女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
20021~20030件/ 27429件中 を表示中です
-
初めまして。
お忙しい中すいませんが よろしくお願いします。
35歳で3歳の息子が1人います。
もう1人欲しくて不妊治療に通っていますが、なかなか
卵胞が大きくならず9月の末に排卵してそれ以来です。
その9月から治療に通い出したのですが、排卵の前に
血液検査をしてこのような結果でした
E2 200.0
LH 7.6
FSH 3.3
プロラクチン 16.3
自分ではよくわからない結果なのですが、どうなのでしょうか?
先生は何もおっしゃらないので......
10月13日に生理になりその後卵胞が育たず 今も基礎体温は低いままです。
しばらく調子よく二層になっておりましたので 治療に通い出したら
すぐにできるだろうと勝手に思っておりましたが 毎回病院へ行く度に落ち込みます。
セキソビット?とか言う排卵誘発剤を一度1日3回1錠ずつ飲みましたが
効果がなく薬をかえるかもしれません。
そんな中 何かで早期閉経と言うのをみて 自分もそうだったらと思うと不安になってしまいました。
何でそう判断するのかわかりませんので 血液検査の結果を書き込みさせていただきます。
こちらで不妊の相談がよいのかわかりませんが よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 388まず月経周期の何日目で採血をしたのかが問題です。
生理中であれば、排卵障害の可能性がありますね。
プロラクチンも負荷試験をすると、潜在性高プロラクチン血症が見つかることもあります。
主治医の意図をきちんと聞いて、治療方針もきちんと聞きましょう。(何ヶ月はこうで、その後はこうという詳細です)
それでも不安であれば、別の不妊症専門クリニックで相談してみる事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しい中すいませんが よろしくお願いします。
35歳で3歳の息子が1人います。
もう1人欲しくて不妊治療に通っていますが、なかなか
卵胞が大きくならず9月の末に排卵してそれ以来です。
その9月から治療に通い出したのですが、排卵の前に
血液検査をしてこのような結果でした
E2 200.0
LH 7.6
FSH 3.3
プロラクチン 16.3
自分ではよくわからない結果なのですが、どうなのでしょうか?
先生は何もおっしゃらないので......
10月13日に生理になりその後卵胞が育たず 今も基礎体温は低いままです。
しばらく調子よく二層になっておりましたので 治療に通い出したら
すぐにできるだろうと勝手に思っておりましたが 毎回病院へ行く度に落ち込みます。
セキソビット?とか言う排卵誘発剤を一度1日3回1錠ずつ飲みましたが
効果がなく薬をかえるかもしれません。
そんな中 何かで早期閉経と言うのをみて 自分もそうだったらと思うと不安になってしまいました。
何でそう判断するのかわかりませんので 血液検査の結果を書き込みさせていただきます。
こちらで不妊の相談がよいのかわかりませんが よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 388まず月経周期の何日目で採血をしたのかが問題です。
生理中であれば、排卵障害の可能性がありますね。
プロラクチンも負荷試験をすると、潜在性高プロラクチン血症が見つかることもあります。
主治医の意図をきちんと聞いて、治療方針もきちんと聞きましょう。(何ヶ月はこうで、その後はこうという詳細です)
それでも不安であれば、別の不妊症専門クリニックで相談してみる事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー錠を飲み始めて、約5年になります。
いつもは、最後の(偽錠)7錠を飲みきる間に生理が来ていました。しかし、今回は来る気配がありません。まだ生理になっていなくても、次のシートを飲み始めていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 323先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んでいると、出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります。出血の有無に関わらず、1日1錠を確実に飲むようにしてください。
避妊目的で飲んでいるなら、次のシートに入ってからでいいので、念のため市販の検査薬で陰性を確認しておいてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ご回答ありがとうございました。(ピルを飲んでいると、出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります)このまま、今回は飛んでしまうんでしょうか?それとも遅れて生理が来るのか?飛ぶって決まってたら楽なんだけど、来るかもしれないし、予定も狂っちゃうので大変です。避妊目的もあるので、念のため市販の検査薬で陰性を確認するつもりですが、どの位の日に確認すればいいのなかぁ?最後の(偽錠)7錠を飲みきって、今日で新シート2錠目です。(前回の生理から31日目)後5日後位に生理が来なければ、1度確認したらいいかな?とりあえず、早く来てっていうのが、正直な気持ちです。
役に立った! 0次のシートに入っているなら、今さら生理はないと思います…不正出血は可能性大ですけど。
前のシートで、飲み忘れや抗生物質などを飲んだりしてないですよね?妊娠の可能性を探るには、ピルの効果が落ちるようなことをしていないかどうかの確認が先でした。
検査薬をいつ使うか…は、先生のレスでは漠然と「次のシートに入ってから」としか書いてないのですが、他のサイトで「2相目あたりで」というレスがありました。みかさんが考えている、あと5錠くらいで…でいいと思いますよ。役に立った! 0毎回の回答ありがとうございます。
次のシートに入っているなら、今さら生理はないということでちょっと安心しました。(飛んでいるだけなら)まだかな。いつ来るのかな。なんて気持ちで毎日過ごすのはイヤだら・・・後は市販の検査薬で陰性を確認します。もう少し不安な日が続きますが・・・ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
みかさん、検査薬は陰性でしたか?
一番安心できる避妊法ですから、それで不安になっては困ります。
これからもきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で5ヵ月ぶりに生理が来たと思ったら
1週間経っても終わらなかったので
病院へ行きました。
診察の結果、子宮・卵巣に腫れはなく、
筋腫もないとの事で、久しぶりに来た生理なので
長引いているのか、生理不順・ダラダラ長引くのは
卵がうまく出てないのだろうといわれました。
今回プラノバールという薬をもらったのですが、
飲んで2日目ですが止まる気配はありません。
病院にかかった時よりかは、少なくなっていますが
例えばトイレに行った時などに、まだ出てる感じです。
ちゃんと完全に止まるのか、不安でたまりません。
14日分もらっていますが、このまま様子を見て
飲んでおけばいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 496先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールを飲んで、数日すれば出血は止まると思います。出された錠数は、しっかり飲んでください。飲み終えて、3日後くらいに生理が来るはずです。
でも、1回だけ生理を起こしても、次の生理がいつ来るか、わかりません。今後の治療は妊娠希望の有無で変わります。詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今日で4日(4錠)飲んだのですが、
ほぼ出血は止まった感じなのですが、
汚い話ですが、トイレで大きい方をした後に
まだうっすら(ごく少量)付く事があります。
お尻の方からの出血ではありません。
ちょっと力を入れたり、いきむからでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
そこまで落ち着いていれば、じきに止まると思いますよ。排便時は、腹圧がかかるからじゃないですかね?あとは、くしゃみ、しゃがんだ時…あくまでも素人の考え&私の経験ですが。
とりあえずダラダラ出血は止まり、生理は来ると思いますが…あくまでも一時凌ぎでしかないので、今すぐ妊娠希望がなければ低用量ピルをお勧めします。生理が規則的に来るだけでなく、生理の日程も自分で調整できますよ。役に立った! 0むくさん、ありがとうございました。
本日、病院に行ってきまして
私は久しぶりに出血があったので、生理が来たと
思っていたのですが、どうやら何ヶ月も生理が
なかった無排卵による破綻出血の可能性が強くて、
その場合、プラノバールでも完全に止まりきらない事が
あるようです。
とりあえず、最後まで飲んで生理を来させて
今度はこんなに長く出血する事はないと思いますと
言われたので、それまで様子をみます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
HIGUCHIさん、恐らくその後出血はなくなり、飲み終わった後に生理様の出血が来たと思います。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵させる周期を、今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、むくさん。
先日投稿したんですが、11/3〜7まで生理が有りました。年令45歳です。11/9に無理やり主人の友達に、性行為をされて、その時相手がわざとスキンに爪で傷つけてやったよと今日いわれました。確信犯です。許せません。主人に話すこともむりです。妊娠してさえいなければと、本当に心の底から思います。教えて下さい。おねがいです。自分が壊れそうです。
もしもの時は、先生の所でOPEを受けたいです。
今基礎体温は、高温期に入っているようです。
11/12から上がってきております。
尚、近隣の産婦人科医が、プラノーバルの服用方法を24時間に4錠服用するようのいわれましたので11/10の18時に2錠11/11の18時に2錠服用しました。効果は、多少は、ありますでしょうか?どうかおしえて下さいませ。お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 330先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理開始から7日目ですから、たぶん大丈夫だとは思いますが…アフターピルの処方を受ける際に、超音波検査はしなかったのでしょうか?排卵しそうかどうかを、その時に判断してもらえたら良かったのですが。
ピル(アフターピルも)を飲んだ後は、基礎体温は上昇します。普段から計っているなら構いませんが、今回の件で計っているなら、意味がないですし、よけい不安になるので止めていいと思いますよ。
ちなみに、アフターピルの服用方法は違うので…今後は別の婦人科で相談したほうがいいですよ。
不安なお気持ちは察しますが、今は出血を待つしかないので…あまり悪い方には考えず、落ち着いてくださいね。役に立った! 0むくさんどうもありがとうございます。
基礎体温は、いったん上昇したものの、昨日、今日と、低温になっております。
もしものときは、池袋レディスクリニックの院長先生に診察して頂き、中絶しようと思っております。
生理がくることを待ってみます。ありがとうございました。
本当に心強くて、感謝申しあげます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
タイミング的には、妊娠する時期ではないと思います。
又、ピルを服用したことで一時的に体温が上昇しただけでしょう。
後はその反動で出血があれば、避妊成功になります。
keiさんは何も悪くないのであれば、きちんとご主人に話をするべきだと思います。
とりあえず、基礎体温が再度上昇し、2週間以上高温期が持続して生理にならなかったら念のため妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
37歳、出産経験ナシです。
子宮内膜症と診断され、現在、低用量ピル オーソM21を2年ほど服用しております。
生理時の出血量、生理痛とも服用前よりはかなり改善されましたが、
それでもおそらく平均的な低用量ピル服用者よりは出血量も生理痛もある方だと思います(生理痛時はロキソニンを服用)。
また、時々不正出血もあります。
しかし、以前と比べるとっだいぶ楽(前は1ヶ月のうち3週間くらいは下腹部痛があった)なので、このままピルの服用を続けたいと思っておりました。
先日、主治医より腫瘍マーカー値が思ったより下がらないのでディナゲストに変えてみたらどうか、とお話しがありました。
最近のマーカー値は
本年1月 5月 9月
CA19-9 222H 618H 442H
CA125 75H 101H 93H でした。
ネットでディナゲストについて調べたところ、うつ症状のある人、また、子宮筋腫がある人は注意が必要との情報がありました。
現在、ストレス障害で抗うつ薬も服用しております。
ジェイゾロフト25mg 1日3錠
デパス0.5mg 1日3錠
セフタック(胃薬)50mg 1日3錠 です。
また、内膜症の他に子宮筋腫、子宮腺筋症もあると診断されています(MRIの結果)
内膜症のほうは4〜5cmで、ピル服用後は大きくはなっていません。
ピルは長年服用しても安全な薬と思っておりますが、
主治医は「あまり長く飲むのもちょっと…」というような言い方をしていました。
いまのところ、肝機能に異常はありません。
ピルよりもディナゲストのほうが副作用が強いのでは?という不安もあり、薬を変えたほうがいいのかどうか悩んでおります。
アドバイスをお願いいたします。
お忙しい中、長文失礼致しました。役に立った! 1|閲覧数 3634ピルよりもディナゲストが優れている点としては、黄体ホルモン単剤なので、血栓症のリスクを考えなくて良い点くらいですかね。
後は金額も高いし、不正出血しやすいし、今コントロールできていて現状維持なら変更する必要はないと思います。
3シート連続内服で、出血の回数や量をさらに減らせば、もう少し改善傾向が見られるかもしれません。
主治医が不安なのはそれだけピルによる臨床経験が乏しいからでしょう。
ピル処方に積極的な施設で相談してみる事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、アドバイスありがとうございました。
主治医も患者の意見をよく聞いて下さる方なので、ピルの連続服用を希望してみようと思います。
そこで、たびたびのご質問で申し訳ありませんが
連続服用とは、1シート飲み終わったあと、7日間の休薬期間をおかず、次のシートをすぐに飲み始めるということですよね。
それを3シート分飲むことまでは分かったのですが、
その後はまた元通り1シート飲んで7日休薬するという服用の仕方を続けるということでしょうか?
また、連続服用した場合、生理はどのタイミングでくるものなのでしょうか?
過去ログも拝見したのですが、わからなかったものですから…。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
連続服用とは、3シートなら63日分を飲んで7日間休薬という飲み方を繰り返すのです。子宮内膜症なら生理の回数を減らせば(3シートなら2ヶ月半に1回の生理)、院長先生が書いているように、さらに改善される可能性があります。
オーソは不正出血しやすいピルなので、いきなり3シートにするのが不安なら、2シートでもいいと思います。
ちなみに私は子宮内膜症ではありませんが、普段から連続服用していて…旅行などの予定があれば事前に生理を済ませておいて、何もなかったら3シートで一度休薬、という感じで連続服用と周期調整を一緒にやっています。ただの横着ですが、QOL向上は間違いありません。役に立った! 0むくさん、レスありがとうございました。
納得しました。
私は急いでいたわけではありませんが、むくさんのように、ピルに詳しい方がすぐにレスして下さるのは助かります。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
みきさん、まずは主治医と相談して、ピルを試してそれでも疼痛コントロールが出来ない場合、もしくは吐き気や頭痛等の副作用が強く出た場合は、ディナゲストに変更する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありませんがとても気になっていますので、ぜひご回答よろしくお願いいたします。
旅行で生理を遅らせるのに(11/15まで)生理予定5日前からプラノバールを飲んでいて昨日避妊に失敗しているみたいなんですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
生理周期は大体28〜34位です。
10/11 前回生理はじまる
10/25前後 排卵?オリモノの変化と基礎体温から予測です
11/3〜 プラノバール1錠づつ(11/8〜生理予定だとして)
11/13 性交あり
薬は11/14まであと1錠残っています。最初に服用を止めて11/17頃には生理が始まりますと言われましたが、このまま生理が来るのを待っていて良いのか。緊急避妊を考えた方がいいのか悩んでいます。
以上よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2012先生じゃなくて、ごめんなさい。
周期調整の短期投与では、避妊効果は期待できません。14日の分を飲んだかどうかわかりませんが、中断または終了して出血があるかどうかを確認する、という方法があります。約3日後に生理があれば、妊娠は否定されます。
緊急避妊をした場合は、成功しても出血まで最大3週間かかってしまうので、不安な期間が長くなります。
避妊に失敗とは、ゴムが破損したということでしょうか?ゴムは性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠することがあります。破損などがあったら、妊娠ではなく、ガンやエイズを含む、感染症の心配をしてください。妊娠希望でないなら、普段から低用量ピルの常用をお勧めします。
詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
今回は、そのまま継続服用、経過観察で良いでしょう。
基礎体温で高温期を確認しているので、ピルを飲んでいようが飲んでいなかろうが妊娠しない時期だったでしょう。
今すぐ妊娠希望が無いなら、やはり普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、むくさん。
先日投稿したんですが、11/3〜7まで生理が有りました。年令45歳です。11/9に無理やり主人の友達に、性行為をされて、その時相手がわざとスキンに爪で傷つけてやったよと今日いわれました。確信犯です。許せません。主人に話すこともむりです。妊娠してさえいなければと、本当に心の底から思います。教えて下さい。おねがいです。自分が壊れそうです。
もしもの時は、先生の所でOPEを受けたいです。
今基礎体温は、高温期に入っているようです。
11/12から上がってきております。
尚、近隣の産婦人科医が、プラノーバルの服用方法を24時間に4錠服用するようのいわれましたので11/10の18時に2錠11/11の18時に2錠服用しました。効果は、多少は、ありますでしょうか?どうかおしえて下さいませ。お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 330先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理開始から7日目ですから、たぶん大丈夫だとは思いますが…アフターピルの処方を受ける際に、超音波検査はしなかったのでしょうか?排卵しそうかどうかを、その時に判断してもらえたら良かったのですが。
ピル(アフターピルも)を飲んだ後は、基礎体温は上昇します。普段から計っているなら構いませんが、今回の件で計っているなら、意味がないですし、よけい不安になるので止めていいと思いますよ。
ちなみに、アフターピルの服用方法は違うので…今後は別の婦人科で相談したほうがいいですよ。
不安なお気持ちは察しますが、今は出血を待つしかないので…あまり悪い方には考えず、落ち着いてくださいね。役に立った! 0むくさんどうもありがとうございます。
基礎体温は、いったん上昇したものの、昨日、今日と、低温になっております。
もしものときは、池袋レディスクリニックの院長先生に診察して頂き、中絶しようと思っております。
生理がくることを待ってみます。ありがとうございました。
本当に心強くて、感謝申しあげます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
タイミング的には、妊娠する時期ではないと思います。
又、ピルを服用したことで一時的に体温が上昇しただけでしょう。
後はその反動で出血があれば、避妊成功になります。
keiさんは何も悪くないのであれば、きちんとご主人に話をするべきだと思います。
とりあえず、基礎体温が再度上昇し、2週間以上高温期が持続して生理にならなかったら念のため妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で5ヵ月ぶりに生理が来たと思ったら
1週間経っても終わらなかったので
病院へ行きました。
診察の結果、子宮・卵巣に腫れはなく、
筋腫もないとの事で、久しぶりに来た生理なので
長引いているのか、生理不順・ダラダラ長引くのは
卵がうまく出てないのだろうといわれました。
今回プラノバールという薬をもらったのですが、
飲んで2日目ですが止まる気配はありません。
病院にかかった時よりかは、少なくなっていますが
例えばトイレに行った時などに、まだ出てる感じです。
ちゃんと完全に止まるのか、不安でたまりません。
14日分もらっていますが、このまま様子を見て
飲んでおけばいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 496先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールを飲んで、数日すれば出血は止まると思います。出された錠数は、しっかり飲んでください。飲み終えて、3日後くらいに生理が来るはずです。
でも、1回だけ生理を起こしても、次の生理がいつ来るか、わかりません。今後の治療は妊娠希望の有無で変わります。詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今日で4日(4錠)飲んだのですが、
ほぼ出血は止まった感じなのですが、
汚い話ですが、トイレで大きい方をした後に
まだうっすら(ごく少量)付く事があります。
お尻の方からの出血ではありません。
ちょっと力を入れたり、いきむからでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
そこまで落ち着いていれば、じきに止まると思いますよ。排便時は、腹圧がかかるからじゃないですかね?あとは、くしゃみ、しゃがんだ時…あくまでも素人の考え&私の経験ですが。
とりあえずダラダラ出血は止まり、生理は来ると思いますが…あくまでも一時凌ぎでしかないので、今すぐ妊娠希望がなければ低用量ピルをお勧めします。生理が規則的に来るだけでなく、生理の日程も自分で調整できますよ。役に立った! 0むくさん、ありがとうございました。
本日、病院に行ってきまして
私は久しぶりに出血があったので、生理が来たと
思っていたのですが、どうやら何ヶ月も生理が
なかった無排卵による破綻出血の可能性が強くて、
その場合、プラノバールでも完全に止まりきらない事が
あるようです。
とりあえず、最後まで飲んで生理を来させて
今度はこんなに長く出血する事はないと思いますと
言われたので、それまで様子をみます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
HIGUCHIさん、恐らくその後出血はなくなり、飲み終わった後に生理様の出血が来たと思います。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵させる周期を、今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー錠を飲み始めて、約5年になります。
いつもは、最後の(偽錠)7錠を飲みきる間に生理が来ていました。しかし、今回は来る気配がありません。まだ生理になっていなくても、次のシートを飲み始めていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 323先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んでいると、出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります。出血の有無に関わらず、1日1錠を確実に飲むようにしてください。
避妊目的で飲んでいるなら、次のシートに入ってからでいいので、念のため市販の検査薬で陰性を確認しておいてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ご回答ありがとうございました。(ピルを飲んでいると、出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります)このまま、今回は飛んでしまうんでしょうか?それとも遅れて生理が来るのか?飛ぶって決まってたら楽なんだけど、来るかもしれないし、予定も狂っちゃうので大変です。避妊目的もあるので、念のため市販の検査薬で陰性を確認するつもりですが、どの位の日に確認すればいいのなかぁ?最後の(偽錠)7錠を飲みきって、今日で新シート2錠目です。(前回の生理から31日目)後5日後位に生理が来なければ、1度確認したらいいかな?とりあえず、早く来てっていうのが、正直な気持ちです。
役に立った! 0次のシートに入っているなら、今さら生理はないと思います…不正出血は可能性大ですけど。
前のシートで、飲み忘れや抗生物質などを飲んだりしてないですよね?妊娠の可能性を探るには、ピルの効果が落ちるようなことをしていないかどうかの確認が先でした。
検査薬をいつ使うか…は、先生のレスでは漠然と「次のシートに入ってから」としか書いてないのですが、他のサイトで「2相目あたりで」というレスがありました。みかさんが考えている、あと5錠くらいで…でいいと思いますよ。役に立った! 0毎回の回答ありがとうございます。
次のシートに入っているなら、今さら生理はないということでちょっと安心しました。(飛んでいるだけなら)まだかな。いつ来るのかな。なんて気持ちで毎日過ごすのはイヤだら・・・後は市販の検査薬で陰性を確認します。もう少し不安な日が続きますが・・・ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
みかさん、検査薬は陰性でしたか?
一番安心できる避妊法ですから、それで不安になっては困ります。
これからもきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。