女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
16401~16410件/ 27429件中 を表示中です
-
無知な質問ですいません。
危険日だったため性交はせず、手と口で彼の精子を出してあげました。
その後、手は洗わずに布団を敷きました。
その後、シャワーを浴びるときにそのままの手で膣に触れてしまったのですが、妊娠してしまう事はあるのでしょうか??
役に立った! 9|閲覧数 10512先生じゃなくて、ごめんなさい。
可能性は極めて低いですが、有るか無いかといえば、有るということになります。なぜならば、精子は自分で泳いでいくからです。
妊娠を望んでいないのであれば、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。ピル以外の避妊方法は信用しないでください。
ピルは、長期的に飲むことにより、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&自分で生理の日程を決められる…などのメリットがあります。そして、唯一の避妊方法でもあります。まずは、ピルに精通した婦人科を探してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2むくさん、お返事ありがとうございます。
今回妊娠していないことを祈るばかりです。
今後はピルを飲もうと決めています。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
確かに確率は相当低いですが、可能性は否定出来ません。
性器挿入がなくても射精があれば妊娠は可能だからです。
今後は必ず低用量ピルの服用以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日から新しいシートを飲み始めます。
10月9日〜12日まで旅行に行くのですが、普通に1シート飲むと12日に生理がきそうです。
(ふだん土曜に飲み終わって火曜に生理が来るので。)
14錠飲んで偽薬に切り替えて早めるのがよいでしょうか。
その場合、1列目の後3列目を飲んだほうがよいとかはありますか?
普通に2列目の白い錠剤で飲み終えていいのでしょうか。
今まで生理をずらしたことがないので成功するか心配です。
1日くらいなら遅らせた方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 3|閲覧数 19541先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズで調整する際は、短縮(生理を早める)なら14錠→偽薬→新しいシート、延長なら21錠→中用量ピル→新しいシートという順番です。実薬であればどの錠剤を飲んでも大丈夫ですし、普通に1列→2列でいいですよ。
急に決まった旅行なら仕方ないですが、事前にわかっているなら、前もって調整しておくことをお勧めします。前シートのまでに調整が済んでいれば、旅行中に初めての調整ということもなかったですからね。でも、今なら早めることも遅らせることも可能ですから、この機会に調整方法をマスターしてくださいね。
今後も周期調整の機会があるなら、同じ成分で1相性(ホルモン量が全て同じ)のオーソMに変更してもいいかもしれませんね。調整だけでなく、生理の回数を減らすことが可能です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 3私もシンフェーズを服用しています。
本日から新シート開始なら、10/10までの服用ですよね?
それでしたら、私ならそのまま10日まで服用して、偽薬に入らず、新しいシートから2日間(青い錠剤)延長します。
今まで、それで不正出血したことはありません。
その後、曜日調整のため、偽薬期間を短くしたりして調整しています。
実薬14日で早めてもいいのですが、予定通りに出血が始らず、休薬期間(偽薬期間)ぎりぎりまで出血が続く可能性があります。
これはあくまでも私の調整の仕方であって正しいのかはわかりませんが同じシンフェーズということでお伝えしておきます。役に立った! 3むくさん、ありがとうございます。
シンフェーズを飲み始めて、今回で4シート目です。
以前は別のピルを飲んでいて、飲み終わって4日で生理だったので、
大丈夫かと思いきや、シンフェーズに変えたら飲み終わって3日で生理が来るようなので、
予定がくるってしまいまして。。
ご親切にありがとうございました。
2列飲んで偽薬にしようと思います。
延長の際に、次のシートの1錠ではなく、中用量を飲むのは
ホルモン量の関係でしょうか?
単純にもう1錠飲めばいいかとも考えていたので、
教えていただいて助かりました。役に立った! 1あんさん、ありがとうございます。
日にちが超えてしまって間違えてしまいましたが、日曜に飲み始めですので、
9日に飲み終わります。
次のシートから飲んで延長でも大丈夫そうですね。
もう少し検討することにします。
ありがとうございました。役に立った! 1私の場合ですが、土曜日に飲み終わると大体月曜日には出血が始まることが多いです。
しかし一度14日で休薬に入ったところ、ホルモン量が多い(白い錠剤)のまま休薬に入った影響があるのか、水曜日か木曜まで出血がなかったことがあります。
私だけなのかも知れませんが、万が一を考えて延長をお勧めしました。
延長に関しては、これまた人によって違うと思いますが、
私の場合は1週間ちょっと、新シートの1錠目から使っての延長はまったく問題なかったです。
役に立った! 0あんさん、ありがとうございます。
そのまま次のシートで試してみようと思います。
これまで調整の機会がなかったので、早めにしておけばよかったと思ってます。
ご親切にありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、あんさん、レス有難うございました。
ももさん、どちらの調整をしましたか?
どちらでも良いですが、基本的に間に合うなら14錠で服用終了の早める方が間違いありません。
延長、特にシンフェーズは3列目の最後にホルモン量が減るので、出血しやすくなっています。それで延長をすると不正出血の可能性が出てきます。
ただ今回は14錠服用終了が2日の土曜日なので、少し出血が遅れると9日にぎりぎりかかる可能性もあり微妙なタイミングです。
であれば、21錠服用終了後新しいシートの2列目の色の錠剤で1週間延長した方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございます。
不正出血覚悟で延長することにしました。
1週間飲むというのは、その後の曜日間違いを防ぐためでしょうか。
14錠と休薬7日以内をこの掲示板で覚えましたので、
この先も機会があれば生理調整していきたいと思います。
先生のご厚意でとても為になる掲示板をありがとうございます。
役に立った! 0なるべく開始の曜日を変えない方が飲み間違いが起こりにくいので、7錠単位での調整をお勧めしております。
これからも気軽に色々試してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生たびたびありがとうございました。
結局、2列目まで普通に飲んだ後、予備シートの2列目を1週間飲んで、
また元のシートの3列目に戻る飲み方をしました。
白い錠剤を2週間続けて飲んだことになりますが、大丈夫だったでしょうか??
青い錠剤のホルモン量の関係で不正出血をしやすいと考えて、自分でアレンジしてみましたが、
今後もこのような飲み方をしてもかまわないでしょうか。
無事に旅行中に生理にならずに済みました。
ありがとうございました。役に立った! 0そのアレンジで問題ありません。
本来なら用量の多い錠剤で延長する事が理想です。
順番を変えてそのように延長する方がホルモン量の変動もなく確かにうまくいく可能性が高いでしょう。
ただ、通常はややこしく逆に服用を間違えてしまうと困るので中用量ピルによる延長を推奨しています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
黄体期になると体温が上昇すると言われますが、どの位体温って上がるものなんですか?私の平熱は36.4分位です。
役に立った! 0|閲覧数 282先生じゃなくて、ごめんなさい。
基礎体温の話でしたら、婦人体温計で小数点以下2桁まで計らないと、細かい差がわかりません。上がるといっても個人差がありますから、3周期くらいの平均を出してみてください。
基礎体温をつけているのは、妊娠希望ということでしょうか?
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ゆかさん、基礎体温は朝の同じ時間に計測しないと意味がありません。
日中計測した体温は当てにならないので参考にしないで下さい。
きちんと計測した段階で評価をします。
そうすると一般的には排卵後生理前までの体温は36.70を超える数値になるはずです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
3年ほど前からピルを服用しています。
先月末、1週目の7錠を飲み終えた後、8/27・28・29と3日間飲み忘れてしまったので、説明書にあった通り、生理がきた初日(8/30)から新しいシートを1から飲み始めています。
今月25日〜27日まで旅行に行くのですが、このまま通常通りに飲んでいると生理日がその日程にかぶってしまいます。
前回のみ忘れたシートのピル(残り21錠)から数錠追加して飲むか今回の新しいシートを減らして飲むかして生理日が25〜27日に重ならないように調整できますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 312先生じゃなくて、ごめんなさい。
本来は飲み忘れてもそのまま継続ですが…既に再開しているなら、そのままで構いません。もし避妊目的で飲んでいるなら、14錠飲むまでは避妊効果が確実ではないので気をつけてください。
周期調整に関しては、14錠で中断して早めるか、21錠の後に実薬を続けて延長するか、どちらかです。ご自身のスケジュールに合わせて決めてください。
ちなみに、21錠余っているように書いてありますが、最後の7錠は偽薬であって実薬(ピル)ではありません。残しておいても飲み間違えの原因になるので、破棄したほうがいいと思います。14錠予備がある、と考えればいいことです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
返信ありがとうございます!
中途半端に開いているシートが増えてしまうと、混乱してしまいそうなので21錠の後に予備シートから実薬を続けて延長したいと思います。
ありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
まべろんさん、そのまま継続内服し経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
3年ほど前からピルを服用しています。
先月末、1週目の7錠を飲み終えた後、8/27・28・29と3日間飲み忘れてしまったので、説明書にあった通り、生理がきた初日(8/30)から新しいシートを1から飲み始めています。
今月25日〜27日まで旅行に行くのですが、このまま通常通りに飲んでいると生理日がその日程にかぶってしまいます。
前回のみ忘れたシートのピル(残り21錠)から数錠追加して飲むか今回の新しいシートを減らして飲むかして生理日が25〜27日に重ならないように調整できますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 312先生じゃなくて、ごめんなさい。
本来は飲み忘れてもそのまま継続ですが…既に再開しているなら、そのままで構いません。もし避妊目的で飲んでいるなら、14錠飲むまでは避妊効果が確実ではないので気をつけてください。
周期調整に関しては、14錠で中断して早めるか、21錠の後に実薬を続けて延長するか、どちらかです。ご自身のスケジュールに合わせて決めてください。
ちなみに、21錠余っているように書いてありますが、最後の7錠は偽薬であって実薬(ピル)ではありません。残しておいても飲み間違えの原因になるので、破棄したほうがいいと思います。14錠予備がある、と考えればいいことです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
返信ありがとうございます!
中途半端に開いているシートが増えてしまうと、混乱してしまいそうなので21錠の後に予備シートから実薬を続けて延長したいと思います。
ありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
まべろんさん、そのまま継続内服し経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前マーベロンと抑うつ症状(自律神経失調症のような症状)について伺ったものです。
院長先生、むくさんその節はありがとうございました。
オーソに変えてから(2シート終了しました)諸症状はなくなり快適です。さらに調子がよくなったようにさえ感じます。
ピルの成分によってこんなにも違うのかと、自分の体で体験し、驚いています。自分の体に合うピルを見つけるのは大事ですね。
今回は逆の質問です。
オーソの休薬中に少し気分の落ち込み、熱っぽいというPMS様の症状があります。これは飲み続けているうちに消失するのでしょうか?それとも他のピルへの変更することでよりよいピル生活を送れるでしょうか?
なんとなくですが、どうも私はホルモンの変動に敏感な体質のようです。ですので一相性のほうがいいのかな、とも思うのですが。。。そうすると日本で選択肢はもうないんですよね。。。
何か策がありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2208先生じゃなくて、ごめんなさい。
PMSは生理前というより排卵後に起こる症状を指すもので、ピル服用中は排卵が抑制されているのでPMSは起こりません。気にし過ぎです。
休薬中に限って、ということなら、連続服用して休薬の回数を減らしてみてはいかがでしょうか。オーソの成分が合っているなら、まずは1週間ずつ延長して2シートか3シート連続服用できれば、そのような不快な思いをする回数が減ります。
「なりそう」「なるんじゃないか」という不安感が、ますます自律神経失調症のような症状を誘発しますので…続けて飲めば大丈夫!くらい自信を持って、ピルは続けてくださいね。
ホルモンの変動に敏感といっても、1相性のピルしか飲んだことないのですよね?逆に、3相性を試してみるのも悪くないと思いますよ。オーソと同じ成分で3相性のピルがあります。人によって、オーソMはダメだけど3相性のオーソ777は大丈夫ということもあるので。
あとは、年内に開始になるヤーズとか、いいかもしれませんね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、前回に引き続きありがとうございます。
PMS症状は休薬中のみです。
しかも出血が始まるまでの2-3日という短期間です。
これを我慢すれば、他はいい感じです。
むくさんのおっしゃるように、意識しすぎると余計に過敏になってしまっているのかもしれません。
ピルの変更でかなり良くなたので、もっと合うピルがあるかも
しれない欲がでてきました(笑)が、この辺で折り合いをつけたほうがいいのかもしれませんね。
しかしオーソがだめでオーソ777は大丈夫という方もいるのですね、同じ成分なのに不思議です。総量が少ないからいいのでしょうか、それとも増えたり減ったりするのがいいのでしょうか。
すいません、興味のほうが先にたってしまいました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
休薬期間に出ている症状なら、あまり気にせず後はオーソの連続服用にトライをして、休薬期間の年間回数を減らす方法をお勧めします。
不正出血の頻度が増えるので、3シート連続までを目安に試してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。医院長先生ありがとうございます。
実は前回一週間服用を伸ばしたのですが、その延長中に下腹部痛があり(生理前と同じような感じ)、延長を中止した後の出血時にまあまあの生理痛がありました。連続服用に慣れると軽減されるのでしょうか?役に立った! 0そうですね。
基本的には低用量ピルによる継続内服は内膜を薄く維持するので、延長しても出血量は減るはずです。
ただ、痛みが出るのも辛いでしょうから、ご自身で延長する日数を自由に決めて、一番楽なパターンを見つけると良いでしょう。
色々試してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。初めて失礼させて頂きます。こちらにお邪魔する内容かはわかりませんがお願いします。ここの2ヶ月くらい生理が終わってから2日くらいたつと赤茶のおりいものが(生理の終わりかけみたいなの?)ずっとあります。基礎体温は高めです。今月は一日に始まり、たぶん6日くらいで終わったと思うのですが、赤茶のおりものが続き10日11日と性交渉あリ。12日の夜下腹部鈍痛で思い切り出血があり今日もずっとです。生理にしては早いかと。いつも23〜25周期です。子宮内膜症のため4年前からリュープリン注を半年打って休んで痛みが強くなってきたら再開と3回うちました。出血するのはなんらかの理由があると思うのですが、考えられる理由はありますか??ちなみに38歳。既婚。出産経験あり。です。性交渉のとき、たとえば5回すれば3・4回は多量に出血します(泣)まとまりのない文ですが、どうかよろしくお願いいたします。もう更年期の入り口に入ったのでしょうか??子宮の組織検査はマイナスでした。
本当にダラダラ申し訳ございません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1132先生じゃなくて、ごめんなさい。
まだ更年期という年齢ではないので、婦人科の検査で異常がなければホルモンバランスの乱れということになるかと思います。
ただ、子宮内膜症なのに低用量ピルを飲んでいないのでしょうか?リュープリンは手術前やピルを開始する前に使うならいいのですが、それを繰り返す治療は時代遅れです。リュープリンを使わない期間は、生理があるのですよね?自然な生理を繰り返すことが、子宮内膜症の悪化・再発につながることをご存知でしょうか?それを防ぐには、妊娠するか低用量ピル服用のどちらかです。閉経まで妊娠し続けることは不可能なので、ピルによるコントロールが必要不可欠なのです。
基礎体温を測っているということは、妊娠希望なのでしょうか?役に立った! 0こんばんわ。お忙しいのにありがとうございます。リュープリン繰り返しは時代遅れですか・・・。全摘か注射か痛みを我慢するかご指摘のとおり妊娠か??っという選択でした。最近知りましたがピルは自分スモーカーなんで却下です。なので、当然繰り返しになります。年齢的にぼちぼちタイムリミットにかかるかも知れませんが、どちらかといえば妊娠希望・・・。になります。でも
あなた様のメールを読む限り タバコをやめなさいってことですね★聞きたいこと変わりますが、ホルモンバランスの乱れだったら薬とかになるんでしょうか??今回もまたいっぱいごめんなさい><役に立った! 0ホルモンバランスの乱れでも、妊娠希望の有無で治療方法は変わってきます。妊娠希望でなければ低用量ピルですが、妊娠希望の方は具体的なホルモン検査をしてから方針が決まります。大きな問題がなければ中用量ピルになることが多いです。
というか、妊娠希望なら、まずは禁煙してからじゃないと…お腹の中から赤ちゃんに毒(ニコチン)を与える気じゃないでしょうね?
ちなみに、不妊症の最大の原因が子宮内膜症による癒着です。なので、自然に任せるのではなく、1年でも2年でも期間を決めて低用量ピルを飲んで子宮内膜症の進行を抑制していれば、少しは妊娠しやすい状態だったかもしれません。自然な生理があった期間は、間違いなく内膜症は進行していますから。
タバコを吸うからピルが飲めないとは、主客転倒もいいところです。タバコのことを、こちらの院長先生は「副作用しかない薬」と表現しています。私が信用している某サイトでは「老化促進サプリメント」という表現で…タバコは本人だけでなく周囲にも健康被害を及ぼす殺人行為です。ピルのメリットと天秤にかけて、よく考えてくださいね。役に立った! 0こんばんわ。ありがとうございました・・・と、お礼を言うべきなのか?考えました。顔もわからない素もわからない私に「激」。
そのつもりはない。と、返事されそうですが。
でも、久しぶりにこたえました。やっぱり「ありがとう」になりますかな?さかのぼれば、一人娘も来てくれるまで4年かかりました。いま思えば内膜症で。ってことになるのかもしれませんし。
妊娠希望関わらずにこれから先の未来についても あなた様の
言葉のとおりよく考えてみます。いつか自分が出した答えを見てもらえることが出来たら、うれしいです。ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
カメさん、日々僕が外来で伝えている事をむくさんは代弁しているだけです。
喫煙は法律違反ではありません。自分の人生は自己責任ですから最終判断はご本人になります。
ただ、女性が妊娠を望んだ場合、産まれる子供の人生にまで左右する事を率先してする事は親としての責任として問題です。
後で後悔する事がないように、禁煙を頑張って下さい。
低用量ピルが服用出来ないなら、黄体ホルモン単剤のディナゲストかミレーナという子宮内避妊システムを利用しましょう。
どちらも内膜症の進行抑制に効果的です。
リュープリンを継続して打つ事を繰り返せば、不具合が生じて当たり前です。
主治医からそういう提案がないなら、他の婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんわ。お忙しいところご丁寧にお返事くださりありがとうございました。病院を変えるのもひとつの選択肢になりますか?一度出産経験があっても 婦人科は、勇気がいります。って・・・すみません。でも、痛みは半端なく痛み続けているので自分に合った病院を探してみようと思います。頂いたメールのおかげでそう思えました。メールをいただけると、まったく思っていなかったので・・・嬉しいです。
ありがとうございました。役に立った! 0たびたびお邪魔します。
今までにピルの提案、もちろん禁煙指導も…なかったのであれば、違う婦人科を探すべきだと思います。今は妊娠が優先になるとは思いますが、子宮内膜症とは閉経までのお付き合いですから。
リュープリン繰り返しで治療効果が得られず、年齢的に妊娠も…というなら、是非とも違う婦人科を受診してみてください。役に立った! 0むくさん、あれからずいぶんと時間がたっているのにお忙しいところ本当に本当にありがとうございました。今は時間と恥ずかしながらお金がありませんので、もう少ししたら違う病院(探しました)行ってみようと思います。あの・・・もし差し支えなければお答えいただきたいのですが。。。38の私に完全なベストの状態でがんばれば妊娠の可能性はゼロからあがりますか??意味違いな質問になってしまい申し訳ございません。
病院が見つかったら、違うタイトルでまたお会いしてもよろしいですか?本当にありがとうございました。役に立った! 038歳ならまだまだ妊娠可能です。
本当に妊娠を少しでも望んでいるなら直ちに禁煙、そして妊娠できる様にタイミングを取る事をお勧めします。
ご自身の老化が進むのは自己責任ですが、妊娠反応が出るまで知らずに吸っていたたばこの影響で子供の人生を左右する様な結果にしては親としての責任感の自覚を問われ、そして一番傷つくのはご自身です。
禁煙が出来ないなら妊娠を望まずに、必ず上記返信した黄体ホルモン単剤のコントロールを選択して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。初めて失礼させて頂きます。こちらにお邪魔する内容かはわかりませんがお願いします。ここの2ヶ月くらい生理が終わってから2日くらいたつと赤茶のおりいものが(生理の終わりかけみたいなの?)ずっとあります。基礎体温は高めです。今月は一日に始まり、たぶん6日くらいで終わったと思うのですが、赤茶のおりものが続き10日11日と性交渉あリ。12日の夜下腹部鈍痛で思い切り出血があり今日もずっとです。生理にしては早いかと。いつも23〜25周期です。子宮内膜症のため4年前からリュープリン注を半年打って休んで痛みが強くなってきたら再開と3回うちました。出血するのはなんらかの理由があると思うのですが、考えられる理由はありますか??ちなみに38歳。既婚。出産経験あり。です。性交渉のとき、たとえば5回すれば3・4回は多量に出血します(泣)まとまりのない文ですが、どうかよろしくお願いいたします。もう更年期の入り口に入ったのでしょうか??子宮の組織検査はマイナスでした。
本当にダラダラ申し訳ございません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1132先生じゃなくて、ごめんなさい。
まだ更年期という年齢ではないので、婦人科の検査で異常がなければホルモンバランスの乱れということになるかと思います。
ただ、子宮内膜症なのに低用量ピルを飲んでいないのでしょうか?リュープリンは手術前やピルを開始する前に使うならいいのですが、それを繰り返す治療は時代遅れです。リュープリンを使わない期間は、生理があるのですよね?自然な生理を繰り返すことが、子宮内膜症の悪化・再発につながることをご存知でしょうか?それを防ぐには、妊娠するか低用量ピル服用のどちらかです。閉経まで妊娠し続けることは不可能なので、ピルによるコントロールが必要不可欠なのです。
基礎体温を測っているということは、妊娠希望なのでしょうか?役に立った! 0こんばんわ。お忙しいのにありがとうございます。リュープリン繰り返しは時代遅れですか・・・。全摘か注射か痛みを我慢するかご指摘のとおり妊娠か??っという選択でした。最近知りましたがピルは自分スモーカーなんで却下です。なので、当然繰り返しになります。年齢的にぼちぼちタイムリミットにかかるかも知れませんが、どちらかといえば妊娠希望・・・。になります。でも
あなた様のメールを読む限り タバコをやめなさいってことですね★聞きたいこと変わりますが、ホルモンバランスの乱れだったら薬とかになるんでしょうか??今回もまたいっぱいごめんなさい><役に立った! 0ホルモンバランスの乱れでも、妊娠希望の有無で治療方法は変わってきます。妊娠希望でなければ低用量ピルですが、妊娠希望の方は具体的なホルモン検査をしてから方針が決まります。大きな問題がなければ中用量ピルになることが多いです。
というか、妊娠希望なら、まずは禁煙してからじゃないと…お腹の中から赤ちゃんに毒(ニコチン)を与える気じゃないでしょうね?
ちなみに、不妊症の最大の原因が子宮内膜症による癒着です。なので、自然に任せるのではなく、1年でも2年でも期間を決めて低用量ピルを飲んで子宮内膜症の進行を抑制していれば、少しは妊娠しやすい状態だったかもしれません。自然な生理があった期間は、間違いなく内膜症は進行していますから。
タバコを吸うからピルが飲めないとは、主客転倒もいいところです。タバコのことを、こちらの院長先生は「副作用しかない薬」と表現しています。私が信用している某サイトでは「老化促進サプリメント」という表現で…タバコは本人だけでなく周囲にも健康被害を及ぼす殺人行為です。ピルのメリットと天秤にかけて、よく考えてくださいね。役に立った! 0こんばんわ。ありがとうございました・・・と、お礼を言うべきなのか?考えました。顔もわからない素もわからない私に「激」。
そのつもりはない。と、返事されそうですが。
でも、久しぶりにこたえました。やっぱり「ありがとう」になりますかな?さかのぼれば、一人娘も来てくれるまで4年かかりました。いま思えば内膜症で。ってことになるのかもしれませんし。
妊娠希望関わらずにこれから先の未来についても あなた様の
言葉のとおりよく考えてみます。いつか自分が出した答えを見てもらえることが出来たら、うれしいです。ありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
カメさん、日々僕が外来で伝えている事をむくさんは代弁しているだけです。
喫煙は法律違反ではありません。自分の人生は自己責任ですから最終判断はご本人になります。
ただ、女性が妊娠を望んだ場合、産まれる子供の人生にまで左右する事を率先してする事は親としての責任として問題です。
後で後悔する事がないように、禁煙を頑張って下さい。
低用量ピルが服用出来ないなら、黄体ホルモン単剤のディナゲストかミレーナという子宮内避妊システムを利用しましょう。
どちらも内膜症の進行抑制に効果的です。
リュープリンを継続して打つ事を繰り返せば、不具合が生じて当たり前です。
主治医からそういう提案がないなら、他の婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんわ。お忙しいところご丁寧にお返事くださりありがとうございました。病院を変えるのもひとつの選択肢になりますか?一度出産経験があっても 婦人科は、勇気がいります。って・・・すみません。でも、痛みは半端なく痛み続けているので自分に合った病院を探してみようと思います。頂いたメールのおかげでそう思えました。メールをいただけると、まったく思っていなかったので・・・嬉しいです。
ありがとうございました。役に立った! 0たびたびお邪魔します。
今までにピルの提案、もちろん禁煙指導も…なかったのであれば、違う婦人科を探すべきだと思います。今は妊娠が優先になるとは思いますが、子宮内膜症とは閉経までのお付き合いですから。
リュープリン繰り返しで治療効果が得られず、年齢的に妊娠も…というなら、是非とも違う婦人科を受診してみてください。役に立った! 0むくさん、あれからずいぶんと時間がたっているのにお忙しいところ本当に本当にありがとうございました。今は時間と恥ずかしながらお金がありませんので、もう少ししたら違う病院(探しました)行ってみようと思います。あの・・・もし差し支えなければお答えいただきたいのですが。。。38の私に完全なベストの状態でがんばれば妊娠の可能性はゼロからあがりますか??意味違いな質問になってしまい申し訳ございません。
病院が見つかったら、違うタイトルでまたお会いしてもよろしいですか?本当にありがとうございました。役に立った! 038歳ならまだまだ妊娠可能です。
本当に妊娠を少しでも望んでいるなら直ちに禁煙、そして妊娠できる様にタイミングを取る事をお勧めします。
ご自身の老化が進むのは自己責任ですが、妊娠反応が出るまで知らずに吸っていたたばこの影響で子供の人生を左右する様な結果にしては親としての責任感の自覚を問われ、そして一番傷つくのはご自身です。
禁煙が出来ないなら妊娠を望まずに、必ず上記返信した黄体ホルモン単剤のコントロールを選択して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
婦人科で診察を受けた際に「粘膜下筋腫か子宮内膜ポリープがあります」と言われました。
大きさは6ミリ程度で、3ヶ月に1回の経過観察の指示が出ています。
子宮内膜ポリープのほうが可能性としては高いそうですが、手術が必要になる大きさはどのくらいでしょうか?
先月子宮頸癌検診を受けた際には何も言われなかったので驚いています。
他にも筋層内筋腫が3つありますが、大きさ的には年に1回の経過観察でいいでしょうとも言われています。
生理以外の不正出血があったり、出血量の増加や塊が出る事もあると話したら「これが関係していると思います」と婦人科では言っていました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 466子宮頸部癌検診は自治体か会社の無料検診だったのでしょうか?
通常超音波検査を行えば、ある程度内膜の状態を把握する事ができるので今回の主治医のコメント通り、何か内膜に異物を認める所見があったはずです。
とりあえず主治医の指示通り定期検診、血液検査で貧血になってしまっているなら手術も検討する事をお勧めします。
その場合は静脈麻酔で原則日帰りで手術可能な子宮鏡を使用した処置になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3ヶ月前からトリキュラー21を飲んでいます。
今度旅行がありどうしても生理を避けたいので、生理を遅らせたいと思っています。
今日12日目を飲みます。旅行は23日でちょうど生理になりそうなので、21日飲んだら新しいシートの黄色いのを23日まで飲もうと思っていますがこれで大丈夫でしょうか?
そのあとは7日間休んで、また新しいシートから飲めばいいのでしょうか?
説明がわかりにくくすみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 370先生じゃなくて、ごめんなさい。
書いてある方法で間違いではありませんが、延長に慣れていないと途中で出血してしまうことがあります。ピルの効果は最低14錠で維持されていますから、可能であれば14錠で中断して新しいシートを始めればいいのではないでしょうか。余った3相目(黄色)は、延長の他に嘔吐や紛失のさいに重宝します。予備として取っておいてくださいね。
今回に限らず、ピルは実薬14錠以上、休薬7日間以内で避妊効果も含めてきちんと効き目が維持されています。せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットの一つである周期調整を活かしてください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
みよこさんが14錠で早められたなら良いのですが、レスを読むのが遅れたなら延長するしかありません。
曜日を変えない様にする為に7錠延長する方法をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。