女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
20491~20500件/ 38497件中 を表示中です
-
去年、検診で内膜が厚いといわれ体癌検診をしましたが、異常なしでした。
それから違う病院でタイミング指導を受けるために、毎月エコーを受けていますが、去年のことを話すと、ちょうど一年たつし、確かに少し厚めなのでまた体癌の検診をしておきましょうといわれました。結果は異常なし、エコーでもきれいな内膜といわれ、今妊娠に向けてまた見ていただいています。しかしインターネットで自分なりに調べていると、細胞診では見落としが多いとか書いてあり不安になりました。癌はないけど、内膜が厚いということはあるんでしょうか?
6歳、8歳の子供がいる34歳です。不正出血などはなく、生理も順調で、排卵もあるようです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 11|閲覧数 47532その経過なら結果を信じてあまり心配するべきではありません。
超音波の内膜チェックはいつもきちんと生理終了直後か終わりかけに受けましたか?
月経周期の時期によって内膜の見え方が変わりますので注意が必要です。
2人も出産経験があって(出産経験が少ない人程リスクが高くなります)、毎月受けているエコーチェックで異常が無いなら大丈夫でしょう。
今はある程度超音波で子宮体部癌のリスクは予測可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
いつもは排卵近くの超音波で「厚めですが、生理で剥がれている内膜にみえます。」といわれていましたが、自分なりに色々調べ、生理直後がいいということで、7日目に受診しました。でもやっぱり厚めと言うことで、細胞診をしました。そして異常なしでした。3年連続で、体癌検診は異常なしなので、大丈夫かな?と思ったり、検診は見落としが多いと聞いて不安になったのです。癌ではないのに、内膜が厚いということは、先生も経験したことがありますか?妊娠できるでしょうか?
ちなみに主治医の先生は、排卵の準備が早いために厚いのかも。とおっしゃります。たしかに11日目に排卵したりするのですが・・・。
役に立った! 6なるほど。では、何かしら超音波で見えるのでしょう。
超音波の検査をきちんとした上での検診ですから、信頼して良いと思います。
癌ではないのに内膜が厚く見える方は当院にもたくさんいますよ。
あまり気にしない方が良いと思います。
定期的な超音波チェックで所見が変わらなければあえて痛い細胞診をしなくても良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。随分、日が経ってしまいましたが、教えてください。病院の先生には「生理後にしては、確かにちょっと厚いね。」といわれたので、癌検診をお願いしました。超音波では特に何か見えたようには言われませんでしたが。
先生の「何かしら超音波で見えるのでしょう。」というのはどういうことでしょうか?それがあっても癌検診で異常がなければ、とりあえず心配ないということでよろしいでしょうか?
最近、何かしら病気について不安になってしまいます。よろしかったら、もう一度おしえていただけますでしょうか?役に立った! 5超音波で内膜の厚さや形状に異常があった際に子宮内膜増殖症や子宮体部癌のリスクを考えます。
通常の内膜の形とは少し違う様に見えるのでしょうという意味です。
いずれにしろきちんと細胞診をしたのですから、それで異常がないなら今のところは経過を見ていれば良いですよ。
上記返信しましたが、定期検診はきちんと受けて下さいね。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧にご回答くださりありがとうございます。
今月は、妊娠の可能性もないのに、生理が4日ほど遅れています。数日前から再開した、基礎体温も低体温のままです。もしかしたら来月まで生理が来ないのか?と思って不安になりました。私の内膜はどんどん厚くなってしまうのでしょうか?一ヶ月の間に癌が発生してしまうのではと不安です。受診して無理に生理を起こしたほうがいいですか?
教えてください。役に立った! 3そんなに簡単に癌になる事はありません。
今体温が低いなら、まだ生理にはならないでしょう。
今月は排卵が遅れたのかもしれませんね。
もし、子宮体部癌の発症が怖いなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
出血量を減らすコントロール、内膜を薄く維持する作用があります。
では、ご検討下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日、子宮内膜が厚いので検査しましょうということで細胞検査をし、子宮内膜増殖症と言われました。悪いものは見当たらないということでしたが、異型がみられると。生理がきてもまだ少し厚いので、もう一度検査をしてみて、子宮内膜そうは手術を考慮するということになりました。私は40歳未婚ですが持病に2型糖尿病がああり、脳梗塞も2年前にやりましたので薬も未だに飲んでいます。異常なしと言われたのに子宮内膜そうは手術はしなくてはいけないものなのでしょうか? 投薬だけでの治療は糖尿病があるために無理なのでしょうか? 今現在、甲状腺乳頭がんとも診断されています。ちなみに体型は162センチ、85キロ、生理は40〜50日周期できています(月経過多気味ですが)。血糖値はヘモグロビンA1cは今月は6.9%でした。
ひょっとすると近いうちに甲状腺乳頭がんの手術になると思います。立て続けに手術にはならないようですが、できれば内膜そうは手術は避けられればと思ってます。よろしくお願いします。役に立った! 12その既往歴があると、低用量ピルの適応にはならなそうですね。
であれば、短時間で終了する内膜ソウハ手術を受けた方が早くすっきりするかもしれません。
静脈麻酔下ですぐ終わります。
副作用を気にしながら薬剤を使用するよりも良いでしょう。
主治医とも相談してご検討下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在、チョコレート膿疱の治療で漢方内科に通院中です。
先日受けたMRIの結果が出て、内膜が厚いので、体がんも含めて産婦人科で組織を取る検査をしましょうと言われました。
ただ、MRIを受けた日が生理の1週間前だったので、それが原因なのではと思っています。1年前取ったMRIでは内膜に異常はなかったのですが、その時はきちんと生理が終わった直後に取りました。
まだ30歳ということもあり、検査で無駄な出費は控えたいので質問させて頂きました。
不正出血もないのですが、検査は必要でしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 5華乃さん、ご自身の質問は今後新規投稿でお願い致します。
チョコレート嚢腫は子宮内膜症が原因で腫れる卵巣嚢腫です。
自然な月経を繰り返す事で進行するので、漢方薬をいくら服用しても進行を抑制する事も改善する事も不可能です。
薬物療法なら第1選択は低用量ピルになります。
根治治療は手術以外ありません。
内膜が厚くなるのも、将来的に子宮内膜増殖症から子宮体部癌のリスクを増やす要因です。ただ、月経前は厚く見えるので評価するじきではありません。
これらの病気もピルの継続服用で予防可能です。
自然が良いというイメージがこの国にはありますが、自然な月経を繰り返す事で、なりやすくなる病気がある事を理解する事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 14アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生どうぞ宜しくお願いします。
主人の精子の状態が悪く今回2度目の人工授精をしました。
人工授精後2日間は茶色のおりものが子宮から出て、3日目からは鮮血のおりものが出るようになりました。
現在かかっている病院でエコーで診てもらうと、卵巣にうっすらと白い線が何本か見え、排卵後に卵巣の細胞が出血し、それが卵管を通って外に血液として出ていると言われました。
一度目の人工授精でもそのような状態が11日間続きました。
自然に排卵が起こっていた時には、今まで一度も不正出血もなく、毎回生理も排卵も起こっていました。
これは人工授精の時に打つ、HCG注射が原因なのでしょうか?
何か詳しくこの出血原因を調べる方法はないのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 6693直接診察していないので何とも言えませんが、人工授精をすれば、子宮内に器具を挿入する為に、不正出血しやすくなる事は仕方ないですね。
卵巣の排卵出血は関係ないとは思います。
HCGもどちらかと言えば、着床を促す作用もあり、出血をさせにくくする作用です。
高温期を維持する為に、プラノバールなどの中用量ピルの服用をすれば、出血しにくいかもしれません。
主治医にも相談して、問題のある出血なのか、そうではないのかきちんと確認して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつもこちらの掲示板ではお世話になっております。
ルナベルを服用し、半年以上になるのですが、毎日夜11時に服用しているルナベルを11時半ごろに服用後、夜食を食べ、夜中の3時前くらいに少し嘔吐してしまいました。服用してから時間もある程度経っていましたし、嘔吐した量もそんなに
多くなかったので、大丈夫だろうとは思いましたが、
心配だったので、その後、夜中4時ごろに追加でルナベルを服用しました。追加を飲むときに、口の中にいれたとこまではしっかり記憶にあるのですが、飲み込んだかどうかしっかり記憶にありません。でも、きっと飲んだんだと思います。
その場合の2つの質問があるのですが、嘔吐で1錠目の
ルナベルをそんなに戻してなく、すでに体に吸収されてた場合、ルナベルを2錠飲んだことになりますが、それは避妊効果や、健康面に影響はありますか?
もし、追加の2錠目が飲めていなかった場合、1錠目の避妊効果はやはりないでしょうか?その場合、避妊効果がでるのはいつ頃で、危険日はいつ頃なのでしょうか?
たくさん質問して申し訳ありません。
コンドームをするという選択肢もあるのはわかっていますが、パートナーとの性行為中に、コンドームが知らぬ間に外れてしまうことが多々あるので、避妊効果、危険日が知りたいです。
お忙しいとは思いますが、
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 843多めに服用しても全く問題ありません。
そのまま継続して服用をする事が大事です。
今回のタイミングなら追加服用も必要なかったとは思いますので、そのまま経過を見ていてはいかがでしょうか?
コンドームは100%ではありません。
今後も低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつもこちらの掲示板ではお世話になっております。
ルナベルを服用し、半年以上になるのですが、毎日夜11時に服用しているルナベルを11時半ごろに服用後、夜食を食べ、夜中の3時前くらいに少し嘔吐してしまいました。服用してから時間もある程度経っていましたし、嘔吐した量もそんなに
多くなかったので、大丈夫だろうとは思いましたが、
心配だったので、その後、夜中4時ごろに追加でルナベルを服用しました。追加を飲むときに、口の中にいれたとこまではしっかり記憶にあるのですが、飲み込んだかどうかしっかり記憶にありません。でも、きっと飲んだんだと思います。
その場合の2つの質問があるのですが、嘔吐で1錠目の
ルナベルをそんなに戻してなく、すでに体に吸収されてた場合、ルナベルを2錠飲んだことになりますが、それは避妊効果や、健康面に影響はありますか?
もし、追加の2錠目が飲めていなかった場合、1錠目の避妊効果はやはりないでしょうか?その場合、避妊効果がでるのはいつ頃で、危険日はいつ頃なのでしょうか?
たくさん質問して申し訳ありません。
コンドームをするという選択肢もあるのはわかっていますが、パートナーとの性行為中に、コンドームが知らぬ間に外れてしまうことが多々あるので、避妊効果、危険日が知りたいです。
お忙しいとは思いますが、
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 843多めに服用しても全く問題ありません。
そのまま継続して服用をする事が大事です。
今回のタイミングなら追加服用も必要なかったとは思いますので、そのまま経過を見ていてはいかがでしょうか?
コンドームは100%ではありません。
今後も低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
私はトリキュラ28を服用しています。
飲み続けて6シート目になります。
新シートに入り1錠目は効果がないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 3782シート目以降は365日、いつでも避妊効果は維持されている状態です。
飲み忘れや抗生剤等ピルの吸収率を低下させる薬剤の併用がないなら心配しなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、失礼致します。
6月に、生理が長引き、出血が止まらなかったため、診察してもらった者です。
あれから3回は普通の生理が来たのですが、10月に少し遅れ、11月は様子を見ているところです。
母にこのことを相談したところ、3年前に18才の時にも同様のことがあり、卵巣の発育が良くないと言われたことを思い出しました。
また、関係ないかもしれませんが、胸も全く成長していないです。母には、何か婦人科系の疾患があったら大変だから、早く病院に行きなさいと言われております。しかしながら、病院にかかるような深刻な症状は出ていません。症状がないのに産婦人科に行く勇気が出ません。
何か対策は可能でしょうか。可能であればもう一度伺いたいのですが、11月の生理が来てからで遅くないでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 321今の状況はホルモンバランスの問題なので、確かに緊急性を要する状況ではないですね。
6月にきちんと検診を受けているのでしばらく経過観察でも良いでしょう。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら、しばらく低用量ピルの服用をしてみてはいかがでしょうか?
周期が整い、子宮や卵巣の病気からも守る予防としても大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
私は、トリキュラー28を飲んでいます。
今回最初の方何日目か忘れたのですが、一回目は8時間ほど二回目は18時間ほど飲むのが遅れました。
でも、最後まで飲みましたが、儀薬2日目に、避妊に失敗しました。コムがとれていたことに気付かずに、中で出してしまいました。すごく怖くて、悩んだあげくに、行為から、21時間後にプラノバール2錠飲みました。12時間後の明日の朝また二錠飲むつもりですが・・・・、体は大丈夫ですか?
アフターピルは必要だったのですか・・・?
避妊効果はあったのですか?飲み遅れは避妊効果を下げてはいないのですか?
でも、本当に不安で飲んでしまいました。
飲まなければ今日が土曜日ですから、火曜日に生理になる予定でしたが・・・、プラノバールを飲んだので、生理はいつ来るのですか?その後はいつからトリキュラー28を開始すればよいのですか???いつからまた、避妊効果は戻りますか?
あと、ゴムは装着しているのになぜ取れるのですか?
あまり根元まではまらないのですが・・・・?
一度、怖い経験からゴムを付けるのですが、とれていては意味がないので・・・、トリキュラーを始めました。
でも、彼には飲んでることは話していないので、ゴムを必ず付けます。でも、とれるのは怖くてたまりません。
役に立った! 0|閲覧数 955もう飲んでしまったのでそのまま経過を見ましょう。
出血があってもなくても、偽薬7錠終わった翌日から新しいシートを開始して下さいね。
多少出血が長引くかもしれません。
今まできちんと服用しているので、今回のタイミングでアフターピルを服用する必要は無かったです。
ゴムが取れるのは彼の装着に問題があると思います。
きちんと根元までかぶせる様に指示して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
落ち着いて、考えれば大丈夫な時期だし・・・、ピルも飲んでいたから安心なはずでした。
でも、一度出産して、次の子を、お腹の中で、死んでしまい、中絶と同じ処置をしました。なので、凄くこわかったのです。
今は、離婚していて、彼がいます。妊娠はできないので、ピルを飲んでいます。
多少出血が長引くというのは、生理が来るのが遅くなるということですか?
それとも、いつも出血が、五日くらいなのが、少し長くなるということえすか?
12日から、儀薬だったので、生理になっても、ならなくても19日から、新しいシート初めから飲みます。そうすることで、
避妊効果も、継続するのですよね?
本当に知識が足りなくてすみません・・・。
生理がなかったら、新しいシートが終わってから、来るのですか?
今回は一回飛んでしまうということですか?
シート途中で来たら、そのまま、飲み続けるのですか?
なんだか、混乱してきてしまいます・・・。
でも、先生に聞くことができて、良かったです。
お忙しいと思いますが、また、返信お待ちしています。役に立った! 0忘れていましたので、追加で質問させてください。
わたしは、休薬が終わってからの19日明日の土曜日から、出血がなくても、ピルを開始しようと思っていますが、その場合そのシートが終わるまで出血がないということですよね?!
出血をまって、出血一日目から服用を開始すると、その日から避妊効果は戻るのですよね?
でも、いつ出血するかわからないから、それまで、避妊効果がないから、他の方法での避妊が必要ですよね?
妊娠はしていないと言われ、安心したのですが、やはり、生理が来ないというのは、なんだか、不安になります。
本当に今回は妊娠の可能性はないですか?
妊娠判定は、しなくてもいいですか?
でも、一月初めくらいの生理をずらしたかったので、出血をまって、新しいシートを始めるともしかしたら、一月が初めになってしまうのですが・・・。
明日から、始めれば大丈夫そうなので、あしたから、服用しようとは思いますが・・・、アフターピル後の出血がないのが不安です。
ですが、一か月くらい行為をすることがないので・・・、とまよってます。
役に立った! 0無事に、土曜日19日の朝、生理 (消退出血)始まりました。
休薬したのが、12日の土曜日だったので、丁度、新しいシートの一日目になり、昼の3時頃飲みました。
これで、避妊効果は継続しているのですか?
もうすぐ、インフルエンザの予防接種をしようと思うのですがピルには大丈夫ですか?
これから、飲み忘れやずれにも気を付けたいと思います。
役に立った! 0出血量が増えたなら一応妊娠の可能性は否定されます。
そのまま周期を守って継続服用して下さい。
避妊効果も維持されます。
予防接種は何も問題ありませんので、積極的に受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。また質問させてください。消退出血が、19日の朝から始まり量的にはいつもの消退出血と同じでした。23日の夜までありました。期間もいつもとかわりません。
22日にインフルエンザの接種を受けて、その日は気持ちが悪く目まいがしました。23日も少し気持ちがわるかったです。
25日にまた、気持ちが悪くて、つわりのような気持ち悪さです。でも、つわりのときは食べたら治まるけれど、食べている時もちょっと気持ち悪いです。
ピル、アフターピル、インフルエンザ予防接種と、色々、組み合わせたからでしょうか?
それとも、妊娠したのでしょうか?
でも、ピルの休薬2日目にした性行為で、妊娠の可能性はありますか?
でも、消退出血はあったので考えすぎですか?
それとも、着床だったのですか?
なんだか、考えれば考えるほど気持ちが悪くなります。役に立った! 0気持ち悪いのは精神的な要因か胃に問題があるのでしょう。
気にせずに経過を見て下さい。
どうしても不安なら検査薬で陰性の確認をして下さい。
きちんと服用していれば休薬期間関係なく避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あれから、気持悪いのが治らずに30日の日にクリアブルーをしたのですが、陰性でした。性行為から18日後だったので、早すぎですか?
あと、緊急避妊あと七日以内の出血でピルを再開させると緊急避妊が失敗するかもしれないということを、聞いたのですが・・・・。私の場合まさに、五日後に出血が来てその日がちょうど、休薬がおわり、新しいシートに入る日だったのでいいと思ったのですが・・・・。
まさか、避妊失敗してますか?役に立った! 03週間経過して陰性なら大丈夫です。
もう一度確認して下さい。
それで陰性なら、心配しないでそのまま継続して低用量ピルの服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、院長先生。現在海外在住で、婦人系の悩みがありネットで検索している際にこちらの掲示板を見つけることができ、院長先生のご意見を頂けたらと思い投稿させて頂きます。長文になりますが、失礼いたします。私は、現在28歳で、初潮の頃よりずっと生理不順(1ヶ月から3ヶ月周期)でした。ですが、そろそろ将来のことを考えた際に一度ピルでそのサイクルを整えてみようと思っていた頃に、何だかおりものの匂いがちょっときつくなってきたので、こちらで、性病の検査と、POPテストを受けました。その結果、クラミジアを患っていたのですが、恥ずかしながらいつから持っていたのか分かりません。今のパートナーとは1年ほど必ずコンドームを付けて交渉があるのですが、彼も検査をしたところ彼は陰性でした。クラミジアについて調べてみたところ、卵管が癒着して不妊症の原因になることが多いとのことですが、それがまず心配な点です。再テスト(尿検査)をした結果は陰性でした。その再テストの日からtricyclen loを飲み始めたのですが、避妊目的ではないこと、次の生理がいつから始まるか分からないこと(無排卵月経も不安です)からその日から飲み始め現在4日目です。ピルが合っている場合では、いつ頃から生理が始まるのでしょうか?今のところ、ひどい副作用はないようですが、ちょっとおりものが増えた感じがします。白くてちょっと水分が多い感じなのですが、これは副作用なのか、それとも例えばカンジダを患っていたりといったことはあるのでしょうか?一度目の性病検査の時に既にカンジダを持っていた場合には、その時点で反面するものでしょうか?あと、少し下腹部が痛む(生理通のような感じ)のはピルの副作用と考えてよろしいでしょうか?将来的には子供が欲しいので、今から気をつけられることなどがありましたら、アドバイスも頂けると大変ありがたいです。
恥ずかしながら性病などについても、今までまったく知識を持っておらず、まさか自分が罹っているなんて思っていませんでした。今回色々調べ始めてみたところ、悪い情報ばかり目がいってしまい、現在通い始めたレディースクリニックの先生には、そんなに心配することないよとは言ってもらいましたが、言葉も違うので、聞きたいこと、知りたいことを全て聞くことができていないような感じがどうしてもしてしまいます。緊急ではないので院長先生のお時間がある時にで構いませんので、ご回答を頂けたら大変嬉しいです。質問点が多くなってしまい、また長文になってしまい申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 368クラミジアは症状がなく、一番多い性感染症です。
ただ、薬を服用すれば簡単に治ります。
腹膜炎症状で発見されたわけではありませんので、将来の不妊症などのリスクを考える必要はありません。
ピルの飲み始めは、下腹部の違和感も出ることがあります。
とりあえずしばらく継続服用して経過を見ていて下さい。
主治医と同じで、あまり気にせず、きちんと妊娠を望む環境になるまでピルを継続服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中のご返信本当にどうもありがとうございました。やはりずっと不安でしたので、先生のお言葉にかなり救われました。
その後の経過なのですが、ピルを11月1日から飲み始め(生理不順なので生理とは関係なく飲み始めました。前回の生理は8月です)、6日頃から少量の不正出血があり8日から生理のような出血が始まりました。これは、生理が始まったということなのでしょうか?これが終わった後も、薬が体にあっていれば休薬期間にまた生理がくるのでしょうか?出血は、いつもの出血の4日目よりも少し多い感じがします。
それ以外は、今のところ違和感を感じるような副作用はないので、このまましっかりと飲み続けていきたいと思います。3日坊主の私ですが、自分の体を考えてしっかり続けていきます。お時間がある時に目を通して頂けたら幸いです。役に立った! 0今後も継続服用していく事が大事です。
最初は不正出血しやすく、量が多い場合は休薬期間で出血がないかもしれません。
ただ、出血関係なく周期を守って服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中のご返信どうもありがとうございました。先生から、お返事を頂けると本当に安心します。
今のところ、特に体調にも変化はなく安定しています。もう一つだけ質問なのですが、現在処方して頂いているピルはtricyclen loで、日本では未認可のものです。それは、日本で認可されていないことには、何か理由があるのでしょうか?例えば日本人の体にあっていないとか。自分の情報収集不足で申し訳ないのですが、まだしばらく、海外にいる予定なので、このピルをこのまま飲み続けた方がいいのか、または、日本でも手に入れることができる種類のピルがいいのか教えて頂けるとありがたいです。役に立った! 0日本ほど先進国の中でこんなにピルを服用している女性が少ない国はありません。
海外の方がたくさん種類があり、色々な選択肢があるだけです。
あくまでもこの国の偏見が、ピルの普及を妨げている現状です。
それは非常に日本の女性にとっては不利益な事だと思います。
今のピルが体に合っているなら特別気にする事もありません。
このまま継続服用をしていて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ご丁寧なお返事本当にどうもありがとうございました。
分からないことだらけだったので、先生のお返事で不安が解消されました。
今回レディースクリニックに行ったこと、先生にご相談させて頂いたことは、今までのことを見直すいいきっかけになりました。
もっと自分の体を大切にしたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。また何か心配なことがあったときにはぜひご相談させてください。これから寒くなりますが、お体には十分気をつけてくださいね☆役に立った! 0 -
いつもお世話になり、ありがとうございます。
今まで気にしないようにしていたのですが、数回に一回の割合で、生理前から生理期間の最初の数日の頭痛が年々ひどくなってきてしまいました(30代前半、妊娠経験はありません)。
仕事上、文字を読んだりPCを使ったりすることがメインなのですが、痛みと倦怠感で、ボーっとしてしまったり、我慢しきれずに寝こんでしまったりして、結局1週間近く「無駄」にしてしまいます。手持ちのロキソニンや、眠くなるのが困る時は、リングルアイビー(サトウ製薬)を使っております。
実は以前、ヤーズのことでこちらで何度か相談させていただいております。
貧血治療のためでしたが、結局副作用がつらくて、自己判断でやめてしまいました。
(がんばって飲み続ければ、頭痛にも効果があったのかもしれませんが、効果を実感する前でした)
なるべくならば、ピル以外の方法で治せないかと思っております。
このような場合、診療科では、どこを受診するのが適切だと思われますか。ご教示いただけますと幸いです。
いつも、お忙しいところ申し訳ありません。
池袋が近ければ、先生にお願いしたかったのですが・・・役に立った! 0|閲覧数 335月経前後なので、やはりPMSに当てはまると思います。
むくみも要因かもしれませんので、漢方薬で五苓散とか、むくみを抑える漢方を併用する良いかもしれませんね。
ヤーズはピルの中でも一番PMSの効果に期待ができるタイプだったので継続していただきたかったですが。。。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところありがとうございます。
ヤーズが最も効果的が期待できるタイプだったとお聞きし、もう少しがんばってみればよかったなと思い始めました。
むくみを抑える漢方薬についても、教えていただき、ありがとうございます。
鎮痛剤では、根本的な解決にはならないだろうとも思っているため、次の生理でどうなるかも見ながら、もう一度飲み始めることも検討したいと思います。
実はこの3月で一旦仕事に区切りがつくので、子供がほしいと思っております。
もしヤーズなどのピルを今から飲み始めた場合、妊娠希望時期のどのくらい前から中止すればよいのでしょうか。役に立った! 0妊娠希望がある場合は、希望する1ヶ月前で充分です。
その際には葉酸のサプリメントも摂取開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年ほど前から子宮筋腫の経過観察中となっており、定期的に大きさなど診察してもらっています。
生理の量も多くなり、立ち仕事なので生理痛にも悩まされ、相談の結果ヤーズを処方してもらいました。
お陰様で生理中の出血も最小限に治まり、生理痛も解消されました。
妊娠を望む方には大変失礼なことだと思いますが、私は妊娠を望んでおりません。
「低量ピルは、あくまでも低量。避妊は100%ではない」言われました。
先生によれば、さまざまなようで、きちんと服用していれば低量ピルも避妊効果はあるという先生もいらっしゃいます。
詳しく教えてください。役に立った! 0|閲覧数 931今現在、喘息治療中です。服用薬品は、シングレア、シムビコートです。たまにロキソニンを頭痛薬の頓服として服用します。ピルの作用を妨げる薬品に入るでしょうか。前回の質問と合わせてお返事いただけるとうれしいです。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0ヤーズは世界的にも最も処方されているピルのひとつです。
きちんと服用していれば当然避妊も100%です。
今後も継続服用しましょう。
喘息の他の薬剤との併用はピルの効果に支障を与える事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。