女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32331 件 1~10件を表示中です
-
こんばんは。
貴院でマーベロン28を頂いて飲んでおりますが、飲み忘れてしまいました。
毎日23時に飲んでいるのですが、
7/30(金)に飲む分を忘れて、7/31(土)に30日分と31日分を飲みました。
しかも23時より30分遅れの、23時30分頃に2錠飲みました。
シートの1週目です。
このまま普通に飲み続けて大丈夫でしょうか?
お忙しいところ、申し訳ありませんが回答をよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 291先生じゃなくて、ごめんなさい。
対処方法は問題ありません。30分の飲み遅れは、気にしなくて大丈夫です。
もし避妊目的なら、正しく飲めてから14錠までは避妊効果が確実ではありませんから、気をつけてください。特に、1週目の飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすく危険です。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
気になっていたので、凄く助かりました。
14錠までは気をつけて、今後は飲み忘れに注意したいです。
本当にありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
飲み忘れしたら、気づいた時点ですぐ服用、実薬連続14錠内服まで避妊に気をつける。という基本点だけ理解しておきましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、コンジロームの治療をしてもらい、ぶつぶつは消えました。現在妊娠中ですが、またぶつぶつができたような気がします。
?池袋クリニックで妊娠中でも治療ができますか(以前、池袋クリニックで治療してもらいました)?今かかりつけのそれとも産婦人科の先生に診てもらったほうがよいのですか?
?出産は帝王切開になってしまうのですか?
役に立った! 0|閲覧数 350もう返信していると思いますが・・・。
妊娠中なので主治医に診断してもらいましょう。
薬剤は使用しにくいので、外科的な手術が場合によっては必要です。
状況によっては帝王切開の選択をする事もあるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
本日夕方歩いていたら、『あ、生理きた』と完全に感じるような膣から液体が出る感覚がありました。家がすぐそこだったので早足で歩いていたらまた出る感覚があって『今回の生理は最初から大量だなぁ』って思うぐらい。すぐトイレに行ってびっくり。全然赤くなくて水でした。こんな症状ってあるのでしょうか? 歳は38歳。1年4ヵ月前に出産。性行為は妊娠中から今まで1度もないです。
役に立った! 0|閲覧数 2223それはおりものが多く出たのでしょう。
排卵日に近いという事はありませんか?
性交渉の機会がないなら、感染症のリスクもないでしょうし。
とりあえず様子を見て、年に1回の婦人科検診の際に主治医に相談してみても良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、ちょっと心配なことがあり質問させていただきます。現在マーベロン21を服用していて、昨日から2シート目に入ったばかりです。
1シート目は副作用がかなりひどく、吐き気や微熱、不正出血も1シート中ずっと続いているような感じでした。ピルを処方してもらった病院にも相談しましたが、よくある副作用だから気にせずのみ続けてください。と言われました。
色々調べてみると、不正出血は休薬期間をはさんで、生理がしっかりくると、体がリセットされて、なくなる場合が多いといろんなサイトには書かれているのですが、私の場合は休薬期間が終わったにも関らず、不正出血らしきものがだらだらと続いてて、とてもストレスになっています・・。
来週から旅行に行く予定もあり、生理が規則的になるというメリットのためにもピルの飲んでいるのに、すごく困っています。
不正出血をと止める方法や薬、もしくは、不正出血になりやすい原因などありましたら、教えていただけると助かります・・。
長文で失礼致しました。役に立った! 0|閲覧数 398先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。前のシートを終えて休薬7日間で今のシートに入ったなら、それ以上の対処方法はありません。最初の3シートくらいは、特に不正出血しやすいので、我慢してくださいね。
不正出血は、ピルの唯一の欠点です。それ以外で不正出血の原因としては、飲む時間が一定でない、ピルの吸収率を下げる薬やサプリメントを併用している…などがありますが、きちんと飲んでいても不正出血ばかりは仕方ないのです。
一時凌ぎで中用量ピルを使う方法もありますが、低用量に戻したら、さらに不正出血しやすくなることが多いので、お勧めできません。
3シート以上飲んでも全く改善しなければ、出血の原因(ポリープなど)がないか、ピルの種類を変える…など検討してみてください。主治医がピルに精通した医師ならば、それなりに案を持っているはずです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
しおりさん、お気持ちはわかります。当然月経周期のストレスを解消する為に使用する薬剤がストレスになっては意味がありません。
でもやはり最初はどうしても不正出血が出やすいのが欠点である事もご理解下さい。
むくさんの指摘通り他に吸収率を低下させる要因がないなら、他の種類に変更をお勧めします。
第2世代ピルトリキュラーかアンジュなら不正出血しにくいかもしれません。
では、今後もきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
返信スレッドに書き込みしてしまいました。すみません。
改めて、質問させていただきます。
今、ルナベル1シート目です。
飲み始めて10日くらいから、茶色のおりもののような出血が毎日少量ずつあり、下着が汚れる程度あります。
内服時間は、2日だけ予定内服時刻より2時間遅れてしまいましたが、それ以外は30分くらいの誤差で内服できています。
ルナベルは不正出血が多いと調べたのですが、これは問題ない不正出血なのでしょうか?
また、この頃に彼と性交渉をして、その後から陰部がヒリヒリする感覚があるのです。
出血が多いわけでもなく、性交渉自体は今までと特にかわりはありませんでした。
これはルナベルの服用と関係があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 452先生じゃなくて、ごめんなさい。
既にお調べのように、ルナベルは不正出血の頻度が高いピルです。異常ではないので、治療と割り切って、気にしないことです。
それでも気になるのであれば、自費にはなりますが、ピルの種類を変える方法もあります。
ルナベルはあくまでも子宮内膜症の治療薬ですが、正しく使えば避妊効果もあります。14錠飲めば、以降は毎日が安全日です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ルナベルは不正出血の頻度が高い事が欠点でもありますが、体や効果に害も支障もありませんのでご安心下さい。
不正出血があるのに性交渉の機会を持つと、膣の入り口がヒリヒリしやすくなる可能性があります。
あまり気にせず経過観察で良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!
私は避妊目的でトリキュラー28を服用していたのですが、3シート飲んでも貧血時のような気持ちの悪さや吐き気、頭痛などが治らず先日産婦人科でマーベロンを処方してもらいました。
実はマーベロンに変更する前に、それらの副作用に耐え切れず、今月の23日にトリキュラーの1列目を飲み終えた後勝手に中断してしまいました。
その後中断してから4日目の27日に消退出血が始まったのですが、今日あたりからマーベロンを飲みはじめるということでよろしいのでしょうか?
軽率な判断をしたにもかかわらずお尋ねするのも気が引けるのですが、産婦人科で中断したことを伝えるのを失念してしまい(副作用の説明に夢中でした…)、途方に暮れています。
お忙しいとは思いますがアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 285先生じゃなくて、ごめんなさい。
避妊目的なら、中断はまずかったですね。すぐにでも開始して、14錠で避妊効果が確実になります。
マーベロンが身体に合うといいですね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
トリキュラーの1列目は勘定に入れてはいけないのですね。
わかりました、今日から飲みはじめます。
自宅が病院からなかなか遠い場所にあるので…本当に助かりました。役に立った! 014錠で避妊効果が確実になるのは、連続というのが大前提です。今回は意図的な中断ですが、飲み忘れなどがあったら、正しく飲めてから連続14錠で避妊効果が戻ります。合算不可ですから、間違えないようにしてくださいね。
役に立った! 0丁寧に教えて下さってありがとうございます。
わかりました、肝に銘じておきます!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
とりさん、マーベロンが体に合うと良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6年ほど前にコンジロームが外陰部にでき、焼いてもらいました。
それから毎年一年に一回子宮頚がんの検査とコンジロームが再発していないか診てもらっています。現在は外陰部も膣内も綺麗とはいわれ、ガン検診もクラス1の状態です。
最近彼氏が出来、普通に性行為をしてしまいました。それまで(焼いてから)5、6年?間性行為はありません。
今回コンドームを使いましたが、手や口もしてしまいました。
でも、実は完治していなかったらとふと思うようになり、彼に移してしまっていないか罪悪感にかられ、いてもたってもいられなくなりました。
やはり移してしまった可能性はありますか。役に立った! 0|閲覧数 314そこまで再発がないならすでにHPVは自然消滅している可能性の方が低いと思います。
HPVは6割程度の性交経験のある男女持っているウイルスです。
あまり神経質にならないほうが良いですよ。
今後のことを考えて、HPVのワクチン接種もお勧めです。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。以前、コンジロームの治療をしてもらい、ぶつぶつは消えました。現在妊娠中ですが、またぶつぶつができたような気がします。
?池袋クリニックで妊娠中でも治療ができますか?
?出産は帝王切開になってしまうのですか?
役に立った! 0ままさんへ
ご自身の質問は新規投稿する決まりになってます。ご協力お願いします。役に立った! 0ままさん、次回よりご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
妊娠中には外用剤は使用しにくいので焼灼手術をするしかありません。
妊娠経過によって治療するタイミングも変わるので、主治医に必ず相談して指示を仰いで方針を決めて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして、
先日性交渉の後、おりものが気になり
婦人科を検診しました。
その日は出血があるということでしたが
少量の出血、その3日後、大量のおりもの(座薬のような)
と、ざらっとしたピンクいろのものが混じっていて。。。
来週まで病院にはいけないので
教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。
因みに、下腹部痛があります。
役に立った! 0|閲覧数 306検査した影響で不正出血する事は珍しい事ではありません。
症状関係なく検査結果に問題がないかどうかが大事です。
結果で異常がないならあまり気にしなくても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿いたします。
数日前から乳頭がずっと堅くなってしまう状態で胸を押すと痛みがあります。
押して触ってみると結構大きなしこりみたいなものがあるようでした。症状は両胸に現れています。
生理は規則正しくくる方でつい先日きたばかりでまだ先ですし、妊娠もしていないのですが、
当てはまる病状等何かありますでしょうか?
また受診する場合は産婦人科でよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1434先生じゃなくて、ごめんなさい。
乳房の専門は外科か乳腺外科になります。しこりがあるなら、まずは超音波検査を受けてください。
しこりとは別に、乳房とくに乳頭の痛みは、ホルモンの影響も考えられます。それは婦人科になります。
異常があるのを放置することは、お勧めしません。お早めに受診してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
両胸の症状なのでただの乳腺症だとは思いますが、やはりきちんと検査を受ける必要があります。
乳腺外科で検査を受けてみて下さい。
周囲に無ければ、婦人科でも乳腺チェックできる施設もあると思います。
確認の上受診してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。29歳未婚です。
5月初めに生理が来た(ここ10年くらい3〜4日で終了)のですが2週間後にまた生理がきました。
そのまた2週間後に生理がきて落ち着いたと思っていたのですが6月末から茶色のおりもの(さらさらした液体みたい)が毎日続きました。だんだん量も増え、色も赤くなっていき、いつもの生理の状態になりました。
いつもなら短期間で終わるのですが、今回は7月8日から15〜16日まで続きました。後半は量は少なくなっていました。
その後、完全に何も出てこないという日はなく、今度はおりものに色がついたようなものが毎日出続けています。
色はクリーム色に赤や茶を混ぜた色でどろっとしたような伸びるようなものが出ます。排便時や力んだ時に出やすいです。
でも1回出たら数時間何も出ないので下り物シートで間に合っていますが出る時はどばっと出る感じです。
今まで基礎体温をつけたことがなく、6月末からつけるようにしています。茶色のおりもの(さらさらの液体)の時は35.8〜9で生理1週間前くらいから36度前半をキープしています。今もその状態です。36度後半になったことはありません。
考えられる病気はありますか?
とても心配です。役に立った! 0|閲覧数 445先生じゃなくて、ごめんなさい。
排卵期に中間出血か、ホルモンバランスの乱れによる不正出血の可能性が高いですが、病気かどうかは婦人科を受診してみてくださいね。
基礎体温は、妊娠の希望が出てからで十分です。すぐに妊娠希望でなければ、低用量ピルがお勧めです。自然な生理を繰り返すことで、婦人科疾患のリスクが高くなります。低用量ピルでのコントロールがベストです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0お返事ありがとうございます。
ゼリー状のおりものを気にしているうちに7月22日からまた生理が始まりました。
とても眠いし腰に鈍痛があります。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
今すぐ妊娠希望があるかないかで治療方針が変わります。
妊娠希望があるなら基礎体温をつけながら、排卵がきちんとできているか又他にホルモン異常がないかの検査が必要になります。
すぐ妊娠希望が無いなら、それまでは低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。