女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32270 件 21261~21270件を表示中です
扁桃炎?
一昨日から扁桃腺の痛みと発熱、頭痛があり、昨日耳鼻咽喉科でクラリスとムコダインを一日2錠四日分処方されました。
お薬を飲み二日目の今日は熱も下がり扁桃腺の痛みもだいぶおさまりました。
パートナーも最近扁桃炎にかかっていたらしく、それがうつったのかと思ったのですが、もしかしたら咽頭クラミジアなのでは??と不安です。
この薬ですぐに症状が治っても咽頭クラミジアの可能性はありますか?
ミレーナについて
39歳、未産婦です。他院でミレーナ挿入の施術をしましたが、子宮口が狭く装着できませんでした。担当医曰く、ガイドは子宮まで入るがミレーナは若干大きいので無理だったとのこと。マルチロードであれば入るだろうと言われましたが、どうしてもミレーナを諦めきれません。
他院でも挿入は不可能なものですか?
生理不順
こんばんは。
11月26日から1週間生理があったのを最後に次の生理がきません。
12月、予定通りにこなくて様子をみてるうちに年も明けてしまい・・・。
2週間遅れたころ婦人科に相談に行き、プラノバール配合錠を処方されました。
1週間飲み続けて3日程度で生理がくると言われていましたが5日... つづきを読む
不正出血について
こんにちは。
母(49歳)のことについて相談させてください。
母は、閉経前なのか生理が2,3ヶ月に一回しか来なくて、量も少なく、2,3日で終わると言っていました。
今月の初めに生理があったのに、
今日もまた生理が来たと言っています。
二日前から頭痛がずっと続いているらしく心配で... つづきを読む
ソフィアAと体重増加について
こんばんは。
多嚢胞性卵巣+右卵管閉塞+左卵管狭窄(卵管形成術受けましたが、右卵管の癒着高度で、再狭窄の可能性高いとのこと)のため、現在、通院中です。
現在、体外受精胚移植前の月経周期調整のため、ソフィアA朝夕食後に1錠ずつ服用しています。
今回は3回目のソフィアA服用で... つづきを読む
ピル(オーソ)
PMS改善のためにピル(オーソ)を飲んでいます。
1月の初めころからずっと2週間不正出血のようなものが続き、以前ピルを処方されるまえにあったような、ぐったりとした疲労感や痛みを感じました。ピルが効かなくなったのか?と思うほどです。いつもは本来の生理の予定日には軽く出血があ... つづきを読む
ヤーズ服用中にヤスミンで延長は?
お世話になります。47歳ですが5年間位ヤスミンを服用しています。マーベロンでは生理痛が今一つ改善されず、かかりつけのクリニックには1相性はマーベロンしかなかった為個人輸入でかまわないといわれて飲んでいます。
ヤーズに変更しようとも思いますが、延長したい時は同じ黄体ホルモンの... つづきを読む
ピルの種類変更について
はじめて質問させていただきます。よろいくお願いいたします。
私は今までマーベロンを飲んでいたのですが、この前医者からルナベルを処方されました。
マーベロンを飲みはじめて4日目ぐらいで処方されたので本来ならマーベロンの5日目を飲むところからルナベルに変えたのですが、これは避妊効果は持続しているのでしょうか?教えてください。
子宮頸がん検診について
内膜症があり、半年ごとに子宮と卵巣のチェックをしています。
毎年子宮頸がん検診も受けています。去年はクラス?でした。
ところで子宮頸がんはHPVによる感染が原因だと聞いたのですが、10年以上性交渉がなく、今後もその予定はありません。
このような場合でもがん検診を受けたほうが良... つづきを読む