女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて質問させて頂きます。
先月の12月19日より超低用量ピル ヤーズを服用しています。
生理不順の改善と避妊の為に服用しています。
毎日23時に服用していますが、13錠目を飲み忘れてしまい4時間後に気付き1錠飲み同日の23時にいつも通り服用しました。
今月にの2日に彼と避妊ありの性行為を行いました。
終わった後に13錠目を飲み忘れた事がすごく気になっています。
この場合妊娠の可能性はありますでしょうか?
14錠目になる前に飲み忘れがあった事がすごく不安です。
どのサイトを見ても14錠目まできちんと服用していれば問題ないと書いていますが、私の場合それより前に飲み忘れているので。
ピルを服用していなければ排卵予定日は3日です。
病院に行った方がいいのでしょうか?
お返事よろしくお願い致します。
役に立った! 1その対処法で問題ありません。
確かに14錠まではと当院では指導しておりますが、現実的にはほぼ7錠目以降はきちんと服用していれば効果が出ています。
そのまま継続服用し、経過観察、気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認だけしておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今日、偽薬3錠目で生理?が来ました。
今後も服用時間に気をつけて服用して行きたいと思います。
また質問をお願いしたいのですが、ヤーズを服用していても生理痛
がある場合はロキソニンなどの鎮痛剤を一緒に服用しても構わないのでしょうか?
また、ヤーズを服用している場合、排卵を止めているという事ですよね?その時もおりものは出るのでしょうか?
長々となってしまいましたが、時間のあいている時にお返事頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0鎮痛剤の併用は問題ありません。
ヤーズを含めピルの服用中は排卵は抑制されています。
おりものは色々な要因で出るので気になる場合は検査を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
生理は来たもののいつもより量が少なく、期間も短かったです。
いつもは、量も多くてこんなに少ないのは少し気持ち悪くて。
副作用なのか、飲み始めてからずっと胸も張っていましたが、
生理が終わってから数日は胸の張りもなくなっていました。
2シート目を飲み始めてからもまた胸が張り、腰もヤーズを飲み始めてからずっと痛いです。
ニュースでもヤーズを服用して亡くなった方がいると聞いて、
服用をやめようかと思っています。
2シート目が終わったら服用を一度やめようかと思っていますが
やめた場合普通の生理はいつ頃来ますか?
長々となりましたが、お返事よろしくおねがいします。
役に立った! 0不安になって服用継続する薬ではありません。
中断するならいつでも構いせんし、その時点で出血が起こり、そこから元の自分の周期に戻ります。
別の種類に変更する等もお勧めしますが、間違いなく自然な月経を繰り返し年齢を重ねていくよりもピルを継続服用している方がメリットが多いです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。