女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32384 件 9351~9360件を表示中です
-
初めまして。
私ゎ8月26日に中絶手術をしました。
処方された薬ゎトミロンとパルタン
1日三回で3日分なんですが
この薬とピル(トリキュラ28)を併用しても
大丈夫でしょうか?
手術後の27日からトリキュラをのみ初めたんですが大丈夫かきになり…役に立った! 0|閲覧数 461術後すぐ低用量ピルの服用を開始する事は大事です。
併用は当然問題ありません。
今後は入籍して妊娠を望む環境になるまできちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は妊娠29週初産婦で、ただいま自宅安静中のものです。
妊娠6ヶ月後半から原因不明の下腹部痛があり、何度か病院で診てもらいましたが、子宮頸管、子宮口共に異常なしだったので、特に何も言われませんでした。
その後も痛みは続き、26週頃、明らかに張りとわかるものが、早朝に生理痛のような腰痛から始まり15分おきくらいに起こったので、あわてて病院にいき、NST、内診をしてもらいました。
しかし、NSTで、張ってはいるのものの、子宮頸管に異常なしだったので、ウテメリンを処方され帰されました。
その後も3日に2日くらい、早朝に腰痛や張り、痛みで起きることがあり(ひどいときは、腰痛からの15分おきくらいの張りになります)、病院でまた何度か診てもらいました。
子宮頸管が診てもらうたびに短くなって40ミリ(26w)→34ミリ(26w)→32ミリ(27w)→31ミリ(28w)となっています。
そして、今日も朝の4時からずっと収まらない張りが15分おきくらいに2時間くらい続きました。
今までもおさまらない張りで何度も病院で診てもらっているのですが、(昨日は検診で内診してもらいました)、子宮頸管がまだ30ミリをきっていないからか、そのまま様子見で帰されます。
こんな状況なのですが、張りがあるときは何度も根気よく、病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?また、おりものの増加などうったえましたが、医師が見るところによると、大丈夫とのことで検査もしていないのですが、それは普通のことですか?
一応その地域では有名なクリニックに通っており、何人もの先生に診てもらってはいます。
支離滅裂な文章ですみません。
本当に困っていて、治らない張りに精神的に参っているので、どうか回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 918今の体調はいかがでしょうか?
早産の予測は非常に難しいですが、頸菅長は大事なチェック要因になります。
それが30mmなら確かに問題ないでしょう。
当然周産期専門のドクターが診ていますから破水を疑う所見があれば検査をしますし、あまり気にし過ぎない方が良いですよ。
ウテメリン内服でコントロール出来ない場合は入院、点滴加療になります。
不安な事は何でも主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談いたします。
小陰唇の幅が4cmぐらいあり、大陰唇から大きくはみ出しています。とても恥ずかしく婦人科形成を受けるべきか悩んでいます。
ネットで調べると美容整形のHP が沢山出てきます。「簡単に出来る手術です。」「小学生の子も手術しました。」等書いてあり、手軽に受られる手術なんだと感じました。
このように書いてあるのですが、女性にとって大切な部分でもあるので、見た目だけなら手術をしない方が良いのでしょうか?
そもそも小陰唇は切除しても問題ないのでしょうか?
直接、美容クリニックに聞けば良いのですが 丸め込まれてしまいそうで不安なのと、産婦人科の先生からのご意見を知りたくこちらの掲示板に相談しました。
お忙しいところ恐れいりますが、よろしくお願いします。
長文になり申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 929小陰唇は切除しても問題ありません。
あまり伸びてしまうと排尿時にぶつかって尿が飛び散る等の不具合もあります。
生活に支障がなければ別に気にせずに放置していても良いとは思いますが。
簡単な局所麻酔で形成するだけなので手術自身は大変ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
前回の生理が7月26日から8月2日。次の予定日は8月24日から27日です。周期は29日です。
今月の17日の午前10時半に避妊に失敗(コンドームが破け中に少し漏れたかも)、19日に産婦人科でノルレボを処方してもらい13時に服用しました。その後1週間たっても消退出血がありません。時々、下腹部の痛みがあったり少しの吐き気がたまにあったりとても不安があります。無事に消退出血はくるのでしょうか?下腹部の痛みやちょっとした吐き気は生理前の症状なのですか?それともノルレボの薬の作用がまだ残っているのですか?
とても不安です。
まだ子供は望んでないので、心配で毎日不安です。
コメントお願いします。役に立った! 0|閲覧数 854とにかく服用後3週間待つしかありません。
その間に生理様の出血があるかないかです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ないので、今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。質問お願いいたします。
先日、子宮内膜増殖症、軽度異形成と診断され、
デュファストンを14日間服用しています。
まだ、それから生理は来ていませんが、デュファストンの影響か、前回飲んだプラノバールの影響か、顔や体に吹き出物などが出来やすく、
どういう対応をしたらいいのか迷っています。
皮膚科で薬をもらった方が良いのか、または生理が来て終わったら減るのか。
生理は10年くらい不順でした。
不正出血が多かったです。
これから、毎月通院し、デュファストンを飲んで生理を起こせば、吹き出物はなくなり、無かった排卵もはじまるのでしょうか?
それと、数年前カンジダを何度も繰り返したことや、
尖形コンジローマを発症し、一度手術したあとに再発し、
自分で切り取ったことがあります。反省しています。
これらは何か生理不順に関係あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1004内膜増殖症の疑いがあるなら、今後も人工的なコントロールは必須ですね。
黄体ホルモン剤だけでコントロールするとにきびが増加しやすくなる可能性があるので、スピロノラクトンという薬剤の併用をお勧めします。
皮膚科での抗生剤や外用剤ではホルモンによるにきびは改善しません。
又過去のコンジローマの影響はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。不安なので相談させて頂きます。
8/22日の0時頃、避妊に失敗し(恐らく)23日の11時に緊急避妊薬を処方してもらい飲みました。
前回の生理は8/1〜8/8で生理周期は長くマチマチで37〜50日くらいの時もあります。
某アプリによると次の生理予定日が9/7となっていて、性行為をした日は排卵前後だったかと予測されます。
また恥ずかしい話ですが、お医者様には性行為禁止と言われておりましたが一昨日あたり挿入はしておりませんが、キスや下半身の触り合い等の行為をしてしまいました。この場合、避妊薬の効果は弱まりますでしょうか。
また恐らく失敗と書いたのは
通常、中出しなどがあった場合
膣内の精子が後から垂れ流れてくると見かけましたが
そのような現象がなかったのと
お風呂場で性行為をしたので
中に出された感触がわからなかったのです。
が、しかし不安なことに変わりはないので念のためという形で緊急避妊薬を飲みました。
このような場合でもやはり消退出血を待つことが一番しょうか。
生理も不順なため不安で仕方ありません。また過度な眠気と胸の張りも気になっております。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 525そうですね。
今は待つしかありません。
3週間後の検査薬で陰性なら安心して良いですが、それまでは待って下さい。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは。
早速ですが先日
おりものに白いポロポロと
デリケートゾーンかゆみがあって
カンジダと判定しました。
病院に行く暇もなく(お盆のため)
市販のかゆみどめを塗り過ごしていました。
そしてある時、水で薄めたお酢が効くと
耳にして、それを実践したところ
かゆみが全くなくなりおりものも改善。
ですが性交痛があるのです。
フェミニーナの膣カンジダ錠を購入し
使おうと思うのですが治りますか?役に立った! 0|閲覧数 641自己判断、治療はお勧め出来ません。
気になる症状がある時は必ず婦人科を受診し、相談して治療を受けて下さい。
痛みを我慢して無理に性交渉していると悪化する事もあるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを1年以上服用中です。なかなか時間どおりに飲めず、ドキドキすることもしばしばあります。
今回、1週間ほど海外旅行に行くことになりました。日付変更線を越えて時差が14時間ほどあります。旅行中の飲み方はどのようにしたらよいでしょうか?やはりいつもの日本時間に飲まないといけないでしょうか?
また、ピルを飲んでいることで、エコノミークラスsymのリスクは高まるものですか?心配です。
さらに、服用中止のタイミングを迷っています。ゆくゆく妊娠希望ですが、バランスが元に戻るまで時間がかかるなら早めに…とも思ってしまいます。妊娠のために心がけたほうがよいことなどありますか?教えてください。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 603妊娠希望の1ヶ月前まで継続服用が原則です。
時差がある場合は最後に服用した時間から24時間以内の現地で飲みやすい時間帯で服用をして下さい。
帰国時も同じく最後に飲んだ時間から24時間以内の日本で飲みやすい時間で飲んで下さい。
そうすれば避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は8月19日の生理開始の日からトリキュラーを飲み始めました
毎日夜の8時に飲むことにしています
8月26日に彼氏とコンドームを使用して性行為をしました
使用後に穴があいていることがわかりました
ちなみに彼は射精はしていません
私はトリキュラーを飲みつづけて
7日目でした
妊娠している確率はたかいでしょうか?
絶対に妊娠したくないので低容量ピルを飲みはじめたのですが
どうすればいいでしょうか役に立った! 0|閲覧数 460そのまま継続服用し経過観察で良いですよ。
射精も至っていないなら妊娠の心配もしなくて良いでしょう。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。生理不順で一年前からヤーズを服用しています。
いつも白い錠剤をのんで3日目に出血がきますがまだきていません。
今までこのようなことがなくて驚いていて不安です。
のみ忘れもなく、遅れても30分以内でした(白い錠剤の2つ目だけはのみ忘れてしまいましたが、偽薬ということでのんだものとみなしました。)
今日の22時に白い錠剤の4つ目を服用する予定ですが、明日になっても出血がなかった場合、新しいシートの実薬を服用するのは控えたほうがいいですか?
また、服用した場合、実薬服用中に出血が起こることはありますか?
前回の生理(出血)から性行為はないので妊娠はないと思います。役に立った! 0|閲覧数 2756休薬中の出血が飛ぶ事は珍しくありません。
周期を守って服用する事が大事なので、出血の有無関係なく継続服用して下さい。
妊娠の可能性がないなら尚更心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。