注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32267 件 21291~21300件を表示中です


rutera服用中

投稿No. 42049 海外在住者 2011/01/18(火) 08:42 返信数: 2 閲覧数: 525

こんにちは。私はアメリカ在住者です。
ruteraというピルを服用していますが、3週目の5錠目を飲み忘れ、6時間後位に不正出血が起きてしまいました。
しかしその時点では飲み忘れに気づいておらず、次の日も飲み忘れてしまい、その日の定時より10時間後に5錠目と6錠目を服用してしまいました... つづきを読む

特定疾患について

投稿No. 42056 モーラス 2011/01/18(火) 08:38 返信数: 1 閲覧数: 345

特定疾患のPRL分泌異常症の治療を他院で受けています。腫瘍はないから、今後は婦人科でもいいと脳外科で言われました。池袋クリニックでは特定疾患の書類は書いてもらえますか?前に受診したことがあるのですがピルを勧められて、行きにくくなり他院で生理不順の治療をしていました。

突然のしこり。乳がんのみおとし?

投稿No. 42054 パコ 2011/01/18(火) 08:23 返信数: 1 閲覧数: 352

10月1日に乳腺クリニックにて触診、マンモとエコーを受けました。それ以前にもエコーや触診は何度も受けています。
いずれにしても異常なしでした。
それが1月10日に触ってみるとはっきりとくりっとしたしこりが発見できてしまいました。診察からわずか3ケ月しかたっていないのですが... つづきを読む

よろしくお願いします。

投稿No. 42053 inu 2011/01/18(火) 08:21 返信数: 1 閲覧数: 344

こんにちは。質問させて下さい。
過去に一度妊娠・中絶経験があり、現在妊娠希望です。
生理周期はだいたい34日位で、前回生理開始が12/6。
生理前の症状はいつも片方の胸が張る程度ですが、今回はこれまでに無い程両胸が張り、少量のお酒で目が回る等、前回妊娠時と同じ症状が何点かありまし... つづきを読む

こんばんは

投稿No. 42052 きてぃ 2011/01/18(火) 08:20 返信数: 1 閲覧数: 301

はじめまして。
私は現在風俗系の仕事をしているのですが、下腹部が稀に痛んだり、今日、血尿が出ました。
心配なのですが、性病チェックのセットではなくて、単体で肝炎等の血液検査も行ってもらえるのでしょうか?

子宮鏡検査

投稿No. 41374 くまこ 2011/01/18(火) 08:19 返信数: 3 閲覧数: 934

子宮ガンの検診の際、不正出血が続く相談もしたのですが、
やはりポリープが出来ているとのことで、
次回、子宮鏡検査をすることになりました。
1年前にも、ポリープ切除したのですが、
前回とは違う病院でしたので、同じところからの再発か
新たな箇所なのかは、わかりません。
切除しても... つづきを読む

HPV凍結治療法について

投稿No. 42050 Angeles 2011/01/18(火) 08:16 返信数: 1 閲覧数: 406

こんにちわ。
現在アメリカに住んでいる者です。
先月1年に一度の定期健診で異形細胞が見つかり精密再検査を行ったところ、フェーズ3に進んでいるのですぐに治療をしますといわれ、凍結治療を受けました。
治療後医者から排出物が1週間は続くといわれてはいたのですが、治療後3日目でも... つづきを読む

ピル服用中の出血

投稿No. 42048 ゆり 2011/01/18(火) 08:11 返信数: 1 閲覧数: 365

初めまして。
ピルを5年以上服用しています。
現在マーベロンを服用中です。
2,3ヶ月程前から、 ピル服用中止中の出血が始まってから2日間ほど真っ黒い出血があります。
その後の出血はとても少ない量ですが、赤い血です。
これはあまりいい症状ではないですか?
また、どのような病気が考えられるでしょうか?
お返事お待ちしています。

ピル服用時のホルモン量

投稿No. 42047 dream 2011/01/18(火) 08:10 返信数: 1 閲覧数: 399

ご多忙な中質問させて頂きすみません・・。
女性のホルモン周期は、生理開始〜排卵まではエストロゲン量が多く、排卵〜生理まではプロゲステロンの量が多いと
聞いたことがあります。
低用量ピルを飲んている最中は、このサイクルはなくなり、
常に一定のエストロゲン・プロゲステロンが体内にあると
認識してよろしいのでしょうか。

ルナベルとディナゲスト

投稿No. 41998 みほこ 2011/01/18(火) 00:26 返信数: 2 閲覧数: 485

初めまして。
内膜症の治療で、ピルを内服しています。
ピルを内服しながら、現在より、
運動や食事をコントロールしながら、体重を減らすことは、
やはり無理でしょうか?
やっぱり、筋肉もつきにくくなりますか?
ルナベルより、ディナゲストの方が、むしろ減量に効果的と
説明を受けましたが、そうでしょうか?
すいません。教えて下さい。
よろしくお願いします。