女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32545 件 101~110件を表示中です
アンジュ28をやめたあと
お忙しい所申し訳ありません。
44歳、アンジュ28を避妊目的で、15年以上服用していました。
医師より年齢とコレステロールが180と高いため、中止するよう言われました。
その為、8/14~19日の消退出血を最後にピルの服用を止めました。(生理の周期28日)
9/7~9/12に出血を確認。
9/15避妊な... つづきを読む
53歳ミレーナ挿入中、妊娠の可能性について
53歳 閉経前過多月経だろうということで、貧血になったこともあり、1年前にミレーナを挿入しました。1度自然脱落、半年前に再挿入しました。現在性交渉の際、中だしもしくは膣外射精で避妊はしていません。妊娠の可能性はありますか?
現在7月以降生理らしき出血がなく、不正出血?拭いた時... つづきを読む
フェノールについて
6月に市の検診を受けまして
7月に出た結果がアスカスでした。その後近所の婦人科でHPV検査を受け陽性だった為大きな病院を紹介され通院しております。
コルポ診でLSIL、タイピングで16型とその他2ケの型が分かり3、4ヶ月に一度の検診になりました。
医師からは免疫をあげると良く、タバ... つづきを読む
不正出血
子宮頚がんの細胞診+コルポ+HPV検査で、病理結果CIN1で HPV56型陽性でした。
その後、不正出血があり、受診しましたが、ホルモンバランスの乱れと言われました。
子宮頚がんの進行や20代で子宮体がんの可能性はないのでしょうか?
ご助言いただければ幸いです。お願いいたします。
子宮筋腫とチョコレート嚢胞
ずっと経過観察を続けていた子宮筋腫が7cmになり、今年の4月に3cmのチョコレート嚢胞もみつかりました。
偽閉経療法で現在レルミナを服用し3カ月目になります。
頭痛や倦怠感、ほてりを感じる事はありますが、不正出血はおさまり、4ヶ月服用後、ディナゲストを閉経まで飲む予定です。
49歳... つづきを読む
排卵前から排卵期まで高熱を伴う熱
36歳夫婦です。第二子をなかなか授からず、自己流のタイミング法で1年以上経ちました。早く欲しいという思いもあり、
妻:生理最終日〜排卵日頃まで風邪でフスタゾールなどを5日間ほど服用(38.5度の熱が1日あり)
夫:妻の排卵期ごろから同様に風邪でトラネキサム酸とムコスタを服用(熱は... つづきを読む
妊娠の可能性について
こんばんは
妊娠の可能性について伺いたいです。
アフターピル服薬から3週間後に妊娠検査薬を実施し陰性でしたが、未だに生理が来ません。
また、元からジェミーナを服薬していました。
→ジェミーナはアフターピル服薬日より停止してます(次の生理が来る時に再開予定)
【時系列】
・8/24 ゴ... つづきを読む
スリンダ、セラゼッタについて
お世話になります。
40歳になり、避妊も継続したいため、セラゼッタかスリンダを飲みたいと思っています。
いくつか質問させていただければと思います。
⚪︎ふたつの違いは偽薬がスリンダにはあるくらいですか?避妊効果、血栓リスクは同じでしょうか?
⚪︎飲み遅れや抗生物質服用がないとして... つづきを読む
卵巣嚢腫の診断書について
お忙しいところ失礼致します。ご相談させてください。
他院にて、以前左卵巣嚢腫で手術をしたのですが、経過観察中をしていたところ、先日再発をしてしまったようで、再び左の卵巣に腫れが見られているとの診断がありました。
自分自身、以前腫れていた際に仕事中捻転してしまい強い痛みがあ... つづきを読む
夜間のトイレについて
むくみ体質なので
毎日朝食後にトリクロルメチアジド2mg 一錠を服用していて一年ほど経ちました。
最近になって寝てすぐにトイレに起きるようになり毎晩寝てから必ず2回トイレにおきます。
これは夜間頻尿でしょうか?
服用してるお薬は関係ありますか?
午前中は薬のおかげでトイレに行く回... つづきを読む




