女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前こちらの掲示板で先生とむくさんにお世話になりました。
その節はありがとうございました。
ピルを服用スタートしてから一年以上立ちます。
今までのみ忘れはほとんどなかったのですが、マーベロン二週目中に飲み忘れがあり、そのまま服用をストップしてしまいました。ストップをしてから本日で三日目です。通常、休薬三日目には生理が来るのですが、今回はまだきません。気持ちの問題が、心なしか熱っぽさと吐き気、下腹部の痛み(生理痛の様な)があり、妊娠を心配しています。
誤った飲み方をしてしまったため、妊娠の可能性があることは十分理解しています。この場合、今後のピル服用のジャッジをどの様にしたら良いかわからず困っています。また、前回の生理が生理最終の茶色いおりものがつづくような感じで最初から最後まで5日ほど続いたのも今となっては不安の材料てなっています。
ピルの再開は妊娠の有無を調べてからの方が良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。
役に立った! 2先生じゃなくて、ごめんなさい。
せっかくこの掲示板を見ているなら、きちんと対処すれば良かったですね。飲み忘れて中止していいのは3週目の場合だけです。1、2週目は気付いた時点で飲み、後は通常。正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。2週目の場合、途中で休薬になってしまうので、延長して14錠飲んでから休薬期間に入ればいいのです。
少ない錠数で中断してしまうと出血がないこともあります。また、避妊効果が落ちるのは飲み忘れから1週間後以降なので…いかに中断する意味がなかったか、ということがわかると思います。
飲み忘れ前の性行為で妊娠することはありません。飲み忘れ後に性行為がなければ、妊娠の心配はありません。飲み忘れ後に性行為があったなら、出血を待つか3週間後以降に妊娠検査薬で陰性を確認する必要があります。
もし妊娠の可能性がなかったとして、中断しても出血がない状態でマーベロンを始めると、ダラダラとした出血が続くことがあります。それが嫌なら、婦人科を受診して中用量ピルの処方を受けてください。10日間ほど飲めば、きっちりと生理が起こるのでマーベロンを再開しやすいと思います。いずれにしても、マーベロンを14錠飲むまでは避妊効果が確実ではありません。
飲み忘れは誰でもあります。避妊目的なら、いかに早く避妊効果が戻るかという正しい対処方法を覚えてくださいね。今のままでは、いつ避妊効果が戻るか、とても不安だと思いますので。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました。
ゆかりさん、その後はすぐ内服開始しましたか?
大事な事は、2列目までの飲み忘れはすぐ内服開始、14錠連続で服用するまで避妊に気をつけると言う事です。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。