女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32633 件 6501~6510件を表示中です
-
はじめまして、去年の11月に帝王切開で出産したのですが生理再開してから生理後13日目くらいから血が混じったような茶色のオリモノが出るようになりました。量はごく少量です
産前はそんなこと一度もなく、病院に行くべきか迷うのですが乳児がいるため今の時期に受診するのを考えてしまいます。
帝王切開したあとはそういうものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 296追記なんですか月経量は産前よりものすごく増え2日目と3日目は夜用ナプキンでも30分持たないくらい出るようになりました。
断乳はいまし始めているところです役に立った! 0まだ月経が始まったばかりなのと断乳も完全にしていないなら、ホルモンバランスも安定していない状態でしょう。
来月以降も量の多い出血が持続するなら、一応超音波検査で子宮の確認を受けた方が良いかもしれませんね。
続けて妊娠を望むならそれはそれで、もしすぐ望まないならミレーナという子宮内に挿入する黄体ホルモン付加リングで月経量を減らして避妊も確実にする事が理想だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳学生です。
10月1日にゴムが破れたことに気づかず避妊失敗しました。排卵予定日が5日だったので、次の日のお昼にノルレボを処方してもらい避妊失敗から18時間後くらいにのみました。
二週間経っても出血がなく生理前のような下腹部痛が何日間か続いていてとても不安だったので、今日市販の妊娠検査薬を使用したところ陽性反応が結構はっきりでてしまいました。今はまだ生理予定日まで3日あり、病院では生理予定日よりも遅れて生理がくることもあると聞いていたのですが、妊娠したのでしょうか。10月1日からの性行為はありません。
私も相手もまだ学生なので不安で仕方ないです。回答よろしくお願いします。役に立った! 8|閲覧数 29163市販薬で陽性が出たら妊娠は確定です。
ただ、見間違いもあるので、再度1週間後に検査で確認して下さい。
あまり初期に焦って診察を受けても正常妊娠の確認が困難だからです。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事のみです。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
病院に行った結果妊娠していました。今は家族とも話し合い産みたいと考えています。今になって不安になってきたことがあり、避妊に失敗した日は10月1日で次の日に緊急避妊薬をのみましたが、前回の生理が9月17日からの4日間くらいでいつもより5日も早く生理がきていて量も少なかったです。生理の終わりかけの20日に彼氏と中には出していませんが避妊をしないでしていました。ルナルナでは排卵予定日は10月5日となっていたので、10月1日の避妊失敗のときにできたのだと思っていたのですが20日にできた可能性もありますか?その場合ノルレボをのんだことで赤ちゃんに影響はありますか?役に立った! 39月20日の事なのか、10月1日の事なのか、超音波検査で9週頃に逆算すればどちらのタイミングか診断可能です。
主治医に聞いてみて下さい。
妊娠をきっかけに家族になる事を決めたのではなく、今回の事がなくても一生伴に歩むパートナーである見極めが出来ていたなら良かったです。
彼にも命をかけて一生守る強い信念を持っていただき、幸せと感じる家庭を作って下さいね。
ノルレボの影響は一切考える必要はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最近アフターピルがテレビなどで話題になっているので、5年前にこちらで相談したことを思い出しました。
相談した通りノルレボを飲みましたが妊娠し、その後元気な赤ちゃんが無事に生まれて、今年5歳になりました。
色々大変なことは多かったですが、今は2人目も生まれて家族仲良く過ごせています。
5年前アフターピルを飲んだけど妊娠したという人の話をたくさん検索しましたがほとんどなくて、こちらで相談させていただきました。
私の周りにはアフターピルを飲んだことはあるけど、妊娠したという人はまだ私以外に聞いたことがありません。
アフターピルを飲んだけど妊娠した人の話が少ないので、5年前に私が不安で仕方がなかった頃と同じような状況の人が私のようなパターンもあることを知っていただけたらいいなと思います。
相談したとき不安で心配でたまらなかったのですが、先生からお返事をいただけたことで少し不安が和らいだのを覚えています。
本当にありがとうございました!役に立った! 3インターネットはこういった形で様々な人を救える事も実感しています。
最近は誹謗中傷なども含めて匿名の投稿は悪いニュースが多いですが。
元気に育っていただけているなら良かったです。
又5年ぶりに掲示板も見ていただいてありがとうございました。
医療機関の口コミなども業者が参入し、良くも悪くも評価を簡単に操作できる時代です。
当院もGoogleの口コミ評価が低い事が残念ですが(笑)、信頼していただいている多数の方達の為にも今後も診療も含めこの掲示板もしばらくおやすみしていましたものの、やはりニーズが非常に高いのでできる限り対応はしていきたいと思っています。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。30歳既婚者です。
結婚して3年経ちますが、一度も性行為ができません。指は1本、調子が良ければ2本入るのですが、どうしても主人のを受け入れられません。先っぽも入らないのです。。
婦人科にで経膣エコーやクスコは問題なくできました。
処女膜強靭症の可能性はありますか?
子供は欲しいので、人工授精も考えていますが、仮に妊娠したとして、処女膜強靭症だったとしても出産はできますか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 831婦人科検診が受けれて通常の挿入ができないレベルは処女膜強靭症ではなくて精神的な要因である可能性が高いと思います。
確かに人工授精での妊娠は可能ですが、出産も勿論問題はありません。
それでも処女膜が残存していて辛いなら、処女膜切開手術の適応もあると思います。
一度相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用しています。
休薬期間の7日間の間5日ぐらいで出血が終わったので避妊なしの性行為をしてしまいました。膣内射精です。
とても後悔しております。
妊娠の可能性はありますか。。?役に立った! 1|閲覧数 265フリウェルも中身は低用量ピルなのできちんと服用していれば休薬期間も含めて避妊効果は維持されます。
今後もきちんと継続服用して下さい。
ただ、ゴム無し挿入は感染リスクがあるので、子宮頸癌含めてクラミジアなどの感染症検査は必ず受けましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ配合錠を服用中。この11月で48歳になります。
10代後半は甲状腺ホルモンが少なく生理が来ない事で数年通院。20代は生理痛が酷く、30歳から不正出血も始まりました。最終的には通年途切れない出血状態。出血を止める為に処方されたプラバノールは効きませんでした。ちなみに子宮筋腫や内膜症はありません。血液検査も異常ありません。
6年前ヤーズを処方されてからは体調不良も不正出血も嘘のように無くなり、本当に幸せな日々でした。
ところが先日、主治医から48歳になったらヤーズは中止しなければならないと言われました。残り僅か4ヶ月。不安と恐怖がいっぱいです。
昔から自分はホルモンバランスが良くないタイプなんだろうなぁと思っていました。
ピルを止めると更年期障害やその他不調が一気にやって来る可能性はありますか?
その時はエクオールというサプリメントは効果がありますか?
主治医にピル中止後どのような不調が起きてくるか、また対処方法はあるのか質問してみましたが『その時が来たら考えよう』との事。
起きてもいない事を心配しても仕方ないのですが、やはり不安でなりません。
長々と申し訳ありません。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 424結論的に言うと当院では50歳までヤーズも継続オーケーにしています。
40歳以上の方の新規投与は近畿ですが、継続服用をしている方は40歳超えても特別リスクが増加する事はありません。
血栓症状もないのに中断する必要はないと思います。
後は中断後はホルモン補充療法でピルの様な飲み方をして更年期の予防も選択肢としてはあると思います。
主治医に相談してもダメなら保険証持参して当院へいらしていただければご対応させていただきます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
兵庫県姫路市なので東京までの通院が出来ません。池袋クリニック様のような、きめ細かい対応をしてくださるクリニックがある東京が本当に羨ましいです。
通販でヤーズ配合錠を購入する事も可能だと思います。
私の年齢、もうすぐ48歳。やはり危険ですよね?
転院も考えてみましたが年齢的にピルを処方してくださる病院は無さそうです。インターネットで検索しても見つかりませんでした。
姫路市で、もしピルに精通している病院をご存知でしたら教えていただけませんか?
お返事をいただき本当に嬉しかったです。ありがとうございました。役に立った! 0決して今まで継続服用をしているなら、50才をめどに続ける事は危険ではないと思います。
ただ避妊が目的にないなら上述したホルモン補充療法に変更して更年期障害の予防に切り替えても良いと思います。
更年期障害、ホルモン補充療法対応医療機関ならあると思うので、ヤーズを通販で継続しないならホルモン補充療法対応可能施設で用量を下げてコントロールをする相談をしてみてはいかがでしょうか?
姫路市は申し訳ありませんが、情報がないです。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前から性交渉の後に不正出血が起こるようになりました。毎回一週間程続きます。
綿棒で膣を擦ってみると入り口付近は茶色の膿っぽい出血で奥の方は鮮血です。
一週間程前にクラミジア 検査検査で陽性が出て、ジスロマック250mgを2錠ずつ3日間服用して、その一週間後の性交渉での不正出血です。
性交渉を控えたら自然と出血はおさまりますか?
それか子宮頸管ポリープの可能性などもあるでしょうか?
子宮癌検査は陰性でした。
近々受診する予定ではありますが不安でこちらにご相談させて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 326まずクラミジアの治療はジスロマック250mg4錠1回服用のみです。
2錠3日は上気道炎の治療になります。
そして再検査は最短でも2週間以上空けないといけないですし、それで陰性確認できるまで性交渉は禁止です。
受診した医療機関は婦人科専門医がいるところですか?
セカンドオピニオンとして他の医療機関を受診する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。総合病院の産婦人科に受診しました。
5回程受診しましたが、なかなか不正出血の原因が分からず経過観察状態でした。ネットで症状などを自分で調べでクラミジア 検査をお願いしてやってもらい、陽性が出てお薬を処方してもらいました。
産婦人科によって間違ったお薬の処方などもあるのかと驚きました。
先日池袋クリニックを受診させてもらったので早く症状が良くなるといいです。役に立った! 0総合病院の産婦人科が悪いというよりかは担当した医師の問題でもあると思います。
当院へいらしていただけたらなら心配はないと思いますが、又結果と経過で何かあれば直接診察で僕に聞いていただければ不安を解消させていただくのでご安心ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年弱前からヤーズフレックスを服用している24歳です。
消退出血についての質問なのですが、いつも休薬に入って2~5日くらいで出血が始まります。
毎日就寝前の0時に服用していて、先週の水曜日から木曜日に日付が変わる0時に最後の1錠を飲み、そこから休薬に入りました。
ですが火曜日まで出血が始まる気配がなく、水曜日の朝に茶色いおりものが出ました。
やっと始まったかなと思っていたのですが、ナプキンに茶色いおりものが少しついただけで、昼頃には茶色いおりものも止まっていました。
その後いまも出血がないのですが、こんなに出血量が少ないこともあるのでしょうか?
出血はありませんが、4日間経ったので次のシートを飲んでいます。
妊娠の可能性については、飲み忘れもなく毎日服用し、性行為については1.2回(ゴムなし)あったと思いますが、挿入したのも一瞬で彼も射精もしなかったので、毎日定時に服用していることを考えると、可能性は低いのかな?と思っています。役に立った! 0|閲覧数 353そうですね。出血量であまり判断する必要はありません。
出血が休薬期間中に飛んでも問題ありません。
大事な事は日々継続して服用を続ける事です。
どうしても不安なら市販の検査薬で陰性の確認をしておいてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初期の中絶手術を考えております。
海への旅行の1週間前に手術を受けた際のリスクを教えてください。
もちろん海には入れないですよね?
できるだけ早めに手術を受けたほうが身体への負担も少ないかなと思いますが、子供たちと約束した海への旅行をキャンセルするのも躊躇っており、旅行後にするのがいいのか悩んでおります。役に立った! 0|閲覧数 27912週未満ならあまり心配しなくても良いです。
中絶手術後は、熱が出たり体調が不良になる事もあるので、海に入る前提なら手術は週数に問題がないなら旅行後の方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
更年期について教えて下さい。
50歳になり生理もきていないのですが、
生で中出ししても大丈夫でしょうか?
妊娠する事はあるのか。
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 33350歳という年齢を考えれば、自然妊娠は考えなくて良いですよ。
ただゴム無しの挿入は子宮頸癌やその他の感染症リスクが増えます。
定期的な検査は受けてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピル(ファボワール )の服用時間について、詳しくお聞きしたく質問させて頂きました。
現在低容量ピルを服用開始して2ヶ月目です。飲み忘れは無いのですが飲む時間がかなりバラバラです。
原則18時、と決めているもののぴったりだったり、22時や日付変わり翌午前2時、など…24時間丸々空いて飲み忘れることはないのですが飲む時間の振り幅が大きくなってしまうことが多く、その場合の避妊効果が心配です。(サイトによって大丈夫とされている誤差時間がバラバラなので)
実際避妊効果はどうなるのでしょうか?万が一中に出されてしまっても、飲み忘れが無ければ時間の振り幅が大きくてもとりあえずピルでの避妊はできているのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、是非ともご回答頂ければと思います。役に立った! 0|閲覧数 273原則は2時間の誤差で飲んでください。
確かに24時間以内の飲み遅れは問題ないと記載されていますが、実際は1回程度は良いですが、数回も1シート以内で飲み遅れを繰り返した場合に避妊効果が落ちて妊娠した方もいます。
不用意な膣内射精もしない方が良いです。
定期的に感染症検査も受けてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




