女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32321 件 29661~29670件を表示中です
-
先生、どうぞよろしくお願いいたします。
ずっと陰部のかゆみを抱えています。
その日によってかゆかったり、かゆくなかったりなのですが、
先日、足の裏のガザガザを皮膚科で見てみらったら、なんと水虫でした・・・悲
もしかして陰部も水虫キンによるものだったら・・・・と思い始めています。
かゆみがでたころ、近くの婦人科でみてもらったら、ガンジダ検査でも超音波も特に異常なく、薬だけいただいたのですが、
目に見える症状がなくても、いんきんたむし(悲)ってことありますか????
再度受診したほうがいいですか?
婦人科、皮膚科、どちらがいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 660外陰部にも白癬菌が慢性化する可能性があります。
ただ、外陰部の皮膚組織からも顕微鏡で診断可能です。
見た目ではわからない可能性もありますし、婦人科で顕微鏡による診断が出来ないなら、皮膚科での診察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の生理からOCの服用を始めました。今までは5日ほどで生理は終わっていたのですが、もう2週間ぐらいになるのにまだ出血が続いています。1週間過ぎたころから量は極端に少なくなり、通常の生理用ナプキンでなくても平気なほどですが、出血自体は続いています。
初めてのOC服用の時は出血が長引くとは聞いたことがありますが、さすがに2週間にもなるので心配になってきました。
10日過ぎたころに量も少なかったこともあってセックスをしました。それも原因なのでしょうか?
痛みやOCの副作用(吐き気など)もありません。が、ずっと出血が続いているためナプキンによるかぶれも出てきてしまいました。
お返事お待ちしています。
役に立った! 0|閲覧数 684OC服用後最初の1シート目は特に気になる症状が出やすいのが欠点です。
1シート内服中ずっと出血が止まらない可能性もあります。
それでも、体には一切害も支障もありません。
ナプキンかぶれには、リンデロン等の弱めのステロイドの入った外用剤をお勧めします。
3シート目に入っても同様の症状が持続する場合は、別の種類に変更する事を検討しましょう。
では、わずわらしいと思いますが頑張って継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
質問なんですが、今までピル(オーソ21)を服用してましたが新しいシートを処方してもらいに行くのを忘れて1ヶ月薬を飲んでません。
薬を処方して頂きたいのですが、また初診扱いになるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 604当院の患者さんであれば、一度いらして過去にピル処方の既往がある方は自由診療なので、初診扱いにはなりません。(保険診療の場合は初診扱いになる事があります)
ご相談等があればピル再診(600円)かかる事もありますが、ピルのみの処方であればピル代だけしかかかりません。
いつも余裕をもって、処方を受ける様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
ただ、今生理が来なくて不安なのですが、薬をやめた場合以前と同じように毎回生理は来るものなのでしょうか?
それとも、元の体に戻るまで何ヶ月かかかるものなんですか?
前回薬を飲み終えて翌日4月18日に生理が来てます。
その後一度だけ(5月9日くらいに)避妊せずに性行為をしてるのですが妊娠の可能性は考えられるのでしょうか?
1週間くらい生理痛みたいな腰痛や子宮の痛みがあります。
また妊娠している場合出産は出来ますか?役に立った! 0ピル中断後は原則元の自分に戻ります。
ただ、最初の1〜2ヶ月は排卵が遅れる事もあり、その為周期が遅れる可能性もあります。
ピルを中止した以上、排卵する可能性がある為、その後セックスをすれば当然妊娠しているかもしれません。
今月末まで生理が来なかったら市販の妊娠検査薬を試して下さい。
仮に妊娠していても出産は可能です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、宜しくお願いいたします。
アフターピルをいただいたのですが、72時間以内に2錠 12時間後に2錠を飲むように指示されました。
ですが、12時間後に2錠を飲む時間を7時間過ぎて飲んでしまいました。
もう位置度病院にいきアフターピルを飲んだほうがよいのでしょうか?
また、飲む時間が遅れることによっておこることはなにかあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 6367時間遅れた場合の実績は特別ありませんが、とにかくすぐ服用し後は経過を見る事しかありません。
出来れば再度内服した方が良いかもしれませんが、2回目の服用以降は吐き気も非常に出やすいので、後はうまくいく事を願うしかないですね。
今後は低用量ピルを継続服用する事を是非この機会に考えて下さい。
それ以外に信用出来る避妊法はないからです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用中1週目に2回飲み忘れがあり(たぶん12時間以内だったと思います)気づいたときにすぐに服用しました。その月のシートはすべて飲みきり、休薬期間開始2,3日目より無事消体出血がありました。 休薬期間が終わり、またピルを服用開始した所、出血は収まりました。
先月の服用時何度か性交渉があり、ピル服用時の妊娠の症状についてお尋ねしたくメール致しました。
もし、仮に先月の時点で妊娠していた場合次のシートを服用開始しても出血は止まらず続いたりするものなのでしょうか?
どのサイトにもピル服用時の症状が載っていなく不安になってしまいました。どうずご返答をお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 640飲み遅れ等があったシートの休薬期間に消退出血を見た時点で、妊娠の可能性はなくなります。
その後はきちんと継続服用しているのですから、当然避妊効果は維持されたままです。
もし、仮に妊娠成立していた場合は逆に出血が飛んでしまいます。
考え過ぎでしょう。
そのまま継続服用して、どうしても心配なら市販の妊娠検査薬で陰性を確かめておきましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
産後1年半たちました。
断乳後から精神科に通い始めてすぐに産後最初の生理がきました。そして精神科にて処方されたドグマチールを飲んだところ、生理がこなくなりました(プロアクチンの影響だといわれました)。で、さすがに3ヶ月もこないとなると、心配になり、ドグマチールは飲むのをやめ、婦人科にいってホルモン剤を出されて飲んだところ、きました。
以前と違って量が少なく3日目でもう終わりそうな気配です。生理痛も腰痛も以前ほどではなく、軽くなりました(出産前はセデスが手放せませんでした)。
本題に入りますが、ドグマチールをやめたのは、ピルを飲む目的です。
妊娠直後から、特に産後は夫に近寄られるのも触られるのも全くダメでした。近寄るな!というほど嫌でした。嫌いではないのですが、生理的に受け付けないのです。今現在も。
なので、当然夫婦生活も全くありません。夫は1年半も我慢してるんだから、考えて!!と、そのことでいつも険悪ケンカになります。
もともと性欲はあまりないほうでしたが、今は全くないです。
何をされても感じませんし、濡れることもありません。
ひたすら我慢し続けている状態です。
避妊のためにコンドームを使用してますがそれが、激痛でよけいに恐怖になっています。
断乳して半年たちますが、ホルモンがまだ崩れたままなのでしょうか。モトに戻るのでしょうか。
以前とは全く違って、行為そのものが汚らわしく感じてしまい、更に拒否!です。
同じ屋根のしたに子供が寝てても、いる、という空間では五感全て私は子供にいってますから、集中できませんし、罪悪感を感じます。
何かアドバイスをいただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 663出産、授乳を経て、ホルモンバランスの変動で性欲低下等の症状が出る事があります。
すぐにでもピルでコントロールを開始しましょう。
又、環境を変えて、ご主人の協力の元に結婚前のお二人だけの頃に戻る様なシチュエーションを作ってトライしてみましょう。
ローションも使用して痛みが無いようにする事も大事です。
ドグマチールとピルは確かに相互作用で注意とされていますが、実際服用しても特に問題ありません。
他の抗うつ剤に変更しても良いですし、うまく夫婦生活を送る為の方法を考えましょう。
焦りは禁物です。
徐々に改善出来る様に二人で協力して頑張って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、生理を遅らせるために病院でピル(プラノバール)を処方してもらいました。5/30〜6/2に生理がぶつからないよう5/25から飲み始める予定でしたが、今日(5/23)生理がきてしまいました。
生理を遅らせるのが目的でしたが、避妊効果もあるとのことで避妊も期待していたのですが、生理がきてしまっためピルが必要なくなってしまいました。
そこでお聞きしたいのが、5/30〜6/2の間だけの避妊目的のためにこのピルを使えるのか?ということです。
自分で調べてみたのですが事後処置のための緊急避妊での使い方しか見つけられませんでした。
私はIUDをいれているのですが、今回はピルも併用して使えたら安心かと思いまして…。
ちなみにピルは12日分処方してもらいました。
もし避妊に使えるならいつから服用すればいいのかも合わせてご返答お願いします。
お忙しいところ申し訳ありません。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 619(追記)
上記の『5/25からピルを飲み始める予定』というのは5/24の誤りです。
すみません、生理がきた!と思っていたのですが茶褐色のおりもの??のようなものが出始めただけでそれ以上出血せず、今にも生理がきそうで来ない…といった状態です。
茶褐色のおりものは続いてるので本格的な出血は今にも始まりそうな感じもするのですが。
とりあえず、どうしたらいいのかわからないので今(5/24)プラノバールを一錠飲んでみました。
今の状態で飲んでももう生理を遅らせるというのは無理なのでしょうか? このままピルを飲み続けていいのでしょうか?
質問事項が上記と変わってしまい申し訳ありません。。
役に立った! 0最初の出血は生理ではありませんね。
そのまま継続服用して下さい。
避妊効果はIUDを入れている以上問題ないでしょう。
又月経前の時期も妊娠する時期ではありません。
途中で止めると出血量が増えてしまいますので、旅行が終わるまできちんと継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月16日が最終月経(開始日)で5月12日にぎっくり腰になり、整形外科で腰部を4枚レントゲン撮影しました。また痛み止めの薬ソレトン錠80とミオナール錠50とセルベックス細粒10%を5日間程飲みました。5月24日に病院で妊娠がわかり、まだ赤ちゃんが見えないと言われましたが妊娠はしているといわれました。たぶん4週ぐらいかと言われまた一週間後と言われました。レントゲンの時妊娠の疑いがあると伝えていればこんなことにならなかったのですが・・・。整理前の胸の張りがあったので大丈夫かと思ったのでまさか妊娠しているとは。心配です。
役に立った! 0|閲覧数 997そのタイミングでレントゲンを撮った事はあまり良い状況ではありませんね。
単純レントゲンですから、実際そんなに被爆している事はありませんが、全く影響がないとは言い切れません。
内服した薬剤に関してはそんなに心配しなくても良いですよ。
影響が強く出た場合は、初期に流産する可能性が高いです。
とりあえず、経過を見るしかありませんが、相手の方と良く相談をする事も必要です。
とりえあず、1週間後の経過を診てもらって主治医にも相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
37歳で妊娠希望です。
破綻性出血で排卵期のものです。
生理前にごく少量の茶色いおりもののような出血が4日ほどあり生理になります。
ここ数年続いております。
やなり不妊ということでしょうか。
妊娠にチャレンジしてからは2ヶ月ほどになります。
役に立った! 0|閲覧数 896生理前の少量の出血は黄体機能不全を疑います。
今すぐ妊娠希望があるなら、基礎体温で高温期の持続期間を確認し、必要があれば黄体ホルモン剤の内服をした方が良いかもしれません。
とりあえず、半年くらいは自然に経過を見ていてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんばんは。
現在トリキュラー28錠を避妊目的で服用中です。
生理周期はだいたい週末に生理が来る様なっています。
これを平日に生理が開始する様にしたいのですが、可能でしょうか?
是非教えていただきたく、お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 615補足で失礼いたします。
現在4列目を飲み始めて3日〜4日くらいで生理が来ます。役に立った! 0最後の4列目を全て服用しないで、土曜日スタートに変更しましょう。
4列目の偽薬が残っていても関係なくその週の土曜日から新しいシートを開始して下さい。
そうすれば、金曜日服用終了、生理は月曜日か火曜日からになります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。