような精神状態が続いたりしないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 539新しいシートを服用していてそのまま継続しているなら、すでに避妊効果は戻っているはずです。
ヤーズはPMSやニキビの効果も海外では適応を取っている薬剤です。
生理前に近い状態になりますが、排卵のないホルモンバランスであり男性ホルモン活性は抑制されやすくなりますのでPMSもニキビも症状が改善しやすくなると考えられています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
度々申し訳ありませんが、もうひとつ質問させてください。
私はピルを飲む前は、生理前2週間になるとニキビはできませんが、血行が悪くなって乾燥気味で目の下のクマがめだったり
肌がしぼんだかんじになっていたのですが、ヤーズを飲んでいる今、まさにその生理前の肌状態が続いています。
これはピルの黄体ホルモンが関係しているのでしょうか?
もしそうであれば、飲み続けている限りずっと続くものでしょうか? それとも他の副作用と同じく、やがて体が慣れて
また健康な肌状態に戻る可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0本来ならヤーズの黄体ホルモン活性によって体調が良くなるはずですが、体調が悪く感じるならそれは持続する恐れがあります。
対症療法で、保湿などをしっかりして対処するしかないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮内膜症で処方されたヤーズを数か月飲んで
食欲が増し、かなり体重が増えたため
勝手に飲むのをやめてしまいました
飲むのをやめたら食欲も落ち着き体重も減少気味になりましたが
2週間以上たって
子宮が痛くなってきました
今生理前 一週間ほど前ですが
今からヤーズを飲んでもいいですか?
月経開始まで待たないといけませんか?
飲んでしまうとどうなるのでしょうか?役に立った! 0さやかさん、ご自身の質問は次回より新規投稿でお願い致します。
飲むのを中断してしまった影響で又自然排卵が始まりその為に下腹部の違和感が出ている可能性があります。
今まで間を空けたので、次回月経を待ってから再度ヤーズを再開してみて下さい。
途中から服用開始すると、不正出血の頻度が増加します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについて質問です。
よく、この掲示板で先生が「最初の14錠だけ気をつける」と仰ってますが、これは「毎シートごとに最初の14錠を気をつける」という意味ですか?それとも、「初めて飲むシートの最初の14だけ気をつける」という意味でしょうか?
調べていく間に、自分の知識に自信を無くしつつあるので、再確認の為にお答え頂けたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 255初めて服用した場合は、もしくは途中で飲み忘れや中断をしてしまった後の再開後はという意味で良く使用します。
それ以降は継続している場合休薬期間も含め365日原則避妊が100%であるという現実を理解して下さいね。
正しい知識を持てば飲んでいる事が安心になります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについて質問です。
よく、この掲示板で先生が「最初の14錠だけ気をつける」と仰ってますが、これは「毎シートごとに最初の14錠を気をつける」という意味ですか?それとも、「初めて飲むシートの最初の14だけ気をつける」という意味でしょうか?
調べていく間に、自分の知識に自信を無くしつつあるので、再確認の為にお答え頂けたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 255初めて服用した場合は、もしくは途中で飲み忘れや中断をしてしまった後の再開後はという意味で良く使用します。
それ以降は継続している場合休薬期間も含め365日原則避妊が100%であるという現実を理解して下さいね。
正しい知識を持てば飲んでいる事が安心になります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊の為、マーベロンを飲んでいます。今月は18日土曜日からシートを開始しと、7月29日から休薬期間にいれたいのですが、実薬を3週間近く延長するか、今月を2週間の服用にして、7月3日から休薬に入れて10日からシートを服用して29日に休薬にしようか迷っています。
質問ですが、実薬を3週間近く延長した場合、不正出血などは出るのですか?また、延長期間も避妊効果はずっと続いてると考えていいですか?ここまで長く延長するのは初めてなので不安です。29日には不正出血もなく、避妊効果も完璧にしたいのですが、上記のどちらの方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 43214錠で早めた方が不正出血の頻度も少なくて良いでしょう。
どちらでも可能なら早める事をお勧めします。
ただ延長しても避妊効果も維持されますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊の為、マーベロンを飲んでいます。今月は18日土曜日からシートを開始しと、7月29日から休薬期間にいれたいのですが、実薬を3週間近く延長するか、今月を2週間の服用にして、7月3日から休薬に入れて10日からシートを服用して29日に休薬にしようか迷っています。
質問ですが、実薬を3週間近く延長した場合、不正出血などは出るのですか?また、延長期間も避妊効果はずっと続いてると考えていいですか?ここまで長く延長するのは初めてなので不安です。29日には不正出血もなく、避妊効果も完璧にしたいのですが、上記のどちらの方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 43214錠で早めた方が不正出血の頻度も少なくて良いでしょう。
どちらでも可能なら早める事をお勧めします。
ただ延長しても避妊効果も維持されますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
女性26才です。
セックス経験がないのですが、婦人科系の検診って受けることは可能なのでしょうか。
子宮内膜症など、調べていただきたい病気があるので・・・役に立った! 0|閲覧数 348そうですね。
自然な月経を繰り返して年齢を重ねていく事でなりやすくなる病気の代表が子宮内膜症です。
又子宮筋腫や卵巣癌、子宮体部癌のリスクもあります。
肛門からのエコー検査である程度診断可能です。
そして、妊娠希望が出るまでは低用量ピルの継続内服で予防を心がけましょう。
ではご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信を頂きありがとうございます。
セックス経験が無い人は肛門からの検査になるのでしょうか?
経験が無い人とある人とでは検査方法は異なるのでしょうか??
また、区から「子宮がん検診案内」が来ました。
これもセックス経験がなくても受けれるものなのでしょうか。
度々の質問ですみません。ご返答いただけると幸いです。役に立った! 0セックス経験が無い方が子宮頸部癌になるリスクはないと考えて下さい。
夏に発売になるHPV4価ワクチンの接種をして、今後性交渉の機会があったときでも子宮頸部癌から自分を守る準備はしておきましょう。
区の検診は頸部癌で、体部癌は見ません。
セックスの経験がないと内診は痛くて辛い検査になります。
なので肛門からの超音波で痛みのない正確な子宮頸部癌以外の病気がないかどうかの診断が必要なのです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
消退出血の期間になるとどうしても、黒い生理なのですがこれって異常ではありませんよね?
また、生理用品につくのは少しで、あとは中で塊というかカスになって蓄積されていくのですがみなさんこうなのですか?
忙しいとは思いますが回答お願いします役に立った! 0|閲覧数 339ピルを服用されていてのご質問ですよね??
休薬期間の出血の色や量は一切気にする必要はありません。
それ位出血量が減るから子宮内膜症にもならないとご理解下さい。
大事な事は周期を守ってきちんと服用しているかどうかです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。