女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32142 件 29711~29720件を表示中です
-
ピルの服用法で早めに回答いただけたらと思い、ここを見つけました。
私は低用量ピルのマーベロンを服用しています。
・普段の服用時間…23時半頃
・今回のシート…3/29〜4/18の21日間の服用で、4/19〜4/25の1週間の休薬期間
・通常であれば、生理が始まるのは4/21〜4/22のあいだです。
ところが、
・4/17…飲み忘れ
・4/18…23時に飲み忘れた17日分を飲み、23時半に18日分を飲みました。
その後、
・4/19…夕方(17時頃)にトイレに行ったときに生理の始まりのような出血がありました。
(おりものに濃い赤茶色のものが混じっているような状態です)
飲み忘れのせいで早く始まってしまったのかなぁと思っていたのですが、その後20日の夜になってもその間出血がなく、
21日(今日)の朝にトイレに行くと出血が始まりました。
他のサイトで、消退出血が始まったら新しいシートを開始した方がよいという回答があったのですが、
19日の土曜の少しの出血は消退出血と考えずに、本格的な出血の始まった今日を初日と考えて服用し始めた方がいいのでしょうか。
17日の飲み忘れ分は24時間以内のズレと認識していたので上記のような服用法を試みたのですが、
4/26から新しいシートを始めようと思っていましたが、避妊効果を持続させるためには、今日から服用する方がよいということでしょうか?
飲み始めるなら本日からですので、早めに回答いただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 563対処法に問題はありません。
今回の件で避妊効果が低下している可能性は低いと考えて下さい。
なので、今までと同じ通り26日から新しいシートを開始すれば良いですよ。
もし早めに内服を開始してしまったならそれはそれで問題ありません。
生理周期が早くなりますが、避妊効果はより確実に維持している事になります。
返信遅くてすみません。
順番に返信しておりますので、どうしても4〜5日遅れになってしまいます。
日常業務と私生活の合間に返信しているのでご了承下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちわ。
いつも掲示板を拝見させて頂きまして大変ご参考にさせて頂いております。
ピルの事についてなんですが、今、2枚目のシートが緑の列に入って今日で3日目なのですがまだ生理が来ません。
先月は緑のシートの2日目に生理が来ました。
生理はあの、緑のシートのどれかに来るって認識で宜しいでしょか?これから飲み続けていれば生理が確実に同じ日に来るのでしょうか?
いつもご多忙の所、質問致しまして申し訳ございませんがご教示を宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 580緑の錠剤という事は、マーベロン28を服用しているのですよね。
緑の錠剤はピルではなく、偽薬なのでその期間中に出血が始まります。
ただ、いつ始まっても終わっても関係なく偽薬終了後に次のシートに入って下さい。
段々ご自身のパターンが出来てくると思います。
いずれにしろ大事な事はきちんと1日1錠服用するという事で、いつ出血が始まるかではありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
以前カンジタで相談させて頂きました、ももです。
あれから膣剤の治療を続け、ぬり薬も終わり、
症状もおさまっていたように思っていましたが、
最近また痒くなってきました。
おりものはさほどない気もしますし、前よりは痒みは軽いです。
カンジタは再発しやすいとネット等で読みました。
薬局だったり、ネットだったりで、自分で薬を買うよりか
きちんと病院行ったほうが良いんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 574カンジダの治療薬は市販で購入する事は出来ないはずです。
きちんとクリニックや病院で処方を受けて下さい。
症状ある時のみ使用すれば良いので、全て使い切る必要はありませんよ。
カンジダは誰でもなる病気で、疲れ等溜まったり免疫力が低下するだけで発症しやすくなります。
あまり気にしすぎずうまく付き合う事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在2児の母なのですが一番下の子は去年の2月に出産しました。
生後3ヵ 月で断乳しミルクで育ててきたのですが断乳から半年くらいたつまで左の乳は母乳が出てることを確認したんですが右は完全に止まってました。左は元々出が良かったです。
その後今になるまで気にしていなかったのですがやたら血管がでてたので出してみたら未だに開口?してるようで母乳?が・・・左は元々止まってなかったんではないかな?と思うのですが右は完全に止まっていたので驚いています。
突然開口?するとい うことはあるのでしょうか?
妊娠という可能性もあるのでしょうか?それとも病気?
生理予定日は16日で未だに来ていません。
下腹部に鈍痛があったりもしています。
病院に行きたいのですが子供の体調が悪い為行けそうにありません。
お忙しいと思いますがお答え頂けると安心致します。
質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 867母乳分泌があるという事は、妊娠の可能性が低いという事です。
何故開口したかは良くわかりませんが、発熱を含めて痛みがないなら、そのまま経過を見ていてはいかがでしょうか?
あまり月経が遅れる様なら、一度超音波検査等を受けてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
彼と初めての性交渉を試みてから一年経ちますが、あまりの痛みに耐えきれず、いまだに成功していません。
分泌物の量には問題はなさそうですし、ベビーオイルを使うなどしているので、摩擦による痛みは感じません。
膣口にもそれほど痛みはないのですが、処女膜のあたりから先は耐えがたい強烈な痛みを感じ、どうしてもそれ以上は挿入できません。
以前、別の理由で婦人科で検査を受けた時には特に何も言われませんでした。
このような痛みは一般的なものなのでしょうか。
また、治療することはできるのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 649痛みは個人差がありますので、中々評価する事が困難です。
見た目では診断が困難なので、ご自身が辛いなら、処女膜切開手術を受けられた方が良いでしょう。
静脈麻酔下で行いますので、痛みを感じる事はありません。
費用は自費になりますので、約10万円程度かかります。
もし、ご興味があれば一度ご相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを飲んでいます。
今はまだ2シート目の休薬期間ですが、
3相目に入って少しから胸を押すと痛くなります。
これは、しばらく飲み続けたらなくなりますか?
また、ピルの種類を変えたいときはまた先生に
言うのですか?役に立った! 0|閲覧数 679低用量ピルが体に馴染むまでは通常3シート程度服用する必要があります。
それでも体調が優れない場合は別の種類に変更する事も考えましょう。
後1シート程度服用しても慣れてこない様なら又ご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
もう1つ質問です。
ピルの3相目の始まりの前後からお腹が緩くなりますが、
効果は大丈夫ですか?
激しい下痢ではなく、便が柔らかいんです・・・
2シート目もそうでしたが、気になったのでお願いします。役に立った! 0便が柔らかい程度は全く問題ありません。
少し気にし過ぎの様ですね。
しばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、現在トリキュラー28を服用して1年になりますがいつも白色糖衣錠で生理がきますが はじめて淡黄褐色糖衣錠(15番目あたり)で茶色い生理のような状態がつづいています。 ちなみに今は19番目です。
生理痛のような腰お腹の痛みもあります。
飲み忘れはありませんが2週間前(5番目)に8日間海外にいっていて、時差の関係でいつも服用している時間より7時間ほど早く毎日飲んでいました。
そして10番目あたりで性行為がありました。 薬がきいてなくて妊娠しているのか・・・ いつも飲む時間帯に飲んでいないからなのか・・・ はじめての事なので、診察したらいいのかどうなのか悩んでいます。 ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 583内服時間を24時間以内に変更する事は一切問題ありません。
低用量ピルの欠点が不正出血ですから、今回はたまたま出血しただけでしょう。
出血すれば、子宮は収縮するので多少痛みを感じる事があります。
今は経過を見るしかありませんので、わずわらしいと思いますが、このまま経過を見ていて下さい。
避妊効果や体に対しての害や支障はありません。
次のシートに入れば落ち着いてくると思いますよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
私は、避妊目的でマーベロン28を服用しています。
先日、風邪をひき市販薬で様子を見ていたんですがよくならず
病院で、フロモックス、イルザイム錠、ロキフラン錠、ムコソレート錠を処方していただきました。
これらの薬は、避妊効果に影響してしまうものでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 744ガイドライン上ではどの薬剤も、避妊効果に支障はありません。
ただ、フロモックスは抗生物質なので、念のため併用終了後、14錠連続で実薬を内服するまでは避妊効果に気をつけて下さい。
休薬期間中の併用は全く問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。
偽薬期間に入り、消退出血が始まりました。
14錠連続で実薬を内服するまでは避妊効果に注意とありますが、次のシートに入ってから14日間ということでよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0シートの飲み始めに併用した場合は、2列目から14錠連続で服用した時点で効果がある事になります。
途中で休薬期間をはさんでしまった場合は、やはり新しいシートの14錠服用するまで気をつけた方が良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。
なかなかかかりつけの病院に聞くことができないちょっとした不安が、先生からのご返答で安心感に変わります。
本当にありがとうございました。役に立った! 0本当はかかりつけ医に何でも相談出来る事が理想です。
必ずご自身に合うドクターはいると思いますので、頑張って探してみて下さいね。
それまでは、とりあえず掲示板をうまくご利用下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルユーザーなのですが、生理日を遅らせる方法を教えていただきたく相談しました。
現在アンジュ28を飲んでいて、今服用中のシートを4月25日の金曜に飲み終わります。いつも翌週の火曜から生理が始まるのですが、今回旅行と重なるため生理開始日を1週間おくらせらたいと思っています。
その場合、21錠目を飲み終わった後に休薬期間をおかずに7日間ピルを続ければよいと思うのですが、飲むべき薬は12〜21日錠目の黄色い薬を飲むべきですか?
また休薬期間をおかずに新しいシートを続けて飲む方法でずらしても大丈夫でしょうか?
お忙しいかと思いますが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 616延長する場合、アンジュもトリキュラーも第2世代ピルなので、次のシートの最後の黄色の錠剤で延長します。
もしくは中用量ピルを処方してもらって延長します。
新しいシートを無駄にしない為には、中用量ピルの処方を受ける事をお勧めします。
時間がないなら、無駄にはしますが黄色の錠剤だけを使用して延長して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
トリキュラー28を5年服用しているかのんです。
5月3日〜6日に旅行をするのですが、
その時にちょうど生理が重なります。
日曜始まりで、明日(13日)から2列目を飲みます。
別の方の書き込みへの先生の返信で
「偽薬を飲まずに実薬を継続服用する事は、出血を起こさずに周期を延長する事になります」
というのを拝見しました。
その服用方法は生理をずらす目的も叶いますでしょうか?
本日かかりつけの婦人科へ行き「生理日をずらしたい」とお話したら「中用量ピル」の服用が適しているとの回答でした。
5年前ピルを飲み始めた時に頭痛、胃不快感などの副作用があり、中用量ピルを飲んでせっかく生理をずらしても旅行中体調が悪かったら…と思い、先生とも相談して「少し考える」事にしました。
出来れば、飲み慣れているトリキュラー28で生理をずらす方法がないものかと思って情報を探していたら先生の返信を目にしました。
ほかのホームページでトリキュラーで生理をずらす場合は3列目(実薬)を飲み終わったら新しいシートのオレンジ(10錠のやつ)を飲む。
という方法もあったのですが、先生のお返事の方が正確と思い書き込み致しました。
お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 606トリキュラーの場合は、新しいシートを継続内服してもホルモン量が変化する為に、出血しやすくなる可能性があります。
なので、延長する場合はかかりつけ医の指示通り、中用量ピルで延長するか、黄色の錠剤を使用して延長する事がベストです。
1相性の低用量ピルの場合は、全ての錠剤が同じホルモン量なので延長等調整がしやすいのがメリットです。(オーソMかマーベロンです)
過去ログが誤解を招く返信内容であったらお詫び致します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
現在のシートを21錠飲み終わったら黄色の錠剤
(3列目の錠剤ですよね?)
を服用して生理を延長することにします。
やはり中用量ピルは副作用の心配があるので…。
ありがとうございました。
役に立った! 0そうです。
3列目の色の錠剤を服用して延長して下さい。
余ったシートは使用出来なくなるので、休薬7日空けて8日目からは又新しいシートを開始して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。