女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ロキソニン」を含む検索結果
121~130件/ 342件中 を表示中です
-
貴院にてラベルフィーユを処方して頂いています
本日、消化器内科よりタケプロン、マグテクト、ストロカイン、ブスコパン、ロキソニンが処方されました
ラベルフィーユと飲み合わせ大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2242全く問題ありません。
併用して下さい。
消化器内科では胃潰瘍の診断が出たのでしょうか?
内視鏡検査をしていますよね?
もしまだしていないなら、内視鏡の上手い消化器内科を紹介も出来ますのでお気軽にご相談下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
トリキュラー28飲み合わせについて、教えていただきたいです。
私は、トリキュラー28を避妊目的で服用しています。
風邪を引いてしまい、
PL感冒薬とロキソニンを服用しましたが、避妊効果は落ちてしまうのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1351PLとロキソニンはピルの吸収率に影響を与える事はありません。
併用していて良いですよ。
心配しないで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
トリキュラー28飲み合わせについて、教えていただきたいです。
私は、トリキュラー28を避妊目的で服用しています。
風邪を引いてしまい、
PL感冒薬とロキソニンを服用しましたが、避妊効果は落ちてしまうのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1351PLとロキソニンはピルの吸収率に影響を与える事はありません。
併用していて良いですよ。
心配しないで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
海外旅行で、生理を遅らせる為に産婦人科に受診し
ノアルテン5を1日1錠 12日間処方してもらいました。
(5/10から服用 旅行は5/13~5/22)
(4/22から生理があり 生理前と生理1・2日は体調が悪くなるのと
周期は26日~31日と幅がある為、念の為に)
①飛行機やバスなど乗り物酔いをしやすいのですが
市販の「酔い止め」薬や、旅先での急な下痢などでストッパなどの「下痢止め」
又、発熱・頭痛の時の「ロキソニン」など一緒に服用しても問題はありませんか?
②ビタミン剤のサプリメントなど、一緒に服用しても問題はありませんか?
③副作用時の吐き気を止める為に、酔い止めを服用することも可能でしょうか?
同じように副作用時の頭痛時に、ロキソニンなどを服用してもよいですか?
④ピルは長時間飛行機に乗っていると血栓症のリスクが高まると聞いたのですが
12時間程度のフライトですが大丈夫でしょうか?
診察時にお伺いするべきでしたが、緊張のあまり聞けずじまいでした。
どうぞご回答、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3642本来なら、月経5日目から中用量ピルを10錠服用して中断すれば、旅行前に月経が終わり、薬を服用しながら旅行をする事を避ける事が出来たのですが。。。
今からだと遅らせるしかありません。
しかもノアルテン5mgは黄体ホルモン剤でピルではありません。1錠だけの服用だと服用中に不正出血しやすく本来の目的が達成出来ないでしょう。
ソフィアA錠を1日2錠服用を月経開始予定日5日前から22日まで服用した方が確実です。
確かに吐き気も出るかもしれませんが、プラノバールという中用量より出にくいです。
又短期投与で血栓リスクを考える必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
不正出血について質問なのですが
現在マーベロン28を8ヶ月服用していますが
今のシートの3週目の初めあたりから少しですが毎日出血が起きています。
今月副鼻腔炎にかかり2週間以上週に2回の抗生物質の点滴と
抗生物質の薬を毎日服用してるのですがこれらが出血の原因でしょうか?
服用しているのは
メイアクト100 フロモックス100 ジェニナック200 クラリスロマイシン200 です。
その他にもムコダイン、レバミピド、ムコスタ、ロキソニンと代わる代わるですが今日まで服用しています。
もう5日も出血しているので不安になり質問させていただきました。
それと後2日で偽薬に入るのですがこのままピルを継続してもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2347抗生剤の併用はピルの吸収率を低下させ避妊効果も低下させます。
今回の不正出血は抗生剤併用によるものでしょう。
体に害はありませんが、避妊は実薬だけを連続で14錠服用するまで気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2013年12月11日に中絶手術しました。
1カ月以上たち
いまだに出血、共に1日不定期に陣痛に近い腹痛が2時間位あります。
病院には何度も行き、
先生が言うには妊娠の反応がまだ残っているがだんだん減っては来ている、
内容物が5センチくらいある、それが出ようとしてるので痛みがあると言われました
現在パルタンとロキソニンを毎日飲んでいます
このままでほんとうに治るのでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 7155cm程度の遺残の場合は、再手術した方が早く改善するとは思います。
確かに自然経過観察していても排出される可能性はあると思いますが、①ヶ月半出ないなら処置した方が良いかもしれませんね。
直接診察してみないと何とも言えません。
低用量ピルの服用は言われていないですか?
ピルを服用する事で強制的に内膜をリセットする効果もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ちょっとした事情から、ムコスタ フロモックス アレロック、マグミットを錠剤で常用しています。
ところがアトピー皮膚炎の症状が激しく、以前にもらっていたセレスタミンを飲んでしまいました。
上記四つとの飲み合わせなどを全く気にしていなかったため、副作用などが不安です。
どなたか教えてください。役に立った! 3|閲覧数 5908追記。
さらに、頓服としてロキソニンも飲んでいます。
これらの飲み合わせは大丈夫なのでしょうか?
医師の方には、ムコスタ、フロモックス、アレロック、マグミット、ロキソニンまでは伝えてあります。
しかしセレスタミンだけは、伝え忘れて使用してしまいました。
飲み合わせが非常に不安です。役に立った! 5上記の薬剤とセレスタミンは併用問題ありません。
心配しないで経過観察していて下さい。
もしピルとの併用ならフロモックスだけ抗生剤なので併用は問題ありませんが避妊効果が落ちる可能性があるので気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
先月の12月19日より超低用量ピル ヤーズを服用しています。
生理不順の改善と避妊の為に服用しています。
毎日23時に服用していますが、13錠目を飲み忘れてしまい4時間後に気付き1錠飲み同日の23時にいつも通り服用しました。
今月にの2日に彼と避妊ありの性行為を行いました。
終わった後に13錠目を飲み忘れた事がすごく気になっています。
この場合妊娠の可能性はありますでしょうか?
14錠目になる前に飲み忘れがあった事がすごく不安です。
どのサイトを見ても14錠目まできちんと服用していれば問題ないと書いていますが、私の場合それより前に飲み忘れているので。
ピルを服用していなければ排卵予定日は3日です。
病院に行った方がいいのでしょうか?
お返事よろしくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 4500その対処法で問題ありません。
確かに14錠まではと当院では指導しておりますが、現実的にはほぼ7錠目以降はきちんと服用していれば効果が出ています。
そのまま継続服用し、経過観察、気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認だけしておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今日、偽薬3錠目で生理?が来ました。
今後も服用時間に気をつけて服用して行きたいと思います。
また質問をお願いしたいのですが、ヤーズを服用していても生理痛
がある場合はロキソニンなどの鎮痛剤を一緒に服用しても構わないのでしょうか?
また、ヤーズを服用している場合、排卵を止めているという事ですよね?その時もおりものは出るのでしょうか?
長々となってしまいましたが、時間のあいている時にお返事頂ければと思います。
よろしくお願い致します。役に立った! 0鎮痛剤の併用は問題ありません。
ヤーズを含めピルの服用中は排卵は抑制されています。
おりものは色々な要因で出るので気になる場合は検査を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
生理は来たもののいつもより量が少なく、期間も短かったです。
いつもは、量も多くてこんなに少ないのは少し気持ち悪くて。
副作用なのか、飲み始めてからずっと胸も張っていましたが、
生理が終わってから数日は胸の張りもなくなっていました。
2シート目を飲み始めてからもまた胸が張り、腰もヤーズを飲み始めてからずっと痛いです。
ニュースでもヤーズを服用して亡くなった方がいると聞いて、
服用をやめようかと思っています。
2シート目が終わったら服用を一度やめようかと思っていますが
やめた場合普通の生理はいつ頃来ますか?
長々となりましたが、お返事よろしくおねがいします。役に立った! 0不安になって服用継続する薬ではありません。
中断するならいつでも構いせんし、その時点で出血が起こり、そこから元の自分の周期に戻ります。
別の種類に変更する等もお勧めしますが、間違いなく自然な月経を繰り返し年齢を重ねていくよりもピルを継続服用している方がメリットが多いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月30日から初めてのピルとしてマイクロジノンの服用を始めました。12月20日夜になって激しい頭痛に襲われました。
鎮痛剤を飲みたいのですが何か飲み合わせの悪い薬とかはありますか?どこかの記事でロキソニンが良くないと見たのですが、それが正しいかわかりませんし、今旅行先(海外)のため信用できる薬はこれしかありません。併用しても大丈夫なんでしょうか?ピル服用中に服用してはいけない薬には何がありますか?
またこの頭痛は副作用の一部と言えますか?
マイクロジノンの副作用に頭痛とあったのでもしかしたらと思いました。片頭痛のあった場合にはすぐに服用中止とありました。ただ一般的に言われる片頭痛(片方だけ痛い)ではなくただ激しい頭痛です。
どちらにしろ明日からはシュガーピル期間なので薬は飲みませんが今後は服用を中止したほうがいいですか?それとも初期に起こる副作用なので今後治って行くようであれば続けて大丈夫なんでしょうか?
ちなみに今年の1月に中絶手術を受けてます。そんな条件でもマイクロジノンはあってますか?サイトを見たら避妊手術をした人は適用外とあったので不安になりました。避妊手術と中絶手術はちがうんでしょうか?
初めてのピルなのでちゃんと専門医に診断してもらったんですが、現在海外在住で医療英語まで完璧ではないので日本のサイトを調べていて色々調べてるうちに不安になりました。ご存知の範囲で教えていただけると大変助かります。
役に立った! 0|閲覧数 461全く問題ありません。
そのまま継続服用で避妊効果も維持されています。
妊娠希望が出る環境になるまで継続して下さい。
もし鎮痛剤で(ロキソニンでも問題ありません)、痛みが改善しない場合は、一応主治医に相談して方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月30日から初めてのピルとしてマイクロジノンの服用を始めました。12月20日夜になって激しい頭痛に襲われました。
鎮痛剤を飲みたいのですが何か飲み合わせの悪い薬とかはありますか?どこかの記事でロキソニンが良くないと見たのですが、それが正しいかわかりませんし、今旅行先(海外)のため信用できる薬はこれしかありません。併用しても大丈夫なんでしょうか?ピル服用中に服用してはいけない薬には何がありますか?
またこの頭痛は副作用の一部と言えますか?
マイクロジノンの副作用に頭痛とあったのでもしかしたらと思いました。片頭痛のあった場合にはすぐに服用中止とありました。ただ一般的に言われる片頭痛(片方だけ痛い)ではなくただ激しい頭痛です。
どちらにしろ明日からはシュガーピル期間なので薬は飲みませんが今後は服用を中止したほうがいいですか?それとも初期に起こる副作用なので今後治って行くようであれば続けて大丈夫なんでしょうか?
ちなみに今年の1月に中絶手術を受けてます。そんな条件でもマイクロジノンはあってますか?サイトを見たら避妊手術をした人は適用外とあったので不安になりました。避妊手術と中絶手術はちがうんでしょうか?
初めてのピルなのでちゃんと専門医に診断してもらったんですが、現在海外在住で医療英語まで完璧ではないので日本のサイトを調べていて色々調べてるうちに不安になりました。ご存知の範囲で教えていただけると大変助かります。
役に立った! 0|閲覧数 461全く問題ありません。
そのまま継続服用で避妊効果も維持されています。
妊娠希望が出る環境になるまで継続して下さい。
もし鎮痛剤で(ロキソニンでも問題ありません)、痛みが改善しない場合は、一応主治医に相談して方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。