女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい所、すみません。
アンジュ28を5年以上服用しています。
今回、特に飲み忘れや、飲み遅れはないです。今日、19番目を服用予定です。先ほど、トイレで、出血していると思い、驚いてしまいました。今は止まっているようです。全体的にどちらかというと茶色です。
検診は、毎年受けています。
病院へいったほうがよいと思いながらも、今日は休日でとても心配してしまい、書き込みしています。すみません。
どういった事が考えられるでしょうか。
役に立った! 0ピル服用中は、不正出血がつきものです。
体に害も支障もありませんので心配しないでそのまま継続内服をしていて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事、どうもありがとうございます。
出血した翌日、病院へ行きました。先生は、生理でない時にも出血しやすい時があり、今回もその時なので、大丈夫です、とおっしゃり、内診して、もう出血はとまってきているので、心配ないですとお聞きして、安心しました。
その時に、ピルを飲んでいてもホルモンの波があり、排卵期に近い頃、生理の1週間前、生理のはじまる前に少しの出血が出やすいとの事でした。この説明はピルを飲んでいない方が、出血しやすいというように聞こえました。
こちらの院長先生のお答えでは、ピル服用中には不正出血が起こりやすいという事で、もう一度、お聞きしたく思います。
ピルを服用している方が、不正出血は頻度が高くなりますか?そして、いつごろ出血しやすいという時期は、あるのでしょうか。
申し訳ありませんが、再度、教えていただきたく思います。
役に立った! 0ピル服用している方が排卵の時期、生理前の時期うんぬんという事は何も関係ありません。
あくまでもピルの吸収率と成分の問題で、体に合う合わないもありますから個人差があります。
なので、原則は休薬期間以外で出血は起こりませんが、起こったとしても上記返信した様に一切問題はありません。
大事な事はきちんと定時に服用を継続していく事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事、どうもありがとうございます。
私が行った病院の先生と説明が違うので、よくわからなくなりました。すみません。
ピルを処方して頂いている先生は、昔は、ホルモンの波をほとんど目立たなくしていたけれど、今のピルは、飲んでいない人のようにホルモンの波がある、とグラフを見せていただきながら、説明してくださいました。それで、納得したような気になっていました。自分の身体からのホルモンの分泌のお話もされていました。
勉強不足で申し訳ありません。ピルを飲んでいると、ホルモンはどのようになっているのでしょうか。ピル服用中でも出血しやすい時期があるという説明は、以前もされていましたので、この説明の違いに戸惑っています。
お忙しい所、恐縮ですが、回答いただけると幸いです。
役に立った! 0よくわからなかったので、違う所でおききしました。
院長先生のお書きになっているように、いつ出血しやすいという時期はなく、特にいつ出血しても、心配ないので、継続服用して下さいという事でした。
どうもありがとうございます。
役に立った! 0返信遅くなりました。
せっかくピルを服用しているのにホルモンの変化があってはおかしいですよ。
他の施設のDrの回答通り、いつ出血あっても関係なく大事な事は周期を守って定時に服用する事です。
では、今後もご自身の為にきちんと服用を継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所、回答どうもありがとうございます。私は、お薬の会社に問い合わせや相談できる所があり、そこでお聞きしました。院長先生のご回答と同じでした。院長先生の掲示板は本当に勉強になります。
感謝致します。
役に立った! 0