女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
10541~10550件/ 27429件中 を表示中です
-
トリキュラー28を初めて使用しました。
月経初日の出血が少ない段階で服用したのですが、飲んでから数時間後から2日間の間、生理が完全に止まっています。
特に吐き気などの副作用はないのですが、生理が止まってしまう事は問題があるのか気になり質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 382最初の出血が生理ではなかった可能性があります。
飲み始めてしまった場合は、そのまま継続服用して下さい。
次の休薬期間で出血がきちんとあれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
です。主旨に合わない質問で申し訳ございませんが、
2012年7月末に検査へ行ったのですが、その結果を聞かないまま(仕事が忙しく予約をキャンセルしてしまいました)、海外に在住してしまい伺うことが出来ませんでした。
結果が気になり、問合せをしようと思ったところ
閉院になってることを知りました。問合せ先のメールアドレスを教えて頂きたくこの掲示板に書き込みさせて頂きました。
時差の都合と電話代がかかるため、ご理解宜しくお願いします。
また1点質問です。
以前生理を遅らせるピル ソフィアCを処方して頂き、1月末から2週間分服用していました。2日前から服用を止めて生理を待っているのですが、腹痛を伴う下痢になっています。滅多に下痢にならないのですが、これは副作用でしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 5377何故か過去に方に埋れてしまっていたので、再度投稿します。
あの後生理が来て体調は通常に戻りました。
シーズクリニックの連絡先(メール)と生理を遅らせるピルは何日分まで飲用可能なのか教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。役に立った! 0大変申し訳ありませんが、シーズを運営していたのは、他の医療法人で当院とは全く関係ありません。
渋谷院の院長は確かにシーズの前院長だったですが、情報等すべてはシーズに帰属しています。
ソフィアCに関しては、延長した日時まで何日でも延長可能です。
起こしたくない日の前日までは服用して下さい。
又質問はすべて最終投稿日で返信しております。飛ばしている訳ではありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
もしお体や薬の事でご相談があればいつでも又お気軽にご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。色々調べていてこちらにたどり着きました。
すでに出ている質問でしたらごめんなさい。
今現在トリキュラー28を5年以上服用していて
時々ソフィアAなどで生理をずらしています。
ただ毎回の生理が正直面倒なので
できれば数ヶ月単位でずらしたいと思っています。
ファボワールだと最大3ヶ月ずらすことができる?
とどこかで聞いた覚えがありますが
その場合は4シート服用し休薬期間を7日ということでしょうか。
またトリキュラーからファボワールへの変更の際
ホルモン的に体質に合わない場合もあるのでしょうか。
トリキュラーでは何の副作用もなかったので
変更するのがちょっと不安でもあります。
お忙しいところすみませんが教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1763トリキュラーでも延長出来ないわけではありませんが、やはり3相性でホルモン量が変化することで、出血はしやすくなる可能性があります。
ファボワールなら大丈夫という事でもないですが、飲むなら休薬せずに実薬だけを飲み続けるしかありません。
何シートまでは良くて何シートはダメという決まりはありませんので、不正出血しなくて仮にしても少量なら気にしないという事であれば、自由に周期は作って良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。色々調べていてこちらにたどり着きました。
すでに出ている質問でしたらごめんなさい。
今現在トリキュラー28を5年以上服用していて
時々ソフィアAなどで生理をずらしています。
ただ毎回の生理が正直面倒なので
できれば数ヶ月単位でずらしたいと思っています。
ファボワールだと最大3ヶ月ずらすことができる?
とどこかで聞いた覚えがありますが
その場合は4シート服用し休薬期間を7日ということでしょうか。
またトリキュラーからファボワールへの変更の際
ホルモン的に体質に合わない場合もあるのでしょうか。
トリキュラーでは何の副作用もなかったので
変更するのがちょっと不安でもあります。
お忙しいところすみませんが教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1763トリキュラーでも延長出来ないわけではありませんが、やはり3相性でホルモン量が変化することで、出血はしやすくなる可能性があります。
ファボワールなら大丈夫という事でもないですが、飲むなら休薬せずに実薬だけを飲み続けるしかありません。
何シートまでは良くて何シートはダメという決まりはありませんので、不正出血しなくて仮にしても少量なら気にしないという事であれば、自由に周期は作って良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
です。主旨に合わない質問で申し訳ございませんが、
2012年7月末に検査へ行ったのですが、その結果を聞かないまま(仕事が忙しく予約をキャンセルしてしまいました)、海外に在住してしまい伺うことが出来ませんでした。
結果が気になり、問合せをしようと思ったところ
閉院になってることを知りました。問合せ先のメールアドレスを教えて頂きたくこの掲示板に書き込みさせて頂きました。
時差の都合と電話代がかかるため、ご理解宜しくお願いします。
また1点質問です。
以前生理を遅らせるピル ソフィアCを処方して頂き、1月末から2週間分服用していました。2日前から服用を止めて生理を待っているのですが、腹痛を伴う下痢になっています。滅多に下痢にならないのですが、これは副作用でしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 5377何故か過去に方に埋れてしまっていたので、再度投稿します。
あの後生理が来て体調は通常に戻りました。
シーズクリニックの連絡先(メール)と生理を遅らせるピルは何日分まで飲用可能なのか教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。役に立った! 0大変申し訳ありませんが、シーズを運営していたのは、他の医療法人で当院とは全く関係ありません。
渋谷院の院長は確かにシーズの前院長だったですが、情報等すべてはシーズに帰属しています。
ソフィアCに関しては、延長した日時まで何日でも延長可能です。
起こしたくない日の前日までは服用して下さい。
又質問はすべて最終投稿日で返信しております。飛ばしている訳ではありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
もしお体や薬の事でご相談があればいつでも又お気軽にご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症を治すために、
生理六日目でしたが服用しましょうといわれました
一周目の六番目から
飲み始めたのですが、
それで大丈夫ですよね、。
月経初日からの服用とかいてあるので、
不安になりました。。役に立った! 0|閲覧数 436追記ですが、
服用し始めてから
悪寒・口内の荒れ(口内炎や軽い舌の痛み(少し腫れている感じがあります。))
があります。
薬の副作用でしょうか。
役に立った! 0うーん、本来なら1錠目から普通に服用して欲しかったですね。
6錠目から服用したとしても大きな問題はありませんが。
とりあえずそのまま継続服用し、28錠目までいったら、間を空けずに次のシートに入って下さい。
出血がいつ始まっても終わっても関係なく、今後は1日1錠必ず服用していれば大丈夫です。
副作用は最初出やすいのですがそれも徐々に慣れていくでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。御回答有り難うございます。
それ以後、飲み続け1シート目の緑の部分
残り3錠ほどになりました。
今生理3日目で、
いつもならきくのに
生理痛が酷く市販の鎮痛剤がききません。
下腹部の痛みが続き
ふとした時にやんだと思ったら
また痛み出します
大体動くと痛いです。
止まっていると段々和らいできます。
薬の影響でしょうか
汚い話ですが
排便する際も、でる所が痛いです。
役に立った! 0追記
今1シート目を飲みきり、
前回病院に行った時、
2シート分もらい、
今2シート目に入りましたが、
休まずに2シート分そのまま
飲み続けて良いのでしょうか??役に立った! 0そのまま継続して間を空けずに服用して下さい。
徐々に慣れてくると思いますよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。いろいろ悩んでネットを渡り歩いて先生のサイトに行き着きました。私は1月のはじめに中絶手術を受けました。苦しい選択で一時期、精神的にほんとにきつかったのですが、腹痛などもなく、気持ちも落ち着いてきました。ただ、一ヶ月以上たつのですが、いまだに出血があります。ほとんど、茶色のおりもの様になっていますが、先日検診に行ったら子宮の治りが遅く、まだ血は子宮内にあるようなので、次の生理の時出血が多いと思うと言われました。
ピルの服用をお願いしたところ、次の生理の時に出すので、それまではコンドームで避妊をして下さいと言われました。この2.3日でほとんど出血もなかったので昨日彼と性交渉を持ちました。
その後先生のサイトにたどり着き、手術後すぐにピルを飲んでもいいと知りました。一度性交渉を持ってしまったので、ピルの服用は次の生理を待った方がいいでしょうか?今の先生は出してくれそうになく、医院を変えて処方して頂こうかと思っています。お忙しいとは思いますがご返信お願いします役に立った! 0|閲覧数 397同じような質問が続いて残念です。
ただでさえ、正しい知識と情報の提供、教育がないこの国で我々医療者が正しい情報提供をしないと、同じ過ちを繰り返させる事にしかなりません。
直接診察していないので何とも言えませんが、とりあえずピルに精通した医療機関で今後は相談しましょう。
性交渉の機会を持ってしまったなら、やはり次回月経を待ってから開始するしかないと思います。
それまでは性交渉を避けて様子を見ていて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中同じような質問ばかりでも返してくださって感謝します。先生がおっしゃる通りピルの服用を開始しようと思います。ただ、手術後一ヶ月たっても今だに出血があり、次回生理がきた時との違い?はわかるのかな...?と思ったのですが
今の出血は茶色オリモノ様が強いので、やはり生理がちゃんとくると鮮血となり、わかりますでしょうか?
この何日かの基礎体温はずっと低温期ですが、手術後はホルモンのバランスも崩れるとの事で、基礎体温もあまり当てになりませんか?
それと、私はここ数年生理になる2日前くらいには必ず茶色のオリモノが出ていました。その場合服用開始はいつになるのでしょうか?鮮血がではじめた時でいいのでしょうか?何度もすみません
役に立った! 0赤くて量の多い出血以外は不正出血だと思ってください。
茶色のおりものは不正出血で生理ではありません。
もうしばらく経過を見るしかないですね。
量が多い赤い出血が出たらその日からピルの服用を開始しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いいたします。
36歳 既婚 出産経験なしの者です。
この歳になって、お恥ずかしい話ですが、産婦人科等の受信経験がありません。
これまで人間ドッグなどで婦人科系の検査は特に問題なくクリアしてきました。
が、他で3年前に耐糖能障害(その後、他の病院で問題なし)、半年前に腎機能低下という診断がくだされました。
2年前より職業柄、トイレに行きたい時に行けない環境のためだったことやストレスなどからか
膀胱炎のような症状があったりなかったりを繰り返し、最近また残尿感などの症状がみられます。
本題はこちらで1年前位より生理時の排便通がとてもひどく激痛に襲われます。
自己で調べ、ダクラス窩子宮内膜症の疑いがあるかと思っています。
きちんと診察してからだとは思っていますが・・・
・子宮内膜症の他で排便通の症状が起こる病気はありますでしょうか?
・排便通と頻尿は別物の病気が関連するものなのか婦人科と泌尿器科どちらの受診が最もか悩んでいます。
・今まで避妊してきましたが年齢も年齢なので出産希望ですが大丈夫でしょうか?
・先生のクリニックが安心できそうです。このような初診での費用を教えてください。
お忙しいところ、沢山の質問申し訳ありません。
早く受診を考えなかったことに後悔をしていますが、病院の前に相談できる場所があることを心強く思います。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1288先週、近場の子宮内膜症等に力をいれている産婦人科へ受診してきました。
尿検査と内診・経膣エコーの結果、卵巣・子宮とも問題なく綺麗で子宮内膜症の症状はみられないということでした。
また、排卵期後の受診で、右で排卵しているので妊娠も可能と言われました。
確か、体質的な子宮の形状で膀胱が刺激されたり排便痛があるのかもしれないといった内容のことをも言われました。
子宮の形が戻ったりキレイな状態になるからと妊娠・出産が1番良いとすすめられました。
今は2週間後の血液検査の結果待ちです。
私的には生理になると毎回ではありませんが激痛の排便痛が起こることはやはりなんらかのサイン。
ダクラス窩の病巣はみつけにくいと聞いたこともありますし結果を待って他の病院も考えつつ
食べ物や運動、冷えをなくすなど体質改善に努めていきたいと思っています。
役に立った! 0不安なまま血液検査の結果が来週末に迫りました。
結果次第では他の病院も考えていますが
婦人科なのか泌尿器科なのか消化器内科なのか困っています。
お忙しい毎日と思いますが
先生の見解をお聞かせいただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0かつらさん、ご質問は重ねずに上書きすると、余計に返信が遅くなります。最終投稿日時で判断されるので、気をつけて下さいね。
症状的には初期の内膜症を疑わなければなりません。
通常の内診や診察では、初期の内膜症は診断困難です。
血液検査でマーカーチェックしても正常値に出てしまうことがあります。
大事なことは、今感じている症状をどうするかでしょう。
いずれにしろ今すぐ、妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用で症状がどうなるか、内膜症の予防も含めて相談する事をお勧めします。
もし通院可能ならいつでも良いので保険証持参して改めて来院されても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いいたします。
36歳 既婚 出産経験なしの者です。
この歳になって、お恥ずかしい話ですが、産婦人科等の受信経験がありません。
これまで人間ドッグなどで婦人科系の検査は特に問題なくクリアしてきました。
が、他で3年前に耐糖能障害(その後、他の病院で問題なし)、半年前に腎機能低下という診断がくだされました。
2年前より職業柄、トイレに行きたい時に行けない環境のためだったことやストレスなどからか
膀胱炎のような症状があったりなかったりを繰り返し、最近また残尿感などの症状がみられます。
本題はこちらで1年前位より生理時の排便通がとてもひどく激痛に襲われます。
自己で調べ、ダクラス窩子宮内膜症の疑いがあるかと思っています。
きちんと診察してからだとは思っていますが・・・
・子宮内膜症の他で排便通の症状が起こる病気はありますでしょうか?
・排便通と頻尿は別物の病気が関連するものなのか婦人科と泌尿器科どちらの受診が最もか悩んでいます。
・今まで避妊してきましたが年齢も年齢なので出産希望ですが大丈夫でしょうか?
・先生のクリニックが安心できそうです。このような初診での費用を教えてください。
お忙しいところ、沢山の質問申し訳ありません。
早く受診を考えなかったことに後悔をしていますが、病院の前に相談できる場所があることを心強く思います。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1288先週、近場の子宮内膜症等に力をいれている産婦人科へ受診してきました。
尿検査と内診・経膣エコーの結果、卵巣・子宮とも問題なく綺麗で子宮内膜症の症状はみられないということでした。
また、排卵期後の受診で、右で排卵しているので妊娠も可能と言われました。
確か、体質的な子宮の形状で膀胱が刺激されたり排便痛があるのかもしれないといった内容のことをも言われました。
子宮の形が戻ったりキレイな状態になるからと妊娠・出産が1番良いとすすめられました。
今は2週間後の血液検査の結果待ちです。
私的には生理になると毎回ではありませんが激痛の排便痛が起こることはやはりなんらかのサイン。
ダクラス窩の病巣はみつけにくいと聞いたこともありますし結果を待って他の病院も考えつつ
食べ物や運動、冷えをなくすなど体質改善に努めていきたいと思っています。
役に立った! 0不安なまま血液検査の結果が来週末に迫りました。
結果次第では他の病院も考えていますが
婦人科なのか泌尿器科なのか消化器内科なのか困っています。
お忙しい毎日と思いますが
先生の見解をお聞かせいただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0かつらさん、ご質問は重ねずに上書きすると、余計に返信が遅くなります。最終投稿日時で判断されるので、気をつけて下さいね。
症状的には初期の内膜症を疑わなければなりません。
通常の内診や診察では、初期の内膜症は診断困難です。
血液検査でマーカーチェックしても正常値に出てしまうことがあります。
大事なことは、今感じている症状をどうするかでしょう。
いずれにしろ今すぐ、妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用で症状がどうなるか、内膜症の予防も含めて相談する事をお勧めします。
もし通院可能ならいつでも良いので保険証持参して改めて来院されても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談させて下さい。
去年12月31日に性行為をしました。
生理予定日は次の日(1月1日)だったのですが、きませんでした。
そして、1月10日に生理らしき出血がありました。その出血は16日まで続きました。
性行為から三週間経った21日に検査薬で陰性でした。
この場合、妊娠の可能性はありますか?(>_<)
毎日不安です。
考え過ぎなのか、子宮辺りにもたまーに違和感があります。
今日(1月22日)また検査薬して陰性だったら妊娠は有り得ませんか?
ご回答お願いしますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 344そうですね。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用する事以外は一切信用しないで下さい。
ピルの継続服用は避妊以外のメリットも沢山あります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
ネットでよく見かける、生理があったのに妊娠していたとか、三週間後の検査薬で陰性だったのに生理がこなくて病院行ったら実は妊娠していた、というのはどうゆう事なんでしょうか?
役に立った! 0生理があったのにという生理と思っていた出血は生理ではなく、着床出血だったのでしょう。
検査薬で陰性なら、3週間前の性交渉は大丈夫という意味で、それ以降にした性交渉で妊娠していた可能性があるという事ですよ。
上記きちんと読み直してとにかく今後は、必ず低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。