女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32640 件 1~10件を表示中です
-
質問させていただいた者です。
お忙しい中、お早いご回答ありがとうございます。
先生のお言葉に安心するとともに、かかりつけの婦人科を見直す必要または増やす必要があると感じました。
次回もしこのようなことがあったら超音波検査を受けたいと思います。
次の生理がくるまで落ち着いてヤーズの服用を続けられそうです。
ありがとうございました。役に立った! 0|閲覧数 573そうですね。
専門の産婦人科医でもピルの知識が乏しく、指導もきちんと出来ない医療機関が多い事がこの掲示板の相談内容でわかりました。
なので、安心して相談できるかかりつけの婦人科を持つ事は非常に重要です。
又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ホームページで中絶手術の流れを拝見しました。
術後のアフターケアはどういったところまで保証いただけますか?
全て取りきれず仮性動脈瘤が発生などレアケースですがあると聞きました。万が一手術の失敗があった場合は、どういった対応をいただけるか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 609明らかにこちらの不備があった場合は無償で術後対応する事は当たり前の話です。
ただ当院では幸い次回妊娠に支障が出る様な大きなトラブルを経験した事がありません。
遺残などどうしても予測の出来ない状況で追加手術をした事はありますが、それらの可能性は同意書に記載していただく際に読んでいただきます。
ただ、100%安全に確実に手術や麻酔をし続ける事は現実的に不可能です。
ご自身が心から信頼出来る医療機関で手術を受ける事をお勧めします。
手術して終わりではありません。
無駄な経験にしない為にも、今後が大事です。
手術するドクターから直接手術内容やリスクの説明は当たり前ですし、今後の避妊指導の話も当たり前です。そういった当たり前の事もせずに、機械的に手術をしているグループもあるので気をつけて下さい。
返信はどんな質問でも投稿順に必ず返信しております。
良く掲示板の規約を読んでいただいてご利用下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が7月15日から20日でした。もともと生理不順な為、前々回の生理や周期などはわかりません。
前回の生理から未だに生理がこないです。
最終性行為は18日と19日です。
もちろんゴムをして避妊はしたつもりですが心配です。
最終性行為から1週間後は陰性
最終性行為から18日たった今日も陰性でした。
まだ妊娠の可能性はありますか??役に立った! 0|閲覧数 5423週間経過しないと確実な判定は出来ません。
コンドームは100%の避妊にはなりません。又男性に委ねる避妊になります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事しかありません。
自分で自分の体を守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月27日に生理が来て8月2日に
生理がおわりました
次の日の12時頃に彼氏とえっちしました。私がぜんぜん濡れなく無理矢理して行為を続けていて、彼氏が射精するとき外に出してはじめてゴムが破れてることにきづきました。4時半頃にアフターピルのノルレボ錠を処方してもらいました。まだ出血がきません。
とても不安です。妊娠の可能性は高いでしょうか?
まったく副作用もなく、効いているのかしんぱいです役に立った! 0|閲覧数 521緊急避妊薬を服用後3週間以内のいつ出血が始まるかはわかりません。
服用後は性交渉を避け、きちんと月経様の出血を待ちましょう。
その後は低用量ピルの継続服用をして下さい。
コンドームは確実な避妊ではありません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
陰部に異常なかゆみがあります。
少しこすったりかいたりりして、痛みも少しあります。
陰部の乾燥もあるため、前に経験したことのあるカンジダかと思うのですが、仕事が忙しすぎて中々病院へいけません。
ヨーグルトをつけると良いと聞いたことがあるので試しましたが、ひどくなる一方です。
病院へ伺える日まで、このかゆみと痛みを和らげる方法はありますか?
眠れません。役に立った! 0|閲覧数 800もし、カンジダと同じような症状であるのなら市販のカンジダの塗り薬を試してみてはいかがでしょうか。ドラッグストアなどで薬剤師さんに相談してみてください。
役に立った! 0診察を受けずに自己判断で対応すると悪化する事があります。
接触性皮膚炎等の場合はカンジダの外用剤は効果ありません。
早急に皮膚科も診れる婦人科で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めて昨日が3週目の最終日で、今日から休薬期間に入るのですが
今日のお昼になって昨日の分を飲み忘れていたことに気づいて慌てて最後の一錠を飲みました
普段は夜の10時半に飲むようにしているのですが、この場合、このまま今日から休薬期間に入って予定通りにピルを飲み始めるべきなのか、1日ずらすべきなのか
また、慌てて飲み忘れを飲みましたが通常通り避妊効果は継続されるのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 2284補足としましてピル歴は2〜3年で今まで飲み忘れはしたことがありません
ちなみにラベルフィーユというピルを飲んでいます役に立った! 024時間以上の飲み遅れではないのであまり気にせずそのまま周期を守って継続服用して下さい。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、初めて質問させていただきます。
7月7日に彼と行為をし、避妊に失敗してしまいました。そのため、その日のうちに産婦人科へいきピル(ノルレボ)を処方してもらいました。
それから7月12日から18日にかけていつもの生理と変わらない色と量の出血がみられたので、避妊成功したと安心していました。
7月20日には出血が止まっていたので、彼と行為をしました。そのときはしっかりと避妊をしました。
それから8月3日、4日、5日と今日にかけて下痢と頭痛、微熱が続いています…。
5日頃からおりものに混ざった鮮血がみられ、今は赤黒い血がナプキンにごく少量つく程度でています。
しっかりと避妊していたつもりですが、下痢や微熱など妊娠初期症状などとかぶっているので非常に不安で仕方ないです…。
出血は着床出血なのかとも思ってしまいます。
これは妊娠の可能性はあるのでしょうか…。非常に不安です、是非お願い致します…。
ピルを処方してもらった産婦人科さんでは生理の周期が変わるよ、と言われたので生理予定日は8月18日の予定ですがあまりそれは参考にしていません。(あくまで携帯アプリでの管理ですので)
生理のまえに赤黒い血がでたり下痢したりすることはあるのでしょうか?
あまり心配しなくてもいいのでしょうか……不安です…。お願い致します。役に立った! 1|閲覧数 2103緊急避妊はホルモンバランスを崩すので、その後の周期も乱れる事があります。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
コンドームをきちんと着用していたのに、望まない妊娠、中絶手術となる方は後を絶ちません。
3週間後の検査薬で陰性なら大丈夫です。
途中の症状は関係ないので検査薬を施行して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
かかりつけの病院が本日休みで質問ができず、
こちらに投稿させていただきます。
トリキュラーを飲んでいるのですが、
今回生理を飛ばしたかったので21日を飲んだ後、
偽薬を飛ばして次のシートの一層目から続けて飲みました。
(病院にてそのように飲めば良いとの指導でした)
しかしホルモン量が落ちたせいか
本日一層目6つ目ですが、先ほど出血が有りました。
このまま飲み続ければ良いのか、
遅らせるのはあきらめて休養期間に入った方が良いのか、
判断ができずに困っています。
いつもお昼過ぎに飲んでいるのでまだ今日の分は飲んでいません。
お忙しいと思いますが
ご教授いただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 498少量の出血なら止まる可能性があるのでそのまま継続服用して下さい。
どうしても持続してわずわらしければ中断して休薬後再開になります。
今後も周期調整の機会があるなら3相性ではなく1相性タイプのピルにした方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月3日(月)に望まない相手に中だしされてしまい、その日のうちに夜間やっている病院を探して緊急アフターピルを処方してもらい、その場で飲みました。
また、避妊を確実にしたかったので、(その望まない相手との妊娠を絶対避けたかったので)、低用量ピルもワンシートのみ処方して頂きました。
緊急アフターピルを服用後、どのタイミングで低用量ピルを服用し始めたらよいのでしょうか?
すでにアフターピルを飲んでから3日たっています。
『出血があってから』というようなことを言われたのですが、出血とは通常の生理のことでよろしいのでしょうか?
それとも、一度だけ不正出血のような血が昨日出たのですが、もう飲み始めていいタイミングでしょうか?
ちなみに次の生理予定は、順調であれば8月7日以降だと思います。
望まない相手との妊娠を絶対に避けたくて、アフターピルだけでは不安でたまらないので、継続して低用量ピルも服用したいのですが、飲むタイミングを教えてほしいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1687ご質問は必ず返信しますが、投稿順に返信するので至急の回答は不可能です。
どうしてもお急ぎの場合は受診してご相談下さい。
今回は月経前のタイミングですからそもそも妊娠するタイミングではなかったのではないでしょうか?
とりあえず飲んだなら生理様の出血があるまで待って下さい。
確実に安心する為には3週間後の検査薬で陰性の確認をして下さい。
生理様の出血があった初日から低用量ピルの服用は開始し、今後本当に望む環境になるまで止めずに継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、お世話になっています。
夏になり虫刺されが多くあるのですが、最近水ぶくれになってしまいます。
大きく腫れて痛く、足に出来るので擦れて破裂してしまいます。
跡も大きく残ってしまい、数も多いので困っています。
やはり虫刺されを無くすしかないのでしょうか?飲み薬等では水ぶくれになるのは治せませんか…?役に立った! 0|閲覧数 441直接診察してみないとわかりませんが、体質的にアレルギーが強く出やすいのでしょう。
坑アレルギー剤を普段から服用する事である程度予防は出来るかもしれません。
皮膚科を受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




