女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ご相談させて下さい。
去年12月31日に性行為をしました。
生理予定日は次の日(1月1日)だったのですが、きませんでした。
そして、1月10日に生理らしき出血がありました。その出血は16日まで続きました。
性行為から三週間経った21日に検査薬で陰性でした。
この場合、妊娠の可能性はありますか?(>_<)
毎日不安です。
考え過ぎなのか、子宮辺りにもたまーに違和感があります。
今日(1月22日)また検査薬して陰性だったら妊娠は有り得ませんか?
ご回答お願いしますm(_ _)m
役に立った! 0そうですね。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用する事以外は一切信用しないで下さい。
ピルの継続服用は避妊以外のメリットも沢山あります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
ネットでよく見かける、生理があったのに妊娠していたとか、三週間後の検査薬で陰性だったのに生理がこなくて病院行ったら実は妊娠していた、というのはどうゆう事なんでしょうか?
役に立った! 0生理があったのにという生理と思っていた出血は生理ではなく、着床出血だったのでしょう。
検査薬で陰性なら、3週間前の性交渉は大丈夫という意味で、それ以降にした性交渉で妊娠していた可能性があるという事ですよ。
上記きちんと読み直してとにかく今後は、必ず低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。なるほど。そうゆう事でしたか!丁寧な説明ありがとうございました。これからはちゃんと、自分の身体を大切にしていきたいと思います。
役に立った! 0