女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
16421~16430件/ 27429件中 を表示中です
-
46歳です
昨年の9月から生理がなく(それまでもここ2〜3年は不順でした)今年の2月に産婦人科で診察の際、閉経ですね・・・と言われました。
閉経してからは濡れるということもなく…女性ホルモンが分泌しなくなったのかなぁなんて思っていましたが
先月末にあれ??って感じで生理のような出血
今までの生理のようにしっかりと出血
初めは不正出血かなとも思いましたが・・・5日間くらい続き終わるという普通の感じ
また始まったのかな??とも思いましたが
それから1週間
また少し出血
初めの生理が終わってから性交渉もありました。
普通に出来ました。
そのせいで中で異常がおきたのでしょうか??
やはり婦人科で検査したほうがいいですか?
ちなみに毎年がん検診と内視はやってもらっています
いまのところ異常はありません役に立った! 0|閲覧数 616年齢的には閉経してもおかしくはありません。
ただ、閉経は最後の月経から1年間月経様の出血がなかった時点で成立します。
血液検査である程度閉経状態にあるのかないのか診断は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
46歳です
昨年の9月から生理がなく(それまでもここ2〜3年は不順でした)今年の2月に産婦人科で診察の際、閉経ですね・・・と言われました。
閉経してからは濡れるということもなく…女性ホルモンが分泌しなくなったのかなぁなんて思っていましたが
先月末にあれ??って感じで生理のような出血
今までの生理のようにしっかりと出血
初めは不正出血かなとも思いましたが・・・5日間くらい続き終わるという普通の感じ
また始まったのかな??とも思いましたが
それから1週間
また少し出血
初めの生理が終わってから性交渉もありました。
普通に出来ました。
そのせいで中で異常がおきたのでしょうか??
やはり婦人科で検査したほうがいいですか?
ちなみに毎年がん検診と内視はやってもらっています
いまのところ異常はありません役に立った! 0|閲覧数 616年齢的には閉経してもおかしくはありません。
ただ、閉経は最後の月経から1年間月経様の出血がなかった時点で成立します。
血液検査である程度閉経状態にあるのかないのか診断は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日から新しいシートを飲み始めます。
10月9日〜12日まで旅行に行くのですが、普通に1シート飲むと12日に生理がきそうです。
(ふだん土曜に飲み終わって火曜に生理が来るので。)
14錠飲んで偽薬に切り替えて早めるのがよいでしょうか。
その場合、1列目の後3列目を飲んだほうがよいとかはありますか?
普通に2列目の白い錠剤で飲み終えていいのでしょうか。
今まで生理をずらしたことがないので成功するか心配です。
1日くらいなら遅らせた方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 3|閲覧数 19541先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズで調整する際は、短縮(生理を早める)なら14錠→偽薬→新しいシート、延長なら21錠→中用量ピル→新しいシートという順番です。実薬であればどの錠剤を飲んでも大丈夫ですし、普通に1列→2列でいいですよ。
急に決まった旅行なら仕方ないですが、事前にわかっているなら、前もって調整しておくことをお勧めします。前シートのまでに調整が済んでいれば、旅行中に初めての調整ということもなかったですからね。でも、今なら早めることも遅らせることも可能ですから、この機会に調整方法をマスターしてくださいね。
今後も周期調整の機会があるなら、同じ成分で1相性(ホルモン量が全て同じ)のオーソMに変更してもいいかもしれませんね。調整だけでなく、生理の回数を減らすことが可能です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 3私もシンフェーズを服用しています。
本日から新シート開始なら、10/10までの服用ですよね?
それでしたら、私ならそのまま10日まで服用して、偽薬に入らず、新しいシートから2日間(青い錠剤)延長します。
今まで、それで不正出血したことはありません。
その後、曜日調整のため、偽薬期間を短くしたりして調整しています。
実薬14日で早めてもいいのですが、予定通りに出血が始らず、休薬期間(偽薬期間)ぎりぎりまで出血が続く可能性があります。
これはあくまでも私の調整の仕方であって正しいのかはわかりませんが同じシンフェーズということでお伝えしておきます。役に立った! 3むくさん、ありがとうございます。
シンフェーズを飲み始めて、今回で4シート目です。
以前は別のピルを飲んでいて、飲み終わって4日で生理だったので、
大丈夫かと思いきや、シンフェーズに変えたら飲み終わって3日で生理が来るようなので、
予定がくるってしまいまして。。
ご親切にありがとうございました。
2列飲んで偽薬にしようと思います。
延長の際に、次のシートの1錠ではなく、中用量を飲むのは
ホルモン量の関係でしょうか?
単純にもう1錠飲めばいいかとも考えていたので、
教えていただいて助かりました。役に立った! 1あんさん、ありがとうございます。
日にちが超えてしまって間違えてしまいましたが、日曜に飲み始めですので、
9日に飲み終わります。
次のシートから飲んで延長でも大丈夫そうですね。
もう少し検討することにします。
ありがとうございました。役に立った! 1私の場合ですが、土曜日に飲み終わると大体月曜日には出血が始まることが多いです。
しかし一度14日で休薬に入ったところ、ホルモン量が多い(白い錠剤)のまま休薬に入った影響があるのか、水曜日か木曜まで出血がなかったことがあります。
私だけなのかも知れませんが、万が一を考えて延長をお勧めしました。
延長に関しては、これまた人によって違うと思いますが、
私の場合は1週間ちょっと、新シートの1錠目から使っての延長はまったく問題なかったです。
役に立った! 0あんさん、ありがとうございます。
そのまま次のシートで試してみようと思います。
これまで調整の機会がなかったので、早めにしておけばよかったと思ってます。
ご親切にありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、あんさん、レス有難うございました。
ももさん、どちらの調整をしましたか?
どちらでも良いですが、基本的に間に合うなら14錠で服用終了の早める方が間違いありません。
延長、特にシンフェーズは3列目の最後にホルモン量が減るので、出血しやすくなっています。それで延長をすると不正出血の可能性が出てきます。
ただ今回は14錠服用終了が2日の土曜日なので、少し出血が遅れると9日にぎりぎりかかる可能性もあり微妙なタイミングです。
であれば、21錠服用終了後新しいシートの2列目の色の錠剤で1週間延長した方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございます。
不正出血覚悟で延長することにしました。
1週間飲むというのは、その後の曜日間違いを防ぐためでしょうか。
14錠と休薬7日以内をこの掲示板で覚えましたので、
この先も機会があれば生理調整していきたいと思います。
先生のご厚意でとても為になる掲示板をありがとうございます。
役に立った! 0なるべく開始の曜日を変えない方が飲み間違いが起こりにくいので、7錠単位での調整をお勧めしております。
これからも気軽に色々試してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生たびたびありがとうございました。
結局、2列目まで普通に飲んだ後、予備シートの2列目を1週間飲んで、
また元のシートの3列目に戻る飲み方をしました。
白い錠剤を2週間続けて飲んだことになりますが、大丈夫だったでしょうか??
青い錠剤のホルモン量の関係で不正出血をしやすいと考えて、自分でアレンジしてみましたが、
今後もこのような飲み方をしてもかまわないでしょうか。
無事に旅行中に生理にならずに済みました。
ありがとうございました。役に立った! 0そのアレンジで問題ありません。
本来なら用量の多い錠剤で延長する事が理想です。
順番を変えてそのように延長する方がホルモン量の変動もなく確かにうまくいく可能性が高いでしょう。
ただ、通常はややこしく逆に服用を間違えてしまうと困るので中用量ピルによる延長を推奨しています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在マーベロン28を服用しています。
生理をずらしたくて3週目の薬を飲み終わった後、新しいシートを飲み始め、今6日目なのですが少量の出血があります。
もともとは生理不順はPMSが悩みで飲み始めたので、生理をずらすのは初めてなのですが、この出血はどうしてなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 547先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物で、延長に慣れていないと生理のような出血が実薬中に始まってしまうことがよくあります。
延長に慣れていないうちは、用事があるときに延長するのではなく、短縮するほうが無難です。14錠で中断、偽薬→新しいシートというだけのことです。生理が済んでから用事や旅行を迎えることができます。
今回どうだったかわかりませんが、今度は何もない時にでも延長して、いつでも調整ができるようにしておくといいと思います。延長に慣れると、3シートくらい連続服用して生理の回数を減らすことができます。短縮(14錠以上で中断)しても、延長してもピルの効果は同じです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
初めてのことでとても不安だったので安心しました。
出血はまだ続いているのですが、ピルはこのまま順番どおりに飲み続け、偽薬を飲んで、また新しいシートに入れば良いのでしょうか?役に立った! 0出血が我慢できる程度であれば予定通りの錠数まで、もう限界というのであれば偽薬→新しいシートを始めてください。
出血は何も害ではありませんので、ご心配なく。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
Yuuさん、今の状態はいかがでしょうか?
出血がわずわらしければ中断するしかありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん、院長先生、ありがとうございます。
出血が始まってから2週間ですが、相変わらずだらだらと続いています。
しかしあと数日で偽薬に入るので、もうこのまま我慢して飲み続けようと思います。
この出血は害のないもの、ということでしたが、私のように2週間も続くのも、よくあることなのでしょうか?役に立った! 0一度出てしまうと止まりにくいのがピル服用による不正出血です。
次のシートに入るまですっきりしないかもしれませんね。
当然体に害はありませんのでご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。37歳の主婦です。生理について教えて下さい
八月の生理が60日経つのに未だきません。ここ三ヶ月生理周期が30−38日位の間に来てます。判定薬したんですが陰性です。何か他の病気なんですかね。不安でしかたないです。
病院に行った方がいいですか役に立った! 0|閲覧数 315月経不順です。
原因には色々ありますが、とりあえず今の子宮、卵巣の状態をチェックして必要があれば血液検査でホルモンバランスを見てもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。37歳の主婦です。生理について教えて下さい
八月の生理が60日経つのに未だきません。ここ三ヶ月生理周期が30−38日位の間に来てます。判定薬したんですが陰性です。何か他の病気なんですかね。不安でしかたないです。
病院に行った方がいいですか役に立った! 0|閲覧数 315月経不順です。
原因には色々ありますが、とりあえず今の子宮、卵巣の状態をチェックして必要があれば血液検査でホルモンバランスを見てもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。
子宮内膜症で生理痛がひどかったので、低容量ピル(オーソM21)を6年間飲んでいます。
症状が安定しているので、先生と相談してピルをやめて様子をみることにしましたが、急にやめて大丈夫なのでしょうか?
ホルモンのバランスがあるので長期間服用している場合は、徐々に量を減らしたほうがいいという書き込みをあるサイトで見て心配になっています。
役に立った! 0|閲覧数 1884ピルはいつ中止しても問題ありません。
ただ、止めるタイミングは妊娠希望が出た時、もしくは閉経を迎える年齢で良いですよと当院の患者さんには説明しております。
確かに6年間もきちんと服用してきたなら、子宮内膜症の進行はかなり抑制されているでしょう。
ただ、自然な生理が始まれば再発する可能性は高まります。
もし、仮に今後妊娠を考えているなら不妊症の原因になる病気を再発させる訳にはいきません。
ピルを服用していれば症状が落ち着いていて当然です。
以上含めてご検討いただき、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理痛の緩和と避妊の為にトリキュラー28を5年程服用していました。
先日の日曜から新しいシートを開始しなくてゎいけなかったのですが、旅行に行ってしまい持って行くのを忘れた為今日まで飲んでいません。ちょうど妊娠希望ということもありこのままやめたいと思うのですが、ピルをやめたあと、何ヶ月は妊娠してゎいけないとか、赤ちゃんに影響があるとか、いつまでゎ避妊したほかうがいいとかあるのでしょうか。
心配ななので教えてください。役に立った! 1あやさん、次回からは新規投稿でお願いします。
妊娠希望があるならいつピルは止めても構いません。
そして排卵があればいつ妊娠しても良いですが、葉酸のサプリメントだけ妊娠初期まで併用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルのルナベルと、精神安定剤として抗てんかん薬のデパケン、その他精神安定剤を飲んでいます。
抗てんかん薬を飲むと、ピルの避妊作用は弱まりますか?
今日で休薬三日目なんですが、生理が来る気配がまったくありません。
妊娠検査薬では陰性でしたが。。。
妊娠しているのかどうか不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 350そうですね。
一応坑てんかん薬はピルの吸収率を低下させるので要注意です。
できれば、3〜4ヶ月に1回は卵胞発育がないかチェックをした方が良いでしょう。
ほとんどの方は併用しても効果が落ちる事はありません。
ただ過去に併用して妊娠した方がいたのも事実です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させてください。
生理日調整は初めてでなのですが、生理を早めたくて、婦人科受診をして、ビホープAという薬を2週間飲み続けました。
飲み終わりの3日後に無事生理が来ましたが、普段の生理は4〜5日続くのに、今回は2日間で終わりそうです。
婦人科では、次回の生理は調整して来た日から約1ヶ月後だと聞いていますが、いつもより早く終わってしまった場合、次の生理が調整前の周期でくることはあるのでしょうか。
ご回答をよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 386先生じゃなくて、ごめんなさい。
日数は短くても、ちゃんと赤い出血でしたよね?生理を早める調整をした場合は、生理が軽くなることが特徴です。赤い出血があったなら、次の生理は約1ヶ月後です。
ピルで生理が軽くなる、というのを体験したことになります。今回は周期調整ということで中用量ピルのソフィアAですが、すぐに妊娠希望でなければ普段から低用量ピルを飲むことをお勧めします。生理は軽くなりますし、自分で生理の日程を決めることが可能です。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットもあります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
はい。赤い出血でした。
「早める調整をすると、生理が軽くなる」という説明を受診した婦人科で聞かなかったため、不安になっていました。
ご回答をお聞きして安心しました。ありがとうございます。
結婚式と新婚旅行のための調整でしたが、今後は妊娠を希望していますので、このまま様子を見ようと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させてください。
生理日調整は初めてでなのですが、生理を早めたくて、婦人科受診をして、ビホープAという薬を2週間飲み続けました。
飲み終わりの3日後に無事生理が来ましたが、普段の生理は4〜5日続くのに、今回は2日間で終わりそうです。
婦人科では、次回の生理は調整して来た日から約1ヶ月後だと聞いていますが、いつもより早く終わってしまった場合、次の生理が調整前の周期でくることはあるのでしょうか。
ご回答をよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 386先生じゃなくて、ごめんなさい。
日数は短くても、ちゃんと赤い出血でしたよね?生理を早める調整をした場合は、生理が軽くなることが特徴です。赤い出血があったなら、次の生理は約1ヶ月後です。
ピルで生理が軽くなる、というのを体験したことになります。今回は周期調整ということで中用量ピルのソフィアAですが、すぐに妊娠希望でなければ普段から低用量ピルを飲むことをお勧めします。生理は軽くなりますし、自分で生理の日程を決めることが可能です。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットもあります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
はい。赤い出血でした。
「早める調整をすると、生理が軽くなる」という説明を受診した婦人科で聞かなかったため、不安になっていました。
ご回答をお聞きして安心しました。ありがとうございます。
結婚式と新婚旅行のための調整でしたが、今後は妊娠を希望していますので、このまま様子を見ようと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。