女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
不安で不安でここ一週間睡眠が十分に取れない状態です。
ご相談させてください。
どこにも相談できず、震えがとまりません。
先月の生理開始が5/17で性行為が27日、26日周期で、かなり排卵日に近い時だと思います。
コンドームを着用していたのですが、二度ほど、つけないで、入れてしまいました。中には出していません。
3日からほてりを感じ、(外気温も高い日でしたが)、基礎体温をつけ始めたところ、朝6時くらいの温度ですと、脇下で36、4℃から9日現在36、8℃です。最高は36.92℃です。ほてりや、冷や汗を感じます。
お腹の張った感じがあり、おりものは黄色のものが少しあります。昨日の夜からは、右胸脇、脇の下あたりに、リンパ腺が腫れたような張った感じがでてきました。
一応、検査薬は陰性と出ています。
先生、どうでしょうか。妊娠してますでしょうか。
また、産めない立場ですので、誰にも知られないで、手術することは可能でしょうか。
何か、薬等で、産まない方法はありますでしょうか。
今は、後悔の念でいっぱいです。
役に立った! 0そこまで不安になるなら、後悔はしても仕方ないので反省をして下さいね。
今の時点で妊娠検査薬しても反応は出ません。
6月17日以降、生理が来ていないなら妊娠検査薬を試して下さい。
体調だけで判断は出来ません。
もし生理が来たら今後は必ず低用量ピルの継続服用をして下さいね。
女性の体は自分で守るのが世界先進国では常識で、大抵の国の学生さんはピルが無料です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
先生の返答を心待ちにしていました。
温かいお言葉ありがとうございます。。
生理予定日の二日遅れで、多分生理だと思いますがきたようです。最初はうすいベージュっぽかったのですが、徐々に鮮血に近いいろとなり14、15日と線状のかたまりやら、小さなレバーのような血の固まりがでました。
ただ今までとはちがうので、ほんとに生理なのかどうか。二日でたら、もうほとんどない状態です。自然流産でしたら、なにも残らずできったでしょうか。
体温も生理予定日から、わずかに下がりはじめました 36.5℃
一度診て貰った方がよいのでしょうか
役に立った! 0妊娠検査薬を試して陰性を確認し、直ちに低用量ピルの継続服用を開始して下さい。
何度も重ねて言いますが、後悔は意味がありません。反省が大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。