女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32630 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。いつも大変お世話になっております。
オン病院で処方していただいている低用量ピルですが、
今月3/18に飲み始めたにもかかわらず、出先へもっていくのを忘れてしまいました。
飲んだ個数:4粒(3/18,19,20,21)
その後3/22から外出し、帰宅は3/26の予定です。
3/21まで4粒飲んでいこう、次に飲むのは3/26になってしまうのですが、
①この場合、今日や明日あたりに出血が見られますか?
②3/26以降のピルの飲み方はどうすればよいでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 411出血は始まってしまうでしょう。
26日に帰宅後再度続けて開始して下さい。
体には害はありません。
避妊効果の問題だけなので、改めて服用再開7錠服用するまで性交渉を避けてください。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事いただき、ありがとうございます。
24日に出血がありました。
26日から飲むのを再開しようと思いますが、まだ出血しています。出血している最中に飲み始めても、大丈夫でしょうか?
それとも、飲むのを止めてから7日たってからのほうがよろしいでしょうか。
前回の生理は3/1-3/4でした。薬を正しく飲んで、起こった生理です。
避妊効果というよりは、身体への害が怖くて…。
ちなみに製品名は、フリウェルあすかULDです。役に立った! 0出血関係なく再開して下さい。
体への影響は勿論ありません。
継続服用している間に自然に止血するでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
先日ふと歩いている時に足の付け根に違和感を感じ、触ってみると少し痛みがあったのですが、下着が擦れただけだと思い放っておきました。
しばらく痛みが取れず何日か経って見ると、パチンコ玉位のグリグリしたものが出来ていました。
ニキビのように潰してしまおうと思ったのですが、固いし、表面ではなく皮の奥?なのでうまく潰せません。
これはそのままにしておいても自然に治りますか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 359直接診察してみないとわかりませんが、下着が擦れて皮膚膿瘍ができる事があります。
抗生剤や鎮痛剤の併用で縮むかもしれません。
自然に治れば良いですが、あまり改善ない場合は診察してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも混雑しているかと思いますが、中でも比較的空いている曜日や時間帯はありますか?
一応参考にできると助かります。役に立った! 0|閲覧数 431コロナの影響を受けて最近は非常に空いています。
午前も午後も始まった最初が多少混みやすいですが、受付時間開始から1時間程度すると空いてきます。
後は受付時間最後のギリギリは多少混みますが、以前の様にお待たせする事は無くなっています。
結果もネットでみれる項目もできて、ピルもオンライン対応もできる様にした事も要因だと思います。
土曜日は他の曜日よりは若干混みますが、やはり10時開始すぐをピークに12時頃はそんなに混雑しません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しくありがとうございます。
開始時間を少し外して行ってみます。
ピルのオンライン処方についてもお聞きしたいです。
今後コロナの状況によってはオンライン処方して頂けると安心なのですが、いつも半年ごとに6シート処方にしてもらっている人の継続は、対面でないと無理ですか?
手持ちのピルがなくなるタイミングには血液検査の期日が来てしまいますし、6ヶ月来院のない人の項目に引っかかるのでオンラインは対象外ですよね?
同居家族に基礎疾患持ちの人がいるので感染者が多い時はなるべく人混みを避けたいのですが、やっぱり血液検査の期日があるので、ピルのオンラインでの継続はこれからも難しいでしょうか?
こんな状況でさえなければちゃんと通って定期検査を受けるのが1番だとは分かるのですが…役に立った! 0そうですね。
当院では安全に継続内服していただく為に半年に1回肝機能、脂質系検査をお願いしております。
検査結果を見せていただければ検査しなくてもオンライン処方可能な方向で検討中です。
(LINE等登録していただき、写メを送ってもらう)
とりあえずコロナの感染リスクがあるのでという事で受付時に言っていただければ処方する方向で対応するのでご連絡ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ディナゲストを服用しているのですが肌荒れが酷く、漢方の十味敗毒湯を服用しようかと考えております。
十味敗毒湯の中に、桜皮といった女性ホルモンの分泌を亢進させる作用があるようなのですが、ディナゲストと併用可能でしょうか?
ディナゲストは黄体ホルモンのため心配なのですがそこまで気にする必要はないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4890ディナゲストと十味敗毒湯との併用は問題ありません。
内膜症の治療でしょうか?
女性特有のUゾーンにできる吹き出物で悩まれているなら、男性ホルモンのコントロールが必要です。
当院へ通院可能ならディナゲストと併用可能なスピロノラクトンの処方も可能です。
数ヶ月で改善できると思います。
ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご教示くださり、誠にありがとうございます。
十味敗毒湯との併用可能とのことで安心いたしました。
また、ディナゲストを服用している理由は、
子宮内膜ポリープと不正出血、月経過多・生理痛・排便痛、
生理時の胃痛・下痢・吐き気の軽減のためです。
子宮内膜症とはっきり診断はされておりません。
肌荒れは、Uゾーン・首・デコルテ・背中など、
皮脂が多い部分に多発する状態が10年以上続いています。
以前、ピルも服用していたのですが、出血量と生理痛は少し軽減されたものの、
不正出血と肌荒れは改善されませんでした。
(ルナベル、オーソ、トリキュラー、マーベロンを試しました)
結局1年ほど服用したころに、足が痛くなり、Dダイマーが上昇したため、
服用できなくなり、ディナゲストへ切り替えました。
そこで追加でご相談させていただきたいことがございます。
①肌荒れについて、ご提案いただき大変嬉しく思います。
現在、関西在住のため、貴院へ頻繁に受診することが難しい状態です。
ぜひ先生に診ていただきたいのですが、遠方からのため、
3カ月〜半年に1回などの受診でお薬をいただくことは可能なのでしょうか?
②現在35歳ですが、初潮がくるまで吹き出物など一切できたことがなかったのですが、
10年以上続く肌荒れは男性ホルモンの影響による可能性が高いでしょうか?
また、取り急ぎスピロノラクトンを服用してみたいのですが、
皮膚科に行けば処方してもらえるのでしょうか?
ディナゲストと併用する場合の、
スピロノラクトンの用法・用量を教えていただけると幸いです。
③現在ディナゲスト服用中ですが、毎月生理のような出血があり、
7日間休薬してリセットするピルのような飲み方をしております。
本来は出血に関わらず飲み続けるのが正しい方法かと存じますが、
薬を飲み続けていても出血が止まらないため、先生より休薬の指示をされています。
そのせいなのか最近内診したところ、排卵が少しあるような感じで、
子宮内膜ポリープも大きくなっているとの診断を受けました。(1.2mmから2mmへ)
子宮頸がん・体癌は毎年1回おこなっており、毎回異常なしです。
最近、生理痛・排便痛や吐き気、出血量も少し増えてきており、
このままディナゲストを服用していて良いのか悩んでおります。
他になにか服用できる薬などはありますでしょうか?
長くなってしまい申し訳ございません。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0スピロノラクトンは自費でまとめて3〜6ヶ月処方可能です。
又通常の皮膚科で処方を希望されてもそもそもスピロノラクトンを女性特有のニキビ治療に使用する知識を知らないドクターが多いでしょう。
内膜ポリープがあると不正出血の頻度が高いです。
いずれかは子宮鏡による手術が必要になるかもしれませんね。
タイミングあればいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用しています。
今度歯科の治療を受けるのですが、
局所麻酔はどの種類を使っても避妊効果に影響ありませんか?役に立った! 0|閲覧数 279局所麻酔で薬剤の吸収に影響を与える成分はありません。
心配しないで使用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
クラミジアと淋菌の検査を考えていますがニキビの関係で「ロキシスロマイシン」の抗生剤を服用しています。
抗生剤を服用していることにより検査結果に影響はありますでしょうか?
服用後期間をあけて検査を受けたほうがいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 393ロキシスロマイシンはマクロライド系抗生剤なので、継続服用でクラミジアは消えてしまうかもしれません。
なので検査結果に影響は出ますが、治療を兼ねるのでそれで陰性ならそれで良いでしょう。
検査はいつでも可能です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年5月末からジェミーナ(77日周期)を飲み始めました。
途中不正出血がしばらく続いたので、処方された病院に相談に行きましたが、3サイクル飲み終えるまでに落ち着くから飲み続けるよう言われました。
しかし今でも2シート目の3列目あたりから出血します。
今回はかなり量も多く、生理痛もひどいです。
このまま服用を続けても大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 446ジェミーナは不正出血の頻度が高いです。
確かに継続服用で徐々に減るかもしれません。
ピルには色々種類があるので、他の種類を試しても良いでしょう。
比較的金額も安いフリウェルLDなら低用量で出血量も少なくなりやすいのでお勧めです。
主治医にも聞いてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
更年期の症状について質問があります。
49歳の母親のことなのですが、最近、
体の火照りやダルさを訴えていることが多いのと、
とにかく精神的に変な感じがあります。
もともと明るくて活動的な性格だったのに
最近は急に人生に悲観的な言葉が増えたり
無力感が強いようで明らかに様子が変です。
家庭内に大きな問題もなく、家族から見ると普通に
幸せな毎日のように見えるのですが、本人だけどうも
理屈ではなく不安定なように見え、心配です。
色々調べると更年期症状なんじゃないかと思いまして。
病気扱いすると怒るので
いきなり精神科をすすめるのは
難しそうなのですが、もし更年期のせいなら
婦人科のお薬で改善する可能性はありますか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 328年齢的な要素と症状から考えると更年期障害の可能性はありますね。
まずは血液検査でホルモン値を計測しましょう。
その結果でホルモン補充療法の適応か判断可能です。
ご本人が診察を受ける意欲を持っていただければ良いのですが。
通院可能ならいつでも良いのでいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
現在、避妊目的でミレーナを挿入しておりますが、
わずかとはいえ、ホルモン剤が使われているので
ノバTにしようかと考えています。
ただ、ミレーナにしてから月経がかなり楽になりました。
ノバTでも、
装着後、落ち着いたら
多少月経は楽になりますか?
それともノバTを挿入していないときと
同じぐらいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 353実感している様にミレーナには黄体ホルモンが付加されているので、出血量が減りやすく子宮の負担を減らすところがメリットです。
通常のリングは避妊だけが目的で、出血量は逆に増える事もあります。
ミレーナを挿入しているだけで子宮内膜症や子宮体癌の予防も期待できるのであまり変更はお勧めしません。
内服よりミレーナは局所作用なので内臓にも負担がかかりません。
今後も継続使用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今回、妊娠7週目で胎嚢が見えず、胞状奇胎を疑われ、3月18日に子宮内除去手術をしました。3月25日の検診で病理検査の結果と術後の経過がわかります。現在(3月24日)はまだ軽い出血が続いています。
お恥ずかしい話ですが、術後性欲が高まり、自慰行為をしたいと思っています。しかし、オーガズムに達すると子宮が収縮されると聞いたので、なにか問題が起きるのではないかと心配でなかなか出来ません。
手術後1週間ほどでもオーガズムに達しても大丈夫なのでしょうか。
恥ずかしくて誰にも聞かずご相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 357手術後からマスターベーションをしても問題ありません。
オーガズムで子宮収縮しても問題はないのでご安心ください。
胞状奇胎の場合は経過が大事なので、検査結果で何かあれば又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




