女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
15491~15500件/ 27423件中 を表示中です
-
ピル服用中止後、生理がきません。。。
一年半前から、PMSの為に低容量ピルを服用していました。(私は24歳です)ですが・・・体調悪くなり9月末に(当月分を飲みきったところで)服用をやめました。ですが・・・いまだに生理がきません。(そろそろ、3ケ月になります。)念の為に、妊娠検査薬を薬局で購入して検査してみましたが、結果は陰性でした。あまりにも遅いので不安になってきました。
そろそろ病院に行くべきか、このまま自然な生理を待つべきか、お答え願えれば幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 214ピル服用中断後は、元の自分に戻ることが原則です。
又、長期服用後は排卵が遅れることも珍しくありません。
3ヶ月経過して生理が来ないなら一度超音波検査を受けることをお勧めします。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中止後、生理がきません。。。
一年半前から、PMSの為に低容量ピルを服用していました。(私は24歳です)ですが・・・体調悪くなり9月末に(当月分を飲みきったところで)服用をやめました。ですが・・・いまだに生理がきません。(そろそろ、3ケ月になります。)念の為に、妊娠検査薬を薬局で購入して検査してみましたが、結果は陰性でした。あまりにも遅いので不安になってきました。
そろそろ病院に行くべきか、このまま自然な生理を待つべきか、お答え願えれば幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 214ピル服用中断後は、元の自分に戻ることが原則です。
又、長期服用後は排卵が遅れることも珍しくありません。
3ヶ月経過して生理が来ないなら一度超音波検査を受けることをお勧めします。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段30日周期ですが、
今回周期40日目になってもずっと低温のままだったので、病院で診察を受けました。
デュファストンで生理を起こすことになり、14日分処方されましたが、
しかし服用した次の日から出血があります。
これは生理ですか??不正出血ですか?
出血する前日に内診してるので、生理がきそうであればわかりますよね?
その時内膜が7ミリで卵胞はみえない状態でした。
薬は飲み続けていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 309デュファストンは弱い黄体ホルモン剤なので、無月経の周期コントロールする場合には不向きだと思います。
今出ている出血は不正出血になります。
とりあえず、今回は飲み続けて経過を見るしかありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
妊娠希望があるなら、無月経の原因をホルモン検査など合わせてチェックし治療方針を立てなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段30日周期ですが、
今回周期40日目になってもずっと低温のままだったので、病院で診察を受けました。
デュファストンで生理を起こすことになり、14日分処方されましたが、
しかし服用した次の日から出血があります。
これは生理ですか??不正出血ですか?
出血する前日に内診してるので、生理がきそうであればわかりますよね?
その時内膜が7ミリで卵胞はみえない状態でした。
薬は飲み続けていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 309デュファストンは弱い黄体ホルモン剤なので、無月経の周期コントロールする場合には不向きだと思います。
今出ている出血は不正出血になります。
とりあえず、今回は飲み続けて経過を見るしかありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
妊娠希望があるなら、無月経の原因をホルモン検査など合わせてチェックし治療方針を立てなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11/20に避妊なしでSEXして、12/2に生理が来ました。
前回の生理は11/4〜で9?くらいまででした。
予定では12/4前後と考えていたので、ほぼ予定通りなのですが、生理が来たので妊娠の可能性はないですか?
知識が全くなくて…教えてください。役に立った! 0|閲覧数 305追記
海外滞在中で、念のためアフターピルを薬局で買って服用はしてます。
買ったアフターピルには、
通常通り生理が来る(ずれても±3日)と記載はありました。役に立った! 0通常通り±3日で来るアフターピルはおかしいです。
月経周期のどのタイミングで服用したかで出血が起こるケースは変わります。
今回月経様の出血があったなら妊娠の可能性はないでしょう。
でも、それはたまたまです。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外は一切信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11/20に避妊なしでSEXして、12/2に生理が来ました。
前回の生理は11/4〜で9?くらいまででした。
予定では12/4前後と考えていたので、ほぼ予定通りなのですが、生理が来たので妊娠の可能性はないですか?
知識が全くなくて…教えてください。役に立った! 0|閲覧数 305追記
海外滞在中で、念のためアフターピルを薬局で買って服用はしてます。
買ったアフターピルには、
通常通り生理が来る(ずれても±3日)と記載はありました。役に立った! 0通常通り±3日で来るアフターピルはおかしいです。
月経周期のどのタイミングで服用したかで出血が起こるケースは変わります。
今回月経様の出血があったなら妊娠の可能性はないでしょう。
でも、それはたまたまです。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外は一切信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
37歳、出産歴2回です。
月経過多の軽減のためにオーソを服用しています。
とても効果的で生理が軽くなったのですが、服用を止めると元に戻ってしまうのでしょうか?
一方で、数年前から冷え・多汗・肩や首のコリに悩んでおり、プレ更年期といわれるものではないかと思っています。
プレ更年期の治療には低容量ピルも効果的と見聞きしたことがありますが、このままオーソを服用していればよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 470今気になっている症状は更年期とは関係ないでしょう。
恐らく循環が悪いのだと思います。体の循環を良くする運動、例えばヨガや太極拳などの有酸素運動がお勧めです。
ピルを服用している以上更年期の心配をする必要はありません。
妊娠希望がないなら、50歳まで服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用し始めて2ヶ月目です。
先月、生理初日からピルの服用ができなかったため、二カ月目も生理初日から服用しています。一カ月目は服用初期に見られるような不正出血はありませんでした。ですが、一昨日と昨日の二日間、2時間ほど飲む時間が遅くなってしまいました。すると昨日の服用予定時間の一時間後ほどに少量の出血がありました。これはどういうものなのか不安です。
避妊目的で使用しているので、避妊効果に影響があるのかどうか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 302避妊効果には一切支障ありません。
今後は周期通りきちんと出血関係なく服用しましょう。
低用量ピルの欠点は服用中に出血しやすい事です。
体に害もありませんのであまり気にせず今後も定時に継続内服して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は基本的には生理不順な方で3ヶ月ほど順調に予定通り来ていて生理前の体調不良が耐えられず近くの婦人科で診察を受けて(内診はなし)最初のピルをもらいました。
私は1年数ヶ月診療内科に通っていて内服薬を朝・夜・寝る前飲んでます。(ルボックス・ガスターD・デゾラムと夜にマイスリー)
最初はマーベロン28でその薬をもらってから生理が3週間ほど遅れて来て飲み始めたんですが吐き気とかより異常な眠気皮膚のかゆみ口の渇き頭痛などいろいろな症状が出て1週間で中止して主治医に電話したら新しい薬に変えようといわれました。
一旦中止してその翌日にヤーズを今度は処方されて1週間飲んでたので2列目から飲むように言われて飲みました。
次の日の朝、両足の脹脛の筋肉痛のような痛みがありパンパンに張ってる状態でした。
次の日には少し改善したんですが今度は右腕と指に違和感がありました。
3日目右腕と右薬指と小指に違和感とにぶ〜い痛みがあり右脹脛もまだ痛み左足首に違和感を覚えました。
4日目の朝・・・包帯を巻いたりしてたけど改善せず左の指にも違和感が出てきてます。
左足首は一歩間違えたら捻挫しそうな感じに痛みがあります。
これはヤーズの副作用なのでしょうか?
主治医と相性がいまいちでピルにもあまりいいイメージがなくもう辛くてどうしたらいいのか分からない状態です。
ピルが身体に合わない人はいるのでしょうか?
お返事お願いします。役に立った! 0|閲覧数 935ピルにどうしてもつきものの副作用がほとんど全て出てしまったようですね。
ただ、ヤーズはホルモン量も少なくそう言った体調不良が出にくくなっているピルなのですが・・・。
今感じている症状は恐らくむくみによる痛みでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
不正出血についてお伺いします。
ルナベルを飲み始めて1シート+3錠(生理日をずらすため)飲み、今日から休みにはいりました。
ですが、すでに生理ではないかな?と思われる出血があります。
経過ですが、生理の6日目に飲み始めて、2週間飲み終わったころに胸が張り始めて、副作用?にしては遅いかな・・と思っていたのですが、その後生理前のような血液が混じったおりものが出始め、それも不正出血かと思っていたのですがだんだん血液が混じる量が増え、今日鮮血に近い出血になってきています。
ルナベルを飲むタイミングが遅くて排卵してしまい、通常の生理がきたと判断していいのでしょうか。
通常の生理サイクルが26日〜28日くらいなので、それを考えると今日は30日目で少し遅いといえば遅いですが。。
胸の張り方もいつもの生理前のような感じで、生理が始まる日に近づくにつれおさまっていくという、いつもの感じです。
生理の開始日が正直分かりにくいというのもあります。
生理のスタート日を生理痛を伴う鮮血の出血があった日とみなしていますが、実際はその数日前から上記のような血液が混じったおりもの状態になります。
また、基礎体温も通常生理開始日の数日前から下がり始めまていました。
予定通り、今日服用をストップしたのですが、様子を見てまた7日後に2シート目をスタートしたほうがいいのでしょうか。
それとも、今回は失敗だとみなして次回スタートする場合、いつのタイミングがいいでしょうか。
アドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1311ピルを服用開始直後は不正出血の頻度が高くなります。
又不正出血を途中でしている場合に延長しても途中で量が増えてしまいあまり意味が無い事も多いです。
避妊効果に関しては、きちんと維持されているのであまり気にしなくても良いでしょう。
2シート目からは不正出血の頻度は減ると思います。
3シート服用しても出血する場合は、別の種類のピルに変更してもらいましょう。
通常通り休薬7日、8日目から新しいシートを開始で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。