女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
15481~15490件/ 27423件中 を表示中です
-
こんばんは。
表題の件で、伺いたく投稿させて頂きました。
今回、初めて生理を1週間早めたい事情があり、
実薬を14錠飲んだところで、服用を停止しました。
(18日(土曜)まで飲みました)
ところが、休薬してから5日が経っても、
生理が来ません。
このまま生理が来なかった場合でも、
7日間の休薬期間を置いて、
8日後(25日)から
また実薬を飲み始めても大丈夫でしょうか。
消退出血が無いままに次のシートを飲むことが、
飛ばし飲みになってしまうのではないかと心配です。
避妊効果に影響はありますか?
また、7日休薬を経て、8日後から飲み始める場合、
26日が服用開始予定日になります。
実薬服用5日目(30日)に性交があった場合、
避妊効果に影響があるでしょうか。
もし、休薬期間を1日短縮したほうがいい、などあったら、
教えて頂けると嬉しいです。
(休薬期間短縮は可能です)
今まで、イレギュラーな飲み方をしたことも、
生理が来なかったことも無かった為、
心配です…。役に立った! 0|閲覧数 338実薬14錠服用したので、効果に支障はありません。
そのまま出血関係なく26日からきちんと開始しましょう。
もし、不安なら超音波検査で、卵胞発育がないか確認を受けておいた方が良いでしょう。
それで問題ないなら安心できると思います。
原則は26日以降も効果は維持されているはずです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定があと3〜4日後位なのですがどうしてもお正月とかぶりたくありません。
今から生理を遅らせるピルの服用方法をしても遅いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 324こればかりは試してみないとわかりません。
通常は月経開始予定遅くても5日前から服用していただきたいです。
次回からのご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定があと3〜4日後位なのですがどうしてもお正月とかぶりたくありません。
今から生理を遅らせるピルの服用方法をしても遅いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 324こればかりは試してみないとわかりません。
通常は月経開始予定遅くても5日前から服用していただきたいです。
次回からのご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前から生理不順で(低体温?)他院でデュファストン14日分とクロミッドを処方されましたが
デュファストン服用中基礎体温は上がらず(平均36,2度)
14日服用後上昇してきています。(36,4〜5度)
胸もフワフワ張っている感じで、現在服用後3日目生理はきていません。
服用5日目に避妊なしで性行為しましたが、彼が酔っていったので最後までいきませんでした。
妊娠の可能性があるのでしょうか?
またデュファストン服用後高温期になり生理がくるようなことはあるのでしょうか?
お答え頂けたら幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 8981不順な状態でデュファストンを処方されたなら、妊娠できる状況にはない可能性が高いと思います。
直接診察していないので何とも言えませんが、デュファストンは作用の弱い黄体ホルモン剤なので、排卵障害が強い方は体温が上がらない事も多いです。
主治医に相談して方針をきちんと決めてもらいましょう。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならクロミッドで排卵させる刺激をしてもあまり意味がないので妊娠希望が出るまでは低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所ご回答ありがとうございました。
14日服用後、体温が高温になり9日後現在やっと生理がきました。
既婚者なので来年には妊娠希望です。
ピルは以前2〜3年程服用してましたが、服用中止してから生理が不順になってしまいました↓(3カ月に1回くらい)
なのでピルを服用することに抵抗があります。。
しかしホルモンのバランスが悪いせいかフェイスラインに吹き出物ができます。。(デュファストンのせい??)
生理が規則的にくるようになれば肌荒れも収まるのでしょうか?たびたび質問ですみません。役に立った! 0不順の要因には、ピル以外に排卵障害を考える必要があります。
今吹き出物が出ているのも男性ホルモン活性が高い事が要因なのでしょう。(排卵障害で男性ホルモン活性が高くなる事があります)
上記返信した様に、妊娠希望が出るまではピルによるコントロール、その後排卵誘発剤で刺激をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は生理痛がひどく、軽い子宮内膜症なので低量ピルを服用しています。
1週間ほど前にヤーズ配合錠に変えました。
このヤーズ配合錠に避妊効果はあるのでしょうか?
日本人にはないとか・・・・。
あと偽薬期間が4日あると思うのですが、
この期間に生理がくれば妊娠はしていないということですか?
妊娠していても偽薬期間中生理がくることはあるのでしょうか?
コンドーム+ヤーズ配合錠を使えば
ほぼ妊娠の確立はありませんか?
今学生なので妊娠は困ります。
やはり学生の性行為は慎むべきでしょうか。
今ヤーズ配合錠3日目です。
性行為をしても偽薬期間に生理反応はでるのでしょうか?
それとがんは性行為でうつるのですか?
あと、お互いに性行為が初めての場合は感染病の心配はないのですか?
たくさん質問してすみません。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 387基本的に月経困難症に対しての保険適応薬剤なので避妊をうたえません。
ただ、海外では避妊薬としてきちんと承認されているので、通常通りの服用をしていれば避妊も維持されるとご理解下さい。
休薬が短いのは、超低用量なので多めに実薬を服用する必要があるからです。
コンドームは避妊ではありません。
お互い初めての性接触なら当然感染リスクはないでしょう。
HPVは性接触を介し感染するので、金銭的に余裕があるなら今後の為にも予防接種をうつ事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お尋ねしたいことがあります。4月に左下腹部に激痛が走り、それから毎月生理日に息が止まりそうになるほどの激痛に見舞われるようになりました。それで、7月に市民病院に行ったところ、MRIをすることとなり、その結果
径4.5センチの粘膜下筋腫、前壁に径2センチの筋層内筋腫、後壁に径3センチの筋層内筋腫。
右卵巣腫瘍:径3.8センチ、多房性、内膜症性嚢胞疑い
左卵巣腫瘍:径2.8センチ、多房性、内膜症性嚢胞疑い と告げられました。
その後、腸に癒着も見られるということで、ここでの治療はできないと医者が述べ、大学病院を紹介され最近大学病院に行ってきました。
そのとき、内診にて
子宮内膜症:卵巣チョコレート嚢腫 左3.9センチ 右3.2センチ
子宮筋腫:3センチ 2センチ2個 と告げられました。
この2つを照らし合わせてみて疑問に思ったことと解からなかった点があります。
疑問点その➀ 最初の所見では、右が3.8センチでしたが、大学での所見では、3・2センチになってました。少し小さくなっているみたいなのですが、こう言う事は普通に見られることなのでしょうか?(逆に左側は2・8センチで2回目は3・9センチで大きく成長していました。)
疑問点その➁ 多房性とありますが、これはなんでしょうか?(初めて聞いた言葉で、解かりませんでした。悪いものではないのか心配です。)
疑問点その➂ 最初の所見では、『嚢胞』、2回目は『嚢腫』とあります。この2つは意味は一緒でしょうか?
疑問点その➃ 腸の癒着手術を難しいですか? 医者は、非常に難しいと言ってました。もしかしたら、人工肛門になるかもしれないと言ってました。(なんだか恐いです)
疑問点その? 大学病院では「卵巣は、悪くなるので毎月1回CTで卵巣を見ます!」と述べました。大学の前の病院でも9月時に「卵巣は悪くなります」と言ったので、「癌になるのですか?」と尋ねました。「いつなるかは解からないけど、否定できません」とのことでした。毎月一度のCTとかそんなに頻繁に見るということは、やはり癌を疑ってのことでしょうか? それとも癌になるとか、あまり心配しなくてもいいのでしょうか?
たくさん、質問してしまってすみません。役に立った! 0|閲覧数 634直接診察していないので何とも言えませんが、色々追加でお聞きしたい事があります。
まず、年齢はおいくつですか?
今すぐ妊娠希望がありますか?
エコーでのサイズは誤差範囲で数ミリ差が出ることがあり、珍しくありませんし、問題ではありません。
今回の診断は、子宮筋腫に子宮内膜症が合併している状態です。
自然な月経を繰り返すことで進行する病気です。
自然な予防は妊娠、出産する事のみ。人工的な予防はピルなどのホルモン剤によるコントロールです。
多房性は嚢腫の袋が何個もあるという意味で、嚢胞と同じ意味です。
後、貧血の数値はどうでしょうか?
手術はあくまでも最終手段です。
すぐ妊娠希望がない方には、まず低用量ピルによるコントロールから開始、薬物療法で改善ない方には最終的に手術を勧める可能性もあります。
毎月CTは放射線被爆の事を考えれば避けるべきです。
エコーで充分進行度合いのチェックはできると思います。
更に手術するなら腹腔鏡手術をお勧めします。腹腔鏡手術の技術レベルの高い病院でその場合は相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、質問に答えてくださってありがとうございます。
追加項目を記入したいと思います。
年齢は、44歳です。
妊娠の希望は、今のところ予定はないです。でも子供がいないので、この年齢になっても欲しいとは思います・・しかし諦めつつあります。
今、リュープリン治療をしています。(10月から3回目に入りました)
しかし、このリュープリン治療が終了した時点でピル治療を考慮したほうが良いのかなって思いました。
今お世話になっている大学病院では、「リュープリンが終わったらピルかディナゲスト治療をする予定です。」と仰ってました。
(でも、できれば薬治療はやめたいという気持ちも強いです。なぜかと言うと今、副作用で大変辛い状態に陥っているからです。)
多房性についてはよく理解できました。(袋がいくつもある状態ということで、悪性とは関係なさそうなので、ホッとしました。
しかし、袋の形態がどうあれ一般的にチョコレートのう胞から癌になると言う話を聞かされてますので、今あるチョコがいずれ癌にならないかすごく心配です。
医者も「あなたのは悪くなるものです。」と仰りそれからずっと心配で心配で・・・・・・)
貧血は、最初ヘモ値が『4』でした。その後薬治療で今では『10前後』になりました。
最終手段は、やはり手術になりそうなんですね。
以前通っていた市民病院では「子宮と卵巣を摘出する」と仰ってました。
なので、手術となると「卵巣&子宮全摘出と考えてよろしいでしょうか?」
追加項目記入に質問も含めてしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0今辛い副作用は、注射の影響です。
年齢的に考えて、今から妊娠を望んでもリスクしか増えないでしょうし、体外受精のような不妊治療が必要になるでしょう。
ディナゲストは、不正出血の頻度がピルよりも高く、貧血傾向になるリスクが又出てくる可能性があります。
まずは低用量ピルでコントロールしてそれでも出血量を軽減できないときに初めて手術を検討すれば良いと思います。
又、定期健診で卵巣の大きさや形をチェックしていけば、癌のリスクが仮に出たとしても早く対応可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。追記です。
手術の場合は、子宮、卵巣全摘出になると思います。
そして更年期の副作用に対し、手術後はしばらくホルモン補充療法が必要になるでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちは。
前回生理が12/2〜6でした。
生理周期は24〜28日です。
12/14に膣外射精され、不安に思い
かかりつけの婦人科でアフターピルを処方してもらいました。
ブラノバールを2錠いただき、12/15に一錠、12時間後に一錠内服しました。
その3日後位から、胸の張り、腰痛、オリモノが増え
出血がくるかと待っていたのですが、なかなか来なくて、
結局24日に数滴ほど、25日には、おりものシートで足りるほど
(トイレットペーパーで拭くとピンクの血)の出血がありましたが今日になったらまた止まってしまいました。
ただ、胸の張り、腰痛、オリモノはなくなりました。
24〜25の出血は消退出血ではなくただの不正出血だったのでしょうか?
毎日不安で仕方ありません。一応、チェックワンファストで年末に自己検査してみるつもりですが…役に立った! 0|閲覧数 3546本日、生理の時によく出る腰痛が復活したのであれ?と思ってたら、生理がきました!よかったです…。体温も下がりました。
この二週間は生きた心地がしませんでした。この機会に低用量ピルの服用を始めようと思います。役に立った! 0今回の緊急避妊薬の飲み方は適した服用方法ではありません。
プラノバール2錠、12時間後に再度2錠服用以外は根拠のない指導方法です。
今回生理がきたのはたまたまでしょう。
いずれにしろ確実な避妊は低用量ピルの継続内服しかありません。
今後はきちんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用について早期にお伺いしたくすがる思いでメール致します。避妊がうまくいかず本日22日他院を受診しソフィアCを6錠処方されました。午後受診の為夕食後から1錠、明朝1錠と3日間服用するようにとのことでしたが、ネットで調べますと、2錠、2錠、その後1錠に減量という服用が多く現在初回の1錠しか服用していないため明朝の錠数が心配になりました。本日今現在時刻11時30分で性交渉から24時間経過です。前回生理日11月30日。ここ半年は周期が30日で、以前は初潮から半年前までは40日周期でした。動揺しており、思いついた内容でしかご説明できず申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 367返信遅くなり申し訳ありません。
基本的に投稿された方から返信をしておりますのでご容赦ください。
今回の方法は残念ながら効果に期待がもてるかわかりません。
ヤッペ法という方法は、プラノバールという中用量ピルを2錠服用し、12時間後に2錠服用のみです。
それ以外の緊急避妊は、一切根拠の無い方法です。
緊急避妊を承認しないこの国の現状は、傷つかないですむ日本の女性を放置しているのと同じです。
とりあえず、うまく出血がある事を祈るしかありません。
気になる性交渉から3週間経過して生理様の出血がなかったら市販の妊娠検査薬を試してください。
そして今後は確実な避妊である低用量ピルの継続内服以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用について早期にお伺いしたくすがる思いでメール致します。避妊がうまくいかず本日22日他院を受診しソフィアCを6錠処方されました。午後受診の為夕食後から1錠、明朝1錠と3日間服用するようにとのことでしたが、ネットで調べますと、2錠、2錠、その後1錠に減量という服用が多く現在初回の1錠しか服用していないため明朝の錠数が心配になりました。本日今現在時刻11時30分で性交渉から24時間経過です。前回生理日11月30日。ここ半年は周期が30日で、以前は初潮から半年前までは40日周期でした。動揺しており、思いついた内容でしかご説明できず申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 367返信遅くなり申し訳ありません。
基本的に投稿された方から返信をしておりますのでご容赦ください。
今回の方法は残念ながら効果に期待がもてるかわかりません。
ヤッペ法という方法は、プラノバールという中用量ピルを2錠服用し、12時間後に2錠服用のみです。
それ以外の緊急避妊は、一切根拠の無い方法です。
緊急避妊を承認しないこの国の現状は、傷つかないですむ日本の女性を放置しているのと同じです。
とりあえず、うまく出血がある事を祈るしかありません。
気になる性交渉から3週間経過して生理様の出血がなかったら市販の妊娠検査薬を試してください。
そして今後は確実な避妊である低用量ピルの継続内服以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。私は先月 筋腫があっても プラノバールを飲んでよいか相談したものですが、貧血がひどいので生理を止めることが重要と回答をいただき 副作用がありましたが三週間のみ続けました。(二回で生理はとまりました。)飲んだ後 四日目に生理が始まり 病院から生理三日目ぐらいに受診するように言われてましたので行きました。生理の状態を聞かれ 以前と変わらず多いと言ったところ貧血の検査も内診もなく 顔色は前より 少し良いようですね また プラノバール三週間分と フェネルミンを出しますので 生理が始まったら来てください。貧血の検査は次回しますと言われました。(前回貧血7.6です。)私は 検査もせず薬をくれたことに疑問を感じ 病院を変えた方が良いのではないかと悩んでますが、こういうことは 普通のことなのでしょうか?病院に行った意味がないような気がしてなりません。
お忙しいところ申し訳ございませんが 宜しくご回答 お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 388貧血の数値は後から下がってきます。その時点で7.6ならもっと低くなっているでしょう。
出血起こすたびに貧血は進行するので、21錠で服用中断せずに僕なら継続内服をしてもらいます。
そして当然血液検査の数値を見ながら方針を決めるでしょう。
あまり貧血がひどい場合は、Gn−RHという注射で月経を止めてしまい、一度貧血を完全に治してからホルモン量の少ない低用量ピルでコントロールする事をお勧めします。
又、セカンドオピニオンで他の医師の診察を受ける事も大事です。なんでも相談できて信頼できる医師を探しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。