女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32125 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。
先月の28日に経済的な訳もあり中絶をしました。手術から5日しか経っていないのですが、性行為をしてしまい、中で出してしまいました。
もっと自分の身体のことを考えればよかったと後悔しています。この場合は妊娠の可能性はありますでしょうか。。術後の出血の量は普通です。処方された薬も飲んでいます。
どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 507中絶手術後数日で排卵する事はないので、今回の事で続けて妊娠はしません。
ただ、一つの命を無駄にした行為をどう考えているのでしょうか?
相手の男性がどんなに謝罪をしたとしても、その行為が彼の本質である事を理解して下さい。
心から悪いと思っている言葉が真実なら、その行為に至る事はありません。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
中絶手術した医療機関から指導が無いなら、その医療機関も論外です。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在トリキュラー28を服用して1年ほどになります。
現在飲んでいるシートの休薬期間中に予定があり、現シートの実薬21錠+次のシートの橙色の実薬を1錠追加しました(今日の朝)。ところがその追加の1錠を飲んだあとに軽い出血があり、念の為明日から7日間の休薬に入ろうと思います。その場合、次のシートは実薬20錠と偽薬7錠になっていますが、これを1周期として継続して飲んで問題ないでしょうか?
また今日の出血は破綻出血と言えますか?3週目に2時間程度の飲み遅れが何度かあったため、通常の消退出血とみてよいでしょうか。ご回答宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 641全く問題ありません。
1錠程度の周期調整は効果に支障も与えません。
数時間の遅れも問題ないですし、出血がいつあるとかも気にする必要はありません。
そのまま周期を守って継続服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ3週間で熱が5.6回出たり下がったりを繰り返しています。
発熱時は腰痛とだるさと悪寒があります。
1週間とちょっと前内科を受診して
解熱剤と抗生剤と
整腸剤をもらいましたが
また発熱したので相談させていただきました。
解熱剤を飲むと下がるのですが
薬が切れるとまた上がってきます。
だいたい1日でさがります。
内科を受診しても治らないので
もしかして、と思い相談させていただきました。
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 511不明熱の要因は色々あります。
全身精査が必要なので、受診した内科から紹介状を書いてもらって大きな病院で精査を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理を起こそうと思い、ピルを3錠飲みました。その後、待っても待っても生理が来なくて、昔何となく残っているソフィアa飲んだら生理が
来ちゃいました。それって、たまたまなんですか?
病院の先生から、1日じゃ来ないよと言われましたが、心配です。役に立った! 0|閲覧数 479多分たまたまでしょう。
今後はそのままピルの継続服用をして下さい。
周期調整だけでなく、避妊も含めて妊娠希望が出る環境になるまで続ける事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、先生助言よろしくおねがいします。
9日性交、ゴムなし外だし。不安になり10日プラノーバルを服用。
18日、病院での妊娠検査検査マイナス、エコーでも陰性。
22日、生理と思う。量も色も普通、二日目には量が多くなりだんだん少なくなり26日には拭って少量付くぐらいで終わりました。
29日、病院での妊娠検査、尿検査マイナス、エコー陰性。妊娠の兆候はないとのことでした。
ですが、ネットで20日ではエコーに写らないと見たので不安になり、性交から三週間たっていなかったため、30日にあらためて市販の妊娠検査薬、二種類で検査し両方マイナス陰性でした。
もう妊娠の心配は、ありませんよね?
それとも、基礎体温をつけない100%とはなりませんか?
私は、もともと平熱が36.7から37.4℃はあります。きちんと計れるのかもわかりません。
ご返答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 5393週間後以降の検査薬で陰性ですから妊娠の可能性はありません。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外一切ないので、今後はピルに精通した医療機関で処方を受けて、必ず継続服用して下さい。
避妊は女性が自分で自分の体を守る必要があります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
昨日の夕方頃より陰部にかゆみを感じ、今朝市町村の相談窓口から紹介していただいた産婦人科で診察していただきました。
検査はしていませんがカンジダだろうということで膣剤を入れてもらい、ケトコナゾールクリームを1日1回患部に塗布するようにとのことでした。
以前にも一度かかったことがあるのですが、その時は1週間後にまた膣剤をいれてもらいに病院に行ったのですが、今回はそのような指示はなく(救急だからでしょうが…)今後の治療はどのようにすれば良いのかと疑問に思っています。
また、前回はすぐにかゆみがひいたように記憶していますが、今回はまだまだかゆみが和らぐことなく辛くイライラが止まりません。これはしばらくは仕方のないことなのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 533救急なので継続加療はないでしょう。
いずれにしろカンジダは自分の免疫力が低下したらいつでも発症する病気です。
理想は外用剤や膣錠を自分で持っておいて気になる症状があれば自己挿入等使用する事です。
1日で治る場合もあります。
続けて通院の必要な病気ではないのでご理解下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ディナゲスト服用して半年以上経ちます。
ディナゲスト服用中なので排卵抑制はある程度されているかなと思うのですが。。コンドーム使用した性交渉の機会がありました。
妊娠の可能性はコンドーム単体より下がりますよね?それでも少し妊娠が心配でして。
生理がこないので妊娠してない確証がえられないのですが、妊娠検査薬使うなら性交渉からどのタイミングでして使えばよいですか?役に立った! 0|閲覧数 3135ディナゲストをきちんと服用していれば排卵は抑制され、避妊も維持されているはずです。
それでも不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今学生で冬休みに入っています。
しかしここ2日ほど倦怠感があり、食欲はあるのですが一度にたくさん食べられません。
それと、生理が終わったのにほんの少しお腹が出ている(張っている?)ような気がします。よく見ないとわからないくらいなので、目立つほどではありませんが...。
生理痛はほとんどない時の方が多く、生理周期の乱れはほぼありません。
予防接種などを除いて、今までほとんど病院にかかったことがないほど元気だっただけに自分の体調の悪さに驚いています。
これらの症状から、何の病気が疑われそうですか?
重い病気だったらどうしようと不安で、夜もなかなか寝つけません。
将来的には子供が欲しいので、できるだけ妊娠できる身体でいたいです。役に立った! 0|閲覧数 549単に胃が悪いのかもしれませんね。
あまり不調が続く様なら消化器内科で相談しましょう。
性交渉の機会があるなら、婦人科検診も必ず年に1回は受けるくせをつけて下さいね。
そうすれば子宮内膜症も含めて放置して後悔する事にはならないでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年プラノバールで生理を止めています。
その間不正出血はありません。
体に悪いでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 490ピルの連続継続服用は子宮内膜症の方にも使う方法です。
ただプラノバールは中用量でホルモン量も多いので、長期服用には適しておりません。
低用量ピルでも同様の効果の期待は出来るので、ホルモン量の少ない1相性タイプでコントロールする事をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理周期24日(最短16、最長31日)
最終月経12/2
生理予定日12/26
性交日12/23 am1:00頃
服用12/24 17:30、12/25 5:30
19歳
緊急避妊薬でアフターピル(12時間後にもう一度服用するタイプ)を処方してもらい、服用しましたが生理が来ません。
妊娠検査薬で検査したいのですが、緊急避妊薬を使用したためいつから使用していいのかいまいちわかりません。
もう使っても正確な結果は出ますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 438気になる性交渉から3週間後以降に検査薬をしないと正確な診断が出ません。
出血があるまで待ちましょう。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ避妊として信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。