女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32246 件 1~10件を表示中です
-
こんばんは、お忙しい中申し訳ありません。避妊を目的にピルを飲みたいと思っています、過去飲んだ事があります、年齢が
42歳という事と精神科の薬を飲んでいるため、ピルは飲めないでしょうか?避妊リングも考えております。役に立った! 0|閲覧数 731年齢的には血栓リスクを考えると、ミニピルの服用並びに子宮内避妊システムのミレーナ挿入をお勧めします。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理周期はだいたい30日。
前回の生理が2月27日より3日~4日間ありました。
性交は3月17日。中だしはしていないが、避妊無し。
不安になり18日にプラノバールをアフターピルとして処方してもらいました。
今日で服用後1週間ですが、生理がきません。ずっと気になり不安です。役に立った! 0|閲覧数 715緊急避妊薬服用後は、3週間以内にいつ来るかわかりません。
3週間出血が無い場合は、妊娠検査薬を試して下さい。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ避妊として信用して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理中にナプキンにかぶれたと思い、皮膚科を受診したところヘルペスという診断を受けました(目視のみ)帰宅して調べてみると主に性交渉で感染すると書いてありましたが、ここ10年ほどその経験がなく患部も外陰部などの粘膜部分ではなく、限りなく肛門や粘膜に近い皮膚の部分です。症状は、かゆみ痛みともありますがどのサイトにも記載してあるような激痛などはありません。排尿も普通に出来ます。
現在はバルトレックスのGEを内服中です(アラセナ軟膏も処方されましたが、逆にかゆみがひどくなり中止しました)
現在、患部はかさぶたになりつつあり、かゆみは就寝中や入浴や、体温が上がるようなときにかゆみが出ます。痛みは同じ姿勢で座っていると鈍痛のような感じです。
これは帯状疱疹ではないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 790帯状疱疹でも単純ヘルペスでも治療薬は一緒にはなります。(用量が違いますが)
過去に単純ヘルペスの感染既往があれば性交渉の機会無く再発の可能性も否定出来ませんね。
詳細は血液検査及び、発症部位の細胞診を同時に提出する事で診断可能です。
次回症状出たらそれらの検査を受けてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいところ申し訳ありません。
子宮内膜症の治療と避妊を兼ね、ヤーズを服用して3シート目です。
飲み始めてから、排卵痛のような下腹部痛がたびたびあります。
痛くない日もあるのですが、痛い日は1日に何度かふいに痛くなります。
服用時間はほぼ定時に飲めており、1度だけ30分遅れました。
きちんと服用していても効かず、排卵が毎回起こっている人はいるのでしょうか?
その遅れた日の数日前に彼と避妊なしの膣外射精で行為をしてしまったので、不安になりました。
30分遅れただけで避妊効果は低くなりますか?
また、胸もよく張って痛むようになりました。
胸への影響もあるのでしょうか??
多く質問してしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 588本来きちんと服用していれば排卵は抑制されます。
なので、避妊効果も維持されているはずです。
2時間以内の誤差なら問題ありません。
それでも不安な行為があった場合は、超音波検査を受ける事で避妊効果が維持されているか確認も可能です。
今後も妊娠希望の環境になるまで継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他病院でちょうど2週間前に中絶手術を行いました。
その後1週間後に検診に行き、軽い出血はあるものの異常ないので低用量ピルを貰いその日から飲んで今日で1週間になります。
性交渉は術後2週間と言われ、する気はなかったものの、今日してしまいました。
ピルの効果は、中絶後なら14日後と言われていたので服用7日ならまだ避妊効果はないのでしょうか。不安ならその低用量ピルを飲みつつアフターピルを処方してもらった方がいいでしょうか。ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 629全く問題ありません。
そのまま継続服用して下さい。
避妊効果も維持されているでしょう。
中絶手術後からピルの服用をしていれば周期も含めて避妊も最初から維持されるので安心です。
今後もピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前も質問させていただいたものです。
去年の10月から今年の2月までヤーズを服用していました。医者は4ヶ月ヤーズを服用してから、その反動を狙うというものでしたが、結局生理予定日から1週間しても来ません。ヤーズを使う前から元々生理不順でした。前回の生理は2月18日から22日。これから自力で排卵を起こせるのか、その医者のしたことは正しかったのか、また病院に行くべきでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 584元々の不順が体質にあるとピルでコントロールしてもなかなか改善しにくいでしょう。
排卵誘発剤や注射での刺激が必須になりますが、今すぐ妊娠希望がないならそれも無意味になるかもしれません。
であれば、妊娠希望の環境になってから排卵刺激をする事をお勧めし、それまではピルでコントロールで良いと思います。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今まで毎月のズレもほとんどなく生理がきていましたが、今月は予定日から8日経っても来ず心配しています。
前回の生理:2月16日〜
妊娠検査薬:陰性(3月24日)
陰性が陽性に変わる場合もあるとネットで見たので、すぐに診てもらうかもう少し様子をみたほうがいいのか迷ってます。
最後に行為をしたのは3月13日です。
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 628最後にしてから3週間後の検査薬で陰性の確認をして下さい。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてお願いします。
2年半前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、ルナベルLDを服用してました。
昨年夏に結婚して妊活しようと思い、服用をやめました。
しかし、精神疾患があり生活に慣れないのでもうしばらく妊活は延期しようということになりました、結婚して引っ越したので違う病院に行ったところ、ルナベルULDを進められました。
血栓やガンになるのが不安だと伝えたので…
後からネットで調べるとルナベルULDは避妊効果はないと知りました、ホントに避妊効果はないのでしょうか?
主人にも避妊に協力してもらうべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 858一応月経困難症の治療薬なので避妊はうたえませんが、きちんと服用していれば超低用量ピルとして避妊効果も期待できます。
飲み遅れや他の薬剤の併用でピルの吸収率が低下しなければ問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ファボワール21の3シート目19錠まで飲み終わっています。
もともと週末に被らないようにと日曜日から飲み始めたのですが、1シート目、2シート目ともに休薬5日目(木曜日)に生理が来ており、週末に被ってしまいます。
休薬5日目が月曜日もしくは火曜日に来るようにしたいのですが、その場合はどのようにしたら良いのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 5853〜4錠早めて実薬終了し、7日休薬後新しいシートを開始すれば今後の出血は月曜〜火曜日になるでしょう。
14錠以上服用後に早めて中断する事は避妊効果にも支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は、ピルを服用して7シート目になります。ですが、元々月経痛の改善のために服用していたのですが、今回は1回服用を中止して、今後の月経のときに腹痛があるかどえか見てみることにしました。この事は、医師にも相談しました。ですが、白い錠剤を飲んでも、月経はきません。今まではきていたのですが。ちなみに薬はヤーズ配合錠です。
役に立った! 0|閲覧数 565止めて様子を見るという選択は良くありません。
ヤーズは月経痛のコントロールでもあり、確実な避妊として、又子宮内膜症等の病気予防としても大事です。
入籍して妊娠を望む環境になるまできちんと服用しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。