女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
14211~14220件/ 27451件中 を表示中です
-
ルナベルを4ヶ月ほど服用中です。今までは休薬3日目に生理がきています。
来月旅行なのですが出発日が新しいシート1日目です。
今まで休薬3日目に来ていた生理がズレたとしたら旅行の時期には完全には出血が止まっていない可能性もありますよね?
そう考えると今飲んでいるシートを1日早めに休薬期間に入り、来月も2日ほど早く休薬期間に入れば生理がかぶることは完全になくなるかな・・と勝手に考えてみたのですが、度々服用日数を変更するのは悪影響がありますか?(先月は仕事の都合で3日ほど生理を遅らせました)
服用日数の変更を繰り返す事で、避妊や不正出血などの問題がでてくるのであればやめようと思います。
お忙しいところ申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 380全く問題ありません。
早めに中断すれば、その分出血も早く始まり、早く終わります。
ピルは14錠以上服用してから中断すれば、避妊効果の維持もされています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
問題ないと教えていただいたので次のシートを早めに中断したいと思います。
もう1つ質問なのですが、ルナベルの服用開始から不正出血や吐き気なども全くなく生理に関する悩み事もなくなって快適なのですが、現在32歳で子どもも居ますので次の妊娠計画もありませんし、出来たらこのまま閉経まで服用し続けたいと考えています。
その場合、超低容量ピルに変えたほうが長期的な服用に適しているのでしょうか?
だいたい50歳近くまで服用するということになると、少しでもホルモンの少ないほうがいいのかと思いまして。
アドバイスよろしくお願い致します。役に立った! 0そうですね。40歳くらいからは超低用量ピルに変更した方が良いという見解もありますが、今のタイプで合っているなら無理に変更する必要は無いというのが僕の見解です。
ピルの唯一の副作用である血栓症も、飲み始めて1年以内に発症する事がほとんどですし、体調良いなら50歳までルナベルでも良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2回目の相談です。
今年1月に人工妊娠中絶後、3月の初めからヤーズを服用して、今日4シート目の4列目に入りました。
1週間くらい前から少量の不正出血が見られましたが、今日の夜からあきらかに出血量が増えてきました。3シート目の時は不正出血はありませんでした。4シート目は慣れてきたせいか、薬を飲む時間に1時間くらいの誤差が多々ありましたが、そちらも原因なのでしょうか。生理が始まったような感じで、休薬前にこの量は心配になりました。普段のの不正出血はおりものが少し赤くなったような感じです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 5543ヤーズは超低用量ピルなので不正出血の頻度が低用量ピルよりも高い点が欠点です。
ただ、飲み忘れや吸収率を下げる様な抗生剤などの併用が無い限り効果に支障はありません。
心配しないでそのまま継続服用をしていて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。
今日1日生理と同じ量の出血になった為、主治医ではない病院で急きょ診察して頂きました。
エコー結果、子宮内に異常なし。
特に出血多量の原因はありませんでした。
ヤーズと一緒にマグミットを毎日服用しているのですが、
先週水様便が何日かあった為、それが原因でヤーズの薬効が吸収できなかったのではと診断されました。
今までもずっとマグミットを併用していて、水様便になった事もありましたが、出血が増えるような事はありませんでした。
今日の出血を生理開始とみて、今日分をいれてあと2日実薬が残っていますが、服用せずに今日から4日休薬して、19日の日曜日から次のシートをスタートするように言われたました。
ですが、計算すると8月のお盆に生理が当たってしまう事もあり、あと2錠飲みきって今まで通り来週水曜日から実薬にしたいのですが、問題ありますでしょうか。
出血は夜になり収まっています。
これを生理と考えて、通常より早く休薬していいものか考えてしまいました。
どのタイミングで5シート目に入るのが1番良いのか教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0追加で質問させて頂きます。
昨日は残りの実薬を飲んでしまいました。
本日も出血あり、生理痛も始まりました。
実薬は本日分まであります。
生理が開始しても関係なく、実薬を飲み切り、このまま通常通り来週水曜日から5シート目をスタートさせても、避妊効果は保
たれるでしょうか。
また、お盆に生理を完全にズラす方法はありますでしょうか。
あと、マグミットを飲む際、実薬と何時間あけてから飲むのが良いのか教えてください。ヤーズは夜9時に服用しています。
お忙しい所申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0そのままの周期で服用継続していれば出血関係なく避妊効果も維持されていると考えて下さい。
お盆の時期をずらすなら、やはり実薬を延長して継続服用する事をお勧めします。
下剤との併用の時間帯は特にありません。
それよりも過剰に服用しすぎて水下痢を繰り返す事を避ける事だけ気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はSEX時、濡れにくい体質なのか
濡れません。
SEX時にはローションを使用しているのですが
少し時間が経つとまたすぐに乾いてしまうのです。
1年ちょっと前、あの時は体が疲れていたのか
わからないのですが、十分に濡れ妊娠に至りました。
だが、それも長くは続かず初期流産してしまいました。
あれからも、できやすい日を見極め
SEXをしているものの、やはり濡れが十分でないからか
妊娠せず、毎月生理がきます。
それで聞きたいのが
?十分に濡れないと妊娠に至らないのか?
?濡れやすくなる方法
などありましたら何でも良いので教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 495女性の濡れ方は精神的な要因が非常に大きいとされています。
当然ローション等を用いる事も悪くないでしょう。
ある程度の量のアルコールを摂取している状態で性交渉の機会を持つ事で濡れやすくなる方もいます。
妊娠に至るにはあまり関係ない事であり、痛みを伴わない性交渉の機会を持つ為には大事な事だと思います。
ご主人の協力も当然必要なので良く相談して色々試してみると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安で不安でここ一週間睡眠が十分に取れない状態です。
ご相談させてください。
どこにも相談できず、震えがとまりません。
先月の生理開始が5/17で性行為が27日、26日周期で、かなり排卵日に近い時だと思います。
コンドームを着用していたのですが、二度ほど、つけないで、入れてしまいました。中には出していません。
3日からほてりを感じ、(外気温も高い日でしたが)、基礎体温をつけ始めたところ、朝6時くらいの温度ですと、脇下で36、4℃から9日現在36、8℃です。最高は36.92℃です。ほてりや、冷や汗を感じます。
お腹の張った感じがあり、おりものは黄色のものが少しあります。昨日の夜からは、右胸脇、脇の下あたりに、リンパ腺が腫れたような張った感じがでてきました。
一応、検査薬は陰性と出ています。
先生、どうでしょうか。妊娠してますでしょうか。
また、産めない立場ですので、誰にも知られないで、手術することは可能でしょうか。
何か、薬等で、産まない方法はありますでしょうか。
今は、後悔の念でいっぱいです。役に立った! 0|閲覧数 283そこまで不安になるなら、後悔はしても仕方ないので反省をして下さいね。
今の時点で妊娠検査薬しても反応は出ません。
6月17日以降、生理が来ていないなら妊娠検査薬を試して下さい。
体調だけで判断は出来ません。
もし生理が来たら今後は必ず低用量ピルの継続服用をして下さいね。
女性の体は自分で守るのが世界先進国では常識で、大抵の国の学生さんはピルが無料です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
先生の返答を心待ちにしていました。
温かいお言葉ありがとうございます。。
生理予定日の二日遅れで、多分生理だと思いますがきたようです。最初はうすいベージュっぽかったのですが、徐々に鮮血に近いいろとなり14、15日と線状のかたまりやら、小さなレバーのような血の固まりがでました。
ただ今までとはちがうので、ほんとに生理なのかどうか。二日でたら、もうほとんどない状態です。自然流産でしたら、なにも残らずできったでしょうか。
体温も生理予定日から、わずかに下がりはじめました 36.5℃
一度診て貰った方がよいのでしょうか役に立った! 0妊娠検査薬を試して陰性を確認し、直ちに低用量ピルの継続服用を開始して下さい。
何度も重ねて言いますが、後悔は意味がありません。反省が大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、駅の階段を転げ落ち、あちこち打ちました。整形外科を受診し骨折などはなく、日にち薬と言われています。
ただ、生理じゃないのに出血していて…生理から数えて12日目で、排卵出血かもしれませんが、それにしては早いし生理っぽい出血です。お腹や骨盤も内出血しているので、打ってるのは間違いないです。
私は性経験がなく、股関節が悪く内診台に乗れませんが、それでも診ていただくことは可能でしょうか。
以前、他のクリニックで交通事故の後に生理がないと言ったら「それは心療内科じゃないですか」と言われたり、「内診台に乗らないなら婦人科に来た意味がない」と言われて以来、何年も婦人科から遠ざかっています。役に立った! 0|閲覧数 324当然診察は可能です。
膀胱に尿を溜めた状態で、腹部エコーをすればある程度の状況判断が可能です。
理想は肛門からのエコーですが、もし出来そうならすれば良いでしょう。
スタッフには股関節が悪い旨を伝えていただければ対応しますのでご安心下さい。
ホルモンバランスが乱れているだけとは思いますが、良い機会ですから他に問題がないかチェックをしましょう。
保険証持参して相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲み始めて4シート目になります。
生理3日目(偽薬最終日)に薬(新しいシート1錠目)を飲み忘れました。
翌日の定時1時間ほど前に気づき、すぐ服用し
定時にも翌日分を服用しました。
その状態で、その翌日に性行がありました。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 273そのタイミングなら心配しなくても良いですよ。
同じシートで同様の飲み遅れがもう1度あった場合は避妊に注意をして下さいね。
では、今後も継続服用して経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在月経困難症の治療プラス妊娠を希望でソフィアAを3か月分処方されていて、7月13日まで飲みつづけるんですが、そのあとは妊娠しやすい日はいつなんでしょうか。
病院ではそこまで教えてくれないので助言お願いします。役に立った! 0|閲覧数 317ピルを中断してきた出血を生理と考えれば、その始まった日〜通常2週間後くらいが排卵日になるはずです。
ただ、排卵の時期は個人差もありますので主治医にきちんと相談して教えてもらった方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
42歳、38歳で出産しました。
最近、生理前になると胸の張りが無くなり、イライラが有り、
生理の予兆黒い血(生理終わりに近い物)が3,4日が続き、
トイレに行くと薄い血がつきますが本格的な生理がきません。
やはり何らかの異常があるのですか?更年期?
もう一人、子供が欲しいと思っています。アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 314月経前の不正出血は黄体機能不全という状態でしょう。
ただ、妊娠希望があるなら早急に基礎体温をつけて高温期の日数をチェックする必要があります。
必要があれば、血液検査でホルモン数値を見てもらう事も大事です。
婦人科で相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。忙しい中、有難うございます。
3、4日も黒い血が出るのは不正出血なのですね…最近(ここ半年以上)は月経、排卵が何だか今までとちょっと、違うような気がしていて、ネットで探していたら、先生の掲示板にたどりつきました…黄体機能不全はやはり婦人科の診察、診療が必要なのですか?
黄体機能不全(病名が付き)と聞くと不安です。
黄体機能不全は日々の生活環境での改善は出来ますか?
注意点、習慣などアドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0上記返信読みましたか?
血液検査などでのチェックが必要になります。
今の年齢からでも妊娠希望があるならあまり経過を見ずに、不妊症の治療をしているクリニックで早めに相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
42歳、38歳で出産しました。
最近、生理前になると胸の張りが無くなり、イライラが有り、
生理の予兆黒い血(生理終わりに近い物)が3,4日が続き、
トイレに行くと薄い血がつきますが本格的な生理がきません。
やはり何らかの異常があるのですか?更年期?
もう一人、子供が欲しいと思っています。アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 314月経前の不正出血は黄体機能不全という状態でしょう。
ただ、妊娠希望があるなら早急に基礎体温をつけて高温期の日数をチェックする必要があります。
必要があれば、血液検査でホルモン数値を見てもらう事も大事です。
婦人科で相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。忙しい中、有難うございます。
3、4日も黒い血が出るのは不正出血なのですね…最近(ここ半年以上)は月経、排卵が何だか今までとちょっと、違うような気がしていて、ネットで探していたら、先生の掲示板にたどりつきました…黄体機能不全はやはり婦人科の診察、診療が必要なのですか?
黄体機能不全(病名が付き)と聞くと不安です。
黄体機能不全は日々の生活環境での改善は出来ますか?
注意点、習慣などアドバイスをよろしくお願いします。役に立った! 0上記返信読みましたか?
血液検査などでのチェックが必要になります。
今の年齢からでも妊娠希望があるならあまり経過を見ずに、不妊症の治療をしているクリニックで早めに相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年ほど前から生理不順と月経痛がひどい為、ルナベルを服用し始めました。ここ最近の検査では血液も子宮の状態もほぼ通常の状態に戻っています。
この状態にでルナベルの服用をやめてもいいでしょうか?
実はルナベルを服用するようになってから、急激な体重の増加と極端な性欲の減退に悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 343本来なら妊娠希望が出る環境になるまでは低用量ピルの継続服用はするべきです。
ただ、体重増加や性欲減少のマイナートラブルがあるとなると判断が難しくなります。
ピルを中断すれば元の自分に戻りますので、これも困りますよね。
ピルの種類変更か、むくみを抑える漢方薬との併用を試みるか主治医と相談しながら色々試してはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。