女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
16451~16460件/ 27429件中 を表示中です
-
初めまして。プラノバールについてお聞きしたいことがあり、書き込みました。
私はいま生理が予定より半月ほど遅れており(予定では8月30日にくるはずでした)、婦人科に相談に行ったところ生理不順を治すためプラノバールというお薬を処方していただきました。
先生のお話によると、7日間飲み続けて服用をやめると生理がくるというお話でしたが、大体どのくらいで生理は始まりますか??
ネットなどでも調べたのですが、いろんな書き込みがありよくわかりませんでした。
実は10月2日から7日まで旅行に行く予定があり、その期間には被らせたくないのですが、大丈夫でしょうか??
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお返事ください。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 379先生じゃなくて、ごめんなさい。
医師の説明が足りない部分もあると思いますが、マーヤさんもご自身で聞く必要があります。一般的には飲み終えて3日後くらいに生理になりますが、7錠はギリギリというか少ないので、もっと日数がががるかもしれません。
プラノバールを飲むのは1回生理を起こすだけで、一時しのぎでしかありません。生理不順の治療ではないのです。
すぐに妊娠希望かどうかで、治療方針が変わってきます。すぐに妊娠希望なら、基礎体温をつけて排卵の有無を確認します。排卵が起きていないようであれば、排卵誘発剤を使った治療が必要です。
すぐに妊娠希望でなければ低用量ピルがお勧めです。生理周期が整い、自分で生理の日を決めることができます。その他、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
今回のタイミングならギリギリ旅行前には出血は終わるでしょう。
ただ、不順の原因を改善した訳ではありません。
低用量ピルの継続内服も含めて主治医と相談して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。長文で、上手く説明できるか不安ですがお力をお貸し下さいませ。トリキュラー28服用です。
次のシートの服用は9月13日からです。
出血は、いつも偽薬4日目から始まりますので、今回は10月7日から開始の予定です。
ところが今回は10月7日から11日まで5日間東南アジアに旅行に行きます。不衛生な国ですし、出血を遅らせたく、婦人科で相談しましたら、偽薬開始である10月4日からプラノバールを7日間飲み、出血が始まったら、トリキュラー新シートを開始するように処方していただきました。
この場合、だいたい出血はいつ頃からありますでしょうか?
また、プラノバールの期間中等に、何日間かでも避妊していることにならない期間はあるのでしょうか?
お忙しいところ、お手数おかけいたしますが、どうかお教え下さいませ。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 350先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールでの延長が7日間だけなら、偽薬7錠で新しいシートを始めれば避妊効果は落ちません。
もしプラノバールで1ヶ月など長期的な延長をした場合、休薬(偽薬)を経てトリキュラーに戻すとホルモン量が急激に減るので、避妊効果が落ちる可能性があります。でも、7日間だけなら全く問題ありません。出血初日からでも構いませんが、偽薬7日間まではOKです。
プラノバールでの延長もいいですが、7日間だけならトリキュラーでも可能です。別のシートの3相目(黄色)を使います。そのシートは、実薬14日間という短い周期を作れば、無駄にしないで済みます。実薬14錠で避妊効果が維持されているということを覚えておいてくださいね。
そこで…例えば、9月13日から始まるシートを26日で中断、27日から偽薬、10月4日から新しいシートを始めるということも可能です。つまり、生理が終わってから旅行に行くことも可能なのです。余った3相目(黄色)は、プラノバールがない時の延長に使えます。
せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットの一つである周期調整をマスターしてくださいね。実薬14錠以上、偽薬・休薬は7日以内であれば避妊効果は落ちません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。
しっかり理解して実行したいと思います。
ありがとうございました。
とても分かりやすかったです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
マリィさん、上手く調整して気をつけて旅行に行ってらして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。長文で、上手く説明できるか不安ですがお力をお貸し下さいませ。トリキュラー28服用です。
次のシートの服用は9月13日からです。
出血は、いつも偽薬4日目から始まりますので、今回は10月7日から開始の予定です。
ところが今回は10月7日から11日まで5日間東南アジアに旅行に行きます。不衛生な国ですし、出血を遅らせたく、婦人科で相談しましたら、偽薬開始である10月4日からプラノバールを7日間飲み、出血が始まったら、トリキュラー新シートを開始するように処方していただきました。
この場合、だいたい出血はいつ頃からありますでしょうか?
また、プラノバールの期間中等に、何日間かでも避妊していることにならない期間はあるのでしょうか?
お忙しいところ、お手数おかけいたしますが、どうかお教え下さいませ。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 350先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールでの延長が7日間だけなら、偽薬7錠で新しいシートを始めれば避妊効果は落ちません。
もしプラノバールで1ヶ月など長期的な延長をした場合、休薬(偽薬)を経てトリキュラーに戻すとホルモン量が急激に減るので、避妊効果が落ちる可能性があります。でも、7日間だけなら全く問題ありません。出血初日からでも構いませんが、偽薬7日間まではOKです。
プラノバールでの延長もいいですが、7日間だけならトリキュラーでも可能です。別のシートの3相目(黄色)を使います。そのシートは、実薬14日間という短い周期を作れば、無駄にしないで済みます。実薬14錠で避妊効果が維持されているということを覚えておいてくださいね。
そこで…例えば、9月13日から始まるシートを26日で中断、27日から偽薬、10月4日から新しいシートを始めるということも可能です。つまり、生理が終わってから旅行に行くことも可能なのです。余った3相目(黄色)は、プラノバールがない時の延長に使えます。
せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットの一つである周期調整をマスターしてくださいね。実薬14錠以上、偽薬・休薬は7日以内であれば避妊効果は落ちません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。
しっかり理解して実行したいと思います。
ありがとうございました。
とても分かりやすかったです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
マリィさん、上手く調整して気をつけて旅行に行ってらして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年近く避妊ピルを避妊目的で飲んでいたのですが、先月から飲むのをやめました。いつもの周期でいくと、先週の水曜日に生理になるはずが、一週間くらいたつ今でもまだ生理が来ません。前の生理後から性行為は行っていないので、妊娠ということはまずないのですが、避妊ピルを止めると一時的な生理不順になるのはよくあることなのでしょうか?避妊ピルを始める前は、生理はだいたい決まった周期できてました。私は27歳です。
役に立った! 0|閲覧数 437先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを中断した後は排卵が遅れることがあります。排卵が遅れれば生理も遅れるので、最初のうちは不順っぽくなるかもしれません。元々が不順でなければ、自然に周期は戻るはずです。
ピルを中止したのは、妊娠希望でしょうか?避妊ピルと書いてありますが、ピルは避妊だけのものではありません。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&自分で生理の日程を決められる、などのメリットがあります。妊娠希望以外の理由では中断しないことをお勧めします。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ネネさん、妊娠希望がないなら又きちんと継続して下さい。
2ヶ月程度自然な月経が無いなら、一度診察を受けて方針を相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前こちらの掲示板で先生とむくさんにお世話になりました。
その節はありがとうございました。
ピルを服用スタートしてから一年以上立ちます。
今までのみ忘れはほとんどなかったのですが、マーベロン二週目中に飲み忘れがあり、そのまま服用をストップしてしまいました。ストップをしてから本日で三日目です。通常、休薬三日目には生理が来るのですが、今回はまだきません。気持ちの問題が、心なしか熱っぽさと吐き気、下腹部の痛み(生理痛の様な)があり、妊娠を心配しています。
誤った飲み方をしてしまったため、妊娠の可能性があることは十分理解しています。この場合、今後のピル服用のジャッジをどの様にしたら良いかわからず困っています。また、前回の生理が生理最終の茶色いおりものがつづくような感じで最初から最後まで5日ほど続いたのも今となっては不安の材料てなっています。
ピルの再開は妊娠の有無を調べてからの方が良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。役に立った! 2|閲覧数 8863先生じゃなくて、ごめんなさい。
せっかくこの掲示板を見ているなら、きちんと対処すれば良かったですね。飲み忘れて中止していいのは3週目の場合だけです。1、2週目は気付いた時点で飲み、後は通常。正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。2週目の場合、途中で休薬になってしまうので、延長して14錠飲んでから休薬期間に入ればいいのです。
少ない錠数で中断してしまうと出血がないこともあります。また、避妊効果が落ちるのは飲み忘れから1週間後以降なので…いかに中断する意味がなかったか、ということがわかると思います。
飲み忘れ前の性行為で妊娠することはありません。飲み忘れ後に性行為がなければ、妊娠の心配はありません。飲み忘れ後に性行為があったなら、出血を待つか3週間後以降に妊娠検査薬で陰性を確認する必要があります。
もし妊娠の可能性がなかったとして、中断しても出血がない状態でマーベロンを始めると、ダラダラとした出血が続くことがあります。それが嫌なら、婦人科を受診して中用量ピルの処方を受けてください。10日間ほど飲めば、きっちりと生理が起こるのでマーベロンを再開しやすいと思います。いずれにしても、マーベロンを14錠飲むまでは避妊効果が確実ではありません。
飲み忘れは誰でもあります。避妊目的なら、いかに早く避妊効果が戻るかという正しい対処方法を覚えてくださいね。今のままでは、いつ避妊効果が戻るか、とても不安だと思いますので。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました。
ゆかりさん、その後はすぐ内服開始しましたか?
大事な事は、2列目までの飲み忘れはすぐ内服開始、14錠連続で服用するまで避妊に気をつけると言う事です。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
8月末が生理予定日だったのですが1週間経っても来ず、気にしていました。
そんな折、9/6(月)の深夜に避妊に失敗した可能性があったため、本日午後12時半頃アフターピル(プラノバール2T)を2錠服用しました。
(この後深夜12時半に2回目を服用します)
同日午後8時半頃、興味本位で妊娠検査薬(チェックワン)を試したところ陽性反応が出ました。
これは体が仮妊娠状態になっているからですか?いくら仮妊娠状態になっても、尿検査で陽性反応は出ませんか?
思い当たる性交は8/9〜12と、8/18〜23で、毎回コンドームは使用していましたが、不安な要素もあります。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3539月6日のセックスは何も関係ありません。
すでに8月中旬のセックスで妊娠成立しています。
早急に診察を受けて正常かどうか確認をしてもらいましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
あまりにもコンドームをきちんと着用していたのに妊娠→中絶手術を受ける方が目立ちます。
この国の教育が変わらない限り仕方ないかもしれません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先生に質問なのですが、断乳したのに母乳が出たりしていたので7月27日から8月2日の1週間パーロデルを服用していました。それから生理が来ないので内診していただくと内膜も厚くないし排卵もまだしないので8月18日から10日間ソフィアAを飲みました。飲み終わり1週間経つのに生理がこないので9月4日に病院に行くと妊娠していました。でもまだ袋も確認出来ないほど初期みたいです。ソフィアAを飲んでから排卵して受精したので赤ちゃんに薬の影響がないかすごく心配です。まさか自分が自然妊娠出来ると思っていなかったのですごくうれしいのですが同じぐらい薬の影響が怖いし不安です。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 875先生じゃなくて、ごめんなさい。
二重投稿の最初のスレッド(他の方のスレッド)にもあったと思いますが、ソフィアAは不妊症の治療にも使われる薬剤です。赤ちゃんに影響が出る薬が不妊症の治療に使われると思いますか?
また、ソフィアAを飲んでから排卵…と書いてありますが、最終の生理日が書いてありませんが、排卵後にソフィアAを飲んだのではないかな?と思います。
それよりも気になるのが、乳汁です。授乳中でなければ母乳と言わず、乳汁ですが…プロラクチンというホルモンが高いと、授乳中以外に乳汁が出ることがあります。プロラクチンが高いまま妊娠すると、流産の原因になることがあります。治療はパーロデルなどの服用ですが、今でもプロラクチンが高ければ、初期のうちは治療が必要です。検査を受けたほうがいいと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
レスしたかもしれませんが、妊娠した事に対して服用した薬剤の影響は考える必要はありません。
今後継続を望むなら、むくさんの指摘通りプロラクチンが高いと流産の要因になる事もあります。
主治医と相談して必要があれば薬剤を継続内服して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、25歳で繰り返す細菌性膣炎で悩んでいます。
一年前から黄色く魚臭のするおりものが生理後と、排卵日後に必ずなるようになり、最近ではSEX後にもなるので困っています。医者にもかかり気になるときに入れてと、クロマイ膣錠を処方されています。清潔には気をつけ、入浴の際にも洗い過ぎないように心がけています。
しかし抗生物質ですし、なんども繰り返しの使用は怖いのと、良い菌も殺してしまい、耐性もできそうで・・・
医師に相談しても、これしか薬ないしみたいに言われてしまいました。
他に良い薬があれば使ってみたいのですが・・・アドバイスよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 633そうですね。
細菌性膣炎の場合は、症状がある時にクロマイ膣錠を自分で使用して症状を緩和するしかありません。
常在菌のバランスが変わってしまった結果です。
いずれ気にならなくなる時も来ると思います。
それまではうまく付き合っていきましょう。(ゴム無しのセックスの機会があるならなるべく避けて下さい→大抵は男性側の常在菌が膣内で繁殖して症状が出てくるケースが多いからです)
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今月16日に排卵があり前日に行為をしました。
ちなみに生理予定日は30日です。
26日に茶色のおりものが出てきて、出たり止まったりの繰り返しでした。生理前でもこんなことなかったので検査薬を試したところ、陽性がでました。
しかし29日の夕方から鮮血の出血があり(下腹部痛無し)
あぁ、生理か、リセットなんだなと思っていたのですが
次の日も高温期のままで…。
生理のような血はまだ今日も続いてます。3日目です。
高温期のままです。
下腹部は右側のほうがつっぱるような感じです。
血は出てますが妊娠検査薬を使用したところ、くっきりではないですが薄い陽性が出ています。
これは普通の生理でしょうか…
それとも流産したのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 282先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血は、着床出血ではないでしょうか?妊娠成立後、生理予定日あたりにある出血を指します。ないことも多いですが、陽性と生理予定日なら、着床出血の可能性が高いです。
1週間後あたりにハッキリとした陽性を確認してから、産婦人科を受診すればいいと思います。
詳しくは、先生からのレスwpお待ちください。役に立った! 0昨日検査薬試したところ陰性になってしまいました。
出血も茶色のおりものが出た日から数えて12日も血が出ていました。今回は残念でしたが、気を落とさず、今は子育てを頑張ります。
むくさんレスありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
化学的流産だったようですね。
産婦人科で診断されていないなら、妊娠回数にカウントする必要はありません。
自然流産ですから、すぐ又妊娠しても良いですよ。
あまり気にせずタイミングを合わせて又妊娠できるようにして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8ヶ月くらいマーベロン28を服用しています
次回の生理日に遠距離の彼と久しぶりの再会のため、生理の予定日を一週間遅らせたくて近所の病院でソフィアCという薬を7日分もらいました。
そこでいくつか質問したいことがあります。
・服用方法は以下のとおりであってますでしょうか?
現在のシート21錠目→ソフィアC7日分→マーベロンシート22錠目(偽薬を一週間)から通常通り再開。
・ソフィアCの服用時間はマーベロンと同じ時間でいいですか?また、服用は1日1錠で大丈夫でしょうか?
(1日2錠と書いてあるサイトを見たので…)
・ピルを服用するとき時々喉に引っかかったような異物感を感じることがあるのですが、喉を通るまでに時間がかかる場合粘膜から吸収されているものなのでしょうか(マーベロン、ソフィアC共に)?それとも吸収が遅いため、飲み遅れとなってしまうのでしょうか?飲み遅れの場合はもう一錠飲み足したほうがいいでしょうか?
・上記の服用方法を行った場合、ソフィアCの服用中とその後の休薬期間(7日間)も同様に避妊効果は継続していると考えてもいいのでしょうか? (妊娠の可能性はありますか?)
病院で処方してもらってから時間がたってしまい、服用に自信がなくなったのでご指南ください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 16161先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性の低用量ピルですから、延長はマーベロンだけで可能です。偽薬を飛ばして、別のシートから延長したい日数分マーベロンの実薬を飲んで、偽薬7錠→新しいシートを始めるだけです。延長に使ったシートは、予備に取っておいてくださいね。延長の他に、紛失や嘔吐の際の追加服用などに使えます。
ソフィアCは現行では最もホルモン量が多いピルです。ソフィアAの2錠分に相当します。低用量ピルなら3〜4錠分といったところです。7日間程度の延長なら問題ないですが、長期的に(1ヶ月以上)延長して、低用量ピルに戻したら、ホルモン量が減るので避妊効果が落ちる可能性があります。
ソフィアCが間違いとは言いませんが、マーベロンだけで調整が可能です。マーベロンは最も周期調整しやすいピルなので、ご自身で調整方法を覚えれば、わざわざ中用量ピルの処方を受ける必要がありません。
☆短縮(早める)方法
14錠で中断→偽薬→新しいシートへ。生理が7日間早まります。
☆延長(遅らせる)方法
実薬21錠に続けて、遅らせたい日数分の実薬を別のシートから飲みます。偽薬→新しいシート、だけです。
せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットである周期調整を活用してくださいね。役に立った! 1むくさん、アドバイスありがとうございました。
ソフィアCがそんなに強い薬だとは思いませんでした。
また、マーベロンだけで調整ができることも初めて知りました。
診察を受けた病院の先生はマーベロンでの調整より、ソフィアを処方したほうが安かったから!?低量用→中量用への飲み継ぎにされたのかもしれませんね。
ただ、避妊効果が落ちるかもしれない!というのは怖いです。
飲み忘れなく飲み続けていることは確かなのですが、効果が目で見えないところが不安ですね。役に立った! 0ご回答いただいたのですが、一点不安なことがあります。
ソフィアC服用中の避妊効果です。
いろいろなHPを拝見してると、中量用ピルは生理の調整用であって、避妊効果は期待できない!かのような解説のものがありました。
ソフィアCの6錠目の服用時に彼と会うのですが、お薬の効果はどうでしょうか?
勉強不足で申し訳ありませんが、その点についてもご返答いただければ幸いです。役に立った! 0横から失礼します。
むくさんがわざわざアドバイスしてくれているのだから、マーベロンだけで調整すればいいんじゃないですか。それでもソフィアを使いたいなら処方された病院で避妊効果があるのかどうかを確認すればいいし。必要ないってアドバイスなのに、それでも飲もうというなら、貴女次第ですよね?役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
こはなさん、マーベロンは1相性ピルなので延長等の周期調整に優れています。
今後は、マーベロンだけで調整する事をお勧めします。
ソフィアCはむくさんの指摘通りホルモン量の多いピルです。
原則低用量ピルを服用しているのでその後の調整の為に中用量ピルを服用しても当然避妊効果は維持されています。
低用量ピルだけで調整しても効果に差はありませんのでご安心下さい。
あまりピルの知識に精通していない医師のもとで処方を受けられている様です。
今後は信頼できるかかりつけ医を探して何でも相談する様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。