女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32624 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
長期出張のため、初めて生理日移動をしている者です。
普段はPMS改善のため・避妊のためにアンジュ(低用量ピル)を服用していますが
今回生理を早めるために、プラノバールを服用しました。
前回生理開始日が6月20日、
プラノバール服用が6月23日〜7月2日まで(10錠を毎日同時刻に服用しました)
婦人科の先生には、7月5日くらいに生理があるとお話をいただきましたが
今日7月6日にはまだ生理がきていません。
いろいろなサイトでプラノバール服用の3〜4日後に生理があるとあったのですが
個人差はあるのでしょうか・・・?
プラノバール服用完了、何日後までに生理がない場合に婦人科を受診すればよろしいでしょうか?
生理が来るのをまっていますが、まだふだんのような兆候(胸の張り・多少の頭痛など)がないため
生理日移動は失敗してしまったのかと不安です。
生理終了後からプラノバール服用中・プラノバール服用完了後の性交はありますが、
避妊(コンドーム)をしているため、妊娠はしていないと思います。
万が一この期間に避妊の失敗があれば妊娠している可能性もあるのでしょうか?
お忙しい中、恐れ入りますがご回答をお待ちしております。
役に立った! 0|閲覧数 884先生じゃなくて、ごめんなさい。
普段からアンジュを飲んでいるなら、アンジュだけで周期調整ができるのですが、プラノバールは同じ婦人科で処方されたのでしょうか?アンジュを14錠で中断すれば7日間、生理が早まります。もっと早めたいなら前のシートで延長するべきで、それもアンジュだけでできます。…というのは、ピルは最低14錠飲まないと避妊効果がないのです。
生理開始日は書いてありますが、アンジュはいつまで飲んでいたのでしょうか?休薬7日間以内でプラノバールを飲み始めたなら、その時点での避妊効果は維持されています。でも、プラノバールを10日間しか飲んでいないので、そこからの避妊効果は怪しいです。もし出血がなくても、10日には新しいシートを始めて、最初の14錠を飲むまでは避妊効果が確実ではないので、避妊には気をつけてください。
ちなみに…ゴムに勝る避妊方法はありません。ゴムは、性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうということを認識していますか?ピルを正しく飲むことのみが唯一の避妊方法です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
アンジュで調整すれば簡単なのに主治医の意図が不明です。
とりあえず10錠で中断したからには避妊効果は確実ではありません。
出血確認してから再びアンジュ服用、最初の14錠までの避妊だけは気をつけて下さいね。
むくさんの書き間違いですが、ゴムに勝る→ピルに勝る避妊法はありません。
これからもきちんと継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
久しぶりに投稿しました。
先日生理周期を変更する為に、近隣の婦人科に行き
お薬をだしてもらいました。
ノアルテン5mgというお薬でした。
生理は、6/5〜6/11までありそろそろくる予定です。
7/4にどうしても生理であってほしくない為その旨Dr.にお話して処方されたのが・・・ノアルテンでした。
昨日の夕方から服用し今日で2日目です。
でも、なんかいつもの生理前のような気がします。おりものがたくさんでていて気持ちわるいです。
DR・はお薬をやめた時点で生理がきますよとのこと・・・
生理の前兆がありますがこのまま続けて服用していてよいのでしょうか?お尋ねいたします。役に立った! 4|閲覧数 16144先生じゃなくて、ごめんなさい。
ノアルテンは黄体ホルモンだけの薬剤で、周期調整には向いていません。中用量ピルなら、今からでも何とかなるかもしれませんが…ノアルテンを出す医師にそれを求めるのは厳しいと思うので、早急に他の婦人科を受診してください。
すぐに妊娠希望がなければ低用量ピルを、妊娠希望なら前の生理中から中用量ピルを飲んでいれば、周期調整は簡単にできるのですけど…そういう提案をしてくれないのは、ピルに詳しくないのかもしれませんね。役に立った! 4むくさんいつもありがとうございます。今手持ちのノアルテンを服用中止にしてプラノバールを服用しようと思います。
私は、薬剤師ですが、あまりピルについて詳しくありません服用方法を教えて頂けたら処方箋をだしていただけるので教えてくださったら・・・たすかります。
どうぞ宜しくご指導のほどお願いいたします。役に立った! 21日1錠飲むだけです。飲み終えて3日後くらいに生理が来ますが、極端に短い日数だと生理にならないので、最低7錠は飲むようにしてください。遅らせるなら、生理5日前から飲むのが基本です。
役に立った! 3むくさん
どうもありがとうございます。
本日の朝服用しました。明日から7日間続けて服用
してみます。Drに処方してもらいました。役に立った! 1むくさんへ
いつもお薬のこと教えて下さりありがとうございます。
プラノバールの服用を7/2〜開始して、7/4の日曜日の生理日をさけることができました。
Dr.が、1サイクルお薬を処方してくださいましたが
、いつプラノバールの服用を中止したらよしのでしょうか?このまま服用し続けたら生理は、来ませんよね。
また妊娠する行為もしていますので合わせて教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします役に立った! 1最低必要錠数は、既に書きました。
妊娠する行為とは…妊娠を希望しているということですね性行為後にプラノバールなどピルを飲むと、着床しやすい作用になります。妊娠にプラスになると解釈してください。役に立った! 1わたくしは、避妊を希望しています。
妊娠しては、こまります。
中で射精していませんが妊娠の可能性が高くなりますか?
生理は、いつごろくるのでしょうか?服用中止後3日でくるとむくさんが書いてありましたが、3日して生理がこなかったら妊娠でしょうか?離婚を考えており彼とのSEXをしました。まだ妊娠は、しては、いけないのです。ご返事お願いいたします。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
KEIさんも薬剤師なら、この機会に正しい知識と情報を得てください。
ピルは生理中から服用して初めて避妊効果の期待ができます。
今回は生理直前から服用しているので、避妊効果はありません。ただ、たまたまそのタイミングは妊娠するタイミングではないので、ピルを服用していてもしていなくても妊娠はしないでしょう。
プラノバールの服用終了し、きちんと量の多い出血が始まったら低用量ピルの服用を開始して下さい。
そこで初めて避妊効果の期待ができるようになります。
ご自身の意思で心から妊娠を望む環境になるまできちんと低用量ピルの服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、健康診断をしたところ血小板の数値が45万個まで上がっていました。
原因と日常生活内で数値を下げる方法がありましたら、
教えていただきたくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 377先生じゃなくて、ごめんなさい。
年齢や他の検査項目、常用している薬などを書いておいてくださいね。そうしないと、先生もアドバイスに困ると思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
匿名希望さん、血小板の数値が上昇することはその時の体調、水分摂取量で変わってきます。
多少上限より高い数値は全く生活に問題ありません。
心配しないで経過観察でよいでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月からトリキュラー28を飲んでます。
休薬期間が終わって昨日からピル2シート目に入りました。
一錠目から避妊効果は得られるんでしょうか?
後ピル飲んでても危険日ってあるんでしょうか?
ピルを正しく服用していたら中だししても問題ないんですか?
ピルの休薬期間中に出血があってそれが着床出血だったということはありえますか?
ピルに関して無知ですいません。
返答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 371先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは最初の14錠を飲めば、以降は毎日が安全日になります。飲み忘れや抗生剤併用などがない限り、避妊効果が落ちることはありません。
ピルに勝る避妊方法はないので、避妊はピルでいいとして…感染症防止としてゴムは不可欠です。避妊はピルで、感染症防止はゴムで、この二本立てが基本です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ピルとコンドームの役目はそれぞれ違います。
お互い感染症の検査をきちんとしてからゴム無しセックスをしましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血について教えてください。
生理が10日続いたあと、3日後に再び出血がありました。
いつもの生理より鮮血で量も少し多いです
排卵日に出血したので、排卵出血かなと予想はするんですが終わる気配がありません。
ほかの病気かなんかでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 353以前、私も不正出血があり、産婦人科を受診しました。
その時は、ホルモンのバランスの崩れという事で、止血剤を処方されました。2〜3日で出血が止まり、一度リセット。次の生理がきちんとくれば、問題ないとのことでした。参考になるかわかりませんが、その後、何年も問題はありませんでした。役に立った! 0希望さんレス有難うございました。
とりあえず、生理以外の出血は全て不正出血なので、婦人科検診兼ねたチェックは必須です。
それで異常なければただのホルモンバランスの異常という事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、失礼します。
現在、避妊目的でトリキュラー28を服用しています。7シート目に入っています。
昨夜、午後10時に2錠目を飲んだのですが、お酒に酔っていてのもあり、飲んだかどうかの記憶が曖昧でした…。かなりの高確率で飲んだとも思うのですが、心配だったので、先ほど新しいシートから同じ赤い錠剤を持ってきて追加服用しました。仮に正しく飲めていたのに追加服用したとして、避妊効果に影響はありますか?
また、新しいシートの1錠目が欠けている状態なのですが、これをいつも通り次の新シートとして利用してもよいのでしょうか?赤い錠剤が一つ欠けていて、20錠の実薬になっていても14錠以上なので使えますか?以前、周期調整で余った黄色い錠剤があるので、それを最後に一粒足して21錠にしたらいいのかなぁと思ったのですが、合っていますでしょうか?
質問の意図がよくわからなかったらすいません…。役に立った! 0|閲覧数 8471先生じゃなくて、ごめんなさい。
もし、きちんと飲めていたら2錠飲んでしまった…は、何も問題ありません。飲めていないと一番困るので、念のために飲んでおくのは最大の防御になります。
今回、1錠だけ使って20錠になってしまったシートは…そのままでも、3相目を足して21錠にしても、使い方はmomoさん次第です。14錠あれば避妊効果は変わらないので、あとは曜日や錠数に気をつけて、無駄なく使ってくださいね。
質問は、この2点ですよね?!ちゃんとわかりましたよ。役に立った! 0むくさん、いつも親切に返信を下さり、ありがとうございます。
飲まないのがダメ、ということで安心いたしました。
色のついた錠剤は錠数までそろえなければならないのかなぁ?と疑問に思っていたので、無駄にならないと知り、うれしい限りです。
このまま継続内服したいと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
momoさん、色は違っても原則はどのピルを服用しても問題ありません。
大事な事は実薬を服用する日を空けないという事です。
多く飲んでも問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去のレスを見ましたが、同じケースが見当たらなかったのでご相談させてください。
以前ピルを服用しておりましたが、中々病院に行けず中断。3ヶ月ぶりにまた再開しました。6/29(火)に生理が始まり、1シート目を夜飲み始めました。日曜は夕方にピルを服用し生理が終わったと思っておりました。7/5(月)にピルを飲み忘れてしまい、7/6本日夕方から不正出血があります。昨日の分は本日分と一緒に夜9時頃服用しましたが出血はまだ続きそうです。これはこのまま明日からもピルを飲み続けてよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。。役に立った! 0|閲覧数 389そのまま継続内服が原則です。
ピルの欠点は不正出血しやすい点です。
支障はないのできちんと服用して下さい。
対処法も問題ありません。
14錠きちんと服用するまでの避妊だけ気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものについて相談があります。
性行為をしてその日はたしかおりものは正常でした。でも2日目から赤茶色くなっていたので生理かなとおもっていましたが生理ではありませんでした。いま1週間くらいたって少しおりもののいろはうすくなってきましたがまだ赤茶色です。私は19歳なのですが生理不順で産婦人科の先生にホルモンを調節するための薬をのんでいました。3か月くらいは生理はきていません。
おりものの色がきになるのですが、なにかの病気なのですか?
においはしないです。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 287赤茶色のおりものは不正出血です。
婦人科を受診したなら、薬の作用が弱くて出ている出血かもしれません。
今服用している薬剤は何でしょうか?
又、方針はどうなっているのでしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
以前にも同じような悩みでお世話になりました。
1年前から外陰部のかゆみ(かぶれ?)、ニキビ(小さい白ニキビ)が小陰口や外陰部が頻繁にできるようになり悩んでおります。
今回もその症状がでたため、婦人科を受診しましたが、ニキビとの診断をうけました。
なお、痒みについてはゲンタシン軟膏で大分よくなったため、診察の際言うのを忘れてしまったのですが、カンジダの可能性はないのでしょうか?
月1ペースでこのような症状に悩まされているため、これから先が思いやられます・・・
外陰部は石鹸で洗わないなど、婦人科のアドバイスをうけて気をつけてはいるのですが、改善しません。
なにか体質改善法があれば教えていただければありがたいです。また、この症状がでた場合、性行為は禁止ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1010直接診察しないとわかりません。
カンジダは吹き出物を伴う症状ではありません。
あまり改善ないなら、婦人科ではなく皮膚科で相談しても良いかもしれませんね。
当院に通院可能なら保険証持参していつでも良いのでいらして下さい。
性交渉もただの吹き出物なら問題ないですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
私は、3日前に生理がきました。それと同時ぐらいに、陰核が痛くなりました。見てみたら、陰核のしたに、小さいはれもののようなものがあって、小陰唇と少しくっついています。走るときや座るとき、ナプキンをかえたときなど、尿が患部にあたり、しみて、痛いです。何かの病気でしょうか?教えてください!お願いします。役に立った! 0|閲覧数 414直接診察しないと何とも言えません。
ヘルペスの初感染の可能性も考える必要があります。
症状がある時に婦人科で良いので診察を受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




