女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32228 件 1~10件を表示中です
-
ラベルフィーユ28を服用しているのですが、偽薬6日目で次シートの服用を開始してしまいました。
この場合避妊効果が失われたりするのでしょうか?単純に1シートの飲み始めが一日早まるだけという認識で大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 163偽薬を短くしても避妊効果に支障はありません。
そのまま詰めて服用を継続して下さい。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間程前に人工中絶手術をしました。
特に術後問題ないので、生理が来てなくても、低容量ピルを飲んでもいいと言われました。ラベルフィーユ28錠のピルは
生理が来てなくても赤褐色糖衣錠から飲み始めていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 140本来なら術後1週間以内からピルの服用開始が原則です。
1錠目からすぐ服用開始し、7錠服用するまでは性交渉は避けて下さい。
今後は妊娠希望するまで継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は未成年で妊娠し、6月20日頃に中絶手術をしました。それから2ヶ月程経つのですが生理が来ません。下のお腹もあまり変わらず、体重もなかなか減っていません。最近は、ご飯を食べると少し気持ち悪くなります。性行為もしていないので再度の妊娠とはあまり考えられず、下のお腹が戻らないこと。生理が来ないことなど分からないことだらけでおしえてください。
役に立った! 0|閲覧数 120術後の診察はきちんと行きましたか?
それで問題ないなら良いのですが、直接診察してみないとわからないので、一度婦人科を受診して相談しましょう。
中絶手術後からピルの服用のお話はなかったでしょうか?
女性が自分で自分の体を守れる選択をする事が大事です。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最後の出産28歳で、生理痛が酷いのと生理不純で医師に進められ低量ピルを服用して現在 46歳になります!6ヶ月前に何気にピル服用停止しました!もともとうっすらあった肝斑がみるみる凄く濃くなってきました!ピル服用を再開した方が良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 131肝斑は体質の影響もありますし、ピルの服用により増加する報告もあります。
年齢的に再開はNGなのでハイドロキノンの入った美白クリームとトラネキサム酸の内服で治療する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを2年間服用していますが、生理を遅らせるためにプラノバールを6錠処方してもらいました。このプラノバールを服用している間は妊娠の可能性は高くなりますか?
役に立った! 0|閲覧数 85ヤーズを服用しているのに何故延長用のピルを処方してもらったのでしょうか?
そのまま最後の4錠を飲まずに次のシートを服用すれば延長もできますし、ヤーズフレックスという28錠全て実薬のシートを普段から使用すれば自由に周期調整可能です。
プラノバールは中用量ピルなので避妊効果は維持されます。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上医院長、いつもお世話になっております。
今回は娘の生理の件でご相談があります。
今年中学1年生の13歳です。
初潮は小学5年生の秋(11歳)でした。当時は他のお子さんより背が高く体格もよかったので初潮が早かったですが、今は成長も緩やかになって、157cmの体型はぽっちゃりです。
初潮がきてから未だに周期が安定しません。友達のが後に初潮がきたのに既に安定した周期のようで本人が心配しています。
ちなみに前回の最終月経は5月末でした。その時は初めてガッツリ生理がきたらしく出血も多く、体調も悪く寝込んでいました。
まだ中1のため婦人科へは行きたがらないのでこちらに相談させていただきました。
●このまま様子見でいいのか?
●受診した方がいいのか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 151とりあえず年齢的にも今は経過観察で良いでしょう。
ただ毎回月経時に辛い症状を繰り返す場合は、ジエノゲスト0.5mgという黄体ホルモン剤でのコントロールをしても良いかもしれません。
ピルよりも副作用が出にくいので使用しやすいと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は避妊のためにミニピルを毎日服用しているのですが、時々不正出血があり、出血が長く続く場合は5日間休薬をして出血を止めています。
そこで疑問に思ったのですが、ミニピルの毎日の服用時間が12時間以上ずれると避妊効果が薄れると聞いたのですが、5日間の休薬であれば避妊効果が持続されるというのはどういうことなのでしょうか?
また、不正出血を止めるために休薬をする場合は、前回休薬した時から1ヶ月は空けるようにしています。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 148ミニピルでも1回程度の飲み遅れなら問題ありませんが、複数回飲み遅れを繰り返すと避妊効果は落ちます。
5日程度の休薬も全て定時にきちんと服用している事が原則です。
1ヶ月以上空けて休薬する方が確かに避妊効果は落ちにくくなるのでその方法で今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらで勉強させて頂いています。
ピルについての疑問なのですが
体調不良があったり飲み忘れがあって避妊効果が落ちると仮定した場合に
実薬7錠服用したら避妊効果が戻る、ということで理解しています。
しかし、飲み忘れてから1番危険なのは1週間後以降になる。ということもあるわけで…実薬7錠服用したら避妊効果は戻るのに1週間後に危険??と混乱してしまいました。
これはどういうことなのでしょうか?
お忙しいところすみませんが
お時間あるときにお答えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 128言葉が足らずすみません。飲み遅れや飲み忘れをしたまま不定期な服用をした場合は、最初の飲み遅れ、飲み忘れから1週間後程度以降にすり抜け排卵する可能性が高まるという意味です。
その後きちんと実薬7錠服用すれば卵胞発育が仮にあっても排卵せずに終わる可能性が高くなります。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
結婚前から通ってるエステがあるのですが、
妊活中にも通うのは影響ありますか?
D13に予約をしようと思っているのですが
悩みます。
周期はだいたい30日で、
次回の排卵予定日より4日前に予約しようとしています。
エステの内容はボディで体を温めて機械を当てて脂肪を燃焼させるものです。
リラックスできるので
ストレス発散になってはいますが
もし排卵前で影響がある可能性があるならやめておこうと思います。
また家でも超音波の出ている美顔器を使っています。顔だけですがやめたほうがいいのでしょうか?
エステ、美顔器ともに
妊娠中の方はNGと記載があります。役に立った! 0|閲覧数 101超音波や美顔器は直接子宮や胎児に影響を与える要素は理論上ないと思います。
メーカーは妊娠中何かあった場合に、機械のせいにされたくないので妊娠中禁忌と記載はすると思います。
妊娠反応が陽性に出たら一応中断程度で良いのではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
おりものシートのかぶれについてご相談させていただきます。
先月、普通に生活していたところ小陰唇が痛み、腫れていることに気づきました。おりものシートの使用をやめ、市販のデリケートゾーン用のクリームを塗ったら数日で治りました。
治った後に使用を再開したところ、今度は1日で小陰唇が腫れ上がってしまいました。
なお、これまで10年以上毎日おりものシートを着けてきましたが、なにも問題は起こりませんでした。おりものシートのメーカーなどに変化はありません。ちなみにこれまでおりものシートは基本的に1日中つけっぱなしでした。
もうおりものシートをつけて生活することは難しいでしょうか。何か他に改善点はありますか。
下着を洗うのも面倒なため、できればおりものシートを使用し続けたいです。
すみませんがご教示お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 158一度腫れるとしばらくしないと炎症が起きやすい状態が変わらないのでその影響かもしれませんね。
後はやはりこまめな交換をする事を推奨します。
1日3回程度は替えた方が良いでしょう。
一応カンジダ膣炎との鑑別も必要なので診察を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。