女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32630 件 5411~5420件を表示中です
-
妊娠20週目でカンジタ3プラスの診断を受け、膣錠をいれていただき、エンペシドクリームを塗っています。
洗濯物についてですが、ショーツとタオルなど一緒に洗ってしまって大丈夫でしょうか。
一緒に洗うことでカンジタがタオルに付着しますか?
小さい子供もいるのですが、その子のものと分けて洗った方が良いでしょうか。
乾燥機をかけた方がより効果がありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 286気にしなくて良いです。
カンジダは誰でも持っている弱いカビです。
量が増えると症状が出るだけです。
妊娠中は免疫力が低下しやすく発症する事が良くあります。
洗濯物で感染するものでもないので心配しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年間近くヤーズを飲み、半年ほど休薬した後にまたヤーズを飲みはじめて2シート目です。
あしたで2シート目の24日目なのですが、未だに生理が来ません。
1週間ほど前にコンドームなしの射精をしてしまい、妊娠したのではと考えています。
妊娠の可能性は高いのでしょうか。
また、すぐに受診した方が良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3442シート目なら本来は避妊効果は維持されているはずです。
出血がなくても周期は守って継続服用して下さい。
もし不安なら気になる性交渉から3週間後以降に妊娠検査薬を試して陰性なら心配しないで継続していれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
軽度のSLEを患っております。
症状としては主に皮膚症状と甲状腺のみで
現在はプラケニルとチラージンを服用しています。
現在9週目と思われますが中絶手術をお願いすることはできるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 330当院では合併症がある方の中絶手術も対応は可能です。
ただ院長枠になる可能性が高いので、日時は限られてきます。
お早めに受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
約2ヶ月前に出産したしたばかりのものです。
先日避妊に失敗し
プラノバールを処方してもらいました。
プラノバールを飲んでから
24時間は授乳を控えましたが、
24時間経った後、授乳しました。
大丈夫でしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんが
返信どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 281産後2ヶ月でそもそも排卵はまだないのではないでしょうか?
処方してもらったのは産婦人科ですよね?
超音波検査などの提案はなかったですか?
飲む必要がなかった可能性が高いでしょう。
飲んでしまった事は仕方ないですし、一時的な服用なので授乳は気にしなくて良いです。
又確実な避妊は緊急避妊ではなく、今のタイミングならピルは服用できないのでミレーナという子宮内避妊リングをお勧めします。
授乳中でも問題ありません。
そういった提案をきちんとしてもらえる婦人科で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談します。生理が近付くとおりものの臭いが酸っぱい?腐った臭い?のような刺激臭がします。経血も臭ってとても気になります。これは腟炎によるものでしょうか。ミレーナを3年前につけたのですが、それから臭いがきつくなったような気がしますが気のせいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 334ミレーナとは関連はないでしょう。
細菌性膣炎やクラミジアなどの感染症は除外する必要があるので検査は受けて下さい。
必要があれば膣錠など挿入する事で改善すると思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
45歳です。
生理から13日目ですが、グレーっぽい茶色のおりものが続いております。
いつもは3日目~4日目あたりから出血が少なくなり赤から茶色に変わり、8日目くらいまでには終わるんですが。
今月頭に健康診断があり、子宮頸がん検査もしましたが、結果は陰性でした。
早いうちに受診した方がよろしいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 348月経以外の出血は全て不正出家です。
原因は色々ありますが、ホルモンバランスの乱れの可能性もあります。
会社の検診は子宮頸がん検査はしますが、経膣超音波検査がないので子宮筋腫や卵巣腫瘍など他の病気は見落とされます。
診察を受ける事をお勧めします。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
一昨年の婦人科検診で卵巣腫瘍の疑いがあり、
昨年7月に一度先生に診ていただきました。
一年後にまた検査していただこうと思っておりましたが、
今回このような状況で年齢的にも色々と不安がありますし、近々伺います。
本当は会社近くの婦人科が一番行きやすいのですが、
どうしても苦手なので毎回そちらにお世話になっております。
いつもありがとうございます。役に立った! 0信頼していただけて何よりです。
子宮頸癌検査が異常なかったなら超音波検査だけで良いでしょう。
いつでも良いのでいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
陰部にかゆみを感じ、カンジダと細菌性膣炎の診断と共に、びらんとも診断されました。
その後も膣炎に頻繁にかかるようになりました。
(初めて膣炎になったのも、その後の再発も性行為のあとになる傾向があります)
びらんにより、誘発されやすいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 317びらんというのは子宮の入り口のただれで、慢性の炎症でも起こりやすくなります。カンジダとは関連を考える必要はありません。
性交渉の際に不正出血する症状とかが無いならあまり心配しなくて良いですよ。
カンジダになりやすい場合は、膣錠とクリームを持っておいて症状を感じたら自分で挿入すると良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在46歳でミレーナとエストラーナを使っています。
最近右の卵巣が3センチ程腫れていると言われました。
水が溜まっているだけなので、6センチくらいまでは様子を見ていいという事でした。
この腫れというのは、ホルモン療法となにか関連がありますか?
自分でも少し腫れている違和感があるのですが、このまま
様子をみてもいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 311エストラーナを使用しているという事は閉経レベルになっているという事ですか?
ミレーナ挿入中は未破裂嚢胞が腫れて4〜5cm程度まで大きくなる事があります。
ただそれは排卵がまだ行われている方で、閉経レベルの数値の方には無い現象です。
だとすれば機能的な卵巣嚢胞ではなく卵巣嚢腫の可能性もありますが、直接診察してみないとわかりません。
心配であれば保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲んで2年になります。
昨日6錠目をいつもの飲む時間(0時)より2時間遅れて飲みました。
その時にカレンダーを確認したら本当なら7錠目を飲まなくてはいけなくて、どこかのタイミングでピル飲み忘れに気付きました。
いつの飲み忘れか分からずとりあえず6.7錠目の2錠飲みました。
対処法と妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 353とりあえずそのまま詰めて内服継続して下さい。
きちんと再開してから7錠連続服用できた時点で避妊効果は戻るので、それまでは性交渉を避けましょう。
それ以前した性交渉が不安であればピルを服用しながら3週間経過してから市販の妊娠検査薬を試して下さい。
それで陰性なら問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
きちんと再開してから7錠目連続服用できた時点で避妊効果は戻るとは、7.8錠目を一緒に飲んだ日から7錠目連続で飲んだ日からと言うことでしょうか?
それとも今のシートをこのまま飲み続けて、次のシートの1から7錠目を飲むまでのことでしょうか?
度々すみません。
宜しくお願いします。役に立った! 0分かりにくくてすみません。
避妊効果が戻るのは、7.8錠目を一緒に飲んだ日からそのシートをそのまま飲み続けて、8錠目から14錠目まで連続で飲み続けた場合でしょうか?
それとも、今のシートをこのまま飲んで新シートの1から7錠目を飲んでから
でしょうか?
何度もすみません。
宜しくお願いします。役に立った! 0再開から7錠連続なので、14錠目まで服用したら効果が戻るとご理解ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、よろしくお願いいたします。
性行為をすると奥の方に痛みがあったため、ノアルテン(1日半錠〕を10ヶ月ほど服用しております。現在奥の痛みは少し減ってきましたが、膣の入り付近に痛みを感じるようになりました。今行っている病院では何も問題ないと言われたのですが不安です。このような痛みはノアルテンの服用と関係あるのでしょうか。
またその病院でノアルテンは「閉経まで飲み続けても問題ない」「血栓症の心配はない」「肝斑に効果があるトランシーノと併用しても全く問題ない」と言われ、血栓症になりやすいかなどの検査もしてない状態です。
40歳を超えると血栓症になる確率が増すと聞いたことがあります。今年47歳になるのですが、血栓症のリスク有無の検査なしでノアルテンの継続や、トランシーノの併用をしても大丈夫でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 298直接診察してみないと痛みに関してはなんとも言えません。
ノアルテンは黄体ホルモン剤で、ピルではありません。
卵胞ホルモンと黄体ホルモンが混ざった成分がピルと言われるものです。
なのでノアルテンは血栓リスクを考える必要は特になく、トランシーノと併用も問題ありません。
血液検査で閉経レベルの確認ができたら中断で良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




