女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
18531~18540件/ 27396件中 を表示中です
-
こんにちは。質問をさせてください。
アンジュ28をずっと飲んできましたが、子宮頸がん前がんで円錐手術をすることになりました。
先生に、血栓の心配があるから、ピルは、やめてといわれ、
6個目まで飲んだところで服用をやめました。
生理って、通常、イツごろ、くるのでしょうか。
いま、薄い血が出て、生理?と思いましたが、まだ早いですよね?
教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 2|閲覧数 4223先生じゃなくて、ごめんなさい。
少ない錠数で中断してしまうと、消退出血が起こらないことがあります。どうせなら、手術までに生理を調整してから中断すれば良かったですね。
血栓症が起こりやすいのは、ピル服用初期です。ずっと飲んでいていきなり血栓ができることは考えにくいです。手術に備えてなら、やはり調整まではしておくべきだったと思いますが…
手術がいつなのか、中断してから何日目なのかが書いてありませんので何とも言えませんが、可能であれば生理の調整はしておいたほうがいいと思います。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。土曜まで飲んでいました。月曜からなので六日間飲みました。
手術の時の血栓を防ぐためにも、ピルをやめて体から抜いた方がいいと言われました…
もう、十年近く飲んでいるので、やめたくはなかったんですが、そういわれると仕方なく…
元々、血が薄いので、心配はないとは思うのですが。
まだ血がでているので
生理ですかね…
ピルをやめると、周期など変わるので、面倒ですね。
初潮を迎えたばかりの気分です。
役に立った! 0はるなです
書き忘れました!
手術は5月12日です。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0今が生理だと、ちょうど手術の時にカブるんじゃないですか?または、生理じゃないとしたら、次の生理は???ますます困りますね。
血栓とか云々と言われるということは、ピルと手術は別の婦人科なんでしょうね。中用量ピルしかなかった時代には「ピル抜き」という言葉が存在したようです。 血栓に関しては、先ほど書いたように服用初期に発症しやすいので、それだけ長期間飲んでいたら今さら…っていう感じです。
中断しなければ、来月の1週目に生理が来て、ベストの状態で手術日を迎えられたのに…婦人科の医師なら、手術日のことまで考えてくれても良さそうなのに…と、腹立たしく思えてきました。
今の出血は、赤いですか?茶色いですか?役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
もし意味のないピル抜きなら私も腹がたちます。
生理が終わった頃に手術ですねって話してたのに…
私もネットで円錐手術後に足に圧力をかけて血栓防止をすると言うのを見て、ピルを飲んでると、可能性が増すのかな?と思ってしまっていました。
それに、子宮頚がんの原因のひとつにピル服用なんて書いてあるとこも多数…
ずっとピルで楽をさせてもらっていたので、さみしいと言ったら変ですが。
出血は、赤いです。
むくさん、ホントありがとうございます!!役に立った! 0生理が終わった頃に手術ということは、今のシートを飲みきってから…という意味だったのではないでしょうか?赤い出血なら生理だと思うので、今のままでは最悪のスケジュールになってしまいますよ。赤い出血なら、生理とみなして今からでもピルを飲んで、生理を終わらせておいたほうがいいと思います。
子宮頚がんの原因としてピルがあげられているのは、ゴムなしで性行為を行うからです。子宮頚がんは性感染症の一つなので、ゴムで感染症を防止することが必要です。でもピルユーザーは避妊対策は問題ないとして、ゴムなしで性行為を行うから…とされています。決して、ピルを飲んでいて子宮頚がんになる訳ではありません。
術後の血栓症は、円錐切除に限らず、どんな手術でも言われることです。術後、長期間安静を必要とする手術内容ならともかく、円錐切除は翌日には歩けるので、採血で血栓症のリスクが高いのでない限り、そこまで警戒する必要はありません。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます
ピルは、飲みかけのシートを見せて、もう飲まないで。今なら、手術前に抜けるから、と言われ、
じやぁ避妊も必要ですね!?と話してきたので、途中でやめろと言われたのは間違いありません。
ちょうど生理が終わった頃と言ったのは、ピルやめてと言われる前です…
木曜日、術前検診の結果を聞きに行くので、
生理と重なるのでは?
と聞いてきます。
やめなくてもよかったならやめたくなかったです…
また報告します。
ありがとうございます!!役に立った! 0そういう(抜く、血栓など)考え方の先生なら、中断して当然と言うと思います。でも、手術までに受診の機会があるなら、生理が手術と重ならないか?の相談はするべきです。今の出血が生理かどうか、超音波で確認してもらってください。
そこで、血栓症のリスクが高い中用量ピルが出たら、笑っちゃいますけどね。でも中途半端に止めていますし、短期間の服用なら中用量ピルのほうが確実に調整できるので、その際は指示に従ってください。
ちなみに…手術にあたって服用を中止するべき薬剤は、最短24時間前、長くても14日間ほどだそうです。長くみて逆算しても、そのタイミングで中止する必要はなかったということになりますね。慎重派なのか、ピルに消極的なのか、ピルユーザーにとっては困ってしまいますね。役に立った! 0今日、病院へ行ってきました。
生理でしょうと、いうことでした。
じゃあ、手術とあたりますよ?と言ったら、別に生理中でも問題ないとのこと。(生理の血なのか、出血なのか、判別しにくいけど)今から短期間ピルを飲んで、もう1回生理をこさせれば、生理にあたらないけどと、言われたけれど(中容量?)
今回の生理も、1回多いのに、2回もなんて、ゴメンだったので、断りました。
生理にしては、出血が少ないけれど、まあ、今月分は、2回目なんで、こんなものなのかしら。
むくさん、ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
はるなさん、今更ですがもうそのまま経過を見ましょう。
確かに円錐切除自身は生理中でも問題ないです。(気分的には嫌だとは思いますが)
医療側の偏見が強い限り、この国でのピルの普及はほど遠いと思います。
又手術が終わって落ち着いてから再開して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
32歳、出産経験なしの者です。
生理の始まり方(?)のことでお聞きしたいことがあります。
今まではごく一般的な感じ(出血が始まると5〜6日続いて終わる)に来ていたのですが、
ここ2〜3ヶ月、血の出が悪いというか、始まり方がいつもとちょっと違うんです。。。
具体的に言うと「そろそろ来るなぁ」という時期に下着に出血が見られるのですが、始まったかと思っていると出血がピタリと止まってしまい、翌日は出血なし。そしてその翌々日から正式的(?)に生理が始まるといった感じです。ちなみに生理日数や出血量は以前とまったく同じですし、周期的にも30〜35日のペースでちゃんと来ています。
このように生理が一度に始まらない(フライングのようにちょっりだけ出血し、止まる)のには何か意味があるのでしょうか?
また、このような感じで生理が始まる場合、少量でも出血したらその日を生理初日として周期を数えた方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 482先生じゃなくて、ごめんなさい。
出血のパターンは人それぞれなので、異常ではなく個人差ではないでしょうか。生理は、最初の出血ではなく翌々日のほうからカウントします。
生理前の微量の出血は、黄体機能不全かもしれません。すぐに妊娠希望なら治療が必要ですが、そうでないなら低用量ピルがお勧めです。子宮内膜症や卵巣ガンの予防、生理周期の調整など、メリットがたくさんあります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0この掲示板にはたびたびお世話になっているのですが、
むくさんから回答いただくのは初めてなのでちょっと感動です&ありがとうございます!
低容量ピルは結婚前から去年まで服用してまして、
子作りを機に1年ほど前に飲むのを止めたのですがなかなか出来ず、
今、排卵誘発剤を飲みながらのタイミング法にトライしているところです。
微量出血は誘発剤を飲む以前から始まっていたので、問題があるのだとしたら薬の影響ではなく、自分の体に問題があると思うのですが、
通院先の先生に話しても「別に問題はない」くらいしかコメントをくださらないので、掲示板に相談をした次第です。役に立った! 0排卵誘発剤を使う前に、ホルモン検査は受けていませんか?黄体機能不全があれば、黄体ホルモン補充が必要になります。ピルを止めて1年になるなら、男性側の検査も必要かもしれません。
具体的に説明もしてくれない医師の元で、いつまでも妊娠できない、又は妊娠したらしたで不安にならないでしょうか?ちびさんが納得いくまで追及するか、それができないなら違う婦人科に変えてみてはいかがでしょうか。役に立った! 0病院で受けたのは尿検査と膣内超音波検査だけで、
血液検査は受けていないので、たぶんホルモン検査は受けてないと思います。
はじめは超音波検査で排卵日を読みながらタイミング法をとっていたのですが、卵の育つ日程や排卵する日程が平均より遅いとのことで、先月から薬も併用するようになった次第です。
海外在住なので意思の疎通をはじめ、日本とは治療の進め方自体が違うこともあり、実は私も今の病院に通い続けてもいいのか、悩んでいるところです。。。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ちびさん、ホルモン検査(生理中)にて数値の確認をしてから排卵誘発等の加療を受けるべきですね。
ただ、問題は海外なので不妊症専門医のいる施設で相談すると良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
マーベロンを2年ほど服用しています。
今回初めて飲み忘れをしてしまいました。
3/20(土)が新しいシートの初日で夜に服用しました。
3/21(日)飲み忘れ
3/22(月)飲み忘れ
3/23(火)正午に飲み忘れに気付く
処方している病院に問い合わせると服用を中止して、次の生理が来るのを待てと言われました。
避妊効果は今回は諦めて、とりあえず生理がいつもどおりにくればいいからという考えで、ピルの相談室的なところに電話(0120-21-3628)して聞いたところそのまま服用してくださいとの事でした。
もちろん、今周期は違う避妊法をとっていました。
とりあえず3/23に2錠服用して、それから毎日1錠ずつ服用して4/9(金)に1シート終わりました。
手元に1錠残っています。
毎回金曜日に服用が終わると、月曜日か火曜日に生理がきます。
4/13(火)7時の時点でまだ生理がきていません。
もしこなければ、次のシートはいつ服用したらよいのですか?
4/13か4/14ぐらいに生理がくれば、またいつもどおりに土曜日からスタートでよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 435先生じゃなくて、ごめんなさい。
かかりつけの先生は、ピルに詳しくないようですね。次の生理を待つというのは、妊娠しやすい環境を作るだけで、避妊目的で飲んでいる方にはお勧めしません。
問い合わせたように、そのまま飲み続けるのが正解です。
そして、14錠(日)連続で飲めば、避妊効果が確実になります。1週目の飲み忘れですから、すり抜け排卵は十分に考えなければいけません。14錠の間に性行為があったなら、妊娠してないとは言い切れません。
休薬7日間で、17日には新しいシートを始めてください。それまでに消退出血がなければ、気になる性行為から3週間後以降に市販の妊娠検査薬を試してください。役に立った! 0早々のお返事ありがとうございます。
4/13(火)の昨日のお昼前には生理がきました。
ということはいつもどおりに1週間休薬期間をおいた
4/17(土)から新しいシートに移ればよいのですね。
避妊効果は今もあるということなのでしょうか?
それとも新しいシートに移ってから何日か過ぎてからのほうが
確実なのでしょうか?
何度もすいませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
飲み忘れがあっても、改めて服用開始してから14錠過ぎれば避妊効果が戻るという事になります。
金曜日に服用終了ですから、17日の土曜日再開で大丈夫です。
避妊効果も通常通りあると考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今中3の14歳なのですが修学旅行が8月31日〜9月4日でちょうど生理と重なってしまうので薬を貰おうと思っているのですが、私ぐらいの歳でも貰えるのでしょうか?
貰えるのでしたらどれ位に婦人科へ行けばよろしいでしょうか
ご回答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 324先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理の調整なら、前の月の生理中に受診して次の生理を早めるのがベストです。
例えば…7月の生理5日目から中用量ピルを10日間ほど飲んで、飲み終わって3日目くらいに早めた8月の生理が来ることになります。
生理が来ていて、だいたい12歳以上であれば、この薬は出してもらえます。自費になりますが、念のため保険証は持っていってくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。8月の旅行直前に生理を終わらせる事をお勧めします。
7月に調整しても良いですが、その後万が一不順になってしまうと又周期調整しなければならなくなる事もあるからです。
確実なのは、出発直前に終わる様な調整です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理5日目からプラノパール服用 処方していただいた医師が飲み始めた日から効果ありと言ったので生理6日目中だしをしてしまったがあとでネットで調べたら1週間は効果ないみたいなので今まだ48時間経ってないので対処したほうがいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 331今また心配で病院に行ったところやっぱり大丈夫と言われました
ほんとに大丈夫なんでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
本当に生理なら、6日目の性行為で妊娠することはないと思います。
ただ、プラノバールは避妊のために使うピルではありません。妊娠を望んでいないのであれば、普段から低用量ピルを服用するべきです。生理の周期調整も簡単にできますし、子宮内膜症や卵巣ガンの予防効果などがあります。
ピルに精通した婦人科を受診してくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくサンお返事ありがとうございます
来月生理初日からは低用量ピルを処方されています
それまでのつなぎなのかプラノバールを処方されました
少し安心しました
ありがとうございました役に立った! 0なぜ最初から低用量ピルにしないのでしょうか?生理初日以外から飲み始めても問題ありませんし、中用量ピルから低用量ピルに変更すると避妊効果が落ちるという指摘はありませんでしたか?
どのみち、あまりピルに詳しくなさそうです。違う婦人科を探してくださいね。役に立った! 0またまたむくサンありがとうございます
低用量ピルでも生理の途中で大丈夫なんですか?
まったくの初めての服用だったので先生の言われるままでした
次回は違うところで処方してもらいます
役に立った! 0付け加え
効果が落ちるという説明も全くありませんしあまり説明もなかったので心配になりました
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まゆさん、むくさんの指摘通り月経開始6日目ならいずれにしても妊娠しません。
それよりもゴム無しセックスをする前に相手が全ての感染症を持っていないという検査結果の紙を見た事がありますか?
将来自分が子宮頸部癌になるリスクも良く理解して下さい。
低用量ピルは月経開始7日以内から服用開始が原則なので今回あえて中用量ピルを服用する必要は無かったですね。
1シート程度の中用量ピル内服後〜低用量に移行する分には避妊効果が落ちる心配まではいらないでしょう。
でも不安であれば、休薬期間を空けずに21錠服用後そのまま低用量ピルに移行して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
現在マーベロン21を服用しているのですが、6月に旅行を予定しています。
旅行に行く期間がちょうど休薬中で生理がきてしまうので、できれば避けたいのですが、ずらすことは可能でしょうか?
ずらすことで薬の効果がなくなることはありますか?
元々は女性ホルモン不足&男性ホルモン過剰の治療として飲み始めたんですが、今は数値は落ちついています。
避妊効果も期待して服用は続けています。
本当は規則的に服用することがいちばんよいとわかっているのですが…どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、いつも月曜から服用スタートしており、4/12〜1週間休薬です。旅行は6/8〜10の予定です。できることなら旅行後も月曜スタートできるとうれしいです。役に立った! 0|閲覧数 904先生じゃなくて、ごめんなさい。
周期調整できるのも、ピルのメリットの一つです。悪いことでも何でもありません。周期調整は覚えてしまえば簡単です。是非、身につけて、自由に調整してください。
ポイントは、実薬14錠以上、休薬7日間以内です。これを守れば、避妊効果を維持したまま変更できます。曜日を変えたくないのであれば、7日間単位で調整することです。調整後の飲み始めも同じ曜日になり、飲み間違えを防げます。
延長(遅らせる)…実薬21錠に続けて、別のシートから7錠や14錠など、延長したい日数分、実薬を飲む。休薬7日間で新しいシートを始める。
短縮(早める)…実薬を14錠で中断して休薬7日間で新しいシートを始める。
これだけのことです。どちらの場合も、調整後は新しいシートを始めて、残った実薬は予備にしてください。飲み間違え(実薬が足りない、何錠飲んだかわからない、など)を防ぐため、紛失や嘔吐の際の追加服用に使う、などの用途があります。
上の遅らせる方法なら、明日から延長することになります。服用時間までに、このレスを見たら、是非やってみてくださいね。役に立った! 0むくさん、わかりやすい説明ありがとうございました!
基本的には休薬中に生理が来るのですが、たまに3週目服用中に生理になることがあるので、今回は早めようと思います。
これで安心して旅行にいけそうです♪
参考までにもうひとつ質問させてください。
「実薬14錠以上、休薬7日間以内」とありますが、休薬期間を短くして調節することも可能なのですか??(曜日を変えたいときなどに…)役に立った! 0休薬は7日間より短い分には問題ありません。ただ、1日とか2日間だと短すぎて次のシートで不正出血の原因になるかもしれません。消退出血があれば、3日とか4日でいいと思います。
意図的に曜日を変える際に、1日か2日早めるなら休薬期間を短くすればいいですが、大幅に変える際は、実薬の日数で調整しておいたほうが無難です。
休薬が長いと避妊効果が落ちてしまいますが…それ以外は深く考えなくてもいいと思います。せっかくピルを飲んでいるのですから、自由に調整してくださいね。
念のため、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、度々ありがとうございます!
私の受診している婦人科では詳しくは教えていただけなかったので、こんなに調節できるものだとは思いませんでした。
とても参考になりました。ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
白いちごさん、簡単に周期調整してよいのもピルのメリットのひとつです。
避妊だけでなく婦人科疾患からの予防もあります。
正しい知識と情報を理解して、今後もきちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近「トリキュラー28錠」を飲み始めました。
5月3日〜5月12日まで旅行に行く予定です。あるクリニックに下記質問し、回答が来ましたが意味が分かりません。
4月27日から飲む予定の「偽薬」は飲まずに、新しいシート「黄色の錠剤」を飲めばよいのでしょうか?
1から11まである「赤」・「白」の錠剤は飲まずにという意味ですかね?
仮に新しいシートの黄色を飲んでも、10錠しかないので4月27日〜5月6日しか持ちません。
また新しいシートの黄色の錠剤を飲むということですかね?教えて下さい。
■質問■
5月3日(月)から12日(水)まで旅行に行く予定です。
3月30日(火)から生理が始まり、低用量ピルを飲み始めました。
4月27日から5月3日の間に生理が始まる予定ですが、
27日からすぐに生理が始まれば、出発日には生理が終わっていると思いますが、
生理開始日によって旅行と重なってしまいます。
旅行に重ならないようにしたいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?
旅行用ピルを処方していただくかたちでしょうか?
■クリニックからの回答■
別のシートから黄色の錠剤を取ってきて(10錠あります)必要な日数分白の偽薬に行かずに飲み続けてください。
それから偽薬に行ってください。よくわからなかったら来るか、電話ください。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 525先生じゃなくて、ごめんなさい。
3月30日からピルを飲み始めているなら、4月20日から偽薬期間で27日から新しいシートです。何も調整せず、シートに従ったほうがいいと思います。
4月27から5月3日の間に生理とは、ピルを処方したクリニックで言われたのでしょうか?生理は、偽薬期間にあるのが目安です。(ズレたり、飛んだりすることもありますが…)
今回はそのままでいくとして、2シート目以後なら早めることが可能です。14錠で中断して偽薬に入れば、7日間早めることになります。トリキュラーで延長するには3相目か中用量ピルが必要なので、長期的に延長するより早めたほうがいいこともあります。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん
さっそくのご返信ありがとうございます。
ピル初心者の者で偽薬の間に生理が始まると思っていました。クリニックに言われた訳ではありません。
とういうことは、4月27日から5月3日の間には生理が終了しているという事になるんですね。
詳しくは先生のレスを待ちたいと思います。
ご親切にどうもありがとうございました。役に立った! 0むくさん
すみません。返信させていただいたメールを読み返してみました。4月20日から27日の偽薬期間に生理が始まり、27日までには生理が終了しているって事ですよね?
確認もせず、返信してしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
27日に絶対生理をぶつけたくないなら、今日12日で内服終了。
20日の火曜日から新しいシートを開始するパターンをお勧めします。
そうすれば、避妊効果を維持したまま周期調整する事が可能です。
今のまま服用すれば、確かにうまくいけば27日にはほぼ終わっていますが多少かかる可能性はあります。
延長は10錠では5月2〜3日にぶつかるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近「トリキュラー28錠」を飲み始めました。
5月3日〜5月12日まで旅行に行く予定です。あるクリニックに下記質問し、回答が来ましたが意味が分かりません。
4月27日から飲む予定の「偽薬」は飲まずに、新しいシート「黄色の錠剤」を飲めばよいのでしょうか?
1から11まである「赤」・「白」の錠剤は飲まずにという意味ですかね?
仮に新しいシートの黄色を飲んでも、10錠しかないので4月27日〜5月6日しか持ちません。
また新しいシートの黄色の錠剤を飲むということですかね?教えて下さい。
■質問■
5月3日(月)から12日(水)まで旅行に行く予定です。
3月30日(火)から生理が始まり、低用量ピルを飲み始めました。
4月27日から5月3日の間に生理が始まる予定ですが、
27日からすぐに生理が始まれば、出発日には生理が終わっていると思いますが、
生理開始日によって旅行と重なってしまいます。
旅行に重ならないようにしたいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?
旅行用ピルを処方していただくかたちでしょうか?
■クリニックからの回答■
別のシートから黄色の錠剤を取ってきて(10錠あります)必要な日数分白の偽薬に行かずに飲み続けてください。
それから偽薬に行ってください。よくわからなかったら来るか、電話ください。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 525先生じゃなくて、ごめんなさい。
3月30日からピルを飲み始めているなら、4月20日から偽薬期間で27日から新しいシートです。何も調整せず、シートに従ったほうがいいと思います。
4月27から5月3日の間に生理とは、ピルを処方したクリニックで言われたのでしょうか?生理は、偽薬期間にあるのが目安です。(ズレたり、飛んだりすることもありますが…)
今回はそのままでいくとして、2シート目以後なら早めることが可能です。14錠で中断して偽薬に入れば、7日間早めることになります。トリキュラーで延長するには3相目か中用量ピルが必要なので、長期的に延長するより早めたほうがいいこともあります。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん
さっそくのご返信ありがとうございます。
ピル初心者の者で偽薬の間に生理が始まると思っていました。クリニックに言われた訳ではありません。
とういうことは、4月27日から5月3日の間には生理が終了しているという事になるんですね。
詳しくは先生のレスを待ちたいと思います。
ご親切にどうもありがとうございました。役に立った! 0むくさん
すみません。返信させていただいたメールを読み返してみました。4月20日から27日の偽薬期間に生理が始まり、27日までには生理が終了しているって事ですよね?
確認もせず、返信してしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
27日に絶対生理をぶつけたくないなら、今日12日で内服終了。
20日の火曜日から新しいシートを開始するパターンをお勧めします。
そうすれば、避妊効果を維持したまま周期調整する事が可能です。
今のまま服用すれば、確かにうまくいけば27日にはほぼ終わっていますが多少かかる可能性はあります。
延長は10錠では5月2〜3日にぶつかるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
妊娠を望んでいるものです。
今月の生理予定日に終わりかけの出血みたいなのが出たので生理がきちゃったと思ってたら次の日には止まってしまいました。それから3日がたってますが出血がありません。
この場合病院へ行ったほうがよいのでしょうか?なにか違う病気の可能性はあるのでしょうか?
生理予定日前は頭が痛くなったり、下腹部が重かったりという生理がきそうな予兆がありました。役に立った! 0|閲覧数 1677生理予定日に少量の出血があるのは妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
ただの不順かもしれませんし、妊娠検査薬を試してから婦人科を受診して相談して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
妊娠を望んでいるものです。
今月の生理予定日に終わりかけの出血みたいなのが出たので生理がきちゃったと思ってたら次の日には止まってしまいました。それから3日がたってますが出血がありません。
この場合病院へ行ったほうがよいのでしょうか?なにか違う病気の可能性はあるのでしょうか?
生理予定日前は頭が痛くなったり、下腹部が重かったりという生理がきそうな予兆がありました。役に立った! 0|閲覧数 1677生理予定日に少量の出血があるのは妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
ただの不順かもしれませんし、妊娠検査薬を試してから婦人科を受診して相談して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。