女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32065 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。
2ヶ月前に子宮内膜症と診断され、ヤーズを服用しています。
しかし、内視鏡検査の時には、子宮内も卵巣も若い綺麗なものだね。と言われたのですが、その後症状チェックシートの項目に多く当てはまるとのことで、子宮内膜症と診断されました。
内視鏡で問題ないのなら、子宮内膜症ではないのでは?と思いつつ、2シート目が終わるところです。
マイナートラブルがあり、だいたい3ヶ月で落ち着くとのことだったので、その後のセカンドオピニオンを考えています。
内視鏡で子宮が綺麗な場合でも、子宮内膜症はありえるのでしょうか。
また、ヤーズは世界的には避妊薬として使われていると聞いたことがあるのですが、効果はどうなのでしょうか。
2日前に膣内射精し、その日から偽薬を飲んでいますが、2日経っても生理がきません。偽薬になって2日くらいで生理が来るよと言われ、1シート目がキッチリ2日目にきたので心配です。役に立った! 0|閲覧数 503内視鏡というのは超音波検査の事でしょうか?
確かに超音波検査で内膜症の初期が見落とされる事はあります。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら避妊としても、内膜症の予防や進行抑制としていもヤーズを継続服用する事は非常に大事です。
今回の性交渉も2シート目なら避妊が維持されています。
今後も望む環境になるまできちんと継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。昨年チョコレート嚢胞がみつかり経過観察中のもうすぐ50歳です。
サイズが4センチ近くになり4か月前からディナゲストを飲んでいます。
先生は手術をすすめます。
年齢的にはそろそろ閉経も近いと思われますが閉経までずっとディナゲストを飲み続ける事になるのですか?
ディナゲストを飲みはじめて老化が気になります。値段も高いです。
無事に閉経しても手術をするか気にしなければならないのですか?卵巣癌の確率は高いのですか?
早めに手術した方が良いのでしょうか?
手術では卵巣の片方をとるそうです。手術は怖いですが、卵巣癌はもっと怖いです。
同年代で同じくらいのサイズの方は皆さんどの様な選択をされますか?
先生がおっしゃる様に、いずれ手術になりますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 704確かに内膜症のチョコレート嚢腫は卵巣癌に移行するリスクが少ないですがあります。
慎重に定期検診は受けて行く必要があるでしょう。
ただ手術は最終手段で万が一急に治療していても大きくなったりしたらで良いと思います。
年齢的にも閉経に逃げ込めば自然に治癒するのが内膜症です。
Gn-RH製剤の注射で月経を止める治療をすれば、そのまま閉経になるかもしれません。
セカンドオピニオンとして他の医療機関でも相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んだ約三週間後に消退出血を確認し、これから継続して低用量ピルで避妊するため、指導していただいたとおり消退出血が始まった1日目から低用量ピルを服用しはじめて数日経ちました。
この場合避妊効果はいつから期待できるのでしょうか?
あるところでは服用してから二週間後とあったり、またあるところでは生理開始からの服用だと当日からだとあったり、どれが正しいのか、消退出血の場合だといつからになるのかもわからず質問させていただきました。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 586基本的には出血初日から飲み始めても当院では14錠目までは気をつける様に指導をしております。
現実的には初日からきちんと内服していれば避妊効果はすぐある可能性が高いでしょう。
一応確実に安心する為には14錠目までは気をつけ、その後は365日飲み忘れや他の薬剤との併用がなければ避妊効果は維持されると理解しておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。40歳・未婚・出産経験なしの者です。
3年前ほどに両側チョコレート嚢腫(左6㎝・右4㎝)にて腹腔鏡手術をしました。
しばらくは、再発防止のためリュープリンの注射(3回)をし副作用があったため、その後はディナゲストに切り替えましたが、私自身忙しくなり通院ができなくなり、放置して半年ほど経過した今年の5月末日に急に下腹部が激痛し、病院に行ったところ、左卵巣が腫れている事と言われました。ただ、チョコレート嚢腫ではないとのことでしたが、その後血液検査にてCA125の数値が488と高い数値でした。ただ、採血の日は生理終了後だったこともあり、こんなに高い数値が出るのか疑問に思いました。
手術前の検査は150程でした。
ネットで調べたところ、少し不安になったので投稿させていただきました。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 537その数値は相当異常値です。
直接診察してみないとわかりませんが、腹腔内含めて内膜症の再発があるのではないでしょうか?
セカンドオピニオンも含めて他のドクターの診断も受けた方が良いと思います。
内膜症は自然な月経を繰り返す事で発症、進行する病気です。
妊娠を望む環境になるまでピルやディナゲストの様な薬剤を継続服用する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
現在妊娠しており、妊婦健診に通っております。
先生のクリニックではないのですが不安で直接病院にも聞き辛いので大変失礼ですが投稿させて頂きました。
内診の際、内診台にペーパーがひかれておりますが、前の方の使用したままになっていたのに気付かず内診を受けてしまいました。
座ってしまってからおしりにしめった感があり、終わってから見たところペーパーには染みが二つありました。五百円玉くらいです。
染みがおしりの穴や膣にもしついてしまって前の方が何か病気に感染していた場合、私も感染してしまいますか?また、感染の可能性がある病気は何でしょうか?
赤ちゃんに何かあったらと不安で・・
お忙しいところ申し訳ございませんがご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1221その程度で感染することはないので心配しなくて良いですよ。
ただ、そういったケアレスミスで患者様を不安にさせてしまうのは医療機関としても不本意だと思いますので、一応主治医に報告はした方が良いと思います。
まだまだ分娩まで先は長いとは思いますが、頑張って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年間、ルナベルLDを服用していましたが、今回から、ルナベルULDに変わりました。
内膜症の治療目的と同時に避妊目的でルナベルLDを服用していました。
今まで同様、ルナベルULDにも、避妊効果を期待しても大丈夫なのでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 962LDが合っていたなら無理にULDに変更しなくても良いと思いますが。一応避妊効果は維持されます。
内膜症は自然な月経によって進行する病気です。
今後も妊娠希望が出る環境になるまで継続服用してくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズを服用して8か月目です。
今回のシートで初めて12時間以上の飲み忘れがあり、用法通りに対処しましたが消退出血が遅れており心配になったため質問させていただきます。
普段は22:30を定時として服用しています。
性交渉はお互い感染症がないことを確認し避妊具をつけず行っています。
6月22日新シート服用開始
6月24日性交渉
6月26日飲み忘れ
6月27日19:00、22:30ピル服用
7月3日性交渉
7月6日性交渉
7月12日~偽薬期間
状況は以上の通りです。
普段は偽薬開始日前に出血が起こりますが、今回は2日目でまだ来ていません。
飲み忘れの影響によるものなのでしょうか?
また、妊娠の可能性はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 739対処法としては間違っていないので避妊効果は維持されていると思います。
そのまま経過観察、継続服用してください。
今後も飲み忘れには気を付けてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵巣機能不全でプレマリン21日、プロゲストン後半の10日を毎月服用していますが、20目で生理が来た場合、残りの分は飲むのですか?
生理が来てから5日目からまた服用なので、残りを飲むと休間が3日になります。残りを飲まず5日休間にするのですか
病院がお休みの為、教えてください役に立った! 0|閲覧数 438基本的に休薬期間中の出血を生理と考えてください。
なので、実薬服用中の出血は気にせずにそのまま続けて服用することをお勧めします。
ホルモン剤服用中の不正出血は珍しいことではないのであまり気にしなくて良いですよ。
ただ毎回出血してしまう場合は主治医に相談して内服方法や種類を変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ数ヶ月、性交後出血があります。今回は生理が終わったばかりで、残りかなと思ったのですが、生理が終わる頃はいつも茶色の出血なのですが、とても綺麗なピンクの出血です。性交後次の日は、透明なおりものに真っ赤な出血が混ざったのがどろっと出てきました。その後、ピンクの出血が3日程続いてます。ポリープの可能性はありますか?1年程前に3㎝程のポリープをとりました。一回目は米粒くらいのでしたが、2回目はあまりの大きさにびっくりしました。またできてるのかと心配です。
役に立った! 0|閲覧数 618ポリープは再発しやすいのでその可能性はありますね。
他の病気が隠れていても怖いので婦人科検診兼ねて原因を調べましょう。
放置していて良いことは何もありません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご質問です。
6/19.20に性交渉をしました。
6/15〜6/17の間に生理が終わりまして毎月1回10日頃に生理がくるのですが
来たと思ったら
着床出血みたいなおりものくらいの量で薄い茶色がてました。
妊娠してしまったんでしょうか?
ちなみに5回したのですが、おそらくゴムは破れていません。
ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 477コンドームは確実な避妊ではありません。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性の確認をして下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
ピルに精通した医療機関で相談することをお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。