女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32331 件 28631~28640件を表示中です
-
先生、こんばんは。お忙しい中失礼します。トリキュラーを服用して3シートめに入ります。昨日ピルを服用できたか不安 でしたので二錠服用して、本日も一度落としてしまい不安になり二錠服用してしまったのですが避妊効果などに問題ありますか?回答よろしくお願いします(T_T)
役に立った! 0|閲覧数 551先生でなくてごめんなさい。
同じくトリキュラーを服用している者です。
過去ログでみましたが、ピルは一日2錠飲んでも避妊効果は大丈夫だそうですよ。
私もよく不安になって2錠服用してしまうことがありますが、副作用含め今のところ問題はないです。役に立った! 0ぽんさん返信ありがとうございます!
2日続けて二錠服用しても問題はないのでしょうか?
一応予備シートはあります。役に立った! 0度々先生でなくてすみません。
2日続けても大丈夫だと思いますよ。
あまり多いと不正出血を起こす可能性もありそうですが、少なくとも飲まない日ができてしまうよりは
避妊効果が維持されると思います。役に立った! 0ぽんさんレス有り難うございます。
多めに内服してしまった場合、吐き気等が出る事はありますが、避妊効果を含め体に害も支障もありません。
曜日が変わってしまいますが、そのままきちんと詰めて継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
旅行と生理がかぶるため、初めてピル(プラバノール)を服用しました。
服用を中止5日後にきちんと生理がきましたが、1日目に鶏皮のような白っぽくやわらかい組織の塊が出ました。
3センチぐらいの大きさです。
これは、なにか異常なのでしょうか?
また、プラバノールを20日分処方してもらったのですが、その費用が7000円でした。
初めての処方で、基準がわからないのですが、このくらいかかるものなのでしょうか?
お忙しいところ、お手数おかけして申し訳ございませんが、返信を頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 599横レスします。
生理については、先生のお返事を待ってください。
医療事務経験者です。
費用に関してですが、月経困難症や卵巣機能不全などの治療の場合は、保険が適用されます。しかし、私用による月経周期変更は保険ではなく自由診療にあたり、保険は適用されません。なので薬価は関係なく、基準もありません。医療機関ごとに金額が違います。
月経周期変更で保険適用とした場合、患者にとっては良心的ですが、見方を変えれば違法になります。
ちなみに、月経周期変更で保険適用になるのは、手術を控えているケースなどです。全身麻酔や大量出血が予想される場合です。…でも審査でハネられ、後日再請求という話も聞いたことがあります。
何ヶ月も生理がない(稀発月経)とか生理が重い(過多月経)なら、保険適用になったんですけどね。普段は順調とか、旅行のためなら、病気じゃありませんから自費は当然です。
もし、また同じように生理をずらしたかったら、他のクリニックに事前に電話で確認してみるといいかもしれませんね。
または、こちらで院長先生が勧めているように、普段から低用量ピルを飲むとか。生理の周期は自分で調整できますから。
長々と失礼しました。役に立った! 0きさらさん、レス有り難うございました。
生理に関しては、ピルで遅らせる事によって内膜が厚くなりその分量が多く出てしまったのでしょう。
費用に関しては、自費診療の場合施設で値段が違います。
やはり、事前に電話等で確認しておくと無難ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは
10月4日の旅行が生理とぶつかりそうなため、ずらすために先日病院へ行ってきました。
9月27日からプラバノールを飲み、遅らせることとなりました。
そろそろ二人目が欲しいとも思うので、遅らせた生理がきて次の排卵には避妊なしで性交したいと思っているのですが
そこでうまく妊娠した場合胎児に影響などあるのでしょうか?
一応、受診した医師には「次の生理の後から避妊しなくても大丈夫です」といわれたのですが
よく考えたら次の生理というのは、遅らせた生理ではなくてその次の生理(今回だと11月にくる予定の生理)のことなのかと後から思いまして・・・
妊娠はしたいですが、不安なまま妊娠するのは嫌だなぁと思ったので、質問させていただきました。
お忙しいと思いますが、返信いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 473遅らせた生理の後の排卵ですぐ妊娠しても全く問題ありません。
他の方々にも返信しておりますが、排卵後の黄体機能不全為に妊娠出来ない方に、ピルを服用させて妊娠させる不妊治療もあるのです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
いつもお世話になっています。
ピルを飲んでいます。今月の23日に彼と性交しました。生ですが外で出しました。出した直後にまた私の中にいれたりしました。次の日の朝、少し白い粘り気のあるおりものが出てきました。伸びるおりものです。これは排卵されたということですか?今月は市販の風邪薬、胃腸薬、解熱鎮痛剤、処方された
ロキソプロフェン錠、プリンペラン錠などを併用していました。市販薬も処方薬も効果に支障はないと思いますが・・・
連日というよりは調子が悪い日に各薬を飲んでいました。
妊娠の可能性はありますか?また、この伸びるおりものは何ですか?
おりものは1日だけです。ローションを使ったのですが、膣の中までは洗っていなかったので、そのせいで伸びるおりものが出たのですか?役に立った! 0|閲覧数 667それらの薬で避妊効果が落ちる事はありません。
おりものも気にし過ぎだと思います。
ローションを使用した影響もあるのでしょう。
あまり心配しないでそのまま経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、子供を妊娠中にコンジロームにかかり、四年くらい前に、全身麻酔で焼きました。再発を恐れていたところ、なにげに気付いたらなにか出来ているような感じがしたので、産婦人科に行ったところ、私が思っていたとことは全然違う場所を先生の疑う場所を切り取られ、検査にだされ、今日その結果が出てコンジロームとのことでした。診察のときは、一つ出来ているような話で「今日、切り取ったのでもしそうだとしても治療するまではないかも」といわれていたのに、コンジロームという結果が出たら一転して、「小さいのが広範囲に出来ているので焼きとるよりは、軟膏で治します」ということでベセルナ軟膏というものが出ました。患部を鏡で見せて貰って丁寧に「ここに塗るんですよ」と教えられたのですが、自分で見てみるとどうしてもイボには思えません。小陰唇に小さなプツプツが出来ているような感じですが、膣前庭乳頭症とコンジロームって間違えられたりするんですよね?でも私の場合、患部を切り取って検査に出して結果、コンジロームということだったので間違いはないのでしょうか? 先生は良い先生で話しやすいので信頼はしているのですが、評判がいまいちで人気もあまりないので不安です。
今日から軟膏を塗るのですが、もしコンジロームではないのに塗っていたら何か副作用があるのでしょうか?違う病院にも行った方がいいのでしょうか?不安で仕方ありません。 いろいろなサイトで見てもコンジロームの画像ってカリフラワーみたいだったり明らかにイボみたいなのですが、私は、プツプツしたタラコ?のような感じが、左右に少しづつあるのみです。役に立った! 1|閲覧数 1615恐らく膣前庭乳頭症でしょう。
ただ、病理組織では乳頭状発育があるとコンジロームという診断をされる可能性があります。
ベセルナクリームを予防的に塗っても良いと思いますが、痛みが出たら使用を中断して下さい。
とりあえず、一度別の医師にセカンドオピニオンとしてチェックしてもらう事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。毎日心配で心配でノイローゼになりそうです。ベセルナ塗って六回目ですが、変化なしのような。一時期、尿をする際に痛いような感じもあって別の婦人科も受診しましたが、最初の病院より詳しくないみたいで膣前庭乳頭症の名前さえ知らないような感じでした。今、薬を塗っているところは炎症を起こしているだけで、その病院では最初私がおかしいと思って受診した場所をイボと言われました。最初の病院と今回の病院で違う場所を指摘されたのでますます混乱してしまいました。結局、他に婦人科が思いつかず、子供を連れていろんな病院に行くのも大変で結局、空いているし、もとの病院に戻りました。先生は、やはり自信のあるような感じです。検査に出してコンジロームと言われた場所だからということで。。一応、言われたとおり薬を塗っていますが、ほんとうにそれでいいのか毎日不安で不安で。。。先生は必ず治ると言ってくれるので信じていいのか。。。ひどい副作用もなく、痛みのあるわけではないのでしばらく塗りながら様子を見ていいのでしょうか?見切りをくけるならどれくらいでつければいいのでしょう? 依然、小陰唇の内側が、つぶつぶで他の皮膚より少し赤いようでタラコのような感じです。
役に立った! 0痛みが出ないなら使用していても良いでしょう。
ただ、12回分使用して改善ない場合は、もう使用するのを止めて放置する事をお勧めします。
直接診察出来れば、もっと明確なアドバイスが出来ますが、診察なしだと判断が難しいですね。
少しでも参考にしていただければ幸いです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。もう少し試して見ます。診察に伺えたらいいのですが、愛知なので。。愛知でコンジローマに詳しい病院がお分かりのようでしたらまた教えてください。お忙しいところ何度もすみません。
役に立った! 0大変申し訳ありませんが、愛知県の情報はあまり良くわかりません。
今はネット上で評判の良いクリニックを検索で探せる時代です。
又、受診してみないとご自身に合うかどうかわかりません。
信頼出来るかかりつけ医に出会うまで頑張って探して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
二週間後に結婚式を控え、その後旅行に行く予定なのですが、9月11日に生理が始まり、ちょうど旅行期間中に生理があたるため婦人科に行きました。生理をずらしたいと相談したところ、ソフィアAを処方され、28日から1日1錠飲むように言われました。副作用の説明もなく、ただ飲んで下さいと言い放たれ、服用しても大丈夫なのかとても不安です。また、先日、性交をした際に避妊が万全ではなかったため妊娠しているかもという不安もあります。妊娠しているかどうか気付かずにこの薬を服用した場合、胎児に影響はでるのでしょうか?
不安を抱えたまま薬を飲みたくないので、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1158結婚式は10月5日頃でしょうか?
今からだと遅らせるしかありませんね。
月経開始予定日5日前を目安に、ソフィアAの場合は、朝1錠、夜1錠服用してください。
ホルモン量の少なめの中用量ピルなので、1日1錠だと途中で不正出血する可能性があるからです。
不妊治療で、排卵後にピルを服用させて妊娠させやすくする治療もある位です。
今回のタイミングも高温期を維持させる内服方法なので、妊娠を維持しやすくなるかもしれませんね。
あまり心配しないで、上記参考にして内服してください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な回答ありがとうございます。
月経開始予定を次月の10日くらいかと思います。
結婚式が5日なので、式の次の日から一日2回、朝・晩1錠づつ服用してみようと思います。
再確認なのですが、妊娠している可能性があっても服用して大丈夫でしょうか?また、ひどい副作用はないでしょうか??現在、風邪をひいていて、風邪薬と併用して飲んでも大丈夫でしょうか???
無知なため、このような質問ばかりで申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0上記返信した様に、不妊症の治療でもピルの服用をする事があります。
ピル服用で妊娠した胎児に影響が出る事がわかっていたら、処方する事は有り得ないですよね!?
副作用は内服してみないとわかりませんが、ソフィアは比較的吐き気等が出にくいピルです。
仮に多少感じても内服している間に慣れるでしょう。
風邪薬との併用も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月15日に避妊失敗し、16日にプラノバール2Tを2回内服しました。その後、21日から生理が4日間ありました。その日は前回の生理が終わってから3週間しかあいていませんでした。
9月19日に避妊失敗し、20日に同様の内服をしましたが、まだ生理が来ません。予定日を過ぎているので、とても不安です。それに、生理不順なので、1カ月ぴったりで来ることもあるあし、1カ月半あくこともあります。
でも3週間は待つしかないのでしょうか?今、検査薬をしても、結果は出ないですよね?役に立った! 0|閲覧数 594アフターピルを服用する事により、月経周期は変化します。
1週間で消退出血が来る方もいますし、3週間かかる場合もあります。
今回も自然な生理が来る直前での服用だと、逆に遅らせてしまった可能性があります。
ただ、大事な事は信用出来る避妊法は普段から低用量ピルを内服するしかないという事を理解する事です。
アフターピルは、低用量ピルを内服していない方のあくまでも緊急的な方法で、何回も使用するべき方法ではありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月から避妊目的でアンジュ21を飲んでいます。1シート目は生理初日から飲んでいて、今日2シート目を貰いに病院に行ったのですが生理5日目から飲んでくださいと言われました。
そうすると21錠飲みきった後、休薬期間が必ず7日間になるとは限りませんよね。休薬4日目に生理が来ればちょうど休薬7日間で生理5日目から2シート目へと移れますが一日でも生理の来る日がズレれば休薬期間が少なくなったり多くなったるしますが問題ないのでしょうか?
あと、生理初日から飲めばその日から避妊効果があるようですが、5日目から飲む利点はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1014先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの原則は、29日目からは新しいシートを開始することです。出血があってもなくても、休薬期間を7日以上にしてはいけません。排卵が始まる可能性があります。避妊のためなら、特に…
生理5日目からスタートは、中用量ピルの飲み方です。そちらの先生は、勘違いしたのかもしれませんね。(もし今後も同じ先生から処方を受けるのなら、不信感を持たないほうがいいので、そう思うことにしましょう)
休薬期間が短くなる分には避妊効果は維持されていますが、7日以上は危険です。それに、ピルを何シートも飲んでいると生理が飛ぶこともあるので、2シート目以降は生理何日目は関係ありません。原則は29日目から新しいシートで、それ以上空いたら排卵が起こるかもしれない、と覚えてくださいね。
院長先生のレスを待っている間に7日間が過ぎてしまうといけないので、横レス失礼しました。役に立った! 0むくさん、お答えありがとうございます。
実は1シート目を処方してもらう時にも生理5日目から飲んでくださいと病院で言われたんです。初日からという認識だったので何度か「5日目からですか?」と聞いたのですが「そうです。」という先生のお答えでした。
それでも家に帰って心配だったので電話でもう一度聞いたのですが、その時は「1シート目は生理初日から、2シート目からは生理5日目から飲んで。」と言われました。
それで昨日2シート目をもらいに行きまた5日目から飲んでと言われたので、「1シート目は初日から飲んでと言われたので初日に飲みました。」と伝えると「アンジュ28と間違えたんやね。」というような曖昧なことを言われました。
何だか先生の言ってることが微妙にチグハグでお年のいってる先生なので混乱されてるのかなと思ったり・・。でも長年産婦人科をされていて、結構評判のいい病院なんですが。
どちらにしても不信感を抱いているので今後病院を変えるつもりでいます。
これからは21錠飲んだら7日休んで8日目から次のシートへ移っていけばいいということですね。
むくさん、ご丁寧にありがとうございました。役に立った! 028と21は偽薬の有無だけで、確かにチグハグなこと言っていますね。病院を変えるなら、村上先生のようなピルに精通した先生がいるといいですね。
アンナさんの文章とおり、21錠飲んで7日休んで…なら、今後は飲み忘れや抗生物質の併用がない限り、いつでも避妊効果があります。
早いうちに気付いて良かったですね。やっぱり、自分の身体ですからね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
おっしゃる通り、低用量ピルと中用量ピルの内服方法がごっちゃになっている可能性があります。
低用量ピルは消退出血が非常に少なくなる事も多く、出血が飛んでしまう方もいます。
出血がいつ始まっても終わっても関係なく、休薬期間7日間、8日目には内服を開始する事が大事な事ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲み始めて1年以上経ちます。
昨日(9/26)3列目を飲み始めたので10/3から偽薬期間です。
この次のシートの偽薬期間が10/31〜11/6だと思いますが、
この期間の生理を1週間程度遅らせたいと考えているので
今のうちから調整をしておきたいです。
過去ログで中容量ピルのことは拝見しましたが
離島に住んでいるため、取りに行けそうにありません。。。
シートが無駄になるのは構いません。
今、手元にあるトリキュラーで遅らせることは可能でしょうか??
ほかのサイトに「本来であれば偽薬を飲む期間に、次のシートを飲み始める」とあり、
「トリキュラーの場合、赤→白→黄色→偽薬のうち、新しいシートの3列目(黄色の途中)から飲み始める」とありましたが
これで1週間遅らせることが可能なのでしょうか?
可能な場合、避妊効果は継続しますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3016今からなら避妊効果を維持したまま早める事も遅くする事も可能です。
早める場合は、2週間(14錠)服用して中断しましょう。
休薬は7日間です。8日目から新しいシートを内服開始します。
遅くする場合は、ご質問いただいた内容で大丈夫です。
21錠服用後、新しいシートの3列目の錠剤を7錠服用して休薬して下さい。
いずれにしろ避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
お忙しいところ申し訳ございません
10月末に結婚式があり、その1週間後に旅行を予定しています。
月経周期が約28〜35日と幅があります。
今回の月経は9/19からあったので、次回もし35日で来ると、結婚式に重なってしまいます。
この前、月経を移動させることが出来ると知ったのですが、今月の月経は終わってしまったので、早める方法は難しいと思います。
遅くする方法をとる場合、旅行中も避けるなら2週間以上飲み続けないといけないと思いますが、体に悪い影響はないのでしょうか?
また、どのくらいのタイミングでお医者様にかかれば良いのか、教えていただければと思います。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 594返信遅くなってしまったので、早める事はぎりぎり困難になってしまいましたね。
本来なら10月1日から14日間服用すれば、充分間に合ったでしょう。
今からでも早める事は可能ですが、8日間しか飲まないと、出血が遅れてしまう可能性があるので、遅くする事をお勧めします。
遅くする場合は、10月17日頃から、旅行が終わる前日まで服用する方法です。
中用量ピルでコントロールしますが、ノアルテンDという薬剤の方がプラノバールという薬剤より吐き気が出にくくてお勧めです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。