女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32347 件 5031~5040件を表示中です
-
2月に渋谷医院で中絶手術を受けさせていただきました。1週間後、1ヶ月後の術後検診を受けて特に問題ないとのことでした。今、引っ越しをしまして地方に住んでいるのですが、3ヶ月後の術後検診は他の産婦人科で受けることは可能でしょうか?もちろん同じ医院で受けたほうがいいのは重々承知なのですが、距離がありコロナの影響で中々遠出がしにくい状況なので質問です。ご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 326勿論問題ないですが、新しく受診された医療機関からすれば過去の経過が見えないからできれば手術した医療機関を受診して下さいと思われるかもしれません。
もし何かあれば緊急連絡先のメールで直接ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。近くの産婦人科に問い合わせした所、1ヶ月後の検診で問題なければ3ヶ月後は特に検診の必要はないと思うと回答を頂いたのですが、病院によって違うのでしょうか?
役に立った! 0勿論病院によって対応は違います。
当院は手術後も責任を持って経過を見せていただきたいので、手術直後だけでなく3ヶ月後をもって経過終了にしているだけで、診察代もそこまではいただきません。
とにかく無駄な経験にしない為にもきちんと低用量ピルの継続服用をして、自分で自分の体を守る事が大事です。
ピルに精通した信頼できるかかりつけ婦人科を見つけてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを2日間ほど水ではなく、烏龍茶で飲んでしまったのですが、避妊効果や副作用などに影響してしまうのでしょうか。
不安になってしまったのでもし回答いただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 314何で服用しても全く問題ありません。
時間を決めてきちんと服用する事が大事です。
今後も定時に服用してください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月24日にプラノバール使用で生理日移動についてお伺いしたさくらです。
返信ありがとうございました。
ちゃんと5日目で生理も終わりgwの旅行にもいけました。
ただ、本来なら生理になる予定であったgwに頭痛、倦怠感と茶色いおりものが出ています。
これはプラノバールを使用しての副作用でしょうか?
4月27日には生理移動に成功し、生理は終了しました。
頭痛と倦怠感と茶色いおりものは5月4日にきて今も続いてます。
追伸、かこにファボワール、ディナゲスト、ヤーズフレックスと使用しましたが頭痛や発熱、倦怠感が出てピルが合わないと判断し使用を中止しました。
生理日移動は今回が2回目で前回は何も問題がなかったので今回も挑戦しました。役に立った! 0|閲覧数 271別に副作用ではありません。
周期調整をした後に排卵が不定期になり、不正出血する事もあります。
いずれ周期も戻るので経過を見ていて良いでしょう。
本来周期調整のピルは中用量ピルで強いので、それを服用して問題ない方が低用量ピルを服用して不快な症状が出ることは考えにくいですね。
長期的に服用する事はどこか悪いって思っていると自律神経から症状が出る可能性もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28錠を飲んでいます。
(生理痛がひどいですが、海外在住のため自費ピルを服用中)
こちらを21錠のみ、7錠飲まず新しいシートを飲み
生理を1ヶ月なくすことは可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 277どのピルでも連続服用して周期調整は可能です。
特にファボワールは1相性(どの錠剤も色が一緒)なので調整しやすいピルです。
休薬しないで連続服用して良いですよ。
体に害も支障もありません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
以前ディナゲストのことについて相談させて戴きました。
今回もなのですが、
出血が止まらず休薬期間を1週間とり、その後現在服薬中です。
そこで、1週間の休薬期間後の避妊効果はどうなるのでしょうか??
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 279ピルと同様に再開後7日間服用をきちんとするまでは避妊効果は落ちている可能性があるのでそれまでは気をつければ良いと思います。
今後もきちんと継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生お忙しいところ、質問失礼いたします。
ルナベルuldを処方され2周期目になります。
2周期目の7錠目まではほぼ定刻に飲んだのですが、
8錠目をうっかり昨夜飲み忘れてしまい、今朝(定刻の12時間後)に飲んでしまいました。
2日前に膣内射精で性行為をしてしまい、
飲み忘れることはないと見越してのことでしたので、
迂闊であったと反省しております。
排卵や妊娠の可能性はそれぞれ高まってしまうかと思うのですが、
12時間の飲み遅れはどのくらい危険でしょうか。
また、アフターピルは必要でしょうか?
ちなみに飲み遅れてしまったため、
朝、量が多めの不正出血がありました。
分かりにくい文章でしたら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 305飲み忘れした日の性交渉は問題ありません。
仮に効果が落ちて妊娠するとしても飲み忘れした日から1週間前後経過してからが危険です。
気付いたら服用し、そのまま継続が原則、不安なら改めて内服再開して7錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ファボワールを1年ほど服用しています。飲み始めの頃からピル服用期間胸の張りが消えません。
服用していない頃の生理期間前の痛みや張りに比べれば小さいですが、飲んでいる期間は常にです。休薬期間は生理期間と同じように無くなります。
普通数ヶ月で消えていくと聞きますので、問題がないのか教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 276問題はありません。
どうしても成長期の様な痛みは感じやすいのと下着のサイズも1〜2カップ大きくなる方もいます。
気になるなら超低用量ピル(保険適応ですが金額は2500円程度します)に変更してはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
現在ラベルフィーユ28を避妊目的で使用しております。
元々頻発月経で生理周期が21日から長くて24日です。ピルを服用している現在は生理周期28日と正常になっております。
将来的に子供が欲しいと考えておりますが、現時点でピルを服用していて悪い影響があったり、頻発月経であることに対してのもっと他の良い治療法があったりするのでしょうか。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 238とりあえずピルは治療ではなく、服用中安定させるだけという認識でいましょう。
中断したら元の自分に戻ります。
もし排卵が不規則なら妊娠を望んだ時点で排卵を整える治療に切り替えた方が良いかもしれませんが、今はピルでコントロールで良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
コンサータとファボワールの飲み合わせは避妊効果に問題ありませんか?
役に立った! 0|閲覧数 242併用は問題ありません。
避妊効果が落ちる事もないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用し始めて9日目です。最初の5日間は特に副作用が無かったのですが、6日後から胸の張りや吐き気が続いています。生理前のような胸の張りです。これは問題ないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 234本来ピルが合わない場合は1錠目から合わない方が多いので、一時的な症状かもしれません。
辛ければ吐き気止めと併用も可能です。
もうしばらく経過を見ながら主治医とも相談して改善なければ別の種類のピルに変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。