女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32598 件 1~10件を表示中です
- 
			
相談です。
吹き出物とニキビが最近とてもひどくなり、色々試したのですが、一向に成果がでていないので、思い切ってピルを飲むことにしました。普段からニキビの漢方薬を食前に飲んでいたのですが、やめるのが恐く、ピルと一緒に服用しています。
漢方は朝晩の食前に、ピルは朝食後くらいです。
ピルを10日くらい続けていますすが、なんとなくひどくなったような気がします。ホルモンの分泌が少なくなると聞いていたので絶対に効果があると思っていたのですが、どうなんでしょうか…。
やっぱり同時にとかではなく、ピル単独で成果をじっくり待った方がいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 466横からすみません…
漢方薬にもいろいろあるので一応、薬品名を書いていただいた方がいいかも知れません。
あと、ニキビですが爪は長くないですか〜?
入浴時、一番最後にもう一度しっかり洗顔してよくリンス成分を落としてみてください。
意外とリンス成分が皮膚に残っていて肌荒れを起こしているんです。
(もちろん、ホルモンとかの関係もあるかと思いますが…)役に立った! 0通りすがりさん、レス有り難うございます。
にきびは色々な要素が原因で発症するものです。
確かに、顔につけるコスメ含めた成分が影響する事もありますね。
ピル服用によるにきびのコントロールは、顔の下半分に出てくるタイプのにきびに効果的です。
ただ、飲み初めの1〜2シートは一時的に増加してしまう様に感じる事もあります。
3〜4シートに入ると男性ホルモン活性は抑制されるのでいずれ減少する事でしょう。
漢方薬は種類、成分関係なくピルと併用しても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
何度かこちらにてお世話になっております。
いつもありがとうございます。
現在、ケロイドの治療にて「リザベン」を服用しています。
今後、2ヶ月ほど服用することになるのですが、
ピルとの併用について、避妊効果の低下などはあるのでしょうか?
いただいた病院では飲み合わせとしては問題ないといわれたのですが…
ピルはシンフェーズT28を使用しています。
避妊目的でピルを服用しているので…
お時間がある時にご返答頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 1|閲覧数 2211リザベンは抗アレルギー作用を有する薬剤で、ケロイドの治療には良く使用されます。
避妊効果には一切支障はありません。
安心して併用していて下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
はじめまして。
お忙しいなか申し訳ないのですが、教えてください。
友達の結婚式でお着物を着るのですが、生理がちょうどかぶりそうだったので、産婦人科でノアルテン-Dを処方してもらいました。
このようなお薬をのむのは初めてなのですが、先生に「5%以上の確率で吐き気・嘔吐がある」と言われ、飲み始める日は16日なのですが、とても不安になっています。
私は漢方が体に合わないようで、漢方をのむと必ず戻してしまいます。
色々と調べてみると、吐き気止めをのんでいる人もいるようなのですが、一緒にのんでも大丈夫なのでしょうか?
また、薬をのんでいる時にお酒をのんでも大丈夫でしょうか?
私は4年半前に交通事故に遭い、脳挫傷を負い、2004年末ぐらいまでフェノバールを服用していましたが、今は何ものんでいません。
何かのサイトでフェノバールとの併用はダメだと書かれていましたが、今は大丈夫ですよね?
お時間のある時で構いませんので、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4669ノアルテンDは中用量ピルの中でも吐き気等の副作用が出にくいタイプなので、当院でも調整に使用します。
ただ、それでも吐き気が出る方もいますので、吐き気止めを併用しても構いません。
飲酒も問題ありませんが、多量摂取は避けた方が良いでしょう。
フェノバールとの併用は避妊効果を考えた際に併用注意ですが月経周期調整程度では問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご多忙のなか、ありがとうございます。
かかった産婦人科の先生の「副作用の覚悟はできているんですか?」の言葉が思っていたよりもとても重く、まだ服用を始めていないのにムカムカする日が続いていたのですが、気持ち的にもすごく軽くなりました。
以前、内科で処方していただいた胸やけ止めの「ガスモチン錠5mg」があるのですが、吐き気止めとして服用しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0ガスモチンでも多少効果に期待出来るとは思いますが、やはりプリンペランやナウゼリンの方が効果があると思います。
お気軽に内服してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
食前、食後いずれのタイミングで内服しても問題ありません。
大事な事は定時で内服する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
過去ログを参考にしつつ対処したのですが1つ疑問があったのでおしえてください。
昨夜の深夜1時にピルを服用しましたが
飲んでいたせいか約2時間後に気分が悪くなり嘔吐。
気分がおさまるまで待とうと少し眠り、
朝6時半に吐いてしまった分を補うために1錠服用しました。
予備のシートを持っているので予備から服用したので、
今飲んでるシートの曜日にズレは生じていないのですが、
このまま飲みつづけるのでいいのでしょうか?
過去ログを見てるとズレた分前倒しに飲むので
1日早く服用が終わるような事例が出ていたので少し不安になったのですが。
お忙しいところ恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 867そのまま継続内服をして下さい。
当然1錠多めに内服したので、曜日が変わります。
大事な事は最後に内服した日から休薬を7日空けて8日目から新しいシートを開始する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
現在45歳です。性交は20代ころしか経験ありません。
40代で二回だけありましたがいすれもコンドームを使用していました。37歳から44歳まで毎年子宮頸がん検診をしていましたが、いずれもクラスI またはIIでした。
子宮頸がんは性交で感染すると聞いています。
わたしが性交したのは、20代のころだけで、そんなに回数もなかったので、子宮頸がんの確立は少ないのではないかとおもいますが、何十年も前のSEXで今頃子宮がんは発病するのでしょうか?なのでわたしは子宮頸がんの検診は毎年したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 478確かに、過去の既往から考えると、子宮頸部癌のリスクは少ないと思います。
ただ、100%という保証はないのと、出産経験が無いなら、卵巣癌や子宮体部癌のリスクは年齢とともに増加します。
これらは、自治体等で行う無料検診ではチェックされないので、内診時の超音波検診が必須です。
機会があれば是非一緒に受ける様にしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
今年の1月に中絶をしました。
その後ピルを服用し、生理もきちんと来ました。
そのときの妊娠がきっかけでびらんができ、性行為時に出血する出血性びらんになりました。
落ち着いたところで今年の夏にびらんのレーザー治療をしました。
どちらとも治療後に今の所問題や違和感等はないのですが、
この先また、ちゃんと妊娠出来るのか不安になります。
身勝手でしてしまった中絶、そしてびらんの手術…
私は今後大切な人との間に子供は授かるのでしょうか…?
こういった精神的な話をなかなか産婦人科で直接することに抵抗があり、
お忙しいながらも先生にお聞きいたしました。。。
ご回答お願い致します…。役に立った! 0|閲覧数 513ちなみに今はピルは服用していません。
生理も大体予定通りに来ています。。。
よろしくお願い致します。役に立った! 0今ピル服用しなくなったのは、もう妊娠希望が出たからでしょうか?
辛い経験をしたなら、尚更です。
妊娠をするタイミングは女性が決める事です。
なので、妊娠希望が出るまではピルの服用を中断してはいけません。
次回もきちんと妊娠出来る良い状態を維持する為にもピルの服用は必要不可欠です。
不妊症の原因である子宮内膜症からも守ります。
びらんは、性交渉の機会のある女性なら誰もがなりますし、レーザーや電気メスで焼灼しても、綺麗な組織がきちんと再生しますのでご安心下さい。
避妊関係なく環境が整うまではピルの継続内服を必ずして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
質問お願いします。マーベロン21とオーソM21の違いについてお聞きします。生理前のにきびに悩んでおり、どちらのほうがより効くのか知りたいです。マーベロンの方が男性ホルモンが少ないのでおすすめとよく聞きますが、逆のオーソM21の方はにきびができやすいのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 1310オーソにはノルエチステロンという黄体ホルモンが入っていて、マーベロンが出る前は、にきび治療の第1選択でした。
実際の臨床上では、そんなに効果に差が無い様に感じていましたが、最近低用量ピル処方10周年記念アンケート調査を行った際に、やはり多少マーベロンの方がにきびに対して効果的である結果が出ました(後日、学会等で報告させていただくと思います)。
いずれにしろどちらも期待できますので、とりあえず購入しやすい方のピルで試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
一ヶ月前にピルを処方してもらった者です。
休薬期間に小量の出血がありましたが28日経っても未だに生理が来ません。
とても心配です。
妊娠しているんでしょうか?
多少の時間のズレはありましたが毎日必ず飲んでいました。役に立った! 0|閲覧数 531休薬期間中の少量の出血が生理と考えていただければ良いですよ。
ピルを服用する事のメリットが出血量の減少です。
子宮内膜が薄くなるのがピルの作用でもあり、その結果子宮内膜症や子宮体部癌の予防につながります。
間を空けずに継続内服をしていますか?
間を空けてしまっては何も意味がありません。
では、ご参考にしていただき、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 
			
はじめまして、
不妊治療のことでお力をお貸し下さい。
現在、私、30歳と主人32歳の夫婦です。
結婚して2年以上たちますが
何度タイミングを計っても妊娠しません。
日本に一時帰国した際、一通りの検査は二人でしたきましが
私のほうは、プロゲステロンが(4.76)でちょっと低め(生理2日前)、
主人の方は、精子が少なめ程度で目立った原因がありません。
日本でフーナーテスト1回、アメリカで一回、受けましたが
どちらも一匹もいませんでした。
2回ともフーナーで一匹もいない場合、私自身に抗精子抗体があるのでいないのでしょうか?その他に考えられる原因はありますか?
また、プレゲステロンが低めなので、アメリカで販売している
天然のクリームを購入するか検討中しています
お勧めの物とか、クリームの事でご存知の事がありましたら何でもいいので教えてください。
お忙しいとは思いますが、御回答頂けたら幸いです役に立った! 0|閲覧数 726不妊症の要素は色々ありますが、黄体機能不全があっても、精子の能力の問題があっても、抗精子抗体があってもどれかひとつでもあれば妊娠は困難になります。
それぞれの要因を考えて、精密検査なり加療が必要です。
天然のプロゲステロンクリームは日本ではエビデンスがありませんが、個人的な意見としては積極的に使用しても良いと思います。
もし、フーナーテストで精子の能力に問題があるなら、人工授精の適応になりますしそれでも駄目なら、顕微授精の適応になります。
不妊症専門を打ち出しているクリニックでご相談すると良いでしょう。
では、頑張って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 




